- 28177件中16598件該当しました
- 13081件〜13120件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
PAC1-JP029 | ヴァレルソード・ドラゴン(新イラストもあり) | リンク/効果 | ウルトラ シークレット プリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | ドラゴン族 | 3000 | - | 85289965 | |||
効果モンスター3体以上 ①:このカードは戦闘では破壊されない。②:1ターンに1度、攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示にする。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。この効果の発動に対して相手は効果を発動できない。この効果は相手ターンでも発動できる。③:1ターンに1度、このカードが表側表示モンスターに攻撃宣言した時に発動できる。ターン終了時まで、このカードの攻撃力はそのモンスターの攻撃力の半分アップし、そのモンスターの攻撃力は半分になる。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-4、リンクマーカー:↑←↙↓ | |||||||
PAC1-JP030 | しょうかんしアレイスター 召喚師アレイスター(新イラストもあり) |
効果 | ウルトラ シークレット プリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1000 | 1800 | 86120751 | |||
①:このカードを手札から墓地へ送り、自分フィールドの融合モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで1000アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが召喚・リバースした場合に発動できる。デッキから「召喚魔術」1枚を手札に加える。 | ||||||||
PAC1-JP031 | レッドアイズ・ブラックドラゴン 真紅眼の黒竜(新イラストもあり) |
通常 | ウルトラ シークレット プリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2400 | 2000 | 74677422 | |||
真紅の眼を持つ黒竜。怒りの黒き炎はその眼に映る者全てを焼き尽くす。 | ||||||||
PAC1-JP033 | ひょういそうちゃく-ライナ 憑依装着-ライナ(新イラストもあり) |
効果 | ウルトラ シークレット プリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 1850 | 1500 | 40542825 | |||
①:このカードは自分フィールドの表側表示の、「光霊使いライナ」1体と光属性モンスター1体を墓地へ送り、手札・デッキから特殊召喚できる。②:このカードの①の方法で特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから「憑依装着-ライナ」以外の守備力1500の魔法使い族モンスター1体を手札に加える。③:このカードの①の方法で特殊召喚したこのカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 | ||||||||
PAC1-JP034 | アイ:ピーマスカレーナ I:Pマスカレーナ(新イラストもあり) |
リンク/効果 | ウルトラ シークレット プリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | サイバース族 | 800 | - | 65741786 | |||
リンクモンスター以外のモンスター2体 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手メインフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターをリンク素材としてリンク召喚する。②:このカードをリンク素材としたリンクモンスターは相手の効果では破壊されない。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↙↘ | |||||||
PAC1-JP035 | さよしぐれ 朔夜しぐれ(新イラストもあり) |
チューナー/効果 | ウルトラ シークレット プリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | アンデット族 | 0 | 1800 | 52038441 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手がモンスターを表側表示で特殊召喚した場合、このカードを手札から捨て、その表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果はターン終了時まで無効化され、このターン中に対象の表側表示モンスターがフィールドから離れた場合、そのコントローラーは対象のモンスターの元々の攻撃力分のダメージを受ける。 | ||||||||
21CC-JP001 | あまびえさん | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | 天使族 | 0 | 0 | 02139640 | |||
①:自分メインフェイズ1開始時に、手札のこのカードを相手に見せて発動できる。お互いのプレイヤーは300LP回復する。 | ||||||||
VJMP-JP194 | れいさいじゅつし チョウサイ 霊塞術師 チョウサイ |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1900 | 800 | 38412161 | |||
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに墓地の魔法・罠カードの効果を発動できない。②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、相手の墓地の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。 | ||||||||
DBAG-JP001 | めいかいのおり-ヌル 溟界の滓-ヌル |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 爬虫類族 | 0 | 0 | 36010310 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から墓地へ送って発動できる。デッキから爬虫類族・闇属性モンスター1体を墓地へ送る。②:自分フィールドに、モンスターが存在しない場合、または「溟界」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。この効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、自分は爬虫類族モンスターしか特殊召喚できない。 | ||||||||
DBAG-JP002 | めいかいのおり-ナイア 溟界の滓-ナイア |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 爬虫類族 | 0 | 2000 | 62405028 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から墓地へ送って発動できる。デッキから爬虫類族・光属性モンスター1体を墓地へ送る。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「溟界」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
DBAG-JP003 | めいかいのすなはら-フロギ 溟界の漠-フロギ |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 爬虫類族 | 1800 | 1400 | 09400127 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが、フィールドから墓地へ送られた場合、または墓地からの特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体と、そのモンスターの攻撃力以上の攻撃力を持つ相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。対象の墓地のモンスターを相手フィールドに特殊召喚し、対象の相手フィールドのモンスターを墓地へ送る。②:このカードが墓地に存在する場合、手札を1枚墓地へ送って発動できる。このカードを手札に加える。 | ||||||||
DBAG-JP004 | めいかいのすなはら-ゾーハ 溟界の漠-ゾーハ |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 爬虫類族 | 1500 | 1700 | 35998832 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが、フィールドから墓地へ送られた場合、または墓地からの特殊召喚に成功した場合に発動できる。相手はデッキから1枚ドローし、自分はデッキから「溟界の漠-ゾーハ」以外の「溟界」モンスター1体を手札に加える。その後、お互いのプレイヤーは手札を1枚選んで墓地へ送る。②:このカードが墓地に存在する場合、手札を1枚墓地へ送って発動できる。このカードを手札に加える。 | ||||||||
DBAG-JP005 | めいかいのたそがれ-カース 溟界の黄昏-カース |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 爬虫類族 | 400 | 2400 | 62383431 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、相手は自身の墓地からモンスター1体を選んで効果を無効にして特殊召喚できる。②:このカードが特殊召喚に成功した場合、自分の墓地のレベル4以下の「溟界」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから墓地へ送られた場合に除外される。 | ||||||||
DBAG-JP006 | めいかいのくらやみ-アレート 溟界の昏闇-アレート |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 爬虫類族 | 2000 | 800 | 98787535 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、相手は自身の墓地からモンスター1体を選んで手札に加える事ができる。②:このカードが特殊召喚に成功した場合、除外されている自分のモンスターの中から、爬虫類族モンスターを含むモンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地に戻す。 | ||||||||
DBAG-JP007 | めいかいおう-アロン 溟界王-アロン |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 爬虫類族 | 2500 | 2800 | 34172284 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのモンスター2体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。②:相手がドローフェイズ以外でカードを手札に加えた場合に発動できる。相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ送る。③:相手フィールドのモンスターが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「溟界王-アロン」以外の光・闇属性の爬虫類族モンスター1体を選んで手札に加える。 | ||||||||
DBAG-JP008 | めいかいひ-アミュネシア 溟界妃-アミュネシア |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 爬虫類族 | 2700 | 2100 | 61160289 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのモンスター2体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。②:相手の墓地からモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。相手フィールドのカード1枚を選んで墓地へ送る。③:相手の手札・デッキからモンスターが墓地へ送られた場合に発動できる。自分の墓地から「溟界妃-アミュネシア」以外の光・闇属性の爬虫類族モンスター1体を選んで特殊召喚する。 | ||||||||
DBAG-JP009 | めいかいしん-オグドアビス 溟界神-オグドアビス |
効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 10 | 爬虫類族 | 3100 | 2200 | 97565997 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのモンスター3体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。②:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ発動できる。墓地から特殊召喚された表側表示モンスター以外の、自分・相手フィールドのモンスターを全て墓地へ送る。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
DBAG-JP014 | ドドレミコード・キューティア | ペンデュラム/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 天使族 | 100 | 400 | 55226153 | |||
8 | ①:自分の「ドレミコード」PモンスターのP召喚は無効化されない。 | |||||||
このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ドドレミコード・キューティア」以外の「ドレミコード」Pモンスター1体を手札に加える。②:自分のPゾーンに偶数のPスケールが存在する限り、自分フィールドの「ドレミコード」Pモンスターの攻撃力は自身のPスケール×100アップする。 | ||||||||
DBAG-JP015 | レドレミコード・ドリーミア | ペンデュラム/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 2 | 天使族 | 600 | 400 | 92610868 | |||
7 | ①:自分の「ドレミコード」PモンスターのP召喚は無効化されない。 | |||||||
このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のPゾーンに「ドレミコード」カードが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分のPゾーンに奇数のPスケールが存在し、自分フィールドの「ドレミコード」Pモンスターが相手の効果で破壊される場合、その破壊されるカード1枚の代わりにこのカードを破壊できる。 | ||||||||
DBAG-JP016 | ミドレミコード・エリーティア | ペンデュラム/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | 天使族 | 1100 | 400 | 28115467 | |||
6 | ①:自分の「ドレミコード」PモンスターのP召喚は無効化されない。 | |||||||
このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。②:自分のPゾーンに偶数のPスケールが存在する限り、自分の「ドレミコード」Pモンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。 | ||||||||
DBAG-JP017 | ファドレミコード・ファンシア | ペンデュラム/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 天使族 | 1600 | 400 | 54100561 | |||
5 | ①:自分の「ドレミコード」PモンスターのP召喚は無効化されない。 | |||||||
このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「ファドレミコード・ファンシア」以外の「ドレミコード」Pモンスター1体を選び、EXデッキに表側表示で加える。②:自分のPゾーンに奇数のPスケールが存在し、自分の「ドレミコード」Pモンスターが戦闘で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊できる。 | ||||||||
DBAG-JP018 | ソドレミコード・グレーシア | ペンデュラム/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 5 | 天使族 | 2100 | 1400 | 91598270 | |||
4 | ①:自分の「ドレミコード」PモンスターのP召喚成功時に相手はモンスターの効果・魔法・罠カードを発動できない。 | |||||||
このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ドレミコード」魔法・罠カード1枚を手札に加える。②:自分のPゾーンに偶数のPスケールが存在し、自分の「ドレミコード」Pモンスターが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時までモンスターの効果を発動できない。 | ||||||||
DBAG-JP019 | ラドレミコード・エンジェリア | ペンデュラム/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 6 | 天使族 | 2300 | 1400 | 27993919 | |||
3 | ①:自分の「ドレミコード」PモンスターのP召喚成功時に相手はモンスターの効果・魔法・罠カードを発動できない。 | |||||||
このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドの「ドレミコード」Pモンスター1体をリリースし、そのモンスターよりPスケールが2つ高いまたは2つ低い、「ラドレミコード・エンジェリア」以外の「ドレミコード」Pモンスター1体をデッキから特殊召喚する。②:自分のPゾーンに奇数のPスケールが存在し、自分の「ドレミコード」Pモンスターが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードの効果を発動できない。 | ||||||||
DBAG-JP020 | シドレミコード・ビューティア | ペンデュラム/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | 天使族 | 2500 | 2400 | 54387923 | |||
2 | ①:自分の「ドレミコード」PモンスターのP召喚成功時に相手はモンスターの効果・魔法・罠カードを発動できない。 | |||||||
このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手ターンに、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのカードはフィールドから離れた場合に除外される。自分のPゾーンに偶数のPスケールが存在する場合、相手フィールドの表側表示の魔法・罠カードを対象とする事もできる。②:1ターンに1度、このカードが自分のPゾーンの一番低いPスケール×300以上の攻撃力を持つモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。そのモンスターを破壊する。 | ||||||||
DBAG-JP021 | ドドレミコード・クーリア | ペンデュラム/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 8 | 天使族 | 2700 | 2500 | 80776622 | |||
1 | ①:自分の「ドレミコード」PモンスターのP召喚成功時に相手はモンスターの効果・魔法・罠カードを発動できない。 | |||||||
このカード名の②③のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは自分フィールドのPモンスター2体をリリースして手札から特殊召喚できる。②:相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果を相手ターン終了時まで無効にする。自分のPゾーンに奇数のPスケールが存在する場合、この効果の対象を2枚にできる。③:自分のPゾーンの一番高いPスケール×300以下の攻撃力を持つフィールドのモンスターの効果が発動した時に発動できる。そのモンスターを破壊する。 | ||||||||
DBAG-JP027 | ベアルクティ-ミクポーラ | 効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 7 | 獣族 | 700 | 2000 | 29537493 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、手札からこのカード以外のレベル7以上のモンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はレベルを持つモンスターしか特殊召喚できない。②:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ベアルクティ-ミクポーラ」以外の「ベアルクティ」モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
DBAG-JP028 | ベアルクティ-ミクタナス | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 7 | 獣族 | 700 | 1700 | 55936191 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、手札からこのカード以外のレベル7以上のモンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はレベルを持つモンスターしか特殊召喚できない。②:このカードが特殊召喚に成功した場合、「ベアルクティ-ミクタナス」以外の自分の墓地の「ベアルクティ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 | ||||||||
DBAG-JP029 | ベアルクティ-ミクビリス | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 7 | 獣族 | 700 | 1400 | 81321206 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、手札からこのカード以外のレベル7以上のモンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はレベルを持つモンスターしか特殊召喚できない。②:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札から「ベアルクティ-ミクビリス」以外の「ベアルクティ」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
DBAG-JP030 | ベアルクティ-メガポーラ | チューナー/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 8 | 獣戦士族 | 2500 | 700 | 28715905 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、手札からこのカード以外のレベル7以上のモンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はレベルを持つモンスターしか特殊召喚できない。②:自分フィールドに他の「ベアルクティ」モンスターが存在する状態で、このカードが特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||||
DBAG-JP031 | ベアルクティ-メガタナス | チューナー/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 8 | 獣戦士族 | 2400 | 700 | 54700519 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、手札からこのカード以外のレベル7以上のモンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はレベルを持つモンスターしか特殊召喚できない。②:自分フィールドに他の「ベアルクティ」モンスターが存在する状態で、このカードが特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。 | ||||||||
DBAG-JP032 | ベアルクティ-メガビリス | チューナー/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 8 | 獣戦士族 | 2800 | 700 | 81108658 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、手札からこのカード以外のレベル7以上のモンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はレベルを持つモンスターしか特殊召喚できない。②:自分フィールドに他の「ベアルクティ」モンスターが存在する状態で、このカードが特殊召喚に成功した場合、相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。 | ||||||||
DBAG-JP040 | クリスタル・ガール | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 1 | 魔法使い族 | 200 | 100 | 93169863 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、デッキからレベル5以上の水属性モンスター1体を手札に加える。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドにレベル5以上の水属性モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 | ||||||||
DBAG-JP041 | キングレムリン | エクシーズ/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 爬虫類族 | 2300 | 2000 | 11398059 | |||
レベル4モンスター×2 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから爬虫類族モンスター1体を手札に加える。 |
||||||||
VX01-JP001 | まどうきりゅうカース・オブ・ドラゴン 魔道騎竜カース・オブ・ドラゴン |
融合/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | ドラゴン族 | 2000 | 1500 | 72064891 | |||
戦士族モンスター+レベル5以上のドラゴン族モンスター このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが融合召喚に成功した場合、「竜騎士ガイア」のカード名が記された自分の墓地の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分がドラゴン族・レベル7モンスターを融合召喚する場合、自分の墓地のモンスターを除外して融合素材とする事もできる。 |
||||||||
VX01-JP002 | パイル・アームド・ドラゴン | 効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 7 | ドラゴン族 | 2800 | 1000 | 19153590 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:風属性またはレベル7以上の、このカード以外のドラゴン族モンスター1体を手札から墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:手札・デッキから「パイル・アームド・ドラゴン」以外の「アームド・ドラゴン」モンスター1体を墓地へ送り、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このターン、自分はモンスター1体でしか攻撃できず、対象のモンスターの攻撃力は墓地へ送ったモンスターのレベル×300アップする。 | ||||||||
VJMP-JP195 | よろいりゅう-アームド・ドラゴン- 鎧竜-アームド・ドラゴン- |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | ドラゴン族 | 1900 | 1400 | 75220074 | |||
①:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。手札・デッキから「鎧竜-アームド・ドラゴン-」以外のレベル5以下のドラゴン族・風属性モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン直接攻撃できない。 | ||||||||
VJMP-JP196 | はまのカラスてんぐ 破魔のカラス天狗 |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | アンデット族 | 1400 | 1200 | 64806765 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが、相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合、または墓地からの特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 | ||||||||
VJMP-JP197 | おんもらき 陰魔羅鬼 |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | アンデット族 | 1200 | 1000 | 95990456 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが、相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合、または墓地からの特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。 | ||||||||
VJMP-JP198 | かしんりゅう-ノウルーズ・エリーズ 華信龍-ノウルーズ・エリーズ |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 7 | ドラゴン族 | 2000 | 2500 | 25607552 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地に存在する場合、手札からレベル5以上のモンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。②:このカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。 | ||||||||
21TP-JP201 | ドッペル・ウォリアー | 効果 | スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 戦士族 | 800 | 800 | 53855409 | |||
①:自分の墓地からモンスターが特殊召喚された時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。自分フィールドに「ドッペル・トークン」(戦士族・闇・星1・攻/守400)2体を攻撃表示で特殊召喚する。 |