- 28502件中5212件該当しました
- 2481件〜2520件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
15AX-JPY37 | デビルズ・ミラー | 儀式 | photoノーマル photoミレニアム+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 悪魔族 | 2100 | 1800 | - | |||
「悪魔鏡の儀式」により降臨。 | ||||||||
15AX-JPY38 | ちょうまどうけんし-ブラック・パラディン 超魔導剣士-ブラック・パラディン |
融合/効果 | photoミレニアム+ノーマル photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 魔法使い族 | 2900 | 2400 | 98502113 | |||
「ブラック・マジシャン」+「バスター・ブレイダー」 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードの攻撃力は、お互いのフィールド・墓地のドラゴン族モンスターの数×500アップする。②:魔法カードが発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。このカードがフィールドに表側表示で存在する場合、その発動を無効にし破壊する。 |
||||||||
15AX-JPM01 | ブラック・マジシャン・ガール | 効果 | photoミレニアム+ノーマル photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 魔法使い族 | 2000 | 1700 | 38033121 | |||
①:このカードの攻撃力は、お互いの墓地の「ブラック・マジシャン」「マジシャン・オブ・ブラックカオス」の数×300アップする。 | ||||||||
15AX-JPM07 | レッドアイズ・ブラックドラゴン 真紅眼の黒竜 |
通常 | photoミレニアム+ノーマル photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2400 | 2000 | 74677422 | |||
真紅の眼を持つ黒竜。怒りの黒き炎はその眼に映る者全てを焼き尽くす。 | ||||||||
15AX-JPM09 | デビルゾア | 通常 | photoノーマル photoミレニアム+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 悪魔族 | 2600 | 1900 | 24311372 | |||
真の力をメタル化によって発揮すると言われているモンスター。 | ||||||||
15AX-JPM11 | ふりこやいばのごうもんきかい 振り子刃の拷問機械 |
通常 | photoノーマル photoミレニアム+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 機械族 | 1750 | 2000 | 24433920 | |||
大きな振り子の刃で相手をまっぷたつ!恐ろしい拷問機械。 | ||||||||
15AX-JPM16 | レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン | 効果 | photoノーマル photoミレニアム+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 機械族 | 2800 | 2400 | 64335804 | |||
このカードは通常召喚できない。自分フィールドの、「メタル化・魔法反射装甲」を装備した「真紅眼の黒竜」1体をリリースした場合にデッキから特殊召喚できる。 | ||||||||
15AX-JPM22 | メタル・デビルゾア | 効果 | photoノーマル photoミレニアム+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 機械族 | 3000 | 2300 | 50705071 | |||
このカードは通常召喚できない。自分フィールドの、「メタル化・魔法反射装甲」を装備した「デビルゾア」1体をリリースした場合にデッキから特殊召喚できる。 | ||||||||
15AX-JPM23 | かめんまじゅうデス・ガーディウス 仮面魔獣デス・ガーディウス |
効果 | photoミレニアム+ノーマル photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 悪魔族 | 3300 | 2500 | 48948935 | |||
このカードは通常召喚できない。「仮面呪術師カースド・ギュラ」「メルキド四面獣」の内いずれかを含む自分フィールドのモンスター2体をリリースした場合に特殊召喚できる。①:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動する。デッキから「遺言の仮面」1枚を装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。 | ||||||||
15AX-JPM24 | ハンニバル・ネクロマンサー | 効果 | photoノーマル photoミレニアム+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1400 | 1800 | 05640330 | |||
①:このカードが召喚に成功した場合に発動する。このカードに魔力カウンターを1つ置く(最大1つまで)。②:このカードの魔力カウンターを1つ取り除き、フィールドの表側表示の罠カード1枚を対象として発動できる。その表側表示の罠カードを破壊する。 | ||||||||
15AX-JPM27 | イグザリオン・ユニバース | 効果 | photoノーマル photoミレニアム+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 獣戦士族 | 1800 | 1900 | 63749102 | |||
①:このカードが守備表示モンスターに攻撃するバトルステップに発動できる。ターン終了時まで、このカードの攻撃力は400ダウンし、このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 | ||||||||
15AX-JPM32 | ゼラ | 儀式 | photoノーマル photoミレニアム+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 悪魔族 | 2800 | 2300 | - | |||
「ゼラの儀式」により降臨。 | ||||||||
15AX-JPM57 | じゃしんイレイザー 邪神イレイザー |
効果 | photoミレニアム+ノーマル photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 悪魔族 | ? | ? | 57793869 | |||
このカードは特殊召喚できない。自分フィールドのモンスター3体をリリースした場合のみ通常召喚できる。①:このカードの攻撃力・守備力は、相手フィールドのカードの数×1000になる。②:自分メインフェイズに発動できる。このカードを破壊する。③:このカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動する。フィールドのカードを全て破壊する。 | ||||||||
15AX-JPM58 | じゃしんドレッド・ルート 邪神ドレッド・ルート |
効果 | photoミレニアム+ノーマル photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 悪魔族 | 4000 | 4000 | 62180201 | |||
このカードは特殊召喚できない。自分フィールドのモンスター3体をリリースした場合のみ通常召喚できる。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外のフィールドのモンスターの攻撃力・守備力は半分になる。 | ||||||||
15AX-JPM59 | じゃしんアバター 邪神アバター |
効果 | photoミレニアム+ノーマル photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 悪魔族 | ? | ? | 21208154 | |||
このカードは特殊召喚できない。自分フィールドのモンスター3体をリリースした場合のみ通常召喚できる。①:このカードが召喚に成功した場合に発動できる。相手ターンで数えて2ターンの間、相手は魔法・罠カードを発動できない。②:このカードの攻撃力・守備力は、「邪神アバター」以外のフィールドの攻撃力が一番高いモンスターの攻撃力+100の数値になる。 | ||||||||
VJMP-JP096 | カオス・エンペラー・ドラゴン -しゅうえんのししゃ- 混沌帝龍 -終焉の使者- |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 82301904 | |||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地から光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ除外した場合のみ特殊召喚できる。このカードの効果を発動するターン、自分は他の効果を発動できない。①:1ターンに1度、1000LPを払って発動できる。お互いの手札・フィールドのカードを全て墓地へ送る。その後、この効果で相手の墓地へ送ったカードの数×300ダメージを相手に与える。 | ||||||||
SJMP-JP002 | ブラック・マジシャン(新イラスト) | 通常 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 | 2100 | 46986414 | |||
魔法使いとしては、攻撃力・守備力ともに最高クラス。 | ||||||||
CROS-JP008 | ちょうじゅうむしゃタマ-シー 超重武者タマ-C |
チューナー/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 機械族 | 100 | 800 | 09402966 | |||
「超重武者タマ-C」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「超重武者」モンスター以外のモンスターが存在せず、自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとこのカードをフィールドから墓地へ送る。その後、墓地へ送ったモンスター2体の元々のレベルの合計と同じレベルを持つ「超重武者」Sモンスター1体をエクストラデッキからS召喚扱いで特殊召喚する。 | ||||||||
CROS-JP012 | エッジインプ・ソウ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 悪魔族 | 500 | 1000 | 34688023 | |||
「エッジインプ・ソウ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚に成功した時、手札の「ファーニマル」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。自分はデッキから2枚ドローし、その後、手札を1枚選んでデッキの一番上または一番下に戻す。 | ||||||||
CROS-JP013 | エッジインプ・チェーン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔族 | 1200 | 1800 | 61173621 | |||
「エッジインプ・チェーン」の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードの攻撃宣言時に発動できる。デッキから「エッジインプ・チェーン」1体を手札に加える。②:このカードが手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「デストーイ」カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
CROS-JP014 | エッジインプ・トマホーク | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔族 | 1800 | 800 | 97567736 | |||
「エッジインプ・トマホーク」の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:手札の「エッジインプ」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。相手に800ダメージを与える。②:デッキから「エッジインプ・トマホーク」以外の「エッジインプ」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。エンドフェイズまで、このカードは墓地へ送ったモンスターと同名カードとして扱う。 | ||||||||
CROS-JP015 | エッジインプ・ディーティーモドキ エッジインプ・DTモドキ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔族 | 1300 | 1300 | 34566435 | |||
このカードはルール上「デストーイ」カードとしても扱う。「エッジインプ・DTモドキ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のフィールド・墓地の「デストーイ」融合モンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力・守備力はターン終了時まで、そのモンスターの元々の数値と同じになる。 | ||||||||
CROS-JP016 | レイド・ラプターズ-インペイル・レイニアス RR-インペイル・レイニアス |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 鳥獣族 | 1700 | 1000 | 60950180 | |||
「RR-インペイル・レイニアス」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンの自分メインフェイズに1度だけ、フィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを表側守備表示にする。②:このカードが攻撃したターンの自分メインフェイズ2に、自分の墓地の「RR」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
CROS-JP017 | レイド・ラプターズ-ミミクリー・レイニアス RR-ミミクリー・レイニアス |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 鳥獣族 | 1100 | 1900 | 96345188 | |||
「RR-ミミクリー・レイニアス」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンの自分メインフェイズに1度だけ発動できる。自分フィールドの全ての「RR」モンスターのレベルを1つ上げる。②:このカードが墓地へ送られたターンの自分メインフェイズに、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「RR-ミミクリー・レイニアス」以外の「RR」カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
CROS-JP022 | イェシャドール-セフィラナーガ | ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 魔法使い族 | 900 | 100 | 58016954 | |||
1 | ①:自分は「シャドール」モンスター及び「セフィラ」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。 | |||||||
「イェシャドール-セフィラナーガ」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがP召喚に成功した場合、またはこのカードが墓地へ送られた場合、自分または相手のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。この効果は自分のPゾーンに「セフィラ」カードが存在する場合に発動と処理ができる。 | ||||||||
CROS-JP023 | オルシャドール-セフィラルーツ | ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 岩石族 | 450 | 1950 | 95401059 | |||
7 | ①:自分は「シャドール」モンスター及び「セフィラ」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。 | |||||||
「オルシャドール-セフィラルーツ」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがP召喚に成功した場合、またはこのカードが墓地へ送られた場合、「オルシャドール-セフィラルーツ」以外の自分のPゾーンの「セフィラ」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを特殊召喚する。 | ||||||||
CROS-JP036 | まけんオクトロス 魔犬オクトロス |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 悪魔族 | 800 | 800 | 58616392 | |||
「魔犬オクトロス」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。デッキから悪魔族・レベル8モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
CROS-JP041 | デストーイ・ホイールソウ・ライオ | 融合/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 悪魔族 | 2400 | 2000 | 10383554 | |||
「エッジインプ・ソウ」+「ファーニマル」モンスター このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。「デストーイ・ホイールソウ・ライオ」の効果は1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、このカードは直接攻撃できない。①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、破壊したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 |
||||||||
CROS-JP042 | デストーイ・チェーン・シープ | 融合/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 悪魔族 | 2000 | 2000 | 57477163 | |||
「エッジインプ・チェーン」+「ファーニマル」モンスター 「デストーイ・チェーン・シープ」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。②:このカードが戦闘または相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードの攻撃力は800アップする。 |
||||||||
CROS-JP043 | デストーイ・マッド・キマイラ | 融合/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 悪魔族 | 2800 | 2000 | 83866861 | |||
「デストーイ」モンスター×3 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。「デストーイ・マッド・キマイラ」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。そのモンスターの攻撃力を半分にして自分フィールドに特殊召喚する。③:このカードの攻撃力は、元々の持ち主が相手となる自分フィールドのモンスターの数×300アップする。 |
||||||||
CROS-JP048 | レイド・ラプターズ-ブレイズ・ファルコン RR-ブレイズ・ファルコン |
エクシーズ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 鳥獣族 | 1000 | 2000 | 45533023 | |||
鳥獣族レベル5モンスター×3 ①:X素材を持っているこのカードは直接攻撃できる。②:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。③:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊し、破壊したモンスターの数×500ダメージを相手に与える。 |
||||||||
CROS-JP049 | レイド・ラプターズ-レヴォリューション・ファルコン RR-レヴォリューション・ファルコン |
エクシーズ/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 鳥獣族 | 2000 | 3000 | 81927732 | |||
鳥獣族レベル6モンスター×3 ①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。②:このカードが特殊召喚された表側表示モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。そのモンスターの攻撃力・守備力を0にする。③:このカードが「RR」XモンスターをX素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、その攻撃力の半分のダメージを相手に与える。 |
||||||||
CROS-JP085 | じゃていかしんルキウス 邪帝家臣ルキウス |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 悪魔族 | 800 | 1000 | 58786132 | |||
「邪帝家臣ルキウス」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地のレベル5以上のモンスター1体を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。このターン、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。②:このカードがアドバンス召喚のためにリリースされた場合に発動できる。相手フィールドにセットされたカードを全て確認する。この効果の発動に対して、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。 | ||||||||
CROS-JP089 | キメラテック・ランページ・ドラゴン | 融合/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 機械族 | 2100 | 1600 | 84058253 | |||
「サイバー・ドラゴン」モンスター×2体以上 このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。①:このカードが融合召喚に成功した時、このカードの融合素材としたモンスターの数までフィールドの魔法・罠カードを対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。デッキから機械族・光属性モンスターを2体まで墓地へ送る。このターン、このカードは通常の攻撃に加えて、この効果で墓地へ送ったモンスターの数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。 |
||||||||
VJMP-JP097 | レイド・ラプターズ-トリビュート・レイニアス RR-トリビュート・レイニアス |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 鳥獣族 | 1800 | 400 | 83236601 | |||
「RR-トリビュート・レイニアス」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンの自分メインフェイズに発動できる。デッキから「RR」カード1枚を墓地へ送る。②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊したターンの自分メインフェイズ2に発動できる。デッキから「RUM」速攻魔法カード1枚を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「RR」モンスターしか特殊召喚できない。 | ||||||||
VS15-JPS03 | オッドアイズ・ドラゴン | 効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | 53025096 | |||
①:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力の半分のダメージを相手に与える。 | ||||||||
VS15-JPD00 | ディーディーディーはりゅうおうペンドラゴン DDD覇龍王ペンドラゴン |
効果 | photoエクストラシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 悪魔族 | 2600 | 2400 | 56619314 | |||
①:このカードが手札にある場合、自分メインフェイズに自分の手札・フィールドからドラゴン族モンスターと悪魔族モンスターを1体ずつリリースして発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに手札を1枚捨てて発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで500アップする。その後、フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊できる。 | ||||||||
VS15-JPD01 | タルワール・デーモン | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 悪魔族 | 2400 | 2150 | 11761845 | |||
そのタルワールは、悪魔族でも剣術の達人しか持つ事を許されていない。 | ||||||||
VS15-JPD02 | デーモン・ソルジャー | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔族 | 1900 | 1500 | 49881766 | |||
デーモンの中でも精鋭だけを集めた部隊に所属する戦闘のエキスパート。与えられた任務を確実にこなす事で有名。 | ||||||||
VS15-JPD04 | グラビ・クラッシュドラゴン | 効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | ドラゴン族 | 2400 | 1200 | 09391354 | |||
①:自分フィールドの表側表示の永続魔法カード1枚を墓地へ送り、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターを破壊する。 |