- 28216件中16627件該当しました
- 11521件〜11560件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
19PP-JP004 | ギミック・パペット-キメラ・ドール | リンク/効果 | photoノーマル photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | 機械族 | 1500 | - | 97520532 | |||
機械族モンスター2体 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚されている場合に発動できる。デッキから「ギミック・パペット」モンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。自分フィールドのモンスターが「ギミック・パペット」モンスターのみの場合、さらに手札から「ギミック・パペット」モンスター1体を特殊召喚できる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族XモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↙↘ | |||||||
19PP-JP005 | ちょうじゅうむしゃカカ-シー 超重武者カカ-C |
リンク/効果 | photoノーマル photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | - | 機械族 | 0 | - | 33918636 | |||
「超重武者」モンスター1体 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク素材にできない。①:自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。②:自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合、手札からモンスター1体を捨て、自分の墓地の「超重武者」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-1、リンクマーカー:↙ | |||||||
19PP-JP006 | サラマングレイトアルミラージ 転生炎獣アルミラージ |
リンク/効果 | photoウルトラ photoシークレット photo20thシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | - | サイバース族 | 0 | - | 60303245 | |||
通常召喚された攻撃力1000以下のモンスター1体 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをリリースし、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは相手の効果では破壊されない。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが墓地に存在し、通常召喚された自分のモンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを特殊召喚する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-1、リンクマーカー:↘ | |||||||
19PP-JP007 | スピードロイドビーダマシーン SRビーダマシーン |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 2 | 機械族 | 200 | 100 | 96708940 | |||
1 | ①:1ターンに1度、自分の守備表示モンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。そのモンスターを表側攻撃表示にする。このターン、そのモンスターは戦闘では破壊されない。 | |||||||
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「スピードロイド」モンスター1体を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は風属性モンスターしか特殊召喚できない。 | ||||||||
19PP-JP008 | スピードロイドヘキサソーサー SRヘキサソーサー |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 機械族 | 100 | 1600 | 23792058 | |||
6 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、風属性Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをEXデッキに戻す。 | |||||||
①:このカードの戦闘で発生する戦闘ダメージはお互いのプレイヤーが受ける。②:このカードの戦闘で発生するお互いの戦闘ダメージは半分になる。③:このカードがPゾーンで破壊された場合に発動できる。自分のEXデッキから表側表示の「スピードロイド」Pモンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
19PP-JP009 | エンタメイトクリボーダー EMクリボーダー |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 悪魔族 | 300 | 200 | 69181753 | |||
①:相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、その相手モンスターの攻撃対象をこのカードに移し替えてダメージ計算を行う。その戦闘で自分が戦闘ダメージを受ける場合、代わりにその数値分だけ自分のLPを回復する。 | ||||||||
19PP-JP010 | ダーク・アンセリオン・ドラゴン | エクシーズ/ペンデュラム/効果 | photoノーマル photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 95685352 | |||
10 | ①:1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの元々の攻撃力はターン終了時まで半分になる。 | |||||||
レベル7モンスター×2 レベル7がP召喚可能な場合にEXデッキの表側表示のこのカードはP召喚できる。①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力を半分にし、その数値分このカードの攻撃力をアップする。この効果は相手ターンでも発動できる。②:モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 |
||||||||
19PP-JP011 | スターヴ・ヴェネミー・リーサルドーズ・ドラゴン | 融合/ペンデュラム/効果 | photoノーマル photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2800 | 2000 | 22070401 | |||
1 | ①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。相手フィールドの全ての表側表示モンスターにヴェネミーカウンターを1つずつ置く。②:ドラゴン族・闇属性モンスター以外のフィールドのモンスターの攻撃力はフィールドのヴェネミーカウンターの数×200ダウンする。 | |||||||
闇属性Pモンスター×3 ①:フィールドのカードが墓地へ送られる度に、1枚につきヴェネミーカウンター1つをこのカードに置く。②:ドラゴン族・闇属性モンスター以外のフィールドのモンスターの攻撃力はフィールドのヴェネミーカウンターの数×200ダウンする。③:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。④:モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 |
||||||||
19PP-JP012 | デンジャラス・デストーイ・ナイトメアリー | 融合/効果 | photoノーマル photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 悪魔族 | 2000 | 3000 | 58468105 | |||
「エッジインプ」モンスター+「ファーニマル」モンスター×2 ①:このカードの攻撃力は自分ターンの間、自分の墓地の天使族・悪魔族モンスターの数×300アップする。②:融合召喚したこのカードが戦闘でモンスターを破壊した時に発動できる。そのモンスターのレベルの数だけ、「デストーイ」、「ファーニマル」、「エッジインプ」モンスターをデッキから墓地へ送る。③:フィールドのこのカードを対象とする相手の効果が発動した時、EXデッキから「デストーイ」モンスター1体を除外して発動できる。その効果を無効にする。 |
||||||||
19PP-JP013 | げんまていトリロジーグ 幻魔帝トリロジーグ |
融合/効果 | photoノーマル photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 悪魔族 | 4000 | 4000 | 95463814 | |||
レベル10モンスター×3 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、またはこのカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、このカード以外のモンスターが墓地から自分フィールドに特殊召喚された場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの元々の攻撃力の半分のダメージを相手に与える。 |
||||||||
19PP-JP014 | ナンバーズダブルエックス インフィニティ・ダークホープ No.XX インフィニティ・ダークホープ |
エクシーズ/効果 | photoノーマル photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 戦士族 | 4000 | 4000 | 32858819 | |||
レベル10モンスター×2体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分または相手のモンスターが戦闘で破壊され墓地へ送られた時、このカードのX素材を1つ取り除き、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。②:このカード以外の自分フィールドの特殊召喚された表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。 |
||||||||
JF19-JP001 | そうあいのアンブレカム 相愛のアンブレカム |
チューナー/効果 | スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | 魔法使い族 | 500 | 1500 | 73979030 | |||
①:このカードが召喚に成功した時、手札を1枚捨て、自分の墓地のレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 | ||||||||
JF19-JP002 | さんびか 讃美火 |
効果 | スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | 炎族 | 800 | 200 | 00373085 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。相手フィールドのカードの数だけ、相手のデッキの上からカードを墓地へ送る。②:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドのカードの数だけ、自分のデッキの上からカードを墓地へ送る。 | ||||||||
JF19-JP003 | せいどうりゅうアーミライル 星導竜アーミライル |
リンク/効果 | スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | ドラゴン族 | 1400 | - | 36768783 | |||
効果モンスター2体 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク素材にできない。①:このカードのリンク先の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターと元々のレベルが同じモンスター1体を、このカードのリンク先となる自分フィールドに手札から守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↙↘ | |||||||
SSD1-JP001 | せいきしアルトリウス 聖騎士アルトリウス |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 1800 | 1800 | 92125819 | |||
聖騎士団に所属する聡明な青年騎士。導かれるかの如く分け入った森の中、ついに運命にたどり着く。そして青年は大きな一歩を踏み出すのだ。 ――これは全ての始まりであり、大いなる叙事詩である。 |
||||||||
SSD1-JP002 | アックス・レイダー | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 戦士族 | 1700 | 1150 | 48305365 | |||
オノを持つ戦士。片手でオノを振り回す攻撃はかなり強い。 | ||||||||
SSD1-JP003 | エレメンタルヒーロー スパークマン E・HERO スパークマン |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 1600 | 1400 | 20721928 | |||
様々な武器を使いこなす、光の戦士のE・HERO。聖なる輝きスパークフラッシュが悪の退路を断つ。 | ||||||||
SSD1-JP004 | ゼラのせんし ゼラの戦士 |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 戦士族 | 1600 | 1600 | 66073051 | |||
大天使の力を手に入れる事ができるという聖域を探し求める戦士。邪悪な魔族からの誘惑から逃れるため、孤独な戦いの日々を送る。 | ||||||||
SSD1-JP005 | ろくぶしゅうのじじゅう 六武衆の侍従 |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 戦士族 | 200 | 2000 | 44430454 | |||
六武衆を陰で支える謎多き人物。今はもう闘う事はないが、体に刻まれた無数の傷跡が何かを語る。その過去を知る者はいない。 | ||||||||
SSD1-JP006 | ゴブリンエリートぶたい ゴブリンエリート部隊 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 悪魔族 | 2200 | 1500 | 85306040 | |||
①:このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になり、次の自分ターンの終了時まで表示形式を変更できない。 | ||||||||
SSD1-JP007 | きりこみたいちょう 切り込み隊長 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 戦士族 | 1200 | 400 | 02460565 | |||
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手は他の戦士族モンスターを攻撃対象に選択できない。 | ||||||||
SSD1-JP008 | はやぶさのきし 隼の騎士 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 戦士族 | 1000 | 700 | 21015833 | |||
①:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。 | ||||||||
SSD1-JP009 | さバク 砂バク |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 獣族 | 900 | 300 | 13409151 | |||
①:このカードがリバースした場合、「砂バク」以外のフィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを裏側守備表示にする。 | ||||||||
SSD1-JP010 | ハネハネ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 獣族 | 450 | 500 | 07089711 | |||
①:このカードがリバースした場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。 | ||||||||
SSD1-JP021 | コード・トーカー | リンク/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | サイバース族 | 1300 | - | 53413628 | |||
効果モンスター2体 ①:このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの数×500アップする。②:このカードのリンク先にモンスターが存在する限り、このカードは戦闘及び相手の効果では破壊されない。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↑↓ | |||||||
SSD2-JP001 | にとうをもつキング・レックス 二頭を持つキング・レックス |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 恐竜族 | 1600 | 1200 | 94119974 | |||
恐竜族の中では強力なカード。2つの頭で同時攻撃。 | ||||||||
SSD2-JP002 | どうくつにひそむりゅう 洞窟に潜む竜 |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | ドラゴン族 | 1300 | 2000 | 93346024 | |||
洞窟に潜む巨大なドラゴン。普段はおとなしいが、怒ると恐ろしい。財宝を守っていると伝えられている。 | ||||||||
SSD2-JP003 | ハウンド・ドラゴン | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | ドラゴン族 | 1700 | 100 | 96005454 | |||
鋭い牙で獲物を仕留めるドラゴン。鋭く素早い動きで攻撃を繰り出すが、守備能力は持ち合わせていない。 | ||||||||
SSD2-JP004 | ギャラクシーサーペント | チューナー/通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | ドラゴン族 | 1000 | 0 | 11066358 | |||
宵闇に紛れて姿を現わすと言われるドラゴン。星の海を泳ぐように飛ぶ神秘的な姿からその名が付けられた。その姿を見た者は数えるほどしかないと伝えられるが、見た者は新たな力を得られるという。 | ||||||||
SSD2-JP005 | スピア・ドラゴン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | ドラゴン族 | 1900 | 0 | 31553716 | |||
①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。②:このカードは攻撃した場合、ダメージステップ終了時に守備表示になる。 | ||||||||
SSD2-JP006 | りゅうのせんぺい 竜の尖兵 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | ドラゴン族 | 1700 | 1300 | 77135531 | |||
①:手札からドラゴン族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードの攻撃力は300アップする。②:フィールドのこのカードが相手の効果で墓地へ送られた時、自分または相手の墓地のドラゴン族の通常モンスター1体を対象として発動できる。そのドラゴン族モンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
SSD2-JP007 | エンシェント・ドラゴン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | ドラゴン族 | 1400 | 1300 | 38520918 | |||
①:このカードが直接攻撃で相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。このカードのレベルを1つ上げ、攻撃力を500アップする。 | ||||||||
SSD2-JP008 | ばくふうトカゲ 爆風トカゲ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 爬虫類族 | 1400 | 700 | 77491079 | |||
①:このカードがリバースした場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動する。その相手モンスターを持ち主の手札に戻す。 | ||||||||
SSD2-JP009 | デルタフライ | チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | ドラゴン族 | 1500 | 900 | 57568840 | |||
①:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターのレベルを1つ上げる。 | ||||||||
SSD2-JP010 | マスクド・ドラゴン 仮面竜 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | ドラゴン族 | 1400 | 1100 | 39191307 | |||
①:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキから攻撃力1500以下のドラゴン族モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
SSD2-JP011 | マグナ・ドラゴ 炎龍 |
チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 2 | ドラゴン族 | 1400 | 600 | 36750412 | |||
①:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動する。このカードの攻撃力は200アップする。 | ||||||||
SSD2-JP012 | ドレッド・ドラゴン | チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 2 | ドラゴン族 | 1100 | 400 | 51925772 | |||
①:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキからレベル3以下のドラゴン族モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
SSD2-JP021 | ひょうけっかいのりゅう ブリューナク 氷結界の龍 ブリューナク |
シンクロ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 6 | 海竜族 | 2300 | 1400 | 50321796 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札を任意の枚数墓地へ捨て、捨てた数だけ相手フィールドのカードを対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。 |
||||||||
19TP-JP101 | ジュラック・アウロ | チューナー/効果 | スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 1 | 恐竜族 | 200 | 200 | 80727721 | |||
①:このカードをリリースし、「ジュラック・アウロ」以外の自分の墓地のレベル4以下の「ジュラック」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
19TP-JP103 | ネオスペーシアン・ブラック・パンサー N・ブラック・パンサー |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 獣族 | 1000 | 500 | 43237273 | |||
①:1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。エンドフェイズまで、このカードは、そのモンスターの元々のカード名・効果と同じカード名・効果を得る。 |