- 28174件中16598件該当しました
- 13481件〜13520件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
DR01-JPC05 | ディーディーアサイラント D.D.アサイラント |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 戦士族 | 1700 | 1600 | 70074904 | |||
①:このカードが相手モンスターとの戦闘で破壊されたダメージ計算後に発動する。その戦闘を行ったそれぞれのモンスターを除外する。 | ||||||||
DR01-JPC06 | すざくのしょうかんし 朱雀の召喚士 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 魔法使い族 | 1600 | 1300 | 81354330 | |||
①:このカードが相手モンスターの攻撃で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキから攻撃力1500以下の戦士族モンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する。 | ||||||||
DR01-JPC07 | いじげんのおんなせんし 異次元の女戦士 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 1500 | 1600 | 07572887 | |||
①:このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。その戦闘を行ったそれぞれのモンスターを除外する。 | ||||||||
DR01-JPC08 | ほんろうするエルフのけんし 翻弄するエルフの剣士 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 戦士族 | 1400 | 1200 | 52077741 | |||
①:このカードは攻撃力1900以上のモンスターとの戦闘では破壊されない。 | ||||||||
DR01-JPC09 | コマンド・ナイト | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 戦士族 | 1200 | 1900 | 10375182 | |||
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの戦士族モンスターの攻撃力は400アップする。②:自分フィールドに他のモンスターが存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。 | ||||||||
DR01-JPC10 | いちげきひっさつざむらい 一撃必殺侍 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 戦士族 | 1200 | 1200 | 64538655 | |||
①:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。コイントスを1回行い、裏表を当てる。当たった場合、その相手モンスターを破壊する。 | ||||||||
DR01-JPC11 | いじげんのせんし 異次元の戦士 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 戦士族 | 1200 | 1000 | 37043180 | |||
①:このカードがモンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動する。その戦闘を行ったそれぞれのモンスターを除外する。 | ||||||||
DR01-JPC12 | こうやのおんなせんし 荒野の女戦士(2枚) |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 戦士族 | 1100 | 1200 | 05438492 | |||
①:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキから攻撃力1500以下の戦士族・地属性モンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する。 | ||||||||
DR01-JPC13 | ならずものようへいぶたい ならず者傭兵部隊 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 戦士族 | 1000 | 1000 | 74131780 | |||
①:このカードをリリースし、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 | ||||||||
DR01-JPC14 | せいなるまもりて 聖なる守り手 |
リバース/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 魔法使い族 | 800 | 1200 | 01347977 | |||
①:このカードがリバースした場合、以下の効果から1つを選択して発動する。●フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動する。その表側表示モンスターを持ち主のデッキの一番上に戻す。●自分フィールドに戦士族モンスターが存在する場合、フィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動する。その表側表示モンスター1体を持ち主のデッキの一番上に戻す。その後、自分フィールドに戦士族モンスターが存在する場合、もう1体の表側表示モンスターを持ち主の手札に戻す。 | ||||||||
SBPR-JP006 | ガーディアンエンジェル ジャンヌ 守護天使 ジャンヌ(SPECIAL BLUE ver.) |
効果 | シークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | 天使族 | 2800 | 2000 | 68007326 | |||
①:このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。 | ||||||||
BODE-JP002 | デュアルウィール・ドラゴン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2500 | 1500 | 93612434 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをリリースし、自分の墓地のカード名が異なる「ヴァレット」モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分のデッキ・墓地から「ラピッド・トリガー」または「ヘヴィ・トリガー」1枚を選んで手札に加える。 | ||||||||
BODE-JP003 | そうけんし-バクヤ 相剣師-莫邪 |
効果 | photoスーパー photoシークレット photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 幻竜族 | 1700 | 1800 | 20001443 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、手札の「相剣」カード1枚または幻竜族モンスター1体を相手に見せて発動できる。自分フィールドに「相剣トークン」(幻竜族・チューナー・水・星4・攻/守0)1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したトークンが存在する限り、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。 | ||||||||
BODE-JP004 | そうけんし-タイア 相剣師-泰阿 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 幻竜族 | 1800 | 1500 | 56495147 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地から「相剣」カード1枚または幻竜族モンスター1体を除外して発動できる。自分フィールドに「相剣トークン」(幻竜族・チューナー・水・星4・攻/守0)1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したトークンが存在する限り、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「相剣」カード1枚または幻竜族モンスター1体を墓地へ送る。 | ||||||||
BODE-JP005 | そうけんぐんし-リュウエン 相剣軍師-龍淵 |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 6 | 幻竜族 | 1200 | 2300 | 93490856 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカード以外の手札の「相剣」カード1枚または幻竜族モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚できる。その後、自分フィールドに「相剣トークン」(幻竜族・チューナー・水・星4・攻/守0)1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したトークンが存在する限り、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。相手に1200ダメージを与える。 | ||||||||
BODE-JP006 | そうけんずいじゅう-ジュンキン 相剣瑞獣-純鈞 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | 幻竜族 | 2400 | 1800 | 29884951 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分の幻竜族モンスターが、EXデッキから特殊召喚された相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。その相手モンスターとこのカードを破壊する。③:このカードがS素材として墓地へ送られた場合、自分または相手の、フィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。 | ||||||||
BODE-JP007 | しろのせいじょエクレシア 白の聖女エクレシア |
チューナー/効果 | photoスーパー photoシークレット photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 1500 | 1500 | 55273560 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「相剣」モンスターまたは「アルバスの落胤」1体を特殊召喚する。③:このターンに融合モンスターが自分の墓地へ送られている場合、エンドフェイズに発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。 | ||||||||
BODE-JP008 | ヒスイのアクティ 氷水のアクティ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 水族 | 1000 | 1000 | 82777208 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、手札から水属性モンスター1体を墓地へ送って発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの表側表示の水属性モンスターが戦闘・効果で破壊された場合、このカードを除外して発動できる。自分の手札・墓地から「氷水のアクティ」以外の「氷水」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 | ||||||||
BODE-JP009 | ヒスイのティノーラ 氷水のティノーラ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 水族 | 1000 | 1000 | 28762303 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札を1枚墓地へ送り、自分の墓地の水属性モンスター1体を対象として発動できる。フィールドのこのカードを墓地へ送り、対象のモンスターを特殊召喚する。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの表側表示の水属性モンスターが戦闘・効果で破壊された場合、このカードを除外して発動できる。自分の手札・墓地から「氷水のティノーラ」以外の「氷水」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 | ||||||||
BODE-JP010 | ヒスイのトレモラ 氷水のトレモラ |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 5 | 水族 | 1500 | 1500 | 55151012 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から墓地へ送って発動できる。手札から水属性モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの表側表示の水属性モンスターが戦闘・効果で破壊された場合、このカードを除外して発動できる。自分の手札・墓地から「氷水のトレモラ」以外の「氷水」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 | ||||||||
BODE-JP011 | デスピアのアドリビトゥム デスピアの凶劇 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 天使族 | 1500 | 2000 | 81555617 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。フィールドの全てのモンスターの攻撃力は相手ターン終了時まで、自身のレベル×100アップする。②:手札・フィールドのこのカードが融合召喚の素材になり、墓地へ送られた場合または除外された場合、自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「デスピアの凶劇」以外の「デスピア」モンスターまたはレベル8以上の融合モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
BODE-JP012 | ふわんだりぃず×すのーる | 効果 | photoウルトラ photoシークレット photoプリズマティックシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 10 | 鳥獣族 | 2900 | 800 | 53212882 | |||
①:アドバンス召喚したこのカードが存在する場合、1ターンに1度、発動できる。このターン自分は通常召喚を3回まで行う事ができる。②:アドバンス召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分のモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。③:相手ターンに1度、手札を1枚除外して発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て裏側守備表示にする。 | ||||||||
BODE-JP013 | ふわんだりぃず×ろびーな | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 1 | 鳥獣族 | 600 | 1200 | 18940725 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。①:このカードが召喚に成功した場合に発動できる。デッキからレベル4以下の鳥獣族モンスター1体を手札に加える。その後、鳥獣族モンスター1体を召喚できる。②:表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。③:このカードが除外されている状態で、自分フィールドに鳥獣族モンスターが召喚された場合に発動できる。このカードを手札に加える。 | ||||||||
BODE-JP014 | ふわんだりぃず×いぐるん | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 1 | 鳥獣族 | 800 | 1000 | 54334420 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。①:このカードが召喚に成功した場合に発動できる。デッキからレベル7以上の鳥獣族モンスター1体を手札に加える。その後、鳥獣族モンスター1体を召喚できる。②:表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。③:このカードが除外されている状態で、自分フィールドに鳥獣族モンスターが召喚された場合に発動できる。このカードを手札に加える。 | ||||||||
BODE-JP015 | ふわんだりぃず×すとりー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 1 | 鳥獣族 | 700 | 1100 | 80433039 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。①:このカードが召喚に成功した場合、自分または相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。その後、鳥獣族モンスター1体を召喚できる。②:表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。③:このカードが除外されている状態で、自分フィールドに鳥獣族モンスターが召喚された場合に発動できる。このカードを手札に加える。 | ||||||||
BODE-JP016 | ふわんだりぃず×とっかん | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 1 | 鳥獣族 | 500 | 1300 | 17827173 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。①:このカードが召喚に成功した場合、除外されている自分の「ふわんだりぃず」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。その後、鳥獣族モンスター1体を召喚できる。②:表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。③:このカードが除外されている状態で、自分フィールドに鳥獣族モンスターが召喚された場合に発動できる。このカードを手札に加える。 | ||||||||
BODE-JP017 | ふわんだりぃず×えんぺん | 効果 | photoスーパー photoシークレット photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 10 | 鳥獣族 | 2700 | 1000 | 80611581 | |||
①:このカードがアドバンス召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ふわんだりぃず」魔法・罠カード1枚を手札に加える。その後、モンスター1体を召喚できる。②:アドバンス召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドの特殊召喚された攻撃表示モンスターは効果を発動できない。③:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、手札を1枚除外して発動できる。その相手モンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで半分になる。 | ||||||||
BODE-JP018 | デステニーヒーロー ディナイアルガイ D-HERO ディナイアルガイ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 戦士族 | 1100 | 600 | 16605586 | |||
このカード名の、①の効果は1ターンに1度しか使用できず、②の効果はデュエル中に1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「D-HERO」モンスター1体を選んでデッキの一番上に置く。②:自分のフィールド・墓地に「D-HERO ディナイアルガイ」以外の「D-HERO」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。 | ||||||||
BODE-JP019 | レプティレス・ニャミニ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 爬虫類族 | 200 | 0 | 42090294 | |||
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分の墓地に爬虫類族モンスターが存在する場合、自分・相手のメインフェイズに、このカードを手札から墓地へ送り、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にする。②:相手フィールドに攻撃力0のモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。 | ||||||||
BODE-JP020 | レプティレス・コアトル | チューナー/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 爬虫類族 | 1400 | 1000 | 89594399 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに爬虫類族・闇属性モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。相手フィールドに攻撃力0のモンスターが存在する場合、さらにその数まで手札から「レプティレス」モンスターを特殊召喚できる。②:自分フィールドのこのカードを爬虫類族SモンスターのS素材とする場合、このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。 | ||||||||
BODE-JP021 | だいまけん-マフテアル 大魔鍵-マフテアル |
チューナー/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 悪魔族 | 1600 | 1600 | 15983048 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できず、このカードをS・X召喚の素材とする場合、「魔鍵」モンスターのS・X召喚にしか使用できない。①:自分フィールドに「魔鍵」モンスターが存在する場合、手札のこのカードを相手に見せて発動できる。このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、「魔鍵」モンスター1体を召喚できる。②:このカードが召喚に成功した時、自分の墓地のレベル4以下の、通常モンスターまたは「魔鍵」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。 | ||||||||
BODE-JP022 | うにのぐんかん うにの軍貫 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 5 | 水族 | 900 | 500 | 42377643 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカード以外の手札の「軍貫」カード1枚を相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、見せたカードによって以下の効果を適用する。●「しゃりの軍貫」:見せたモンスターを特殊召喚できる。●それ以外:見せたカードをデッキの一番下に戻す。②:自分フィールドの「軍貫」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルを4または5にする。その後、デッキから「しゃりの軍貫」1体を手札に加える事ができる。 | ||||||||
BODE-JP023 | しらうおのぐんかん しらうおの軍貫 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 水族 | 200 | 250 | 78362751 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「しゃりの軍貫」または「しゃりの軍貫」をX素材としているXモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分メインフェイズに発動できる。手札から「しらうおの軍貫」以外の「軍貫」モンスター1体を特殊召喚する。その後、自分のデッキ・墓地から「しゃりの軍貫」を任意の数だけ選び、好きな順番でデッキの一番上に置く事ができる。 | ||||||||
BODE-JP024 | ペンギンゆうし ペンギン勇士 |
チューナー/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 5 | 水族 | 1800 | 600 | 14761450 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、このカードをS素材とする場合、水属性モンスターのS召喚にしか使用できない。①:自分フィールドにモンスターがセットされた場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、このカードのレベルを1つまたは2つ下げる事ができる。②:自分フィールドの裏側守備表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを表側守備表示にする。この効果で「ペンギン」モンスター以外のモンスターを表側守備表示にした場合、その効果は無効化される。 | ||||||||
BODE-JP025 | ペンギンにんじゃ ペンギン忍者 |
リバース/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | 水族 | 1400 | 700 | 41255165 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリバースした場合、相手フィールドの魔法・罠カードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。②:自分フィールドの「ペンギン」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。 | ||||||||
BODE-JP026 | ペンギンそうりょ ペンギン僧侶 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | 水族 | 600 | 1700 | 73640163 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:「ペンギン」モンスターが相手によって自分のモンスターゾーンから自分の墓地へ送られた場合、その内の1体を対象として発動できる(ダメージステップでも発動可能)。このカードを手札から捨て、対象のモンスターを裏側守備表示で特殊召喚する。②:1ターンに1度、自分フィールドの「ペンギン」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで600アップし、自分は600LP回復する。 | ||||||||
BODE-JP027 | ホーリーナイツ・オルビタエル | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 天使族 | 400 | 2100 | 00044818 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの光属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをリリースし、デッキから「ホーリーナイツ」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドの表側表示のドラゴン族・光属性・レベル7モンスターが手札に戻った場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 | ||||||||
BODE-JP029 | ギタイするひとくいムシ 擬態する人喰い虫 |
リバース/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 昆虫族 | 450 | 600 | 72427512 | |||
①:このカードがリバースした場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを破壊し、その元々の攻撃力分このカードの攻撃力をアップする。その後、このカードの種族を破壊したモンスターの元々の種族と同じにできる。②:フィールドのこのカードは、戦闘では破壊されず、このカードと同じ種族のモンスターの効果でも破壊されない。 | ||||||||
BODE-JP030 | てんごくのおう 天獄の王 |
効果 | photoウルトラ photoシークレット photoプリズマティックシークレット photoアルティメット photoホログラフィック |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 岩石族 | 3000 | 3000 | 09822220 | |||
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札のこのカードを相手ターン終了時まで公開する。この効果で公開し続けている間、フィールドにセットされたカードは効果では破壊されない。②:セットされた魔法・罠カードが発動した場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。手札で公開されている状態でこの効果を発動した場合、さらにデッキから魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットできる。そのカードは次のターンのエンドフェイズに除外される。 | ||||||||
BODE-JP031 | ソルドラポムフォンリー 陽竜果フォンリー |
チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 1 | 植物族 | 800 | 0 | 35311929 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターの効果でデッキから墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。自分フィールドに他の植物族モンスターが存在する場合、さらにフィールドのモンスター1体を選んでその攻撃力・守備力を半分にできる。②:1ターンに1度、フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにデッキから植物族モンスター1体を墓地へ送る事ができる。 |