遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 29113件中16355件該当しました
  • 13161件〜13200件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
BODE-JP011
デスピアのアドリビトゥム
デスピアの凶劇
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
8 天使族 1500 2000 81555617
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。フィールドの全てのモンスターの攻撃力は相手ターン終了時まで、自身のレベル×100アップする。 ②:手札・フィールドのこのカードが融合召喚の素材になり、墓地へ送られた場合または除外された場合、自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「デスピアの凶劇」以外の「デスピア」モンスターまたはレベル8以上の融合モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
BODE-JP012 ふわんだりぃず×すのーる 効果 photoウルトラ
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
photoアルティメット
収録公式Wiki
10 鳥獣族 2900 800 53212882
①:アドバンス召喚したこのカードが存在する場合、1ターンに1度、発動できる。このターン自分は通常召喚を3回まで行う事ができる。 ②:アドバンス召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分のモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。 ③:相手ターンに1度、手札を1枚除外して発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て裏側守備表示にする。
BODE-JP013 ふわんだりぃず×ろびーな 効果 photoレア 収録公式Wiki
1 鳥獣族 600 1200 18940725
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。 ①:このカードが召喚に成功した場合に発動できる。デッキからレベル4以下の鳥獣族モンスター1体を手札に加える。その後、鳥獣族モンスター1体を召喚できる。 ②:表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。 ③:このカードが除外されている状態で、自分フィールドに鳥獣族モンスターが召喚された場合に発動できる。このカードを手札に加える。
BODE-JP014 ふわんだりぃず×いぐるん 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 鳥獣族 800 1000 54334420
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。 ①:このカードが召喚に成功した場合に発動できる。デッキからレベル7以上の鳥獣族モンスター1体を手札に加える。その後、鳥獣族モンスター1体を召喚できる。 ②:表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。 ③:このカードが除外されている状態で、自分フィールドに鳥獣族モンスターが召喚された場合に発動できる。このカードを手札に加える。
BODE-JP015 ふわんだりぃず×すとりー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 鳥獣族 700 1100 80433039
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。 ①:このカードが召喚に成功した場合、自分または相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。その後、鳥獣族モンスター1体を召喚できる。 ②:表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。 ③:このカードが除外されている状態で、自分フィールドに鳥獣族モンスターが召喚された場合に発動できる。このカードを手札に加える。
BODE-JP016 ふわんだりぃず×とっかん 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 鳥獣族 500 1300 17827173
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。 ①:このカードが召喚に成功した場合、除外されている自分の「ふわんだりぃず」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。その後、鳥獣族モンスター1体を召喚できる。 ②:表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。 ③:このカードが除外されている状態で、自分フィールドに鳥獣族モンスターが召喚された場合に発動できる。このカードを手札に加える。
BODE-JP017 ふわんだりぃず×えんぺん 効果 photoスーパー
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
収録公式Wiki
10 鳥獣族 2700 1000 80611581
①:このカードがアドバンス召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ふわんだりぃず」魔法・罠カード1枚を手札に加える。その後、モンスター1体を召喚できる。 ②:アドバンス召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドの特殊召喚された攻撃表示モンスターは効果を発動できない。 ③:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、手札を1枚除外して発動できる。その相手モンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで半分になる。
BODE-JP018
デステニーヒーロー ディナイアルガイ
D-HERO ディナイアルガイ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 戦士族 1100 600 16605586
このカード名の、①の効果は1ターンに1度しか使用できず、②の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「D-HERO」モンスター1体を選んでデッキの一番上に置く。 ②:自分のフィールド・墓地に「D-HERO ディナイアルガイ」以外の「D-HERO」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。
BODE-JP019 レプティレス・ニャミニ 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 爬虫類族 200 0 42090294
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:自分の墓地に爬虫類族モンスターが存在する場合、自分・相手のメインフェイズに、このカードを手札から墓地へ送り、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にする。 ②:相手フィールドに攻撃力0のモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。
BODE-JP020 レプティレス・コアトル チューナー/効果 photoレア 収録公式Wiki
4 爬虫類族 1400 1000 89594399
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドに爬虫類族・闇属性モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。相手フィールドに攻撃力0のモンスターが存在する場合、さらにその数まで手札から「レプティレス」モンスターを特殊召喚できる。 ②:自分フィールドのこのカードを爬虫類族SモンスターのS素材とする場合、このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。
BODE-JP021
だいまけん-マフテアル
大魔鍵-マフテアル
チューナー/効果 photoレア 収録公式Wiki
4 悪魔族 1600 1600 15983048
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できず、このカードをS・X召喚の素材とする場合、「魔鍵」モンスターのS・X召喚にしか使用できない。 ①:自分フィールドに「魔鍵」モンスターが存在する場合、手札のこのカードを相手に見せて発動できる。このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、「魔鍵」モンスター1体を召喚できる。 ②:このカードが召喚に成功した時、自分の墓地のレベル4以下の、通常モンスターまたは「魔鍵」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
BODE-JP022
うにのぐんかん
うにの軍貫
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 水族 900 500 42377643
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカード以外の手札の「軍貫」カード1枚を相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、見せたカードによって以下の効果を適用する。 ●「しゃりの軍貫」:見せたモンスターを特殊召喚できる。 ●それ以外:見せたカードをデッキの一番下に戻す。 ②:自分フィールドの「軍貫」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルを4または5にする。その後、デッキから「しゃりの軍貫」1体を手札に加える事ができる。
BODE-JP023
しらうおのぐんかん
しらうおの軍貫
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 水族 200 250 78362751
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドに「しゃりの軍貫」または「しゃりの軍貫」をX素材としているXモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:自分メインフェイズに発動できる。手札から「しらうおの軍貫」以外の「軍貫」モンスター1体を特殊召喚する。その後、自分のデッキ・墓地から「しゃりの軍貫」を任意の数だけ選び、好きな順番でデッキの一番上に置く事ができる。
BODE-JP024
ペンギンゆうし
ペンギン勇士
チューナー/効果 photoレア 収録公式Wiki
5 水族 1800 600 14761450
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、このカードをS素材とする場合、水属性モンスターのS召喚にしか使用できない。 ①:自分フィールドにモンスターがセットされた場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、このカードのレベルを1つまたは2つ下げる事ができる。 ②:自分フィールドの裏側守備表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを表側守備表示にする。この効果で「ペンギン」モンスター以外のモンスターを表側守備表示にした場合、その効果は無効化される。
BODE-JP025
ペンギンにんじゃ
ペンギン忍者
リバース/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 水族 1400 700 41255165
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがリバースした場合、相手フィールドの魔法・罠カードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。 ②:自分フィールドの「ペンギン」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。
BODE-JP026
ペンギンそうりょ
ペンギン僧侶
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 水族 600 1700 73640163
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:「ペンギン」モンスターが相手によって自分のモンスターゾーンから自分の墓地へ送られた場合、その内の1体を対象として発動できる(ダメージステップでも発動可能)。このカードを手札から捨て、対象のモンスターを裏側守備表示で特殊召喚する。 ②:1ターンに1度、自分フィールドの「ペンギン」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで600アップし、自分は600LP回復する。
BODE-JP027 ホーリーナイツ・オルビタエル 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 天使族 400 2100 00044818
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドの光属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをリリースし、デッキから「ホーリーナイツ」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドの表側表示のドラゴン族・光属性・レベル7モンスターが手札に戻った場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
BODE-JP029
ギタイするひとくいムシ
擬態する人喰い虫
リバース/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 昆虫族 450 600 72427512
①:このカードがリバースした場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを破壊し、その元々の攻撃力分このカードの攻撃力をアップする。その後、このカードの種族を破壊したモンスターの元々の種族と同じにできる。 ②:フィールドのこのカードは、戦闘では破壊されず、このカードと同じ種族のモンスターの効果でも破壊されない。
BODE-JP031
ソルドラポムフォンリー
陽竜果フォンリー
チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 植物族 800 0 35311929
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがモンスターの効果でデッキから墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。自分フィールドに他の植物族モンスターが存在する場合、さらにフィールドのモンスター1体を選んでその攻撃力・守備力を半分にできる。 ②:1ターンに1度、フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにデッキから植物族モンスター1体を墓地へ送る事ができる。
BODE-JP032
デュアライズ・ロード-ゴルドナイト
重起士道-ゴルドナイト
デュアル/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 1500 500 72305034
①:このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。 ②:フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。 ●このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。効果テキストに「デュアルモンスター」と記された魔法・罠カード1枚をデッキから手札に加える。このカード名のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 ●このカードは機械族になり、攻撃力が500アップする。
BODE-JP033
ふくつのじゅうぼく
不屈の獣僕
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 獣族 900 2000 08700633
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手が③体以上のモンスターを特殊召喚したターンのメインフェイズに発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:自分フィールドに他のモンスターが存在しない場合、攻撃表示のこのカードは戦闘では破壊されない。
BODE-JP034 ニャータリング 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 サイバース族 1400 1100 34198387
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールド魔法カードが発動した場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。お互いのフィールドゾーンに表側表示でカードが存在する場合、さらにこのターン、このカードは戦闘・効果では破壊されない。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分ターンの間、相手のフィールドゾーンの表側表示のカードの効果は無効化され、相手ターンの間、自分のフィールドゾーンの表側表示のカードの効果は無効化される。
BODE-JP035
めいけんメリー
迷犬メリー
効果 photoノーマルレア 収録公式Wiki
1 獣族 100 100 71583486
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが墓地へ送られた場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●このカードをデッキの一番下に戻す。 ●デッキから「迷犬マロン」1体を手札に加え、このカードをデッキの一番上に戻す。
BODE-JP036
ヴァレルロード・ライオット・ドラゴン
ヴァレルロード・R・ドラゴン
儀式/効果 photoスーパー
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
収録公式Wiki
8 ドラゴン族 3000 2500 07987191
ヘヴィ・トリガー」により降臨。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手がモンスターを特殊召喚する際に発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。その後、このカードまたは自分フィールドの「ヴァレット」モンスター1体を選んで破壊する。 ②:このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地の、「ヴァレル」モンスターまたは「ヴァレット」モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドのカード1枚を選んで破壊し、対象のモンスターを手札に加える。
BODE-JP037 トランソニックバード 儀式/効果 photoレア 収録公式Wiki
4 鳥獣族 0 2400 34072799
音速を追う者」により降臨。 ①:1ターンに1度、発動できる。手札の儀式魔法カード1枚を相手に見せ、そのカードにカード名が記された儀式モンスター1体をデッキから手札に加え、見せたカードをデッキに戻す。 ②:相手ターンに1度、デッキから儀式魔法カード1枚を墓地へ送って発動できる。この効果は、その儀式魔法カード発動時の儀式召喚する効果と同じになる。 ③:儀式召喚したこのカードがリリースされた場合、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
BODE-JP038
かくしゃくりゅうマスカレイド
赫灼竜マスカレイド
融合/効果 photoスーパー
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
収録公式Wiki
8 悪魔族 2500 2000 06855503
「デスピア」モンスター闇属性モンスター このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:融合召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手は600LPを払わなければ、カードの効果を発動できない。 ②:このカードが墓地に存在し、相手フィールドに儀式・融合・S・X・リンクモンスターのいずれかが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。この効果は相手ターンでも発動できる。
BODE-JP039
デステニーヒーロー デストロイフェニックスガイ
D-HERO デストロイフェニックスガイ
融合/効果 photoウルトラ
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
photoアルティメット
収録公式Wiki
8 戦士族 2500 2100 60461804
レベル6以上の「HERO」モンスター「D-HERO」モンスター このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手フィールドのモンスターの攻撃力は、自分の墓地の「HERO」カードの数×200ダウンする。 ②:自分・相手ターンに発動できる。自分フィールドのカード1枚とフィールドのカード1枚を選んで破壊する。 ③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。次のターンのスタンバイフェイズに、自分の墓地から「D-HERO」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
BODE-JP040
てんきょくきかん-ベアトロン
天極輝艦-熊斗竜巧
融合/効果 photoスーパー
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
収録公式Wiki
7 機械族 2000 700 33250142
このカード名はルール上「ベアルクティ」カード、「ドライトロン」カードとしても扱う。 このカードは「天斗輝巧極」の効果でのみ特殊召喚できる。 ①:1ターンに1度、自分フィールドに他の効果モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。デッキから「ベアルクティ」モンスターまたは「ドライトロン」モンスター1体を手札に加える。 ②:1ターンに1度、除外されている自分の、「ベアルクティ」モンスターまたは「ドライトロン」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
BODE-JP041
そうけんたいし-セキショウ
相剣大師-赤霄
シンクロ/効果 photoスーパー
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
収録公式Wiki
8 幻竜族 2800 1000 69248256
チューナー+チューナー以外の幻竜族モンスター1体以上 このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「相剣」カード1枚を手札に加えるか除外する。 ②:自分の手札・墓地から「相剣」カード1枚または幻竜族モンスター1体を除外し、このカード以外のフィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。
BODE-JP045
マギストス・ダイモーンゾロア
絶火の魔神ゾロア
シンクロ/効果 photoスーパー
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
収録公式Wiki
8 魔法使い族 2900 1500 95911373
魔法使い族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。EXデッキから「マギストス」モンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備する。 ②:自分の魔法&罠ゾーンの「マギストス」モンスターカードと同じ種類(融合・S・X・リンク)のモンスターの効果を相手は発動できない。 ③:自分フィールドの「マギストス」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、このカードを墓地から特殊召喚する。
BODE-JP046 ルイ・キューピット シンクロ/チューナー/効果 photoノーマルレア 収録公式Wiki
4 天使族 0 600 21915012
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがS召喚に成功した場合に発動する。そのS素材としたチューナーのレベル分、このカードのレベルを上げる、または下げる。 ②:このカードの攻撃力は自身のレベル×400アップする。 ③:S召喚したこのカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動する。そのS召喚したモンスターのレベル×100ダメージを相手に与え、デッキからレベル8以下で守備力600のモンスター1体を手札に加える事ができる。
BODE-JP047
まけんひょうれい-ウェパルトゥ
魔鍵憑霊-ウェパルトゥ
エクシーズ/効果 photoレア 収録公式Wiki
4 海竜族 2000 2000 68300121
レベル4モンスター×2 ①:このカードがX召喚に成功した場合、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分のデッキ・墓地からレベル4以上の通常モンスター1体を選んで手札に加える。 ②:このカードが通常モンスターをX素材としている場合、以下の効果を得る。 ●自分の墓地の通常モンスターまたは「魔鍵」モンスターのいずれかと同じ属性を持つ相手モンスターとこのカードが戦闘を行うダメージステップ開始時に、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手はそのモンスターを墓地へ送らなければならない。
BODE-JP048
ちょうどきゅうぐんかん-うにがたにばんかん
超弩級軍貫-うに型二番艦
エクシーズ/効果 photoスーパー
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
収録公式Wiki
5 水族 2900 500 94798725
レベル5モンスター×2 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがX召喚に成功した場合に発動できる。そのX召喚の素材としたモンスターによって以下の効果を適用する。 ●「しゃりの軍貫」:自分はデッキから1枚ドローする。 ●「うにの軍貫」:このカードは直接攻撃できる。 ②:自分メインフェイズ及び相手バトルフェイズに1度、EXデッキから特殊召喚された自分の「軍貫」モンスターの数まで相手フィールドの表側表示のカードを対象として発動できる。そのカードの効果を無効にする。
BODE-JP049
くうぼぐんかん-しらうおがたとくむかん
空母軍貫-しらうお型特務艦
エクシーズ/効果 photoレア 収録公式Wiki
4 水族 2200 250 21293424
レベル4モンスター×2 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがX召喚に成功した場合に発動できる。そのX召喚の素材としたモンスターによって以下の効果を適用する。 ●「しゃりの軍貫」:自分はデッキから1枚ドローする。 ●「しらうおの軍貫」:デッキから「軍貫」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 ②:フィールドゾーンに表側表示でカードが存在する限り、EXデッキから特殊召喚された自分の「軍貫」モンスターは、相手の効果では破壊されず、攻撃力がその元々の守備力分アップする。
SR12-JP002
いのちのだいこうしゃ ネプチューン
命の代行者 ネプチューン
効果 photoスーパー 収録公式Wiki
1 天使族 0 600 38529357
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードを手札から捨てて発動できる。自分の手札・墓地から「命の代行者 ネプチューン」以外の「代行者」モンスター1体を選んで特殊召喚する。フィールドまたは墓地に「天空の聖域」が存在する場合、特殊召喚するモンスターを「ヒュペリオン」モンスター1体にできる。相手ターン終了時まで、お互いにこの効果で特殊召喚したモンスターをリリースできない。 ②:このカードが除外された場合に発動できる。デッキから「天空の聖域」1枚を手札に加える。
SR12-JP003 マスター・ヒュペリオン 効果 photoスーパー 収録公式Wiki
8 天使族 2700 2100 55794644
①:このカードは自分の手札・フィールド・墓地の「代行者」モンスター1体を除外し、手札から特殊召喚できる。 ②:1ターンに1度、自分の墓地から天使族・光属性モンスター1体を除外し、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。フィールドに「天空の聖域」が存在する場合、この効果は1ターンに2度まで使用できる。
SR12-JP004
さばきのだいこうしゃ サターン
裁きの代行者 サターン
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
6 天使族 2400 0 91345518
①:このカードをリリースして発動できる。自分のLPが相手より多い場合、その差の数値分のダメージを相手に与える。この効果は自分フィールドに「天空の聖域」が存在する場合に発動と処理ができる。この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
SR12-JP005
えいちのだいこうしゃ マーキュリー
英知の代行者 マーキュリー
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 天使族 0 1700 38730226
①:相手ターン終了時に、このカードが自分のモンスターゾーンに表側表示で存在し、自分の手札が0枚の場合、次の自分スタンバイフェイズに発動する。自分はデッキから1枚ドローする。
SR12-JP006
ちからのだいこうしゃ マーズ
力の代行者 マーズ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 天使族 0 0 91123920
①:フィールドのこのカードは魔法カードの効果を受けない。 ②:自分フィールドに「天空の聖域」が存在し、自分のLPが相手より多い場合、その差の数値分このカードの攻撃力・守備力はアップする。
SR12-JP007
きせきのだいこうしゃ ジュピター
奇跡の代行者 ジュピター
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 天使族 1800 1000 28573958
①:1ターンに1度、自分の墓地から「代行者」モンスター1体を除外し、自分フィールドの天使族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。その自分の天使族・光属性モンスターの攻撃力はターン終了時まで800アップする。 ②:1ターンに1度、手札から天使族モンスター1体を捨て、除外されている自分の天使族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果はフィールドに「天空の聖域」が存在する場合に発動と処理ができる。
検索時間:0.27 秒