- 29113件中16355件該当しました
- 10441件〜10480件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
CP17-JP030 | ヴィジョンヒーロー ウィッチ・レイド V・HERO ウィッチ・レイド |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 戦士族 | 2700 | 1900 | 82697428 | |||
このカードを表側表示でアドバンス召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの罠カードをリリースできる。 ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。この効果を発動するターン、自分は「HERO」モンスターしか特殊召喚できない。 | ||||||||
CP17-JP031 | ジャイアント・レックス | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 恐竜族 | 2000 | 1200 | 80280944 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは直接攻撃できない。 ②:このカードが除外された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードの攻撃力は、除外されている自分の恐竜族モンスターの数×200アップする。 | ||||||||
CP17-JP035 | こんとんげんまアーミタイル 混沌幻魔アーミタイル |
融合/効果 | photoノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 12 | 悪魔族 | 0 | 0 | 43378048 | |||
「神炎皇ウリア」+「降雷皇ハモン」+「幻魔皇ラビエル」 自分フィールドの上記カードを除外した場合のみ、EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。 ①:このカードの攻撃力は自分ターンの間10000アップする。 ②:このカードは戦闘では破壊されない。 | ||||||||
CP17-JP036 | じかいしんラツィオン 時械神ラツィオン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 10 | 天使族 | 0 | 0 | 92435533 | |||
このカードはデッキから特殊召喚できない。 ①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードはリリースなしで召喚できる。 ②:このカードは戦闘・効果では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。 ③:このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に発動する。相手の墓地のカードを全てデッキに戻す。 ④:1ターンに1度、相手がドローした場合に発動する。相手に1000ダメージを与える。 ⑤:自分スタンバイフェイズに発動する。このカードを持ち主のデッキに戻す。 | ||||||||
CP17-JP037 | じかいしんザフィオン 時械神ザフィオン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 10 | 天使族 | 0 | 0 | 28929131 | |||
このカードはデッキから特殊召喚できない。 ①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードはリリースなしで召喚できる。 ②:このカードは戦闘・効果では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。 ③:このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に発動する。相手フィールドの魔法・罠カードを全てデッキに戻す。 ④:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。 ⑤:自分スタンバイフェイズに発動する。このカードを持ち主のデッキに戻す。 | ||||||||
CP17-JP038 | じかいしんサディオン 時械神サディオン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 10 | 天使族 | 0 | 0 | 65314286 | |||
このカードはデッキから特殊召喚できない。 ①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードはリリースなしで召喚できる。 ②:このカードは戦闘・効果では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。 ③:このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時、自分のLPが4000より少ない場合に発動する。自分のLPは4000になる。 ④:自分スタンバイフェイズに発動する。このカードを持ち主のデッキに戻す。 | ||||||||
CP17-JP039 | じかいしんカミオン 時械神カミオン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 10 | 天使族 | 0 | 0 | 91712985 | |||
このカードはデッキから特殊召喚できない。 ①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードはリリースなしで召喚できる。 ②:このカードは戦闘・効果では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。 ③:このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に発動する。相手フィールドのカード1枚を選んで持ち主のデッキに戻し、相手に500ダメージを与える。この効果の発動に対してカードの効果は発動できない。 ④:自分スタンバイフェイズに発動する。このカードを持ち主のデッキに戻す。 | ||||||||
CP17-JP040 | じかいみこ 時械巫女 |
効果 | photoスーパー photoコレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 天使族 | 0 | 0 | 27107590 | |||
①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:「時械神」モンスターをアドバンス召喚する場合、このカードは2体分のリリースにできる。 ③:このカードをリリースして発動できる。デッキから攻撃力0の「時械神」モンスター1体を手札に加える。 ④:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから攻撃力0の「時械神」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分はこの効果以外ではモンスターを特殊召喚できない。 | ||||||||
CP17-JP041 | ナンバーズ29 マネキンキャット No.29 マネキンキャット |
エクシーズ/効果 | photoノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | 獣族 | 2000 | 900 | 54191698 | |||
レベル2モンスター×2 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを相手フィールドに特殊召喚する。 ②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターと種族または属性が同じモンスター1体を自分の手札・デッキ・墓地から選んで特殊召喚する。 | ||||||||
CP17-JP042 | ナンバーズ41 でいすいまじゅうバグースカ No.41 泥睡魔獣バグースカ |
エクシーズ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 悪魔族 | 2100 | 2000 | 90590303 | |||
レベル4モンスター×2 このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎にこのカードのX素材を1つ取り除く。取り除けない場合、このカードを破壊する。 ①:攻撃表示のこのカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。 ②:このカードがモンスターゾーンに守備表示で存在する限り、フィールドの表側表示モンスターは守備表示になり、フィールドの守備表示モンスターが発動した効果は無効化される。 | ||||||||
CP17-JP044 | ナンバーズ71 リバリアン・シャーク No.71 リバリアン・シャーク |
エクシーズ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | ドラゴン族 | 0 | 2000 | 59479050 | |||
レベル3モンスター×2 ①:1ターンに1度、「No.71 リバリアン・シャーク」以外の自分の墓地の「No.」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、このカードのX素材1つをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。 ②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「RUM」魔法カード1枚を選んでデッキの一番上に置く。 | ||||||||
CP17-JP045 | ナンバーズ89 でんのうじゅうディアブロシス No.89 電脳獣ディアブロシス |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ photoコレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | サイキック族 | 2800 | 1200 | 95474755 | |||
レベル7モンスター×2 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手のEXデッキを確認し、その内の1枚を選んで裏側表示で除外する。 ②:このカードが戦闘でモンスターを破壊したバトルフェイズ終了時、相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを裏側表示で除外する。 ③:相手のカードが裏側表示で除外された場合に発動できる。裏側表示で除外されている相手のカードの数だけ、相手のデッキの上からカードを裏側表示で除外する。 | ||||||||
LG01-JP001 | ブラック・マジシャン | 通常 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 | 2100 | 46986414 | |||
魔法使いとしては、攻撃力・守備力ともに最高クラス。 | ||||||||
LG01-JP002 | デーモンのしょうかん デーモンの召喚 |
通常 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 悪魔族 | 2500 | 1200 | 70781052 | |||
闇の力を使い、人の心を惑わすデーモン。悪魔族ではかなり強力な力を誇る。 | ||||||||
LG01-JP003 | ブラック・マジシャン・ガール | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 魔法使い族 | 2000 | 1700 | 38033121 | |||
①:このカードの攻撃力は、お互いの墓地の「ブラック・マジシャン」「マジシャン・オブ・ブラックカオス」の数×300アップする。 | ||||||||
LG01-JP005 | ほんろうするエルフのけんし 翻弄するエルフの剣士 |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 戦士族 | 1400 | 1200 | 52077741 | |||
①:このカードは攻撃力1900以上のモンスターとの戦闘では破壊されない。 | ||||||||
LG01-JP006 | まどうけリジョン 魔道化リジョン |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔族 | 1300 | 1500 | 25280974 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに魔法使い族モンスター1体を表側攻撃表示でアドバンス召喚できる。 ②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から魔法使い族の通常モンスター1体を選んで手札に加える。 | ||||||||
LG01-JP007 | げんかくなろうまじゅつし 厳格な老魔術師 |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 1500 | 1200 | 87557188 | |||
①:このカードがリバースした場合に発動する。フィールドにセットされたカードを全て確認する。 | ||||||||
LG01-JP008 | ウェポンサモナー(2枚) | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 魔法使い族 | 1600 | 1600 | 85489096 | |||
①:このカードがリバースした場合に発動する。デッキから「ガーディアン」カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
LG01-JP009 | ダブルコストン | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | アンデット族 | 1700 | 1650 | 44436472 | |||
①:闇属性モンスターをアドバンス召喚する場合、このカードは2体分のリリースにできる。 | ||||||||
LG01-JP010 | せいりゅうのしょうかんし 青竜の召喚士 |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 魔法使い族 | 1500 | 600 | 55969226 | |||
①:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキからドラゴン族・戦士族・魔法使い族の通常モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
LG02-JP001 | ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン 青眼の白龍 |
通常 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 89631139 | |||
高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。 | ||||||||
LG02-JP002 | ホーリー・ナイト・ドラゴン | 通常 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | ドラゴン族 | 2500 | 2300 | - | |||
聖なる炎で悪しき者を焼きはらう、神聖な力を持つドラゴン。 | ||||||||
LG02-JP003 | ジャッジ・マン | 通常 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | 戦士族 | 2200 | 1500 | 30113682 | |||
勝ち負けのない勝負が嫌いな戦士。こん棒の攻撃は強いぞ! | ||||||||
LG02-JP004 | ミノタウルス | 通常 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 獣戦士族 | 1700 | 1000 | 05053103 | |||
すごい力を持つウシの怪物。オノひと振りで何でもなぎ倒す。 | ||||||||
LG02-JP005 | エンシェント・ドラゴン | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | ドラゴン族 | 1400 | 1300 | 38520918 | |||
①:このカードが直接攻撃で相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。このカードのレベルを1つ上げ、攻撃力を500アップする。 | ||||||||
LG02-JP006 | エレメント・ドラゴン | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | ドラゴン族 | 1500 | 1200 | 30314994 | |||
①:フィールドのモンスターの属性によって、このカードは以下の効果を得る。 ●炎属性:このカードの攻撃力は500アップする。 ●風属性:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。 | ||||||||
LG02-JP007 | ドル・ドラ | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | ドラゴン族 | 1500 | 1200 | 43586926 | |||
このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 ①:フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードの攻撃力・守備力は1000になる。 | ||||||||
LG02-JP008 | りゅうみゃくにすむもの 龍脈に棲む者 |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | ドラゴン族 | 1500 | 700 | 46508640 | |||
①:このカードの攻撃力は、自分の魔法&罠ゾーンの永続魔法カードの数×300アップする。 | ||||||||
LG02-JP009 | カイザー・シーホース(2枚) | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 海竜族 | 1700 | 1650 | 17444133 | |||
①:光属性モンスターをアドバンス召喚する場合、このカードは2体分のリリースにできる。 | ||||||||
LG02-JP010 | せいりゅうのしょうかんし 青竜の召喚士 |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 魔法使い族 | 1500 | 600 | 55969226 | |||
①:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキからドラゴン族・戦士族・魔法使い族の通常モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
DP18-JP000 | レッドアイズ・ブラックドラゴン 真紅眼の黒竜 |
通常 | photoホログラフィック | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2400 | 2000 | 74677422 | |||
真紅の眼を持つ黒竜。怒りの黒き炎はその眼に映る者全てを焼き尽くす。 | ||||||||
DP18-JP001 | レッドアイズ・ベビードラゴン 真紅眼の幼竜 |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | ドラゴン族 | 1200 | 700 | 58257569 | |||
①:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキからレベル7以下の「レッドアイズ」モンスター1体を特殊召喚し、墓地のこのカードを攻撃力300アップの装備カード扱いとして、そのモンスターに装備する。 ②:モンスターに装備されているこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から、ドラゴン族・レベル1モンスター1体を選んで手札に加える。 | ||||||||
DP18-JP002 | レッドアイズ・メタルナイト-ギア・フリード 真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 戦士族 | 1800 | 1600 | 85651167 | |||
①:1ターンに1度、このカードに装備カードが装備された場合に発動できる。その装備カードを破壊する。その後、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊できる。 ②:1ターンに1度、このカードに装備されている自分フィールドの装備カード1枚を墓地へ送り、自分の墓地のレベル7以下の「レッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
DP18-JP003 | レッドアイズ・スラッシュドラゴン 真紅眼の黒刃竜 |
融合/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2800 | 2400 | 21140872 | |||
「真紅眼の黒竜」+戦士族モンスター ①:「レッドアイズ」モンスターの攻撃宣言時に自分の墓地の戦士族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを攻撃力200アップの装備カード扱いとしてこのカードに装備する。 ②:自分フィールドのカードを対象とするカードの効果が発動した時、自分フィールドの装備カード1枚を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。 ③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードに装備されていたモンスターを自分の墓地から可能な限り特殊召喚する。 | ||||||||
DP18-JP005 | レッドアイズ・トレーサードラゴン 真紅眼の遡刻竜 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1700 | 1600 | 53485634 | |||
①:自分フィールドのレベル7以下の「レッドアイズ」モンスターが相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊され自分の墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚し、可能な限りその破壊されたモンスターを破壊された時と同じ表示形式で特殊召喚する。 ②:このカードをリリースして発動できる。このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「レッドアイズ」モンスター1体を召喚できる。 | ||||||||
DP18-JP008 | アマゾネスプリンセス アマゾネス王女 |
効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 戦士族 | 1200 | 900 | 84539520 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「アマゾネス女王」として扱う。 ②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「アマゾネス」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 ③:このカードの攻撃宣言時にこのカード以外の自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送って発動できる。デッキから「アマゾネス王女」以外の「アマゾネス」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。 | ||||||||
DP18-JP009 | アマゾネスペットベビータイガー アマゾネスペット仔虎 |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 獣族 | 500 | 500 | 10928224 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「アマゾネスペット虎」として扱う。 ②:このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドに「アマゾネス」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 ③:このカードの攻撃力は、自分の墓地の「アマゾネス」カードの数×100アップする。 | ||||||||
DP18-JP012 | アマゾネスアーチャー アマゾネスの射手 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 戦士族 | 1400 | 1000 | 91869203 | |||
①:自分フィールドのモンスター2体をリリースして発動できる。相手に1200ダメージを与える。 | ||||||||
DP18-JP013 | アマゾネスのけんし アマゾネスの剣士 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 戦士族 | 1500 | 1600 | 94004268 | |||
①:このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。 |