遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 28501件中3980件該当しました
  • 2561件〜2600件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
EN01-JP011 ジェムナイト・オブシディア 効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 岩石族 1500 1200 19163116
①:このカードが手札から墓地へ送られた場合、自分の墓地のレベル4以下の通常モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
EN01-JP012 ロードランナー 効果 ノーマル 収録公式Wiki
1 鳥獣族 300 300 36472900
①:このカードは攻撃力1900以上のモンスターとの戦闘では破壊されない。
CORE-JP005
エンタメイトラクダウン
EMラクダウン
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 獣族 800 1800 44481227
2 ①:1ターンに1度、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの守備力はターン終了時まで800ダウンし、このターン対象のモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
①:このカードが戦闘で破壊された場合に発動できる。このカードを破壊したモンスターの攻撃力は800ダウンする。
CORE-JP006
エンタメイトドラミング・コング
EMドラミング・コング
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 獣族 1600 900 70479321
2 ①:1ターンに1度、自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に、その自分のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで600アップする。
①:お互いのフィールドにモンスターが存在しない場合、このカードはリリースなしで召喚できる。②:リリースなしで召喚したこのカードのレベルは4になる。③:1ターンに1度、自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に、その自分のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで600アップする。
CORE-JP007
ちょうじゅうむしゃタイマ-ツー
超重武者タイマ-2
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 機械族 500 300 07864030
①:相手モンスターの攻撃宣言時に自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合、このカードを手札から墓地へ送り、自分フィールドの「超重武者」モンスター1体を対象として発動できる。攻撃対象をそのモンスターに移し替えてダメージ計算を行う。②:1ターンに1度、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。攻撃対象をこのカードに移し替えてダメージ計算を行う。③:このカードは戦闘では破壊されない。
CORE-JP010 ファーニマル・マウス 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 天使族 100 100 06142488
このカードの効果を発動するターン、自分は「デストーイ」モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。①:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ自分メインフェイズに発動できる。デッキから「ファーニマル・マウス」を2体まで特殊召喚する。
CORE-JP017
エンタメイジハットトリッカー
Emハットトリッカー
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1100 1100 31292357
①:フィールドにモンスターが2体以上存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:自分にダメージを与える魔法モンスターの効果が発動した時に発動できる。このカードにEmカウンターを1つ置く(最大3つまで)。その後、その効果で自分が受けるダメージを0にする。③:このカードにEmカウンターが3つ置かれた時にこのカードの攻撃力・守備力は3300になる。
CORE-JP035 アロマージ-カナンガ 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 植物族 1400 1000 22174866
①:自分のLPが相手より多く、このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする。②:1ターンに1度、自分のLPが回復した場合、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動する。そのカードを持ち主の手札に戻す。
CORE-JP041 マジカル・アブダクター ペンデュラム/効果 photoレア 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1700 1400 10239627
3 ①:このカードがPゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く。②:1ターンに1度、このカードの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。デッキからPモンスター1体を手札に加える。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く。②:このカードの攻撃力は、このカードの魔力カウンターの数×100アップする。③:1ターンに1度、このカードの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。デッキから魔法使い族・レベル1モンスター1体を手札に加える。
CORE-JP044
ブンボーグゼロゼロファイブ
ブンボーグ005
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 機械族 500 500 10117149
10 ①:自分は「ブンボーグ」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
「ブンボーグ005」の③のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:このカードの攻撃力は、自分のエクストラデッキの表側表示の「ブンボーグ」モンスターの数×500アップする。③:このカードがPゾーンで破壊された場合、自分の墓地の「ブンボーグ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
CORE-JP045
おうせんするジー
応戦するG
効果 photoノーマルレア 収録公式Wiki
4 昆虫族 1400 1400 46502744
①:相手がモンスターを特殊召喚する効果を含む魔法カードを発動した時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードの①の効果で特殊召喚されたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「応戦するG」以外の攻撃力1500以下の昆虫族・地属性モンスター1体を手札に加える。
CORE-JP047 ジェムナイトレディ・ブリリアント・ダイヤ 融合/効果 photoレア 収録公式Wiki
10 岩石族 3400 2000 19355597
「ジェムナイト」モンスター×3
このカードは上記カードを融合素材にした融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。自分は「ジェムナイトレディ・ブリリアント・ダイヤ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドの表側表示の「ジェムナイト」モンスター1体を選んで墓地へ送り、エクストラデッキから「ジェムナイト」融合モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚できる。
CORE-JP085 ギアギアンカー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 1800 500 92693205
①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。②:このカードがリバースした場合に発動できる。このカード以外の自分フィールドの「ギアギア」モンスターの数まで、フィールドのモンスターを選んで破壊する。
CPD1-JP022 トゥーン・アンティーク・ギアゴーレム トゥーン/効果 photoレア 収録公式Wiki
8 機械族 3000 3000 07171149
①:このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚したターンには攻撃できない。②:自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在し、相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、このカードは直接攻撃できる。③:このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。④:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
CPD1-JP030
せんじゅつきコインノーマ
占術姫コインノーマ
リバース/効果 photoレア 収録公式Wiki
3 天使族 800 1400 32231618
①:このカードがリバースした場合に発動できる。手札・デッキからレベル3以上のリバースモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「占術姫」モンスター以外のモンスターの効果を発動できない。
CPD1-JP031
せんじゅつきペタルエルフ
占術姫ペタルエルフ
リバース/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 天使族 800 700 68625727
①:このカードがリバースした場合に発動できる。相手フィールドの表側攻撃表示モンスターを全て守備表示にする。この効果で守備表示になったモンスターは表示形式を変更できない
DP16-JP006 カオス・ソルジャー 儀式 photoスーパー 収録公式Wiki
8 戦士族 3000 2500 -
カオスの儀式」により降臨。
DP16-JP010 バスター・ブレイダー 効果 photoレア 収録公式Wiki
7 戦士族 2600 2300 78193831
①:このカードの攻撃力は、相手のフィールド・墓地のドラゴン族モンスターの数×500アップする。
DP16-JP021
てつのきし ギア・フリード
鉄の騎士 ギア・フリード
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 1800 1600 00423705
①:このカードに装備カードが装備された場合に発動する。その装備カードを破壊する。
DP16-JP025
インセクトクイーン
インセクト女王
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
7 昆虫族 2200 2400 91512835
①:このカードの攻撃力は、フィールドの昆虫族モンスターの数×200アップする。②:このカードの攻撃宣言の際に、自分は自分フィールドの他のモンスター1体をリリースしなければならない。③:このカードの戦闘で相手モンスターを破壊したターンのエンドフェイズに発動する。自分フィールドに「インセクトモンスタートークン」(昆虫族・地・星1・攻/守100)1体を攻撃表示で特殊召喚する。
DP16-JP043 トゥーン・ヂェミナイ・エルフ トゥーン/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1900 900 42386471
①:このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚したターンには攻撃できない。②:自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在し、相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、このカードは直接攻撃できる。③:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。相手の手札をランダムに1枚選んで捨てる。④:フィールドの「トゥーン・ワールド」が破壊された時にこのカードは破壊される。
SD29-JP001
りゅうみゃくのまじゅつし
竜脈の魔術師
ペンデュラム photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1800 900 15146890
1 ①:1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードが存在する場合、手札のPモンスター1体を捨て、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
元気だけが取り得の駆け出しの少年魔術師。実は無意識のうちに大地に眠る竜の魂を知覚する能力を有しており、まだ半人前ながらその資質の高さには師匠の「竜穴の魔術師」も一目置いている。
SD29-JP010
エンタメイトヘイタイガー
EMヘイタイガー
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 獣戦士族 1700 500 44364077
「EMヘイタイガー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。デッキから「EM」モンスター1体を手札に加える。
SD29-JP020 ゴブリンドバーグ 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 1400 0 25259669
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。この効果を発動した場合、このカードは守備表示になる。
SD29-JP021 メタモルポット リバース/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 岩石族 700 600 33508719
①:このカードがリバースした場合に発動する。お互いの手札を全て捨てる。その後、お互いはデッキから5枚ドローする。
SD29-JP022
エックス-セイバー エアベルン
X-セイバー エアベルン
チューナー photoノーマル 収録公式Wiki
3 獣族 1600 200 90508760
①:このカードが直接攻撃で相手ライフに戦闘ダメージを与えた場合に発動する。相手の手札をランダムに1枚選んで捨てる。
SD29-JP024 リ・バイブル チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 サイキック族 700 300 58695102
「リ・バイブル」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地に存在し、自分のエクストラデッキの枚数が相手よりも5枚以上少ない場合、2000LPを払って発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
SD29-JP043 ビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴン 融合/効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
8 ドラゴン族 3000 2000 72378329
ドラゴン族・闇属性モンスター獣族モンスター
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。●自分フィールドの上記のカードをリリースした場合にエクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。①:このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する。このカードの融合素材とした獣族モンスター1体の元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
VJMP-JP102
ゴゴゴアリステラアンドデクシア
ゴゴゴアリステラ&デクシア
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 岩石族 0 2200 91718579
①:このカードとこのカード以外の「ゴゴゴ」モンスターがモンスターゾーンに存在する限り、相手は「ゴゴゴ」モンスターを攻撃対象に選択できず、効果の対象にもできない。②:このカードを含む「ゴゴゴ」モンスターのみを素材としたXモンスターは以下の効果を得る。●このX召喚に成功した時、相手フィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示にして守備力を0にする。
DOCS-JP001
エンタメイトセカンドンキー
EMセカンドンキー
効果 photoレア 収録公式Wiki
4 獣族 1000 2000 15978426
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから「EMセカンドンキー」以外の「EM」モンスター1体を墓地へ送る。自分のPゾーンにカードが2枚存在する場合、墓地へ送らず手札に加える事ができる。
DOCS-JP004
ちょうじゅうむしゃヌス-トウ
超重武者ヌス-10
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
10 機械族 1000 1000 14756848
①:自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚に成功したターン、自分は「超重武者」モンスターしか特殊召喚できない。②:このカードをリリースし、以下の効果から1つを選択して発動できる。●相手の魔法&罠ゾーンのカード1枚を選んで破壊する。その後、破壊したその魔法・罠カードを自分フィールドにセットできる。●相手のPゾーンのカード1枚を選んで破壊する。その後、破壊したそのカードを自分のPゾーンに置く事ができる。
DOCS-JP005
ちょうじゅうむしゃヒキャ-ク
超重武者ヒキャ-Q
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 機械族 1200 1800 41141943
「超重武者ヒキャ-Q」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚に成功したターン、自分は「超重武者」モンスターしか特殊召喚できない。②:自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合、このカードをリリースして発動できる。手札からモンスターを2体まで相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。その後、この効果で特殊召喚したモンスターの数だけ自分はデッキからドローする。
DOCS-JP006
ちょうじゅうむしゃツヅ-ミ
超重武者ツヅ-3
チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 機械族 300 300 87535691
「超重武者ツヅ-3」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られた場合、「超重武者ツヅ-3」以外の自分の墓地の「超重武者」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
DOCS-JP007
ちょうじゅうむしゃそうるダブル・ホーン
超重武者装留ダブル・ホーン
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 機械族 0 300 14624296
「超重武者装留ダブル・ホーン」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに自分フィールドの「超重武者」モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドからこのモンスターを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。装備モンスターは、1度のバトルフェイズに中に2回攻撃できる。②:このカードの効果でこのカードが装備されている場合に発動できる。装備されているこのカードを特殊召喚する。
DOCS-JP008
ちょうじゅうむしゃそうるシャイン・クロー
超重武者装留シャイン・クロー
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 機械族 500 500 40028305
「超重武者装留シャイン・クロー」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに自分フィールドの「超重武者」モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドからこのモンスターを攻撃力・守備力500アップの装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。装備モンスターは戦闘では破壊されない。②:このカードの効果でこのカードが装備されている場合に発動できる。装備されているこのカードを特殊召喚する。
DOCS-JP021
ちょうせんしのたましい
超戦士の魂
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 戦士族 0 0 79234734
「超戦士の魂」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札の「カオス・ソルジャー」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードは次の相手エンドフェイズまで、攻撃力が3000になり、カード名を「カオス・ソルジャー」として扱う。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「開闢の騎士」または「宵闇の騎士」1体を手札に加える。
DOCS-JP039
ブンボーグゼロゼロシックス
ブンボーグ006
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
6 機械族 500 500 55106249
1 ①:自分は「ブンボーグ」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
「ブンボーグ006」の③のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更する。②:このカードの攻撃力は、自分のエクストラデッキの表側表示の「ブンボーグ」モンスターの数×500アップする。③:このカードがPゾーンで破壊された場合、自分の墓地の「ブンボーグ」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
DOCS-JP040
きんきのつぼ
禁忌の壺
リバース/効果 photoノーマルレア 収録公式Wiki
9 岩石族 2000 3000 91501248
「禁忌の壺」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリバースした場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分はデッキから2枚ドローする。
●フィールドの魔法・罠カードを全て持ち主の手札に戻す。
●相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
●相手の手札を確認し、その中からカード1枚を選んで持ち主のデッキに戻す。<
DOCS-JP042
ちょうせんしカオス・ソルジャー
超戦士カオス・ソルジャー
儀式/効果 photoウルトラ
photoシークレット
photoアルティメット
収録公式Wiki
8 戦士族 3000 2500 54484652
超戦士の儀式」により降臨。自分は「超戦士カオス・ソルジャー」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動できる。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。②:このカードが戦闘または相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「暗黒騎士ガイア」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
DOCS-JP049 ブンボーグ・ジェット シンクロ/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
10 機械族 500 500 89544521
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「ブンボーグ・ジェット」の②③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードの攻撃力・守備力は、フィールドの「ブンボーグ」カードの数×500アップする。②:自分フィールドの「ブンボーグ」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、デッキから「ブンボーグ」モンスター1体を特殊召喚する。③:自分フィールドの「ブンボーグ」カード1枚とフィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
検索時間:0.12 秒