- 28216件中16627件該当しました
- 11361件〜11400件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
DP21-JP041 | じょせつきかんしゃハッスル・ラッセル 除雪機関車ハッスル・ラッセル |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 10 | 機械族 | 2500 | 3000 | 24731453 | |||
①:自分の魔法&罠ゾーンにカードが存在する場合、相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、自分の魔法&罠ゾーンのカードを全て破壊し、破壊した数×200ダメージを相手に与える。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は機械族モンスターしか特殊召喚できない。 | ||||||||
DP21-JP042 | ぶらいとっきゅうバトレイン 無頼特急バトレイン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 機械族 | 1800 | 1000 | 24919805 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。相手に500ダメージを与える。この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。②:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから機械族・地属性・レベル10モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
DP21-JP043 | こうさくれっしゃシグナル・レッド 工作列車シグナル・レッド |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 機械族 | 1000 | 1300 | 34475451 | |||
①:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、その相手モンスターの攻撃対象をこのカードに移し替えてダメージ計算を行う。このカードはその戦闘では破壊されない。 | ||||||||
DP21-JP046 | ムーンライト・エメラルド・バード 月光翠鳥 |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 獣戦士族 | 1200 | 1000 | 14152693 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札から「ムーンライト」カード1枚を墓地へ送り、自分はデッキから1枚ドローする。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合、自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「月光翠鳥」以外のレベル4以下の「ムーンライト」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 | ||||||||
DP21-JP047 | ムーンライト・イエロー・マーテン 月光黄鼬 |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 獣戦士族 | 800 | 2000 | 50546208 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在する場合、「月光黄鼬」以外の自分フィールドの「ムーンライト」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻し、このカードを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「ムーンライト」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
DP21-JP050 | ムーンライト・ブルー・キャット 月光蒼猫 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 獣戦士族 | 1600 | 1200 | 11439455 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、「月光蒼猫」以外の自分フィールドの「ムーンライト」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで元々の攻撃力の倍になる。②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「ムーンライト」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
DP21-JP051 | ムーンライト・カレイド・チック 月光彩雛 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 獣戦士族 | 1400 | 800 | 35618217 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、デッキ・EXデッキから「ムーンライト」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このターン、このカードを融合素材とする場合、墓地へ送ったそのモンスターの同名カードとして融合素材にできる。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合、自分の墓地の「融合」1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。③:このカードが除外された場合に発動できる。このターン、相手はバトルフェイズ中に効果を発動できない。 | ||||||||
DP21-JP052 | ムーンライト・キャット・ダンサー 月光舞猫姫 |
融合/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 獣戦士族 | 2400 | 2000 | 51777272 | |||
「ムーンライト」モンスター×2 ①:このカードは戦闘では破壊されない。②:1ターンに1度、自分メインフェイズ1にこのカード以外の自分フィールドの「ムーンライト」モンスター1体をリリースして発動できる。このターン、相手モンスターはそれぞれ1度だけ戦闘では破壊されず、このカードは全ての相手モンスターに2回ずつ攻撃できる。③:このカードの攻撃宣言時に発動する。相手に100ダメージを与える。 |
||||||||
DP21-JP053 | ムーンライトパンサーダンサー 月光舞豹姫 |
融合/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 獣戦士族 | 2800 | 2500 | 97165977 | |||
「月光舞猫姫」+「ムーンライト」モンスター このカードは上記のカードを融合素材にした融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。①:このカードは相手の効果では破壊されない。②:1ターンに1度、自分メインフェイズ1に発動できる。このターン、相手モンスターはそれぞれ1度だけ戦闘では破壊されず、このカードは全ての相手モンスターに2回ずつ攻撃できる。③:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動する。このカードの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで200アップする。 |
||||||||
DP21-JP054 | ムーンライト・ライオ・ダンサー 月光舞獅子姫 |
融合/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 獣戦士族 | 3500 | 3000 | 24550676 | |||
「月光舞豹姫」+「ムーンライト」モンスター×2 このカードは上記のカードを融合素材にした融合召喚でのみ特殊召喚できる。①:このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。②:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。③:1ターンに1度、このカードがモンスターを攻撃したダメージステップ終了時に発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊する。 |
||||||||
YCPC-JP001 | ポテトアンドチップス ポテト&チップス |
通常 | photoノーマル photoミレニアム+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 植物族 | 200 | 200 | 54112932 | |||
いつも仲良しポテトとチップス。ポテトチップスをかじりながら部屋でごろごろ。コンソメパンチも美味しい。のりしおも美味しい。ポテトとチップスの美味しい生活。 | ||||||||
YCPC-JP004 | ブラック・マジシャン | 通常 | photoノーマル photoミレニアム+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 | 2100 | 46986414 | |||
魔法使いとしては、攻撃力・守備力ともに最高クラス。 | ||||||||
YCPC-JP005 | ブラック・マジシャン・ガール | 効果 | photoノーマル photoミレニアム+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 魔法使い族 | 2000 | 1700 | 38033121 | |||
①:このカードの攻撃力は、お互いの墓地の「ブラック・マジシャン」「マジシャン・オブ・ブラックカオス」の数×300アップする。 | ||||||||
YCPC-JP011 | ジャンク・シンクロン | チューナー/効果 | photoノーマル photoミレニアム+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 戦士族 | 1300 | 500 | 63977008 | |||
①:このカードが召喚に成功した時、自分の墓地のレベル2以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 | ||||||||
YCPC-JP012 | スピード・ウォリアー | 効果 | photoノーマル photoミレニアム+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 2 | 戦士族 | 900 | 400 | 09365703 | |||
①:このカードの召喚に成功したターンのバトルステップに発動できる。このカードの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで元々の攻撃力の倍になる。 | ||||||||
YCPC-JP013 | ジャンク・ウォリアー | シンクロ/効果 | photoノーマル photoミレニアム+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 戦士族 | 2300 | 1300 | 60800381 | |||
「ジャンク・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードがS召喚に成功した場合に発動する。このカードの攻撃力は、自分フィールドのレベル2以下のモンスターの攻撃力の合計分アップする。 |
||||||||
YCPC-JP015 | ナンバーズ39 きぼうおうホープ No.39 希望皇ホープ |
エクシーズ/効果 | photoノーマル photoミレニアム+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 2500 | 2000 | 84013237 | |||
レベル4モンスター×2 ①:自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。そのモンスターの攻撃を無効にする。②:このカードがX素材の無い状態で攻撃対象に選択された場合に発動する。このカードを破壊する。 |
||||||||
YCPC-JP017 | オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン | ペンデュラム/効果 | photoノーマル photoミレニアム+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | 16178681 | |||
4 | このカード名の①②のP効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のPモンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にできる。②:自分エンドフェイズに発動できる。このカードを破壊し、デッキから攻撃力1500以下のPモンスター1体を手札に加える。 | |||||||
①:このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、このカードが相手に与える戦闘ダメージは倍になる。 | ||||||||
YCPC-JP019 | リンクリボー | リンク/効果 | photoノーマル photoミレニアム+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | サイバース族 | 300 | - | 41999284 | |||
レベル1モンスター1体 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手モンスターの攻撃宣言時、このカードをリリースして発動できる。その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのレベル1モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-1、リンクマーカー:↓ | |||||||
YCPC-JP020 | デコード・トーカー | リンク/効果 | photoノーマル photoミレニアム+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | サイバース族 | 2300 | - | 01861629 | |||
効果モンスター2体以上 ①:このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの数×500アップする。②:自分フィールドのカードを対象とする相手の魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードのリンク先の自分のモンスター1体をリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-3、リンクマーカー:↑↙↘ | |||||||
VJMP-JP156 | プラチナ・ガジェット | リンク/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | - | 機械族 | 1600 | - | 40216089 | |||
機械族モンスター2体 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札からレベル4以下の機械族モンスター1体をこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。②:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキからレベル4の「ガジェット」モンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↙↘ | |||||||
LVP2-JP001 | こんとんのせんし カオス・ソルジャー 混沌の戦士 カオス・ソルジャー |
リンク/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | - | 戦士族 | 3000 | - | 49202162 | |||
カード名が異なるモンスター3体 ①:レベル7以上のモンスターを素材としてリンク召喚したこのカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時、以下の効果から1つを選択して発動できる。●このカードの攻撃力は1500アップする。●このカードは次の自分ターンのバトルフェイズ中に2回攻撃できる。●フィールドのカード1枚を選んで除外する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-3、リンクマーカー:↑↙↘ | |||||||
LVP2-JP002 | カオス・ソルジャー | 儀式 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | 戦士族 | 3000 | 2500 | - | |||
「カオスの儀式」により降臨。 | ||||||||
LVP2-JP003 | カオス・ソルジャー -かいびゃくのししゃ- カオス・ソルジャー -開闢の使者- |
特殊召喚/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 戦士族 | 3000 | 2500 | 72989439 | |||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地から光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ除外した場合に特殊召喚できる。このカードの①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。②:このカードの攻撃で相手モンスターを破壊した時に発動できる。このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。 | ||||||||
LVP2-JP004 | しっそうのあんこくきしガイア 疾走の暗黒騎士ガイア |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | 戦士族 | 2300 | 2100 | 07841921 | |||
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードはリリースなしで召喚できる。②:リリースなしで召喚したこのカードの元々の攻撃力は1900になる。③:このカードがリリースされた場合に発動できる。デッキから「カオス・ソルジャー」モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
LVP2-JP006 | ハーピィ・コンダクター | リンク/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | - | 鳥獣族 | 1900 | - | 85696777 | |||
風属性モンスター2体 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。②:自分フィールドの「ハーピィ」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分フィールドの魔法・罠カード1枚を破壊できる。③:このカード以外の自分フィールドの表側表示の「ハーピィ」モンスターが自分の手札に戻った場合、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↙↘ | |||||||
LVP2-JP007 | ハーピィ・チャネラー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 鳥獣族 | 1400 | 1300 | 90238142 | |||
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。②:自分フィールドにドラゴン族モンスターが存在する場合、このカードのレベルは7になる。③:手札から「ハーピィ」カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「ハーピィ・チャネラー」以外の「ハーピィ」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。 | ||||||||
LVP2-JP008 | ハーピィ・ダンサー | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 鳥獣族 | 1200 | 1000 | 68815132 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。②:自分フィールドの風属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。その後、風属性モンスター1体を召喚できる。 | ||||||||
LVP2-JP009 | ハーピィ・ハーピスト | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 鳥獣族 | 1700 | 600 | 56585883 | |||
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。②:このカードが召喚に成功した時、このカード以外の自分フィールドの鳥獣族モンスター1体と相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。③:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから攻撃力1500以下の鳥獣族・レベル4モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
LVP2-JP011 | ごうらいきりゅう-サンダー・ドラゴン 轟雷機龍-サンダー・ドラゴン |
リンク/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | - | 雷族 | 2800 | - | 12081875 | |||
雷族モンスター2体以上 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚されている場合、自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「サンダー・ドラゴン」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターに記された、自身を手札から捨てて発動する効果を適用する。その後、そのモンスターをデッキの一番上または一番下に戻す。②:自分フィールドの雷族モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地のカード3枚を除外できる。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-4、リンクマーカー:←→↓↘ | |||||||
LVP2-JP012 | そうとうのサンダー・ドラゴン 双頭の雷龍 |
融合 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | 雷族 | 2800 | 2100 | 54752875 | |||
「サンダー・ドラゴン」+「サンダー・ドラゴン」 | ||||||||
LVP2-JP013 | サンダー・ドラゴン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | 雷族 | 1600 | 1500 | 31786629 | |||
①:このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「サンダー・ドラゴン」を2体まで手札に加える。 | ||||||||
LVP2-JP014 | エレクトリック・ワーム | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 雷族 | 1000 | 1000 | 24725825 | |||
①:このカードを手札から墓地へ捨て、相手フィールドのドラゴン族・機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのドラゴン族・機械族モンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。 | ||||||||
LVP2-JP016 | セレスティアルナイトロードパーシアス 天空神騎士ロードパーシアス |
リンク/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | - | 天使族 | 2400 | - | 48589580 | |||
天使族モンスター2体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札を1枚捨てて発動できる。「天空の聖域」のカード名が記されたカードまたは「天空の聖域」1枚をデッキから手札に加える。フィールドに「天空の聖域」が存在する場合にはその1枚を天使族モンスター1体にできる。②:自分フィールドの表側表示の天使族モンスターが墓地へ送られた場合、自分の墓地から天使族モンスター1体を除外して発動できる。除外したモンスターよりレベルが高い天使族モンスター1体を手札から特殊召喚する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-3、リンクマーカー:↙↓↘ | |||||||
LVP2-JP017 | てんくうのししゃ ゼラディアス 天空の使者 ゼラディアス |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 天使族 | 2100 | 800 | 12171659 | |||
①:このカードを手札から墓地へ捨てて発動できる。デッキから「天空の聖域」1枚を手札に加える。②:フィールドに「天空の聖域」が存在しない場合にこのカードは破壊される。 | ||||||||
LVP2-JP018 | オーロラ・アンギラス | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 天使族 | 1500 | 1000 | 22386234 | |||
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いにモンスターを特殊召喚できない。②:このカード以外のモンスターが召喚された場合に発動する。このカードを破壊する。 | ||||||||
LVP2-JP021 | エクストラヒーロー ドレッドバスター X・HERO ドレッドバスター |
リンク/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | 戦士族 | 2500 | - | 63813056 | |||
「HERO」モンスター2体以上 ①:このカード及びこのカードのリンク先の「HERO」モンスターの攻撃力は、自分の墓地の「HERO」モンスターの種類×100アップする。②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-3、リンクマーカー:↙↓↘ | |||||||
LVP2-JP023 | デステニーヒーロー ディアボリックガイ D-HERO ディアボリックガイ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 戦士族 | 800 | 800 | 09411399 | |||
①:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「D-HERO ディアボリックガイ」1体を特殊召喚する。 | ||||||||
LVP2-JP024 | エレメンタルヒーロー シャドー・ミスト E・HERO シャドー・ミスト |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 戦士族 | 1000 | 1500 | 50720316 | |||
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「チェンジ」速攻魔法カード1枚を手札に加える。②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「E・HERO シャドー・ミスト」以外の「HERO」モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
LVP2-JP025 | ヴィジョンヒーロー ヴァイオン V・HERO ヴァイオン |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 戦士族 | 1000 | 1200 | 27780618 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「HERO」モンスター1体を墓地へ送る。②:1ターンに1度、自分の墓地から「HERO」モンスター1体を除外して発動できる。デッキから「融合」1枚を手札に加える。 |