- 28237件中1515件該当しました
- 441件〜480件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
DE04-JP102 | せいなるあかり 聖なるあかり |
効果 | スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 天使族 | 0 | 0 | 02980764 | |||
このカードは闇属性モンスターとの戦闘では破壊されず、その戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、闇属性モンスターは攻撃宣言できず、お互いに闇属性モンスターを召喚・特殊召喚できない。 | ||||||||
DE04-JP125 | インフェルニティ・ミラージュ | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 悪魔族 | 0 | 0 | 86197239 | |||
このカードは墓地からの特殊召喚はできない。自分の手札が0枚の場合、このカードをリリースし、自分の墓地の「インフェルニティ」と名のついたモンスター2体を選択して発動できる。選択したモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
DE04-JP126 | インフェルニティ・ビートル | チューナー | レア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 昆虫族 | 1200 | 0 | 49080532 | |||
自分の手札が0枚の場合、このカードをリリースする事で、デッキから「インフェルニティ・ビートル」を2体まで特殊召喚する。 | ||||||||
DE04-JP127 | インフェルニティ・リベンジャー | チューナー | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 悪魔族 | 0 | 0 | 85475641 | |||
このカードが墓地に存在し、自分の手札が0枚の場合、「インフェルニティ・リベンジャー」以外の自分フィールド上のモンスターが相手モンスターとの戦闘によって破壊され自分の墓地へ送られた時、このカードを墓地から特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したこのカードは、その戦闘によって破壊された自分のモンスターの元々のレベルと同じレベルになる。 | ||||||||
DE04-JP128 | ディフォーマー・クリーナン D・クリーナン |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 1 | 機械族 | 0 | 0 | 48868994 | |||
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。 ●攻撃表示:1ターンに1度、このカードに装備された装備カード1枚を墓地へ送る事で、相手ライフに500ポイントダメージを与える。 ●守備表示:1ターンに1度、相手フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択し、装備カード扱いとしてこのカードに1体のみ装備できる。 |
||||||||
DE04-JP138 | でんちメン-たんよんがた 電池メン-単四型 |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 雷族 | 0 | 0 | 47346845 | |||
このカードが召喚・リバースした時、自分の手札・墓地から「電池メン-単四型」1体を選んで特殊召喚できる。 | ||||||||
DE04-JP139 | ねんりょうでんちメン 燃料電池メン |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 6 | 雷族 | 2100 | 0 | 74730899 | |||
自分フィールド上に「電池メン」と名のついたモンスターが2体以上存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。1ターンに1度、このカード以外の自分フィールド上の「電池メン」と名のついたモンスター1体をリリースして発動できる。相手フィールド上のカード1枚を選択して持ち主の手札に戻す。 | ||||||||
GDB1-JP048 | キメラテック・フォートレス・ドラゴン | 融合/効果 | photoゴールド | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 機械族 | 0 | 0 | 79229522 | |||
「サイバー・ドラゴン」+機械族モンスター1体以上 このカードは融合素材モンスターとして使用する事はできない。自分・相手フィールド上の上記のカードを墓地へ送った場合のみ、エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」魔法カードは必要としない)。このカードの元々の攻撃力は、このカードの融合素材としたモンスターの数×1000ポイントになる。 |
||||||||
DTC2-JP041 | ナチュル・サンフラワー | 効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 植物族 | 500 | 0 | 07478431 | |||
相手の効果モンスターの効果が発動した時、自分フィールド上の「ナチュル」と名のついたモンスター1体とこのカードをリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。 | ||||||||
DTC2-JP086 | ワーム・ゼロ | 融合/効果 | photoパラレル+スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 10 | 爬虫類族 | ? | 0 | 74506079 | |||
「ワーム」と名のついた爬虫類族モンスター×2体以上 このカードの攻撃力は、このカードの融合素材としたモンスターの種類×500ポイントになる。また、このカードは融合素材としたモンスターの種類によって以下の効果を得る。●2種類以上:1ターンに1度、自分の墓地の爬虫類族モンスター1体を選択し、裏側守備表示で特殊召喚できる。●4種類以上:自分の墓地の爬虫類族モンスター1体をゲームから除外して発動できる。フィールド上のモンスター1体を選択して墓地へ送る。●6種類以上:1ターンに1度、デッキからカードを1枚ドローできる。 |
||||||||
DP13-JP002 | デイブレーカー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 1700 | 0 | 29116732 | |||
このカードが特殊召喚に成功した時、手札から「デイブレーカー」1体を特殊召喚する事ができる。 | ||||||||
DP13-JP006 | フォトン・スラッシャー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 2100 | 0 | 65367484 | |||
このカードは通常召喚できない。自分フィールド上にモンスターが存在しない場合に特殊召喚できる。自分フィールド上にこのカード以外のモンスターが存在する場合、このカードは攻撃できない。 | ||||||||
DP13-JP007 | フォトン・クラッシャー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 2000 | 0 | 01362589 | |||
このカードは攻撃した場合、ダメージステップ終了時に守備表示になる。 | ||||||||
DP13-JP010 | リバース・バスター | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 悪魔族 | 1500 | 0 | 90640901 | |||
このカードは裏側守備表示のモンスターにのみ攻撃できる。このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。このカードが裏側守備表示のモンスターを攻撃した場合、ダメージ計算を行わず裏側守備表示のままそのモンスターを破壊できる。 | ||||||||
DP13-JP012 | フォトン・サテライト | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 機械族 | 0 | 0 | 63223260 | |||
1ターンに1度、このカード以外の自分フィールド上の「フォトン」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターとこのカードは、それぞれのレベルを合計したレベルになる。 | ||||||||
DP13-JP015 | ディメンション・ワンダラー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 62107612 | |||
「銀河眼の光子竜」の効果によってモンスターがゲームから除外された時、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。相手ライフに3000ポイントダメージを与える。「ディメンション・ワンダラー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||||
EP12-JP002 | ヴァンパイア・ドラゴン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | アンデット族 | 2400 | 0 | 36352429 | |||
アドバンス召喚したこのカードがフィールド上から墓地へ送られた時、デッキからレベル4以下のモンスター1体を手札に加える事ができる。 | ||||||||
EP12-JP014 | ロスト・ブルー・ブレイカー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | 海竜族 | 1400 | 0 | 95231062 | |||
フィールド上にこのカード以外の魚族・海竜族・水族モンスターが存在する場合にこのカードをリリースして発動できる。フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。 | ||||||||
DTC3-JP002 | アーリー・ジェネクス・パワーコール A・ジェネクス・パワーコール |
効果 | パラレル+スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 機械族 | 1700 | 0 | 94622638 | |||
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、このカードと同じ属性を持つ、このカード以外の自分フィールド上のモンスターの攻撃力は500ポイントアップする。 | ||||||||
DTC3-JP016 | ジュラック・ガリム | チューナー | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 2 | 恐竜族 | 1200 | 0 | 43332022 | |||
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時に発動する。相手は手札を1枚捨ててこのカードの効果を無効にできる。捨てなかった場合、このカードを破壊したモンスターを破壊する。 | ||||||||
DTC3-JP061 | ジェムナイト・ガネット | 通常 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 炎族 | 1900 | 0 | 91731841 | |||
ガーネットの力を宿すジェムナイトの戦士。炎の鉄拳はあらゆる敵を粉砕するぞ。 | ||||||||
DTC3-JP068 | ぐれんちたいをとぶたか 紅蓮地帯を飛ぶ鷹 |
チューナー | パラレル+レア | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 1 | 鳥獣族 | 100 | 0 | 26381750 | |||
このカードがシンクロモンスターのシンクロ召喚に使用され墓地へ送られた場合に自分の墓地の「ラヴァル」と名のついたモンスターが3種類以上の場合、このカードを墓地から特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールド上から離れた場合ゲームから除外される。 | ||||||||
DTC3-JP109 | イビリチュア・ジールギガス | 儀式/効果 | パラレル+スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 10 | 水族 | 3200 | 0 | 66729231 | |||
「リチュア」と名のついた儀式魔法カードにより降臨。1ターンに1度、1000ライフポイントを払って発動できる。デッキからカードを1枚ドローし、お互いに確認する。確認したカードが「リチュア」と名のついたモンスターだった場合、フィールド上のカード1枚を選んで持ち主のデッキに戻す。 | ||||||||
CBLZ-JP002 | ゴゴゴゴースト | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | アンデット族 | 1900 | 0 | 56105047 | |||
このカードが特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「ゴゴゴゴーレム」1体を選択して表側守備表示で特殊召喚できる。その後、このカードは守備表示になる。「ゴゴゴゴースト」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||||
CBLZ-JP045 | ナンバーズ92 ぎがいしんりゅう ハートアース・ドラゴン No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ photoアルティメット photoホログラフィック |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 9 | ドラゴン族 | 0 | 0 | 97403510 | |||
レベル9モンスター×3 このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。相手のエンドフェイズ時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、相手フィールド上の、このターンに召喚・特殊召喚・セットされたカードを全てゲームから除外する。エクシーズ素材を持っているこのカードが破壊された場合、このカードを墓地から特殊召喚できる。この効果で特殊召喚した時、このカードの攻撃力はゲームから除外されているカードの数×1000ポイントアップする。 |
||||||||
DS13-JPD15 | インヴェルズのまさいぼう インヴェルズの魔細胞 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 悪魔族 | 0 | 0 | 54338958 | |||
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。このカードは「インヴェルズ」と名のついたモンスターのアドバンス召喚以外のためにはリリースできず、シンクロ素材にもできない。 | ||||||||
DS13-JPD16 | インヴェルズのせっこう インヴェルズの斥候 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 悪魔族 | 200 | 0 | 90727556 | |||
自分フィールド上に魔法・罠カードが存在しない場合、自分のメインフェイズ1の開始時にのみ発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。このカードは「インヴェルズ」と名のついたモンスターのアドバンス召喚以外のためにはリリースできず、シンクロ素材にもできない。 | ||||||||
DS13-JPD17 | インヴェルズ・モース | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 悪魔族 | 2400 | 0 | 22009013 | |||
「インヴェルズ」と名のついたモンスターをリリースしてこのカードのアドバンス召喚に成功した時、1000ライフポイントを払う事で、相手フィールド上のカードを2枚まで選択して持ち主の手札に戻す。 | ||||||||
DS13-JPD18 | インヴェルズ・ギラファ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 悪魔族 | 2600 | 0 | 58494728 | |||
このカードは「インヴェルズ」と名のついたモンスター1体をリリースして表側攻撃表示でアドバンス召喚できる。「インヴェルズ」と名のついたモンスターをリリースしてこのカードのアドバンス召喚に成功した時、相手フィールド上のカード1枚を選択して発動できる。選択した相手のカードを墓地へ送り、自分は1000ライフポイント回復する。 | ||||||||
DS13-JPD19 | インヴェルズのせんえい インヴェルズの先鋭 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔族 | 1850 | 0 | 35618486 | |||
自分フィールド上のこのカードが墓地へ送られた時、フィールド上の儀式・融合・シンクロモンスター1体を選択して破壊する。 | ||||||||
SD24-JP019 | フレイム・タイガー 焔虎 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 獣族 | 1800 | 0 | 66499018 | |||
このカードが墓地に存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、自分のドローフェイズ時に通常のドローを行う代わりに発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールド上から離れた場合ゲームから除外される。 | ||||||||
PP15-JP001 | ギミック・パペット-ネクロ・ドール | 効果 | photoシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 機械族 | 0 | 0 | 92418590 | |||
このカードが墓地に存在する場合、このカード以外の自分の墓地の「ギミック・パペット」と名のついたモンスター1体をゲームから除外して発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。「ギミック・パペット-ネクロ・ドール」の効果は1ターンに1度しか使用できない。また、このカードをエクシーズ召喚の素材とする場合、「ギミック・パペット」と名のついたモンスターのエクシーズ召喚にしか使用できない。 | ||||||||
GS05-JP008 | エフェクト・ヴェーラー | チューナー | photoノーマル photoゴールド photoゴールドシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 97268402 | |||
このカードを手札から墓地へ送り、相手フィールド上の効果モンスター1体を選択して発動できる。選択した相手モンスターの効果をエンドフェイズ時まで無効にする。この効果は相手のメインフェイズ時にのみ発動できる。 | ||||||||
LTGY-JP005 | タタカワナイト | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 戦士族 | 1500 | 0 | 18444902 | |||
相手のカードの効果によって自分の魔法・罠カードの発動が無効になった場合、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。相手ライフに1500ポイントダメージを与える。 | ||||||||
LTGY-JP017 | バーニングナックラー グラスジョー BK グラスジョー |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 戦士族 | 2000 | 0 | 05361647 | |||
このカードが攻撃対象に選択された時、このカードを破壊する。このカードがカードの効果によって墓地へ送られた時、自分の墓地から「BK グラスジョー」以外の「BK」と名のついたモンスター1体を選択して手札に加える事ができる。 | ||||||||
DTC4-JP013 | インヴェルズのまさいぼう インヴェルズの魔細胞 |
効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 悪魔族 | 0 | 0 | 54338958 | |||
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。このカードは「インヴェルズ」と名のついたモンスターのアドバンス召喚以外のためにはリリースできず、シンクロ素材にもできない。 | ||||||||
DTC4-JP014 | インヴェルズのせっこう インヴェルズの斥候 |
効果 | パラレル+レア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 悪魔族 | 200 | 0 | 90727556 | |||
自分フィールド上に魔法・罠カードが存在しない場合、自分のメインフェイズ1の開始時にのみ発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。このカードは「インヴェルズ」と名のついたモンスターのアドバンス召喚以外のためにはリリースできず、シンクロ素材にもできない。 | ||||||||
DTC4-JP016 | インヴェルズをよぶもの インヴェルズを呼ぶ者 |
効果 | パラレル+レア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔族 | 1700 | 0 | 53116300 | |||
このカードをリリースして「インヴェルズ」と名のついたモンスターのアドバンス召喚に成功した時、デッキからレベル4以下の「インヴェルズ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。 | ||||||||
DTC4-JP017 | インヴェルズ・マディス | 効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 悪魔族 | 2200 | 0 | 85505315 | |||
「インヴェルズ」と名のついたモンスターをリリースしてこのカードのアドバンス召喚に成功した時、1000ライフポイントを払う事で、自分の墓地の「インヴェルズ」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する。 | ||||||||
DTC4-JP018 | インヴェルズ・モース | 効果 | パラレル+レア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 悪魔族 | 2400 | 0 | 22009013 | |||
「インヴェルズ」と名のついたモンスターをリリースしてこのカードのアドバンス召喚に成功した時、1000ライフポイントを払う事で、相手フィールド上のカードを2枚まで選択して持ち主の手札に戻す。 |