遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 29113件中16355件該当しました
  • 12561件〜12600件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
BLVO-JP002
アームド・ドラゴン・サンダー レベル7
アームド・ドラゴン・サンダー LV7
効果 photoスーパー
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
収録公式Wiki
7 ドラゴン族 2800 1000 94141712
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「アームド・ドラゴン LV7」として扱う。 ②:手札からモンスター1体を墓地へ送って発動できる。フィールドのこのカードを墓地へ送り、手札・デッキからレベル10以下の「アームド・ドラゴン」モンスター1体を特殊召喚する。 ③:このカードがドラゴン族モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「アームド・ドラゴン」カード1枚を手札に加える。
BLVO-JP003
アームド・ドラゴン・サンダー レベル5
アームド・ドラゴン・サンダー LV5
効果 photoレア 収録公式Wiki
5 ドラゴン族 2400 1700 21546416
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「アームド・ドラゴン LV5」として扱う。 ②:手札からモンスター1体を墓地へ送って発動できる。フィールドのこのカードを墓地へ送り、手札・デッキからレベル7以下の「アームド・ドラゴン」モンスター1体を特殊召喚する。 ③:このカードがドラゴン族モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた場合に発動できる。デッキからレベル5以上のドラゴン族・風属性モンスター1体を手札に加える。
BLVO-JP004
アームド・ドラゴン・サンダー レベル3
アームド・ドラゴン・サンダー LV3
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 ドラゴン族 1200 900 57030525
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「アームド・ドラゴン LV3」として扱う。 ②:手札からモンスター1体を墓地へ送って発動できる。フィールドのこのカードを墓地へ送り、手札・デッキからレベル5以下の「アームド・ドラゴン」モンスター1体を特殊召喚する。 ③:このカードがドラゴン族モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
BLVO-JP005
アームド・ドラゴン レベル10-ホワイト
アームド・ドラゴン LV10-ホワイト
効果 photoスーパー
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
収録公式Wiki
10 ドラゴン族 3000 2000 84425220
このカードは通常召喚できず、このカードの効果でのみ特殊召喚できる。 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:レベルの合計が10になるように自分のフィールド・墓地から「アームド・ドラゴン」モンスターを除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、デッキから「白のヴェール」1枚を手札に加える事ができる。 ②:このカードのコントローラーが受ける効果ダメージは0になる。 ③:このカードが攻撃するダメージステップ開始時に発動できる。フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
BLVO-JP006 スプリガンズ・ロッキー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 1800 800 20424878
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、「スプリガンズ・ロッキー」以外の自分の墓地の、「スプリガンズ」モンスター1体または「大砂海ゴールド・ゴルゴンダ」1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 ②:このカードが手札・フィールド・墓地に存在する場合、自分フィールドの「スプリガンズ」Xモンスター1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。
BLVO-JP007 スプリガンズ・ピード 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 0 2000 56818977
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードをリリースし、「スプリガンズ・ピード」以外の自分の墓地の「スプリガンズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 ②:このカードが手札・フィールド・墓地に存在する場合、自分フィールドの「スプリガンズ」Xモンスター1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。
BLVO-JP008 スプリガンズ・バンガー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
8 機械族 500 2500 83203672
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札・フィールド・墓地に存在する場合、自分フィールドの「スプリガンズ」Xモンスター1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。 ②:自分の墓地から「スプリガンズ・バンガー」以外の「スプリガンズ」モンスター1体とこのカードを除外して発動できる。デッキから「スプリガンズ」カード1枚を手札に加える。
BLVO-JP010
トライブリゲード キット
鉄獣戦線 キット
効果 photoレア 収録公式Wiki
2 獣族 700 1000 56196385
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の墓地から獣族獣戦士族鳥獣族モンスターを任意の数だけ除外して発動できる。除外した数と同じ数のリンクマーカーを持つ獣族獣戦士族鳥獣族リンクモンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。このターン、自分は獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターしかリンク素材にできない。 ②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「鉄獣戦線 キット」以外の「トライブリゲード」カード1枚を墓地へ送る。
BLVO-JP011
セキュリティ・フォース らっぱちよまる
S-Force 乱破小夜丸
効果 photoスーパー
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
収録公式Wiki
2 戦士族 800 1000 22180094
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の「S-Force」モンスターの正面の相手モンスターは、自身と同じ縦列のモンスターしか攻撃対象に選択できない。 ②:手札から「S-Force」カード1枚を除外して発動できる。このカードを持ち主の手札に戻し、デッキから「S-Force 乱破小夜丸」以外の「S-Force」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。
BLVO-JP012
セキュリティ・フォース プロフェッサー・ディガンマ
S-Force プロフェッサー・Ϝ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 サイキック族 1000 1500 58589739
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更する。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の「S-Force」モンスターの正面の相手モンスターは効果以外では表示形式を変更できない。
BLVO-JP013
セキュリティ・フォース オリフィス
S-Force オリフィス
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 サイキック族 1800 1000 95974848
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の「S-Force」モンスターの正面の相手モンスターは相手の効果の対象にならない。 ②:相手フィールドのモンスターが効果を発動した時、手札から「S-Force」カード1枚を除外して発動できる。そのモンスターを破壊する。
BLVO-JP014
セキュリティ・フォース グラビティーノ
S-Force グラビティーノ
効果 photoレア 収録公式Wiki
5 サイキック族 2000 1400 21368442
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「S-Force グラビティーノ」以外の「S-Force」カード1枚を手札に加える。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の「S-Force」モンスターの正面の相手モンスターはフィールドから離れた場合に除外される。
BLVO-JP015
セキュリティ・フォース プラ=ティナ
S-Force プラ=ティナ
効果 photoレア 収録公式Wiki
6 魔法使い族 2200 2000 58363151
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、「S-Force プラ=ティナ」以外の除外されている自分の「S-Force」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の「S-Force」モンスターの正面の相手モンスターの攻撃力は600ダウンする。
BLVO-JP016
ウィンド・ウィッチ-ブリザード・ベル
WW-ブリザード・ベル
チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 魔法使い族 1800 1800 84851250
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドのモンスターが、存在しない場合または「WW」モンスターのみの場合、このカードはリリースなしで召喚できる。 ②:自分フィールドに「WW-ブリザード・ベル」以外の「WW」モンスターが存在する場合、相手メインフェイズに、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。相手に500ダメージを与える。
BLVO-JP017
ウィンド・ウィッチ-フリーズ・ベル
WW-フリーズ・ベル
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 魔法使い族 1200 1200 20246864
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドのモンスターが「WW」モンスターのみの場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカードのレベルを1つ上げる。 ③:このカードをS素材として風属性SモンスターをS召喚した場合、そのSモンスターは戦闘では破壊されない。
BLVO-JP018
まごうしんマルコシア
魔轟神マルコシア
効果 photoレア 収録公式Wiki
4 悪魔族 1700 0 57630503
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札に存在する場合に発動できる。「魔轟神」モンスターを含む、「魔轟神マルコシア」以外の手札のモンスターを2体まで捨て、このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードの攻撃力は、この効果で捨てたモンスターの数×200アップする。 ②:このカードが手札から墓地へ捨てられた場合に発動する。デッキから「魔轟神」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
BLVO-JP019
まごうしんじゅうアバンク
魔轟神獣アバンク
チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 獣族 1000 600 83039608
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが墓地に存在する場合に発動できる。手札から「魔轟神」モンスター1体を捨て、このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
BLVO-JP020 パラメタルフォーゼ・メルキャスター ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
7 サイキック族 2000 2500 10024317
1 ①:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、デッキから「メタルフォーゼ」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分のEXデッキから「パラメタルフォーゼ・メルキャスター」以外の表側表示の「メタルフォーゼ」Pモンスター1体を手札に加える。このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードをPゾーンに発動できない。
BLVO-JP021 メタルフォーゼ・バニッシャー ペンデュラム/効果 photoレア 収録公式Wiki
9 サイキック族 2900 1900 56518311
1 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドのモンスターが効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地から「メタルフォーゼ・バニッシャー」以外の「メタルフォーゼ」カード1枚を選んで手札に加える。
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:「メタルフォーゼ」カードを含む、自分フィールドの表側表示のカード2枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが「メタルフォーゼ」カードの効果で特殊召喚に成功した場合、相手のフィールド・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。
BLVO-JP022 セイクリッド・カドケウス 効果 photoレア 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1600 1550 82913020
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドに「セイクリッド・カドケウス」以外の「セイクリッド」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「セイクリッド」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 ③:このカードを素材として持っている「セイクリッド」Xモンスターは以下の効果を得る。 ●このカードが光・闇属性モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。そのモンスターを除外する。
BLVO-JP023
デジタル・バグ-レジストライダー
電子光虫-レジストライダー
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 昆虫族 1000 1000 19301729
このカードをX召喚の素材とする場合、昆虫族モンスターのX召喚にしか使用できない。 ①:自分が昆虫族・レベル3モンスターの召喚に成功した時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、このカードとそのモンスターのレベルを5または7にできる。 ②:このカードが手札からの特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分フィールドの昆虫族モンスター1体を選んで表示形式を変更する。 ③:フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。 ●このカードの攻撃力・守備力は1000アップする。
BLVO-JP024
こうてんのマハー・ヴァイロ
光天のマハー・ヴァイロ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
8 魔法使い族 1550 1400 45796834
①:このカードは、このカードの装備カードの数によって以下の効果を得る。 ●1枚以上:このカードの攻撃力は、このカードの装備カードの数×1000アップする。 ●2枚以上:相手はバトルフェイズ中にモンスターの効果を発動できない。 ●3枚以上:このカードを対象とする相手の効果が発動した時、自分フィールドの装備カード1枚を墓地へ送って発動できる。その効果を無効にする。 ●4枚以上:相手はバトルフェイズ中にカードの効果を発動できない。 ●5枚以上:このカードが相手に与える戦闘ダメージは倍になる。
BLVO-JP025
せんかのはん-りょほう
戦華の叛-呂奉
特殊召喚/効果 photoスーパー
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
収録公式Wiki
8 獣戦士族 2800 2200 82791472
このカードは通常召喚できない。 「戦華の叛-呂奉」は1ターンに1度、フィールドの「戦華」モンスターの内、攻撃力が一番高いモンスターが自分フィールドに存在する場合のみ特殊召喚できる。 ①:お互いのメインフェイズに1度、発動できる。相手フィールドの攻撃力が一番高いモンスター1体を破壊する。この効果を発動するターン、自分は「戦華」モンスター以外のモンスター効果を発動できない。 ②:エンドフェイズに、フィールドの攻撃力が一番高いモンスターが相手フィールドに存在する場合に発動する。このコントロールを相手に移す。
BLVO-JP026
ゆめまきょうのしと-ネイロイ
夢魔鏡の使徒-ネイロイ
効果 photoレア 収録公式Wiki
3 天使族 1000 1000 18189187
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドに「夢魔鏡」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、このカードを闇属性にできる。 ②:このカードが「夢魔鏡」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合に発動する。フィールドに「聖光の夢魔鏡」が存在する場合、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで持ち主の手札に戻す事ができる。フィールドに「闇黒の夢魔鏡」が存在する場合、自分はデッキから1枚ドローし、その後手札を1枚デッキに戻す。
BLVO-JP027 マシンナーズ・アンクラスペア 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 1800 800 45674286
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがドロー以外の方法で手札に加わった場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族モンスターしか特殊召喚できない。 ②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「マシンナーズ・アンクラスペア」以外の「マシンナーズ」モンスター1体を墓地へ送る。
BLVO-JP028
ライブツイン リィラ・トリート
Live☆Twin リィラ・トリート
効果 photoスーパー
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
収録公式Wiki
2 アンデット族 500 0 81078880
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドに「キスキル」モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:「イビルツイン」モンスターの戦闘で自分または相手が戦闘ダメージを受けた時、墓地のこのカードを除外し、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は、その戦闘ダメージの数値分ダウンする。
BLVO-JP030
ようせいきゅうしイングナル
妖精弓士イングナル
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
6 植物族 2400 1200 44451698
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが植物族モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合、自分の墓地のレベル6以上の植物族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は植物族モンスターしか特殊召喚できない。 ②:このカードは特殊召喚したターンには攻撃できない。
BLVO-JP031
けいこうのヴルーレセンス
契珖のヴルーレセンス
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 ドラゴン族 1600 800 70856343
①:相手フィールドにモンスターが存在し、このカードが召喚に成功した時、手札を1枚捨てて発動できる。デッキから「契珖のヴルーレセンス」を任意の数だけ墓地へ送る。 ②:1ターンに1度、このカードが墓地に存在する場合に発動できる。墓地のこのカードはターン終了時まで闇属性になる。
BLVO-JP032 ダイカミナリ・ジャイクロプス ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 雷族 1400 1700 17241941
5 ①:1ターンに1度、自分フィールドのPモンスター1体と相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更する。
EXデッキから特殊召喚したこのカードは、S召喚に使用された場合に除外される。 このカード名の②③のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚に成功した場合に発動できる。このカードの表示形式を変更する。 ②:このカードの表示形式が変更された場合、フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 ③:このカードがPゾーンで破壊された場合に発動できる。自分のPゾーンのカード1枚を選んで持ち主の手札に戻す。
BLVO-JP033
アマノクジャキ
天孔邪鬼
チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 悪魔族 1000 1000 43739056
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分はこのカード以外の、このカードと同じ属性の特殊召喚されたモンスターの効果を発動できない。 ②:1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。このカードのコントロールを相手に移す。その後、このカードの属性を次のターンの終了時まで任意の属性に変更できる。この効果はこのカードの元々の持ち主のターンにしか発動できない。
BLVO-JP034
きぼうぼうデュオニギス
黄紡鮄デュオニギス
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 海竜族 1500 700 79724755
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分フィールドの水属性モンスターの数だけ相手のデッキの上からカードを除外する。 ②:自分フィールドのレベル4以下の水属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルをその元々のレベル分だけ上げる。 ③:墓地のこのカードを除外して発動できる。フィールドの水属性モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで、除外されているモンスターの数×100アップする。
BLVO-JP035 ワイトベイキング 効果 photoノーマルレア 収録公式Wiki
1 アンデット族 300 200 06128460
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードのカード名は、墓地に存在する限り「ワイト」として扱う。 ②:自分フィールドのレベル3以下のアンデット族モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに手札のこのカードを捨てる事ができる。 ③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから以下のモンスターを合計2体手札に加える(同名カードは1枚まで)。その後、手札を1枚選んで捨てる。 ●「ワイト」 ●「ワイトベイキング」以外の「ワイト」のカード名が記されたモンスター
BLVO-JP036 おジャマ・ピンク 効果 photoノーマルレア 収録公式Wiki
2 獣族 0 1000 42517468
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。お互いのプレイヤーはデッキから1枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。この効果で自分が「おジャマ」カードを捨てた場合、さらに使用していない相手のモンスターゾーンを1ヵ所指定できる。そのゾーンは相手ターン終了時まで使用できない。
BLVO-JP037
ナイト・オブ・アーマードラゴン
鎧竜の聖騎士
儀式/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 ドラゴン族 1900 1200 75901113
鎧竜降臨」により降臨。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:EXデッキから特殊召喚されたモンスターとこのカードが戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。そのモンスターを持ち主のデッキに戻す。 ②:このカードをリリースして発動できる。手札・デッキからレベル5以上のドラゴン族・風属性モンスター1体を特殊召喚する。
BLVO-JP038
てっくりゅうスプリンド
鉄駆竜スプリンド
融合/効果 photoレア 収録公式Wiki
8 機械族 2500 2000 01906812
アルバスの落胤」+このターンに特殊召喚された効果モンスター このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドのこのカードの位置を、他の自分のメインモンスターゾーンへ移動する。その後、移動したこのカードと同じ縦列の他の表側表示のカードを全て破壊できる。 ②:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「スプリガンズ」モンスターまたは「アルバスの落胤」1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
BLVO-JP039 パラメタルフォーゼ・アゾートレス 融合/ペンデュラム/効果 photoスーパー
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
収録公式Wiki
7 サイキック族 2500 2000 37491810
8 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドの表側表示の「メタルフォーゼ」カードが効果で破壊された場合、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
「メタルフォーゼ」モンスター+融合モンスター このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがEXデッキからの特殊召喚に成功した場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。自分のEXデッキから表側表示のPモンスター2体をデッキに戻し、対象のカードを破壊する。 ②:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。
BLVO-JP043
ウィンド・ウィッチ-ダイヤモンド・ベル
WW-ダイヤモンド・ベル
シンクロ/効果 photoウルトラ
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
photoアルティメット
収録公式Wiki
8 魔法使い族 2800 2400 73667937
チューナー+チューナー以外の風属性モンスター1体以上 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがS召喚に成功した場合、自分の墓地の「WW」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手に与える。 ②:1ターンに1度、相手が戦闘・効果でダメージを受けた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。このカードが「WW」モンスターのみを素材としてS召喚されている場合、この効果は1ターンに2度まで使用できる。
BLVO-JP044
まごうしんアンドレイス
魔轟神アンドレイス
シンクロ/効果 photoスーパー
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
収録公式Wiki
6 悪魔族 2400 1900 09061682
「魔轟神」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。相手は手札を1枚捨ててこの効果を無効にできる。捨てなかった場合、自分はデッキから2枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。 ②:モンスターが相手の手札から墓地へ送られた場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
BLVO-JP045 ドラグニティナイト-ゴルムファバル シンクロ/効果 photoレア 収録公式Wiki
7 ドラゴン族 2600 2300 36556781
「ドラグニティ」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがS召喚に成功した時、自分の墓地の「ドラグニティ」チューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。 ②:このカードに装備されている自分フィールドの装備カード1枚を墓地へ送り、相手の墓地のカードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。
BLVO-JP046 スプリガンズ・シップ エクスブロウラー エクシーズ/効果 photoウルトラ
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
photoアルティメット
収録公式Wiki
8 機械族 1600 2500 62941499
レベル8モンスター×2体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手のモンスターゾーンまたは魔法&罠ゾーンを1ヵ所指定して発動できる。このカードのX素材を任意の数だけ取り除き、その数だけ、指定したゾーン及びその前・後・隣のゾーン(モンスターゾーン・魔法&罠ゾーン)に存在するカードの中から、相手のカードを選んで破壊する。 ②:相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。このカードをエンドフェイズまで除外する。
検索時間:0.24 秒