- 29113件中16355件該当しました
- 13681件〜13720件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
DP27-JP043 | アマゾネスペットライガー アマゾネスペット虎獅子 |
融合/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | 獣族 | 2500 | 2400 | 68507541 | |||
「アマゾネスペット虎」+「アマゾネス」モンスター ①:このカードが攻撃するダメージ計算時に発動できる。このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ500アップする。 ②:自分の「アマゾネス」モンスターが相手モンスターに攻撃したダメージ計算後、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は800ダウンする。 ③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手モンスターはこのカード以外の「アマゾネス」モンスターを攻撃できない。 | ||||||||
VP22-JP001 | ファラオニック・アドベント | 効果 | photoプリズマティックシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 魔法使い族 | 2000 | 2000 | 23099524 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードの攻撃力は、お互いのフィールド・墓地の永続罠カードの数×300アップする。 ③:自分フィールドの天使族・悪魔族・爬虫類族モンスター1体をリリースして発動できる。デッキから永続罠カード1枚を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。 | ||||||||
AC02-JP001 | ロイヤル・ストレート・スラッシャー | 特殊召喚/効果 | photoウルトラ photoコレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 6 | 戦士族 | 2400 | 1350 | 11020863 | |||
このカードは通常召喚できず、「ロイヤル・ストレート」の効果でのみ特殊召喚できる。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の墓地に「クィーンズ・ナイト」「ジャックス・ナイト」「キングス・ナイト」が全て存在する場合に発動できる。レベル1~5のモンスターをそれぞれ1体ずつ手札・デッキから墓地へ送り、相手フィールドのカードを全て破壊する。 ②:このカードが戦闘で破壊された時、自分の墓地の戦士族・光属性モンスターを3体まで対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
AC02-JP004 | てっきゅうまじんゴロゴーン 鉄球魔神ゴロゴーン |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 悪魔族 | 450 | 400 | 84813516 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:モンスターが戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:手札及び自分フィールドにセットされたカードの中から、罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードと同じ縦列の他のモンスターを全て破壊する。 ③:モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、自分の墓地のカード1枚を対象として発動できる。サイコロを1回振る。6が出た場合、対象のカードを手札に加える。 | ||||||||
AC02-JP010 | アドバンスドほうぎょくじゅう ルビー・カーバンクル A宝玉獣 ルビー・カーバンクル |
効果 | photoスーパー photoコレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 天使族 | 300 | 300 | 83575471 | |||
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドゾーンに「アドバンスド・ダーク」が存在しない場合にこのモンスターは墓地へ送られる。 ②:表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。 ③:このカードが永続魔法カード扱いの場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、自分の魔法&罠ゾーンの「A宝玉獣」モンスターカードを可能な限り特殊召喚できる。 | ||||||||
AC02-JP011 | アドバンスドほうぎょくじゅう アメジスト・キャット A宝玉獣 アメジスト・キャット |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 獣族 | 1200 | 400 | 19963185 | |||
①:フィールドゾーンに「アドバンスド・ダーク」が存在しない場合にこのモンスターは墓地へ送られる。 ②:自分の「A宝玉獣」モンスターは直接攻撃できる。その直接攻撃で相手に与える戦闘ダメージは半分になる。 ③:表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。 | ||||||||
AC02-JP012 | アドバンスドほうぎょくじゅう エメラルド・タートル A宝玉獣 エメラルド・タートル |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | 水族 | 600 | 2000 | 46358784 | |||
①:フィールドゾーンに「アドバンスド・ダーク」が存在しない場合にこのモンスターは墓地へ送られる。 ②:1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更する。この効果は相手ターンでも発動できる。 ③:表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。 | ||||||||
AC02-JP013 | アドバンスドほうぎょくじゅう トパーズ・タイガー A宝玉獣 トパーズ・タイガー |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 獣族 | 1600 | 1000 | 72843899 | |||
①:フィールドゾーンに「アドバンスド・ダーク」が存在しない場合にこのモンスターは墓地へ送られる。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの「A宝玉獣」モンスターの攻撃力・守備力は400アップし、相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は400ダウンする。 ③:表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。 | ||||||||
AC02-JP014 | アドバンスドほうぎょくじゅう アンバー・マンモス A宝玉獣 アンバー・マンモス |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 獣族 | 1700 | 1600 | 18847598 | |||
①:フィールドゾーンに「アドバンスド・ダーク」が存在しない場合にこのモンスターは墓地へ送られる。 ②:1ターンに1度、自分の「A宝玉獣」カードまたは自分の「アドバンスド・ダーク」を対象とする効果を相手が発動した時に発動できる。その発動を無効にする。 ③:1ターンに1度、自分の「A宝玉獣」モンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。その攻撃を無効にする。 ④:表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。 | ||||||||
AC02-JP015 | アドバンスドほうぎょくじゅう コバルト・イーグル A宝玉獣 コバルト・イーグル |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 鳥獣族 | 1400 | 800 | 45236142 | |||
①:フィールドゾーンに「アドバンスド・ダーク」が存在しない場合にこのモンスターは墓地へ送られる。 ②:手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。デッキから「アドバンスド・ダーク」1枚を手札に加える。 ③:1ターンに1度、自分フィールドの「A宝玉獣」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻すかデッキの一番上に戻す。 ④:表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。 | ||||||||
AC02-JP016 | アドバンスドほうぎょくじゅう サファイア・ペガサス A宝玉獣 サファイア・ペガサス |
効果 | photoウルトラ photoコレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 獣族 | 1800 | 1200 | 71620241 | |||
①:フィールドゾーンに「アドバンスド・ダーク」が存在しない場合にこのモンスターは墓地へ送られる。 ②:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「A宝玉獣」モンスター1体を選んで永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。 ③:表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。 | ||||||||
AC02-JP017 | ダイナ・ベース | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 機械族 | 0 | 2100 | 39396763 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分のLPが相手より少ない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:自分メインフェイズに発動できる。融合モンスターカードによって決められた、フィールドのこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。 | ||||||||
AC02-JP018 | ダイナ・タンク | 融合/効果 | photoウルトラ photoコレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | 機械族 | ? | 2100 | 75780818 | |||
機械族モンスター+恐竜族モンスター このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードの攻撃力は、このカードの融合素材とした恐竜族モンスターの元々の攻撃力分アップする。 ②:フィールドのこのカード1枚のみを対象とする効果が発動した時、このカード以外のフィールドのカード1枚を対象として発動できる。その対象を正しい対象となるそのカードに移し替える。 ③:このカードが相手によって破壊された場合に発動できる。自分の墓地から恐竜族モンスター1体を選んで特殊召喚する。 | ||||||||
AC02-JP022 | すいしょうドクロ 水晶ドクロ |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 1 | 岩石族 | 0 | 0 | 07903368 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。自分は1000ダメージを受ける。その後、このカードは守備表示になる。 ②:自分が効果ダメージを受けていないターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから攻撃力0の岩石族モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。 | ||||||||
AC02-JP027 | オイリーゼミ | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 昆虫族 | 1000 | 1000 | 79663524 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分フィールドの全ての昆虫族モンスターのレベルを1つ下げる。 ②:このカードの表示形式が変更された場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「オイリーゼミ」1体を選んで特殊召喚する。 | ||||||||
AC02-JP028 | ゆめぜみスイミンミン 夢蝉スイミンミン |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 昆虫族 | 300 | 1300 | 05068132 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドに攻撃表示の昆虫族モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更する。 | ||||||||
AC02-JP029 | ナンバーズ2 かがくにんじゃシャドー・モスキート No.2 蚊学忍者シャドー・モスキート |
エクシーズ/効果 | photoスーパー photoコレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 2 | 昆虫族 | 0 | 0 | 32453837 | |||
レベル2モンスター×2体以上 ①:このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。 ②:攻撃可能な相手モンスターは攻撃しなければならない。 ③:お互いのモンスターの攻撃宣言時、以下から1つを選択して発動できる。 ●このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体に幻覚カウンターを1つ置く。幻覚カウンターが置かれたモンスターの効果は無効化される。 ●幻覚カウンターが置かれているモンスター1体を選び、その攻撃力分のダメージを相手に与える。 | ||||||||
AC02-JP031 | エンタメイトオッドアイズ・プリースト EMオッドアイズ・プリースト |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 魔法使い族 | 100 | 1800 | 04836680 | |||
1 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の墓地の、「EM」カードまたは「オッドアイズ」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。その後、このカードを破壊する。 | |||||||
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:P召喚したこのカードは表示形式によって、自分メインフェイズに以下の効果を発動できる。 ●攻撃表示:このカードを除外し、自分の墓地の、「EM」モンスターまたは「オッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 ●守備表示:「EM」Pモンスターまたは「オッドアイズ」Pモンスター1体をデッキから選び、自分のEXデッキに表側表示で加えるか墓地へ送る。 | ||||||||
AC02-JP032 | らくがきじゅう-すてご | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 恐竜族 | 1200 | 1800 | 31230289 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドのモンスターが、存在しない場合または恐竜族モンスターのみの場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「らくがきちょう」魔法・罠カード1枚を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。 | ||||||||
AC02-JP033 | らくがきじゅう-てらの | 効果 | photoウルトラ photoコレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | 恐竜族 | 2400 | 1200 | 67725394 | |||
このカードは恐竜族モンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドに恐竜族モンスターが存在する場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。手札のこのカードをアドバンス召喚する。 ②:このカードが召喚に成功した場合に発動できる。フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。このカードが「らくがきじゅう」モンスターをリリースしてアドバンス召喚していた場合、さらにこのカードの攻撃力は破壊したモンスターの攻撃力の半分アップする。 | ||||||||
AC02-JP035 | ちらいせいトドロキ 地雷星トドロキ |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | 戦士族 | 2100 | 0 | 30118701 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは手札の他のモンスター1体を墓地へ送り、手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したこのカードの攻撃力は500ダウンする。 ②:自分・相手のバトルフェイズに500LPを払って発動できる。自分の手札・フィールドから、戦士族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。 | ||||||||
AC02-JP036 | てんらいせいセンコウ 天雷星センコウ |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | 戦士族 | 2400 | 0 | 62503746 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドに地属性モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドのレベル5以上の戦士族モンスター1体と相手フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターの攻撃力を1500ダウンし、その相手モンスターを破壊する。 | ||||||||
AC02-JP037 | はらいせいライジン 覇雷星ライジン |
融合/効果 | photoスーパー photoコレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 10 | 戦士族 | 3000 | 2200 | 99991455 | |||
レベル5以上の戦士族・光属性モンスター+戦士族・地属性モンスター このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 ②:このカードがレベルを持たないモンスターとの戦闘で相手に与える戦闘ダメージは倍になる。 ③:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに、自分の墓地のレベル7以下の戦士族モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
AC02-JP040 | ジーゴーレム・ロックハンマー Gゴーレム・ロックハンマー |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | サイバース族 | 1800 | 2400 | 98875863 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札に存在する場合、手札から他のサイバース族モンスター1体を捨てて発動できる。このターン、このカードのレベルは2つ下がる。 ②:このカードをリリースして発動できる。自分フィールドに「Gゴーレムトークン」(サイバース族・地・星1・攻/守0)3体を守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族モンスターしか特殊召喚できない。 | ||||||||
AC02-JP041 | ジーゴーレム・ペブルドッグ Gゴーレム・ペブルドッグ |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | サイバース族 | 300 | 1000 | 25273572 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「Gゴーレム・ペブルドッグ」1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族モンスターしか特殊召喚できない。 ②:このカードが手札から墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「Gゴーレム」カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
AC02-JP048 | リンクアップル | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 1 | サイバース族 | 0 | 0 | 07925734 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分のEXデッキの裏側表示のカードをランダムに1枚選んで除外する。除外したカードがリンクモンスターだった場合、このカードを特殊召喚する。違った場合、このカードを手札から捨て、自分はデッキから1枚ドローする。 | ||||||||
AC02-JP049 | ネオスペーシアン・アクア・ドルフィン N・アクア・ドルフィン |
効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | 戦士族 | 600 | 800 | 17955766 | |||
①:1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。相手の手札を確認し、その中からモンスター1体を選ぶ。選んだモンスターの攻撃力以上の攻撃力を持つモンスターが自分フィールドに存在する場合、選んだモンスターを破壊し、相手に500ダメージを与える。存在しない場合、自分は500ダメージを受ける。 | ||||||||
VJMP-JP219 | すいげつのアデュラリア 水月のアデュラリア |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 5 | 魔法使い族 | 1000 | 1000 | 15464375 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の魔法&罠ゾーンに表側表示でカードが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードの攻撃力・守備力は、フィールドの表側表示の魔法・罠カードの数×600アップする。 ③:自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のカード2枚を墓地へ送って発動できる。デッキからレベル4以下のモンスター1体を墓地へ送る。 | ||||||||
SD44-JP001 | ほうぎょくじゅう ルビー・カーバンクル 宝玉獣 ルビー・カーバンクル |
効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 天使族 | 300 | 300 | 32710364 | |||
①:このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。自分の魔法&罠ゾーンの「宝玉獣」モンスターカードを可能な限り特殊召喚する。 ②:表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。 | ||||||||
SD44-JP002 | ほうぎょくじゅう アメジスト・キャット 宝玉獣 アメジスト・キャット |
効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 獣族 | 1200 | 400 | 32933942 | |||
①:このカードは直接攻撃できる。その直接攻撃で相手に与える戦闘ダメージは半分になる。 ②:表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。 | ||||||||
SD44-JP003 | ほうぎょくじゅう エメラルドタートル 宝玉獣 エメラルド・タートル |
効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | 水族 | 600 | 2000 | 68215963 | |||
①:1ターンに1度、このターン攻撃を行った自分フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターを守備表示にする。 ②:表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。 | ||||||||
SD44-JP004 | ほうぎょくじゅう トパーズ・タイガー 宝玉獣 トパーズ・タイガー |
効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 獣族 | 1600 | 1000 | 95600067 | |||
①:このカードが相手モンスターに攻撃するダメージステップの間、このカードの攻撃力は400アップする。 ②:表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。 | ||||||||
SD44-JP005 | ほうぎょくじゅう アンバー・マンモス 宝玉獣 アンバー・マンモス |
効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 獣族 | 1700 | 1600 | 69937550 | |||
①:このカード以外の自分の「宝玉獣」モンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。攻撃対象をこのカードに移し替える。 ②:表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。 | ||||||||
SD44-JP006 | ほうぎょくじゅう コバルト・イーグル 宝玉獣 コバルト・イーグル |
効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 鳥獣族 | 1400 | 800 | 21698716 | |||
①:1ターンに1度、自分フィールドの「宝玉獣」カード1枚を対象として発動できる。その自分の「宝玉獣」カードを持ち主のデッキの一番上に戻す。 ②:表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。 | ||||||||
SD44-JP007 | ほうぎょくじゅう サファイア・ペガサス 宝玉獣 サファイア・ペガサス |
効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 獣族 | 1800 | 1200 | 07093411 | |||
①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「宝玉獣」モンスター1体を選び、永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。 ②:表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。 | ||||||||
SD44-JP008 | きゅうきょくほうぎょくしん レインボーダークドラゴン 究極宝玉神 レインボー・ダーク・ドラゴン |
特殊召喚/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | ドラゴン族 | 4000 | 0 | 79407975 | |||
このカードは通常召喚できない。 自分の墓地から闇属性モンスター7種類を1体ずつ除外した場合のみ特殊召喚できる。 ①:自分の墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、このカード以外の闇属性モンスターを全て除外して発動できる。このカードの攻撃力は除外した数×500アップする。 | ||||||||
SD44-JP009 | ほうぎょくのせんどうしゃ 宝玉の先導者 |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 魔法使い族 | 1300 | 1000 | 87475570 | |||
5 | ①:このカードがPゾーンに存在する限り、自分フィールドの「究極宝玉神」モンスター及び「宝玉獣」カードは、相手の効果の対象にならない。 | |||||||
①:このカードをリリースして発動できる。「究極宝玉神」モンスター、「宝玉獣」モンスター、「宝玉」魔法・罠カードの内、いずれか1枚をデッキから手札に加える。 | ||||||||
SD44-JP010 | ほうぎょくのしゅごしゃ 宝玉の守護者 |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 戦士族 | 1500 | 1800 | 14469229 | |||
2 | ①:このカードがPゾーンに存在する限り、1ターンに1度だけ、自分フィールドの「究極宝玉神」モンスター及び「宝玉獣」カードは効果では破壊されない。 | |||||||
①:自分の「宝玉獣」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、手札・フィールドのこのカードをリリースして発動できる。その戦闘を行う自分のモンスターは、攻撃力・守備力がダメージ計算時のみ元々の数値の倍になり、ダメージステップ終了時に破壊される。 | ||||||||
SD44-JP012 | ディメンション・アトラクター | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 魔法使い族 | 1200 | 2200 | 91800273 | |||
①:自分の墓地にカードが存在しない場合、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。次のターンの終了時まで、墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
SD44-JP013 | せっしょくするジー 接触するG |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | 昆虫族 | 1500 | 2200 | 87170768 | |||
①:相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。このカードを手札から相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードのコントローラーは融合・S・X・リンク召喚を行う場合、このカードを素材とした融合・S・X・リンク召喚しか行えない。 |