遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 28161件中16591件該当しました
  • 15401件〜15440件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
-
ふくしゅうのソード・ストーカー
復讐のソード・ストーカー
通常 ノーマル 収録公式Wiki
6 戦士族 2000 1600 50005633
やられていった味方の怨念が宿っているモンスター。
-
ランプのませい・ラ・ジーン
ランプの魔精・ラ・ジーン
通常 ノーマル 収録公式Wiki
4 悪魔族 1800 1000 97590747
呼び出した主人の言うことを、何でも聞いてくれるランプの精。
- ルード・カイザー 通常 ノーマル 収録公式Wiki
5 獣戦士族 1800 1600 26378150
両手に持つ魔人のオノの破壊力は、かなり強力だ!
-
はかいのゴーレム
破壊のゴーレム
通常 ノーマル 収録公式Wiki
4 岩石族 1500 1000 73481154
大きな右手が特徴のゴーレム。右手で押しつぶして攻撃する。
- スカイ・ハンター 通常 ノーマル 収録公式Wiki
4 鳥獣族 1550 1200 10202894
羽に隠し持ってるナイフを空から降らせて攻撃する。
- ドラゴヒューマン 通常 ノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 1300 1100 81057959
ドラゴンのキバで作った剣を振るう、ドラゴンの力を持つ戦士。
- ペイルビースト 通常 ノーマル 収録公式Wiki
4 獣族 1500 1200 21263083
青白い肌をした、気味の悪い正体不明のモンスター。
-
なぞのくぐつし
謎の傀儡師
効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 1000 1500 54098121
モンスターが召喚されたり表側表示になった時、1体につき500ライフポイントを回復する。
- ハネハネ 効果 ノーマル 収録公式Wiki
2 獣族 450 500 07089711
ハネハネの表示が表になった時、フィールド上のモンスター1体を持ち主の手札に戻す。
-
ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンのしはいしゃ-
ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者-
効果 シークレット 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1200 1100 17985575
このカードがフィールド上で表になっている限り、ドラゴン族は魔法・罠・効果の対象にならない。
TDS1-JP001
ちれいつかいアウス
地霊使いアウス
リバース/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
3 魔法使い族 500 1500 37970940
①:このカードがリバースした場合、相手フィールドの地属性モンスター1体を対象として発動する。このモンスターが表側表示で存在する間、そのモンスターのコントロールを得る。
TDS1-JP002
すいれいつかいエリア
水霊使いエリア
リバース/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
3 魔法使い族 500 1500 74364659
①:このカードがリバースした場合、相手フィールドの水属性モンスター1体を対象として発動する。このモンスターが表側表示で存在する間、そのモンスターのコントロールを得る。
TDS1-JP003
かれいつかいヒータ
火霊使いヒータ
リバース/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
3 魔法使い族 500 1500 00759393
①:このカードがリバースした場合、相手フィールドの炎属性モンスター1体を対象として発動する。このモンスターが表側表示で存在する間、そのモンスターのコントロールを得る。
TDS1-JP004
ふうれいつかいウィン
風霊使いウィン
リバース/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
3 魔法使い族 500 1500 37744402
①:このカードがリバースした場合、相手フィールドの風属性モンスター1体を対象として発動する。このモンスターが表側表示で存在する間、そのモンスターのコントロールを得る。
TDS1-JP005
ひょういかくせい-デーモン・リーパー
憑依覚醒-デーモン・リーパー
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
5 獣族 2000 200 65268179
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは自分フィールドの表側表示の、魔法使い族モンスター1体とレベル4以下の地属性モンスター1体を墓地へ送り、手札・デッキから特殊召喚できる。②:このカードの①の方法で特殊召喚した時に発動できる。自分の墓地からレベル4以下のモンスター1体を効果を無効にして特殊召喚する。③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「地霊術」カード「憑依」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
TDS1-JP006
ひょういかくせい-おおいなりび
憑依覚醒-大稲荷火
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
5 獣族 2000 200 92652813
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは自分フィールドの表側表示の、魔法使い族モンスター1体とレベル4以下の炎属性モンスター1体を墓地へ送り、手札・デッキから特殊召喚できる。②:このカードの①の方法で特殊召喚した時に発動できる。相手フィールドのモンスター1体の元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「火霊術」カード「憑依」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
TDS1-JP007 デーモン・イーター 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 獣族 1500 200 60666820
①:「デーモン・イーター」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。②:自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。③:相手エンドフェイズにこのカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、このカードを特殊召喚する。
TDS1-JP008 ジゴバイト 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 爬虫類族 1500 200 40894584
①:「ジゴバイト」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。②:自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。③:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキから「ジゴバイト」以外の攻撃力1500/守備力200のモンスター1体を特殊召喚する。
TDS1-JP009
いなりび
稲荷火
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 炎族 1500 200 62953041
①:「稲荷火」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。②:自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。③:フィールドの表側表示のこのカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、次の自分スタンバイフェイズに発動する。このカードを墓地から特殊召喚する。
TDS1-JP010 ランリュウ 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 ドラゴン族 1500 200 44680819
①:「ランリュウ」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。②:自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。③:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、「ランリュウ」を除く、自分の墓地の攻撃力1500/守備力200のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
TDS1-JP011
フェアリーテイル-ターリア
妖精伝姫-ターリア
リバース/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1850 1000 42921475
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリバースした場合に発動できる。手札からモンスター1体を特殊召喚する。②:相手が通常魔法・通常罠カードを発動した時、自分フィールドの他のモンスター1体をリリースして発動できる。その効果は「相手フィールドの表側表示モンスター1体を裏側守備表示にする」となる。
TDS1-JP012
フェアリーテイル-シンデレラ
妖精伝姫-シンデレラ
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1850 1000 52022648
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いにフィールドの他のモンスターを魔法カードの効果の対象にできない。②:1ターンに1度、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から装備魔法カード1枚をこのカードに装備する。その装備魔法カードはエンドフェイズに手札に戻る。
TDS1-JP013
フェアリーテイル-カグヤ
妖精伝姫-カグヤ
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1850 1000 86937530
①:このカードが召喚した時に発動できる。デッキから攻撃力1850の魔法使い族モンスター1体を手札に加える。②:自分・相手ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。相手はそのモンスターの同名カード1枚を自身のデッキ・EXデッキから墓地へ送ってこの効果を無効にできる。墓地へ送らなかった場合、このカードと対象のモンスターを手札に戻す。
TDS1-JP014 ウィッチクラフトゴーレム・アルル 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
8 魔法使い族 2800 0 71074418
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札に存在し、自分フィールドの魔法使い族モンスターが相手の効果の対象になった時、または相手モンスターの攻撃対象に選択された時、相手フィールドのカード1枚または自分の墓地の「ウィッチクラフト」魔法カード1枚を対象として発動できる。このカードを特殊召喚し、対象のカードを手札に戻す。②:相手スタンバイフェイズに発動する。このカードを手札に戻す。
TDS1-JP015 ダーク・ドリアード ペンデュラム/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1800 1400 62312469
5 ①:自分フィールドの風属性モンスターの攻撃力・守備力は、自分フィールドのモンスターの属性の種類×200アップする。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから地・水・炎・風属性モンスターを1体ずつ選び、好きな順番でデッキの上に戻す。
TDS1-JP016
くろきもりのウィッチ
黒き森のウィッチ
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1100 1200 78010363
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。デッキから守備力1500以下のモンスター1体を手札に加える。このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの効果を発動できない。
TDS1-JP017 エフェクト・ヴェーラー チューナー/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
1 魔法使い族 0 0 97268402
①:相手メインフェイズに、このカードを手札から墓地へ送り、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
TDS1-JP018 サタンクロース 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
6 悪魔族 1200 2500 46565218
①:このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに守備表示で特殊召喚できる。②:このカードがこのカードの①の方法で特殊召喚されたターンのエンドフェイズに発動できる。自分は1枚ドローする。
TDS1-JP020 クリッター 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
3 悪魔族 1000 600 26202165
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を手札に加える。このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの効果を発動できない。
TDS1-JPP01
ひょういそうちゃく-アウス
憑依装着-アウス(イラスト2種)
効果 シークレット 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1850 1500 31887905
①:このカードは自分フィールドの表側表示の、「地霊使いアウス」1体と地属性モンスター1体を墓地へ送り、手札・デッキから特殊召喚できる。②:このカードの①の方法で特殊召喚したこのカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
TDS1-JPP02
ひょういそうちゃく-エリア
憑依装着-エリア(イラスト2種)
効果 シークレット 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1850 1500 68881649
①:このカードは自分フィールドの表側表示の、「水霊使いエリア」1体と水属性モンスター1体を墓地へ送り、手札・デッキから特殊召喚できる。②:このカードの①の方法で特殊召喚したこのカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
TDS1-JPP03
ひょういそうちゃく-ヒータ
憑依装着-ヒータ(イラスト2種)
効果 シークレット 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1850 1500 04376658
①:このカードは自分フィールドの表側表示の、「火霊使いヒータ」1体と炎属性モンスター1体を墓地へ送り、手札・デッキから特殊召喚できる。②:このカードの①の方法で特殊召喚したこのカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
TDS1-JPP04
ひょういそうちゃく-ウィン
憑依装着-ウィン(イラスト2種)
効果 シークレット 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1850 1500 31764353
①:このカードは自分フィールドの表側表示の、「風霊使いウィン」1体と風属性モンスター1体を墓地へ送り、手札・デッキから特殊召喚できる。②:このカードの①の方法で特殊召喚したこのカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
TDS2-JP001
プティカのこわくま
プティカの蟲惑魔
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 植物族 900 1900 49027020
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚した時に発動できる。デッキから「蟲惑の園」1枚を手札に加える。②:このカードが特殊召喚した場合、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。次のスタンバイフェイズに、相手は自身の除外状態のモンスター1体を特殊召喚できる。③:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。
TDS2-JP002
キノのこわくま
キノの蟲惑魔
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 植物族 1300 1500 75416738
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「蟲惑魔」モンスターが存在する場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は昆虫族植物族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。③:自分の魔法&罠ゾーンの裏側表示カードはそれぞれ1ターンに1度だけ効果では破壊されない。
TDS2-JP003
アトラのこわくま
アトラの蟲惑魔
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 昆虫族 1800 1000 55428242
①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードを手札から発動できる。③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の通常罠カードの発動及びその発動した効果は無効化されない。
TDS2-JP004
トリオンのこわくま
トリオンの蟲惑魔
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 昆虫族 1600 1200 91812341
①:このカードが召喚した時に発動できる。デッキから「ホール」通常罠カード「落とし穴」通常罠カード1枚を手札に加える。②:このカードが特殊召喚した場合、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動する。その相手のカードを破壊する。③:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。
TDS2-JP005
カズーラのこわくま
カズーラの蟲惑魔
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 植物族 800 2000 28201945
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。②:自分が「ホール」通常罠カードか「落とし穴」通常罠カードを発動した場合に発動できる。デッキから「カズーラの蟲惑魔」以外の「蟲惑魔」モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
TDS2-JP006
ティオのこわくま
ティオの蟲惑魔
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 植物族 1700 1100 45803070
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚した時、自分の墓地の「蟲惑魔」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。②:このカードが特殊召喚した時、自分の墓地の「ホール」通常罠カードか「落とし穴」通常罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードは次の自分ターンのエンドフェイズに除外される。③:このカードは「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。
TDS2-JP007
リセのこわくま
リセの蟲惑魔
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 植物族 1200 1600 88078306
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。②:このカードをリリースして発動できる。自分のデッキ及び墓地から1枚ずつ、「ホール」通常罠カードか「落とし穴」通常罠カードを自分フィールドにセットする(同名カードは1枚まで)。この効果でセットしたカードはフィールドから離れた場合に除外される。
検索時間:0.15 秒