- 29113件中16355件該当しました
- 13321件〜13360件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
DP26-JP002 | クリスタル・シャーク | 効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 5 | 魚族 | 1100 | 800 | 98881700 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札・墓地に存在する場合、フィールドの水属性モンスター1体を対象として発動できる。このカードを特殊召喚し、対象のモンスターの攻撃力を半分にする。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 ②:このカードを「No.」モンスターのX召喚に使用する場合、このカードのレベルを3または4として扱う事ができる。 | ||||||||
DP26-JP008 | サイレント・アングラー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 魚族 | 800 | 1400 | 90303176 | |||
①:自分フィールドに水属性モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したターン、自分は手札からモンスターを特殊召喚できない。 | ||||||||
DP26-JP009 | エクシーズ・リモーラ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 魚族 | 800 | 800 | 43138260 | |||
①:このカードは自分フィールドのX素材を2つ取り除き、手札から特殊召喚できる。 ②:このカードの①の方法で特殊召喚に成功した時、自分の墓地の魚族・レベル4モンスター2体を対象として発動できる。その魚族モンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、効果は無効化され、表示形式の変更もできない。この効果で特殊召喚したモンスターをX召喚の素材とする場合、水属性モンスターのX召喚にしか使用できない。 | ||||||||
DP26-JP010 | カオスナンバーズ101 サイレント・オナーズ・ダーク・ナイト CNo.101 S・H・Dark Knight |
エクシーズ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 5 | 水族 | 2800 | 1500 | 12744657 | |||
レベル5モンスター×3 ①:1ターンに1度、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。 ②:X素材を持っているこのカードが破壊され墓地へ送られた時に発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、このカードの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。この効果で特殊召喚したこのカードはこのターン攻撃できない。この効果は自分の墓地に「No.101 S・H・Ark Knight」が存在する場合に発動と処理ができる。 | ||||||||
DP26-JP011 | バハムート・シャーク | エクシーズ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 海竜族 | 2600 | 2100 | 00440556 | |||
水属性レベル4モンスター×2 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。EXデッキからランク3以下の水属性Xモンスター1体を特殊召喚する。このターン、このカードは攻撃できない。 | ||||||||
DP26-JP012 | フルアーマード-ブラック・レイ・ランサー FA-ブラック・レイ・ランサー |
エクシーズ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 獣戦士族 | 2100 | 600 | 25853045 | |||
水属性レベル4モンスター×3 このカードは自分フィールドのX素材の無いランク3の水属性Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 ①:このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×200アップする。 ②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。その相手のカードを破壊する。 ③:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を全て取り除く事ができる。 | ||||||||
DP26-JP013 | ナンバーズ71 リバリアン・シャーク No.71 リバリアン・シャーク |
エクシーズ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | ドラゴン族 | 0 | 2000 | 59479050 | |||
レベル3モンスター×2 ①:1ターンに1度、「No.71 リバリアン・シャーク」以外の自分の墓地の「No.」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、このカードのX素材1つをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。 ②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「RUM」魔法カード1枚を選んでデッキの一番上に置く。 | ||||||||
DP26-JP016 | だいようさいクジラ 大要塞クジラ |
効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 7 | 魚族 | 2550 | 2350 | 96546575 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドに「海」が存在する場合に発動できる。このターン、自分の水属性モンスターは直接攻撃できる。 ②:相手バトルフェイズに、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 ③:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から戦士族・水属性モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。 | ||||||||
DP26-JP017 | かいりゅうしん-リバイアサン 海竜神-リバイアサン |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 5 | 海竜族 | 2000 | 1700 | 23931679 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドに「海」が存在する限り、水属性以外の表側表示モンスターはお互いのフィールドにそれぞれ1体しか存在できない(お互いのプレイヤーは自身のフィールドに水属性以外の表側表示モンスターが2体以上存在する場合には、1体になるように墓地へ送らなければならない)。 ②:自分メインフェイズに発動できる。デッキから以下のカードの内いずれか1枚を手札に加える。 ●「海」 ●「リバイアサン」魔法・罠カード ●「シー・ステルス」魔法・罠カード | ||||||||
DP26-JP018 | デス・クラーケン | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 水族 | 1400 | 1600 | 69436288 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドに「海」が存在する場合、「デス・クラーケン」以外の自分フィールドの水属性モンスター1体と、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象の自分のモンスターを持ち主の手札に戻し、対象の相手モンスターを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカードを持ち主の手札に戻し、その攻撃を無効にする。 | ||||||||
DP26-JP019 | でんきくらげ-フィサリア- 電気海月-フィサリア- |
効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 水族 | 1400 | 1700 | 95824983 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札・デッキ及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「海」1枚を墓地へ送って発動できる。手札から水属性モンスター1体を特殊召喚する。 ②:フィールドに「海」が存在し、相手が魔法・モンスターの効果を発動した時に発動できる。その効果を無効にする。その後、このカードの攻撃力・守備力を600アップできる。 | ||||||||
DP26-JP023 | でんせつのフィッシャーマン 伝説のフィッシャーマン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 5 | 戦士族 | 1850 | 1600 | 03643300 | |||
①:フィールドに「海」が存在する限り、フィールドのこのカードは魔法カードの効果を受けない。 ②:フィールドに「海」が存在する限り、このカードは攻撃対象にされない(この効果が適用されたモンスターしか自分フィールドに存在しない状態での相手の攻撃は自分への直接攻撃になる)。 | ||||||||
DP26-JP024 | でんせつのフィッシャーマンにせい 伝説のフィッシャーマン二世 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | - | 戦士族 | 2200 | 1800 | 19801646 | |||
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「伝説のフィッシャーマン」として扱う。 ②:フィールドに「海」が存在する限り、フィールドのこのカードは他のモンスターの効果を受けない。 ③:表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。デッキから水属性・レベル7モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
DP26-JP025 | でんせつのフィッシャーマンさんせい 伝説のフィッシャーマン三世 |
特殊召喚/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 7 | 戦士族 | 2500 | 2000 | 44968687 | |||
このカードは通常召喚できない。 自分フィールドの「伝説のフィッシャーマン」1体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。 ①:このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。相手フィールドのモンスターを全て除外する。このターン、このカードは攻撃できない。 ②:フィールドのこのカードは戦闘・効果では破壊されず、魔法・罠カードの効果を受けない。 ③:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。除外されている相手のカードを全て墓地に戻し、このターン、相手が受ける戦闘・効果ダメージは1度だけ倍になる。 | ||||||||
DP26-JP026 | じょうさいクジラ 城塞クジラ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | - | 魚族 | 2350 | 2150 | 46290741 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札・墓地に存在する場合、自分フィールドの水属性モンスター2体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。 ②:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「潜海奇襲」1枚を選んで自分フィールドにセットする。 ③:1ターンに1度、自分フィールドの水属性モンスター1体のみを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。 | ||||||||
DP26-JP031 | マリンセススプリンガール 海晶乙女スプリンガール |
効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | サイバース族 | 1200 | 1000 | 21057444 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の墓地から「マリンセス」モンスター1体を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが水属性リンクモンスターのリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。自分フィールドの「マリンセス」モンスターの数だけ、自分のデッキの上からカードを墓地へ送る。この効果で「マリンセス」カードが墓地へ送られた場合、さらにその「マリンセス」カードの数×200ダメージを相手に与える。 | ||||||||
DP26-JP032 | マリンセスススリーピーメイデン 海晶乙女スリーピーメイデン |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 5 | サイバース族 | 500 | 2500 | 57541158 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドの「マリンセス」カード1枚を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、このカードは以下の効果を得る。 ●このカードがモンスターゾーンに存在する限り、対象のカードは相手の効果では破壊されない。 ②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「マリンセス」リンクモンスター1体を対象として発動できる。自分の墓地から「マリンセス」リンクモンスター1体を選び、装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。 | ||||||||
DP26-JP038 | マリンセスシーホース 海晶乙女シーホース |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | サイバース族 | 1400 | 1000 | 36492575 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは「マリンセス」リンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに手札から特殊召喚できる。 ②:墓地のこのカードを除外して発動できる。手札から水属性モンスター1体を「マリンセス」リンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 | ||||||||
DP26-JP039 | マリンセスパスカルス 海晶乙女パスカルス |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | サイバース族 | 1200 | 2000 | 99885917 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札から「海晶乙女パスカルス」以外の「マリンセス」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。 ②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「マリンセス」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 | ||||||||
VJMP-JP209 | うながみのよりしろ 海神の依代 |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 水族 | 700 | 2000 | 57511992 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の墓地の水属性モンスター1体を対象として発動できる。以下の効果から1つを選んで適用する。このターン、自分は水属性モンスターしか特殊召喚できない。 ●エンドフェイズまで、このカードは対象のモンスターと同じレベルになり、同名カードとして扱う。 ●フィールドに「海」が存在する場合、対象のモンスターを守備表示で特殊召喚する。 ②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「海」1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 | ||||||||
2021-JPJ01 | あまびえさん | 効果 | スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | 天使族 | 0 | 0 | 02139640 | |||
①:自分メインフェイズ1開始時に、手札のこのカードを相手に見せて発動できる。お互いのプレイヤーは300LP回復する。 | ||||||||
SBPR-JP007 | ホーリー・エルフ(SPECIAL BLUE ver.) | 通常 | シークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 800 | 2000 | 15025844 | |||
かよわいエルフだが、聖なる力で身を守りとても守備が高い。 | ||||||||
SD43-JP001 | トライブリゲード メルクーリエ 鉄獣鳥 メルクーリエ |
効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 鳥獣族 | 800 | 0 | 19096726 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドに「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスターが存在し、相手がモンスターの効果を発動した時、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。その効果を無効にする。 ②:このカードが除外された場合に発動できる。「鉄獣鳥 メルクーリエ」を除く、「アルバスの落胤」1体またはそのカード名が記されたモンスター1体をデッキから手札に加える。 | ||||||||
SD43-JP002 | スプリガンズ・キット | 効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 獣族 | 1700 | 1000 | 45484331 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分のフィールド・墓地に「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、「烙印」魔法・罠カード1枚を選んで手札に加える。その後、手札を1枚選んでデッキの一番下に戻す。 | ||||||||
SD43-JP003 | けんえんのそうけんし 軒轅の相剣師 |
チューナー/効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 1800 | 1500 | 82489470 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、その攻撃を無効にする。自分フィールドに「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスターが存在する場合、さらにその攻撃宣言したモンスターを破壊できる。 ②:モンスターが表側表示で除外された場合、フィールド・墓地のこのカードを除外して発動できる。攻撃力と守備力の数値が同じ魔法使い族・光属性モンスター1体を自分の手札・墓地から選んで特殊召喚する。 | ||||||||
SD43-JP004 | アルバスのらくいん アルバスの落胤 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1800 | 0 | 68468459 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。融合モンスターカードによって決められた、このカードを含む融合素材モンスターを自分・相手フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。この効果で融合召喚する場合、このカード以外の自分フィールドのモンスターを融合素材にできない。 | ||||||||
SD43-JP005 | くろごりゅうアルビオン 黒衣竜アルビオン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | 25451383 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「アルバスの落胤」として扱う。 ②:このカードが手札・墓地に存在する場合、「アルバスの落胤」1体または「烙印」魔法・罠カード1枚を手札・デッキから墓地へ送って発動できる。そのカードをどこから墓地へ送ったかによって以下の効果を適用する。 ●手札:このカードを特殊召喚する。 ●デッキ:このカードをデッキの一番下に戻す。手札から戻した場合、さらに自分はデッキから1枚ドローする。 | ||||||||
SD43-JP006 | ドラグマのきしフルルドリス 教導の騎士フルルドリス |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 魔法使い族 | 2500 | 2500 | 69680031 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。自分フィールドに他の「ドラグマ」モンスターが存在する場合、さらにフィールドの表側表示モンスター1体を選んでその効果をターン終了時まで無効にできる。 ②:自分の「ドラグマ」モンスターの攻撃宣言時に発動できる。自分フィールドの全ての「ドラグマ」モンスターの攻撃力は500アップする。 | ||||||||
SD43-JP007 | レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | ドラゴン族 | 2800 | 2400 | 88264978 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは自分フィールドの表側表示のドラゴン族モンスター1体を除外し、手札から特殊召喚できる。 ②:自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地から「レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン」以外のドラゴン族モンスター1体を選んで特殊召喚する。 | ||||||||
SD43-JP008 | らいげきかいじゅうサンダー・ザ・キング 雷撃壊獣サンダー・ザ・キング |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 9 | 雷族 | 3300 | 2100 | 48770333 | |||
①:このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。 ②:相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。 ③:「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 ④:1ターンに1度、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを3つ取り除いて発動できる。このターン、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できず、このカードは1度のバトルフェイズ中に3回までモンスターに攻撃できる。 | ||||||||
SD43-JP009 | こんげんりゅうレヴィオニア 混源龍レヴィオニア |
特殊召喚/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 0 | 55878038 | |||
このカードは通常召喚できない。 自分の墓地から光・闇属性モンスターを合計3体除外した場合に特殊召喚できる。 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:この方法でこのカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。その特殊召喚のために除外したモンスターの属性によって以下の効果を適用する。このターン、このカードは攻撃できない。 ●光のみ:自分の墓地からモンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。 ●闇のみ:相手の手札をランダムに1枚選んでデッキに戻す。 ●光と闇:フィールドのカードを2枚まで選んで破壊する。 | ||||||||
SD43-JP010 | たじげんかいじゅうラディアン 多次元壊獣ラディアン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 悪魔族 | 2800 | 2500 | 28674152 | |||
①:このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。 ②:相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。 ③:「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 ④:1ターンに1度、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを2つ取り除いて発動できる。自分フィールドに「ラディアントークン」(悪魔族・闇・星7・攻2800/守0)1体を特殊召喚する。このトークンはS素材にできない。 | ||||||||
SD43-JP011 | アーティファクト-デスサイズ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | 天使族 | 2200 | 900 | 20292186 | |||
①:このカードは魔法カード扱いとして手札から魔法&罠ゾーンにセットできる。 ②:魔法&罠ゾーンにセットされたこのカードが相手ターンに破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードを特殊召喚する。 ③:相手ターンに、このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。このターン、相手はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。 | ||||||||
SD43-JP012 | きびゃくりゅう ワイバースター 輝白竜 ワイバースター |
特殊召喚/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | ドラゴン族 | 1700 | 1800 | 99234526 | |||
このカードは通常召喚できない。 自分の墓地から闇属性モンスター1体を除外した場合のみ特殊召喚できる。 この方法による「輝白竜 ワイバースター」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 ①:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「暗黒竜 コラプサーペント」1体を手札に加える。 | ||||||||
SD43-JP013 | あんこくりゅう コラプサーペント 暗黒竜 コラプサーペント |
特殊召喚/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1800 | 1700 | 61901281 | |||
このカードは通常召喚できない。 自分の墓地から光属性モンスター1体を除外した場合のみ特殊召喚できる。 この方法による「暗黒竜 コラプサーペント」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 ①:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「輝白竜 ワイバースター」1体を手札に加える。 | ||||||||
SD43-JP014 | きこうりゅうセイファート 輝光竜セイファート |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | ドラゴン族 | 1800 | 0 | 15381421 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、ドラゴン族モンスターを任意の数だけ墓地へ送って発動できる。墓地へ送ったモンスターの元々のレベルの合計と同じレベルを持つドラゴン族モンスター1体をデッキから手札に加える。 ②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の光・闇属性のドラゴン族・レベル8モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 | ||||||||
SD43-JP015 | りゅうまどうのしゅごしゃ 竜魔導の守護者 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1800 | 1300 | 48048590 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、このカードの効果を発動するターン、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。デッキから「融合」通常魔法カードまたは「フュージョン」通常魔法カード1枚を手札に加える。 ②:EXデッキの融合モンスター1体を相手に見せて発動できる。そのモンスターにカード名が記された融合素材モンスター1体を自分の墓地から選んで裏側守備表示で特殊召喚する。 | ||||||||
SD43-JP016 | しょうかんそうサモンプリースト 召喚僧サモンプリースト |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 魔法使い族 | 800 | 1600 | 00423585 | |||
①:このカードが召喚・反転召喚に成功した場合に発動する。このカードを守備表示にする。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードはリリースできない。 ③:1ターンに1度、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。デッキからレベル4モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。 | ||||||||
SD43-JP017 | ゆきうさぎ 幽鬼うさぎ |
チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | サイキック族 | 0 | 1800 | 59438930 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドのモンスターの効果が発動した時、またはフィールドの既に表側表示で存在している魔法・罠カードの効果が発動した時、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。フィールドのそのカードを破壊する。 | ||||||||
SD43-JP018 | エフェクト・ヴェーラー | チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 97268402 | |||
①:相手メインフェイズに、このカードを手札から墓地へ送り、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。 |