遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 28502件中3269件該当しました
  • 1361件〜1400件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
JOTL-JP022
げんじゅうきウォーブラン
幻獣機ウォーブラン
チューナー photoレア 収録公式Wiki
1 機械族 300 300 31480215
このカードが機械族モンスターのシンクロ召喚の素材として墓地へ送られた場合、「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚する。この効果を適用したターン、自分は風属性以外のモンスターを特殊召喚できない。自分フィールド上にトークンが存在する限り、このカードは戦闘及び効果では破壊されない。また、自分フィールド上の「幻獣機」と名のついたモンスター1体をリリースして発動できる。このカードのレベルを1つ上げる。「幻獣機ウォーブラン」の効果は1ターンに1度しか発動できない。
JOTL-JP037 ぴよコッコ 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 鳥獣族 300 200 27189308
リバース:デッキからレベル5以上のチューナー1体を特殊召喚できる。
JOTL-JP040 イエロー・ダストン 効果 photoノーマルレア 収録公式Wiki
1 悪魔族 0 1000 16366810
このカードはリリースできず、融合・シンクロ・エクシーズ召喚の素材にもできない。フィールド上のこのカードが破壊された時、このカードのコントローラーは自分の墓地のモンスター1体を選択してデッキに戻す。「イエロー・ダストン」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
JOTL-JP043
かちょうクラウソラス
霞鳥クラウソラス
シンクロ/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 鳥獣族 0 2300 15240238
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
1ターンに1度、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。ターン終了時まで選択したモンスターの攻撃力を0にし、その効果を無効にする。
EP13-JP003
りゅうおうのせいこくいん
龍王の聖刻印
デュアル photoノーマル 収録公式Wiki
6 ドラゴン族 0 0 64514622
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。●このカードをリリースして発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「龍王の聖刻印」以外の「聖刻」と名のついたモンスター1体を選んで表側守備表示で特殊召喚する。
EP13-JP004 エヴォルド・エルギネル 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 爬虫類族 0 0 91903221
フィールド上のこのカードがリリースされ墓地へ送られた時、デッキからカードを1枚ドローする。その後、手札の恐竜族モンスター1体をデッキに戻し、デッキから「エヴォルド」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。
EP13-JP016 リバイバルゴーレム 効果 photoレア 収録公式Wiki
4 岩石族 100 2100 87347365
このカードがデッキから墓地へ送られた時、以下の効果から1つを選択して発動する。「リバイバルゴーレム」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
●このカードを墓地から特殊召喚する。
●このカードを墓地から手札に加える。
EP13-JP022
マーメイル-アビスマンダー
水精鱗-アビスマンダー
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魚族 100 2000 21767650
墓地のこのカードをゲームから除外し、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分フィールド上の全ての「水精鱗」と名のついたモンスターのレベルを1つ上げる。●自分フィールド上の全ての「水精鱗」と名のついたモンスターのレベルを2つ上げる。
EP13-JP024 フラッピィ 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 水族 0 0 84650463
このカードが召喚に成功した時、デッキから「フラッピィ」1体を墓地へ送る事ができる。また、自分の墓地の「フラッピィ」及びゲームから除外されている自分の「フラッピィ」の合計が3体の場合、墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。自分の墓地の海竜族・レベル5以上のモンスター1体を選択して特殊召喚する。「フラッピィ」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
EP13-JP041
げんじゅうきタートレーサー
幻獣機タートレーサー
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 機械族 500 2000 76902476
このカードのレベルは自分フィールド上の「幻獣機トークン」のレベルの合計分だけ上がる。自分フィールド上にトークンが存在する限り、このカードは戦闘及び効果では破壊されない。また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、1ターンに1度、自分フィールド上の「幻獣機トークン」は戦闘では破壊されない。
SD25-JP004 ガード・オブ・フレムベル チューナー photoノーマル 収録公式Wiki
1 ドラゴン族 100 2000 21615956
炎を自在に操る事ができる、フレムベルの護衛戦士。灼熱のバリアを作り出して敵の攻撃を跳ね返す。
SD25-JP005
あおきめのおとめ
青き眼の乙女
チューナー photoスーパー 収録公式Wiki
1 魔法使い族 0 0 88241506
このカードが攻撃対象に選択された時に発動できる。その攻撃を無効にし、このカードの表示形式を変更する。その後、自分の手札・デッキ・墓地から「青眼の白龍」1体を選んで特殊召喚できる。また、フィールド上に表側表示で存在するこのカードがカードの効果の対象になった時に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「青眼の白龍」1体を選んで特殊召喚する。「青き眼の乙女」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
SD25-JP006
ぼうふうりゅうのさきもり
暴風竜の防人
チューナー photoレア 収録公式Wiki
1 ドラゴン族 500 200 14235211
自分のメインフェイズ時、手札または自分フィールド上のこのモンスターを、装備カード扱いとして自分フィールド上のドラゴン族の通常モンスター1体に装備できる。このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、装備モンスターが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えてれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。また、このカードの装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
SD25-JP012
ホワイト・オブ・レジェンド
伝説の白石
チューナー photoノーマル 収録公式Wiki
1 ドラゴン族 300 250 79814787
このカードが墓地へ送られた時、デッキから「青眼の白龍」1体を手札に加える。
SD25-JP013
せいぎのみかた カイバーマン
正義の味方 カイバーマン
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 戦士族 200 700 34627841
このカードをリリースして発動できる。手札から「青眼の白龍」1体を特殊召喚する。
SD25-JP018
ぞうしょくするジー
増殖するG準制限
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 昆虫族 500 200 23434538
このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン、相手がモンスターの特殊召喚に成功する度に、自分はデッキからカードを1枚ドローする。この効果は相手ターンでも発動できる。「増殖するG」は1ターンに1度しか発動できない。
AT03-JP006 デコイドラゴン 効果 ノーマル 収録公式Wiki
2 ドラゴン族 300 200 02732323
このカードが相手モンスターの攻撃対象に選択された時、自分の墓地のレベル7以上のドラゴン族モンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターを特殊召喚し、攻撃対象をそのモンスターに移し替えてダメージ計算を行う。
SHSP-JP001 ラブラドライドラゴン チューナー photoノーマル 収録公式Wiki
6 ドラゴン族 0 2400 62514770
ラブラドレッセンスと呼ばれる特有の美しい輝きを放つウロコを持ったドラゴン。そのウロコから生まれる眩い輝きは、見た者の魂を導き、感情を解放させる力を持つ。――その光は前世の記憶を辿り、人々を巡り合わせると伝えられる。
SHSP-JP003 マリスボラス・スプーン 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 悪魔族 100 500 35307484
このカードがフィールド上に表側表示で存在する場合に「マリスボラス・スプーン」以外の「マリスボラス」と名のついたモンスターが自分フィールド上に召喚・特殊召喚された時、自分の墓地から悪魔族・レベル2モンスター1体を選択して特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。「マリスボラス・スプーン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
SHSP-JP004 マリスボラス・フォーク 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 悪魔族 400 400 61791132
自分のメインフェイズ時、手札からこのカード以外の悪魔族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
SHSP-JP006
バーニングナックラー リベージ・ガードナー
BK リベージ・ガードナー
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 戦士族 100 1400 24184846
手札または墓地のこのカードをゲームから除外し、自分フィールド上の「BK」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを次の自分のスタンバイフェイズ時までゲームから除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。
SHSP-JP008
あんやくのドルイド・ウィド
暗躍のドルイド・ウィド
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 0 1800 97064649
このカードがフィールド上から墓地へ送られた場合、自分の墓地の永続魔法カード1枚を選択して自分フィールド上にセットできる。この効果でセットしたカードはこのターン発動できない。「暗躍のドルイド・ウィド」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
SHSP-JP010
げんぼくりゅう
幻木龍
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 ドラゴン族 100 1400 50457953
1ターンに1度、自分フィールド上のドラゴン族・水属性モンスター1体を選択して発動できる。このカードのレベルは選択したモンスターのレベルと同じになる。
SHSP-JP015
こだぬきたんたん
子狸たんたん
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 獣族 0 800 28118128
リバース:デッキから「子狸たんたん」以外の獣族・レベル2モンスター1体を特殊召喚する。
SHSP-JP020 ゴーストリック・キョンシー 効果 photoレア 収録公式Wiki
3 アンデット族 400 1800 80885284
自分フィールド上に「ゴーストリック」と名のついたモンスターが存在する場合のみ、このカードは表側表示で召喚できる。このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。また、このカードがリバースした時、自分フィールド上の「ゴーストリック」と名のついたモンスターの数以下のレベルを持つ、「ゴーストリック」と名のついたモンスター1体をデッキから手札に加える事ができる。「ゴーストリック・キョンシー」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
SHSP-JP045 ブルー・ダストン 効果 photoノーマルレア 収録公式Wiki
1 悪魔族 0 1000 40217358
このカードはリリースできず、融合・シンクロ・エクシーズ召喚の素材にもできない。フィールド上のこのカードが破壊された時、このカードのコントローラーは手札をランダムに1枚選び、次のターンのスタンバイフェイズ時まで裏側表示でゲームから除外する。「ブルー・ダストン」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない
SHSP-JP049
バーニングナックラー チート・コミッショナー
BK チート・コミッショナー
エクシーズ/効果 photoレア 収録公式Wiki
3 戦士族 0 1300 76589815
レベル3モンスター×2
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、攻撃可能な相手モンスターは攻撃しなければならない。また、自分フィールド上にこのカード以外の「BK」と名のついたモンスターが存在する場合、相手はこのカードを攻撃対象にできない。このカード以外の自分の「BK」と名のついたモンスターが戦闘を行う攻撃宣言時、このカードのエクシーズ素材を2つ取り除いて発動できる。相手の手札を確認し、その中から魔法カード1枚を選んで自分フィールド上にセットする。
HD13-JPL06 スーパースター 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 天使族 500 700 67629977
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、フィールド上の光属性モンスターの攻撃力は500ポイントアップし、闇属性モンスターの攻撃力は400ポイントダウンする。
HD13-JPL08
ブルーにんじゃ
青い忍者
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 戦士族 300 300 09076207
リバース:フィールド上の魔法カード1枚を選択して破壊する。選択したカードがセットされている場合、そのカードをめくって確認し、魔法カードなら破壊する。罠カードの場合は元に戻す。
HD13-JPL09
レッドにんじゃ
赤い忍者
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 戦士族 300 300 14618326
リバース:フィールド上の罠カード1枚を選択して破壊する。選択したカードがセットされている場合、そのカードをめくって確認し、罠カードなら破壊する。魔法カードの場合は元に戻す。
HD13-JPL10
ひとくいムシ
人喰い虫
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 昆虫族 450 600 54652250
リバース:フィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。
HD13-JPD05
あんこくかいのばんぺい レンジ
暗黒界の番兵 レンジ
通常 photoノーマル 収録公式Wiki
4 悪魔族 100 2100 60606759
暗黒界随一の強靱な身体を誇り、「鉄壁レンジ」として暗黒界の人々から親しまれている。彼の守りを破れる者は少ない。
HD13-JPd07
ブルーにんじゃ
青い忍者
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 戦士族 300 300 09076207
リバース:フィールド上の魔法カード1枚を選択して破壊する。選択したカードがセットされている場合、そのカードをめくって確認し、魔法カードなら破壊する。罠カードの場合は元に戻す。
HD13-JPD09
レッドにんじゃ
赤い忍者
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 戦士族 300 300 14618326
リバース:フィールド上の罠カード1枚を選択して破壊する。選択したカードがセットされている場合、そのカードをめくって確認し、罠カードなら破壊する。魔法カードの場合は元に戻す。
HD13-JPD10
ひとくいムシ
人喰い虫
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 昆虫族 450 600 54652250
リバース:フィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。
CPZ1-JP002
オーパーツカブレラのとうせきき
先史遺産カブレラの投石機
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 岩石族 0 1800 20154092
1ターンに1度、このカード以外の自分フィールド上の「先史遺産」と名のついたモンスター1体をリリースし、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力をエンドフェイズ時まで0にする。
CPZ1-JP010
ヒロイック・チャレンジャー アンブッシュ・ソルジャー
H・C アンブッシュ・ソルジャー
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 戦士族 0 0 92609670
自分のスタンバイフェイズ時、フィールド上のこのカードをリリースして発動できる。自分の手札・墓地から「H・C アンブッシュ・ソルジャー」以外の「H・C」と名のついたモンスターを2体まで選んで特殊召喚できる。「H・C アンブッシュ・ソルジャー」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。この効果で特殊召喚に成功した時、墓地のこのカードをゲームから除外する事で、自分フィールド上の全ての「H・C」と名のついたモンスターのレベルを1にする。
CPZ1-JP011
ヒロイック・チャレンジャー クラスプ・ナイフ
H・C クラスプ・ナイフ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 戦士族 300 100 28194325
このカードが「H・C」と名のついたモンスターの効果によって特殊召喚に成功した時、デッキから「H・C」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。「H・C クラスプ・ナイフ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
CPZ1-JP012
げんちょうのしきゃくオオルリ
幻蝶の刺客オオルリ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 0 1700 54582424
このカードは通常召喚できない。自分が戦士族モンスターの召喚に成功した時、このカードを手札から特殊召喚できる。このカードはシンクロ素材にできない。
CPZ1-JP013
おもちゃばこ
おもちゃ箱
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 機械族 0 0 81587028
このカードが破壊され墓地へ送られた場合、デッキから攻撃力または守備力が0の、カード名が異なる通常モンスター2体を表側守備表示で特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターはシンクロ素材にできず、次の自分のエンドフェイズ時に破壊される。「おもちゃ箱」の効果は1ターンに1度しか発動できない。
検索時間:0.34 秒