遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 28741件中8955件該当しました
  • 5121件〜5160件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
CROS-JP026
けんせいのネクロス-セフィラセイバー
剣聖の影霊衣-セフィラセイバー
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1500 800 84388461
1 ①:自分は「影霊衣」モンスター及び「セフィラ」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
「剣聖の影霊衣-セフィラセイバー」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の手札・フィールドのこのカードをリリースして発動できる。レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から「影霊衣」モンスター1体を儀式召喚する。
CROS-JP028
えいれいじゅうつかい-セフィラムピリカ
英霊獣使い-セフィラムピリカ
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 サイキック族 1000 1500 57777714
1 ①:自分は「霊獣」モンスター及び「セフィラ」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
自分は「英霊獣使い-セフィラムピリカ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:このカードが召喚・P召喚に成功した時、「英霊獣使い-セフィラムピリカ」以外の自分の墓地の、「霊獣」モンスターまたは「セフィラ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。
CROS-JP029
えいれいじゅうつかい-セフィラウェンディ
影霊獣使い-セフィラウェンディ
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 サイキック族 1500 1000 02316682
7 ①:自分は「霊獣」モンスター及び「セフィラ」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
自分は「影霊獣使い-セフィラウェンディ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:このカードが召喚・P召喚に成功した時に発動できる。自分のエクストラデッキから「影霊獣使い-セフィラウェンディ」以外の表側表示の「セフィラ」モンスター1体を手札に加える。
CROS-JP030 インフェルノイド・シャイターン 特殊召喚/効果 photoレア 収録公式Wiki
1 悪魔族 0 0 60551528
このカードは通常召喚できない。自分フィールドの全ての効果モンスターのレベル・ランクの合計が8以下の時、自分の手札・墓地から「インフェルノイド」モンスター1体を除外した場合のみ手札から特殊召喚できる。①:1ターンに1度、フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。この効果の発動に対して対象のカードを発動できない。②:相手ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体をリリースし、相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。
CROS-JP033
ゆきうさぎ
幽鬼うさぎ
チューナー/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
3 サイキック族 0 1800 59438930
「幽鬼うさぎ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドのモンスターの効果が発動した時、またはフィールドの既に表側表示で存在している魔法・罠カードの効果が発動した時、自分の手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。フィールドのそのカードを破壊する。
CROS-JP035
ブンボーグゼロゼロフォー
ブンボーグ004
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 500 500 02222683
①:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。デッキから「ブンボーグ004」以外の「ブンボーグ」モンスター1体を墓地へ送り、このカードの攻撃力・守備力はそのダメージ計算時のみ、墓地へ送ったそのモンスターのレベル×500アップする。この効果の発動後、ターン終了時まで相手が受ける戦闘ダメージは0になる。②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した場合に発動できる。自分の手札・墓地からレベルの異なる「ブンボーグ」モンスター2体を選んで守備表示で特殊召喚する。
CROS-JP036
まけんオクトロス
魔犬オクトロス
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 悪魔族 800 800 58616392
「魔犬オクトロス」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。デッキから悪魔族・レベル8モンスター1体を手札に加える。
CROS-JP037
プリンたい
プリン隊
効果 photoノーマルア 収録公式Wiki
1 悪魔族 300 300 85101097
このカードは融合・S・X召喚の素材にできない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードはリリースできない。②:自分エンドフェイズに自分のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、このカードのコントロールを相手に移す。③:自分スタンバイフェイズに発動する。自分は300ダメージを受ける。
CROS-JP040
げんそうのはなかせいブルーム・ディーヴァ
幻奏の華歌聖ブルーム・ディーヴァ
融合/効果 photoレア 収録公式Wiki
6 天使族 1000 2000 84988419
「幻奏の音姫」モンスター「幻奏」モンスター
①:このカードは戦闘・効果では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。②:このカードが特殊召喚されたモンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。その相手モンスターとこのカードの、元々の攻撃力の差分のダメージを相手に与え、その相手モンスターを破壊する。
CROS-JP048
レイド・ラプターズ-ブレイズ・ファルコン
RR-ブレイズ・ファルコン
エクシーズ/効果 photoレア 収録公式Wiki
5 鳥獣族 1000 2000 45533023
鳥獣族レベル5モンスター×3
①:X素材を持っているこのカードは直接攻撃できる。②:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。③:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊し、破壊したモンスターの数×500ダメージを相手に与える。
CROS-JP050
テラナイト プトレマイオス
星守の騎士 プトレマイオス
エクシーズ/効果 photoウルトラ
photoシークレット
photoアルティメット
収録公式Wiki
4 戦士族 550 2600 18326736
レベル4モンスター×2体以上
①:このカードのX素材を3つまたは7つ取り除いて発動できる。●3つ:「No.」モンスター以外の、このカードよりランクが1つ高いXモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。●7つ:次の相手ターンをスキップする。②:お互いのエンドフェイズ毎に発動できる。自分のエクストラデッキの「ステラナイト」カード1枚を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。
CROS-JP081
らいていかしんミスラ
雷帝家臣ミスラ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 雷族 800 1000 22404675
「雷帝家臣ミスラ」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、相手フィールドに「家臣トークン」(雷族・光・星1・攻800/守1000)1体を守備表示で特殊召喚する。このターン、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。②:このカードがアドバンス召喚のためにリリースされた場合に発動できる。このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにアドバンス召喚できる。
CROS-JP082
えんていかしんベルリネス
炎帝家臣ベルリネス
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 炎族 800 1000 59808784
「炎帝家臣ベルリネス」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札を1枚捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。このターン、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。②:このカードがアドバンス召喚のためにリリースされた場合に発動できる。相手の手札を確認し、その中からカードを1枚選んでエンドフェイズまで除外する。
CROS-JP083
ちていかしんランドローブ
地帝家臣ランドローブ
効果 photoレア 収録公式Wiki
4 岩石族 800 1000 95993388
「地帝家臣ランドローブ」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを裏側守備表示にする。このターン、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。②:このカードがアドバンス召喚のためにリリースされた場合、「地帝家臣ランドローブ」以外の自分の墓地の攻撃力800/守備力1000のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
CROS-JP084
ふうていかしんガルーム
風帝家臣ガルーム
効果 photoレア 収録公式Wiki
3 鳥獣族 800 1000 22382087
「風帝家臣ガルーム」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのアドバンス召喚されたモンスター1体を持ち主の手札に戻して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。このターン、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。②:このカードがアドバンス召喚のためにリリースされた場合に発動できる。デッキから「風帝家臣ガルーム」以外の攻撃力800/守備力1000のモンスター1体を手札に加える。
CROS-JP085
じゃていかしんルキウス
邪帝家臣ルキウス
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 悪魔族 800 1000 58786132
「邪帝家臣ルキウス」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地のレベル5以上のモンスター1体を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。このターン、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。②:このカードがアドバンス召喚のためにリリースされた場合に発動できる。相手フィールドにセットされたカードを全て確認する。この効果の発動に対して、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
CROS-JP087
かいおうじ ネプトアビス
海皇子 ネプトアビス
効果 photoレア 収録公式Wiki
1 海竜族 800 0 21565445
「海皇子 ネプトアビス」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:デッキから「海皇子 ネプトアビス」以外の「海皇」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。デッキから「海皇子 ネプトアビス」以外の「海皇」カード1枚を手札に加える。②:このカードが水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた場合、「海皇子 ネプトアビス」以外の自分の墓地の「海皇」モンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを特殊召喚する。
VS15-JPS02 ホーリー・エルフ(2枚) 通常 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 800 2000 15025844
かよわいエルフだが、聖なる力で身を守りとても守備が高い。
VS15-JPS10 ダッカー(2枚) 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 機械族 500 500 14506878
①:このカードがリバースした場合、自分の墓地のレベル4モンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを手札に加える。
VS15-JPS11 スケルエンジェル(2枚) リバース/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 天使族 900 400 60694662
①:このカードがリバースした場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。
VS15-JPD03
どうくつにひそむりゅう
洞窟に潜む竜(2枚)
通常 photoノーマル 収録公式Wiki
4 ドラゴン族 1300 2000 93346024
洞窟に潜む巨大なドラゴン。普段はおとなしいが、怒ると恐ろしい。財宝を守っていると伝えられている。
VS15-JPD10 ランサー・ドラゴニュート(2枚) 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 ドラゴン族 1500 1800 11125718
①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
VS15-JPD11 ナイトメアテーベ(2枚) 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 悪魔族 1500 500 51838385
①:自分の手札と自分の魔法&罠ゾーンにカードが存在しない場合、このカードの攻撃力は1500アップする。
VS15-JPD12 ボマー・ドラゴン 効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
3 ドラゴン族 1000 0 20586572
①:このカードの攻撃で発生するお互いの戦闘ダメージは0になる。②:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードを破壊したモンスターを破壊する。
VS15-JPD13 グレイブ・スクワーマー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 悪魔族 0 0 48343627
①:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動する。そのカードを破壊する。
EN01-JP004
しんりゅう ラグナロク
神竜 ラグナロク
通常 ノーマル 収録公式Wiki
4 ドラゴン族 1500 1000 62113340
神の使いと言い伝えられている伝説の竜。その怒りに触れた時、世界は海に沈むと言われている。
EN01-JP005
あんこくのドラゴン
暗黒の竜王
通常 ノーマル 収録公式Wiki
4 ドラゴン族 1500 800 87564352
暗黒の奥深くに生息するドラゴン。目はあまり良くない。
EN01-JP006
がんせきのきょへい
岩石の巨兵
通常 ノーマル 収録公式Wiki
3 岩石族 1300 2000 13039848
岩石の巨人兵。太い腕の攻撃は大地をゆるがす。
EN01-JP009 サイバー・ジムナティクス 効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 800 1800 76763417
①:1ターンに1度、手札を1枚捨て、相手フィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手の表側攻撃表示モンスターを破壊する。
EN01-JP010
エンタメイトアメンボート
EMアメンボート
効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 昆虫族 500 1600 42562690
①:攻撃表示のこのカードが攻撃対象に選択された時に発動できる。このカードを表側守備表示にし、その攻撃を無効にする。
EN01-JP011 ジェムナイト・オブシディア 効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 岩石族 1500 1200 19163116
①:このカードが手札から墓地へ送られた場合、自分の墓地のレベル4以下の通常モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
EN01-JP012 ロードランナー 効果 ノーマル 収録公式Wiki
1 鳥獣族 300 300 36472900
①:このカードは攻撃力1900以上のモンスターとの戦闘では破壊されない。
VJMP-JP100
けいがんのまじゅつし
慧眼の魔術師
ペンデュラム/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1500 1500 72714461
5 ①:もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードまたは「EM」カードが存在する場合に発動できる。このカードを破壊し、デッキから「慧眼の魔術師」以外の「魔術師」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。
①:このカードを手札から捨て、自分のPゾーンの、Pスケールが元々の数値と異なるカード1枚を対象として発動できる。そのカードのPスケールはターン終了時まで元々の数値になる。
CORE-JP002
しょうかんしライズベルト
召喚師ライズベルト
ペンデュラム photoノーマルレア 収録公式Wiki
3 サイキック族 800 800 45103815
2 ①:1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルを1つ上げる。
妹セームベルをとても大事に想っている、心優しき兄ライズベルト。昼下がりの午後に妹と一緒に魔術書を読む時間は毎日の日課になっており、そんな二人の仲睦まじい様子に周囲の人々は自然と心が癒されてしまう。
CORE-JP004
そうじょうのまじゅつし
相生の魔術師
ペンデュラム/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
4 魔法使い族 500 1500 17086528
8 ①:1ターンに1度、自分フィールドの、Xモンスター1体とレベル5以上のモンスター1体を対象として発動できる。そのXモンスターのランクはターン終了時まで、そのレベル5以上のモンスターのレベルの数値と同じになる。②:自分フィールドのカードが相手フィールドより多い場合、このカードのPスケールは4になる。
①:このカードの戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは0になる。②:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時までそのモンスターと同じになる。
CORE-JP005
エンタメイトラクダウン
EMラクダウン
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 獣族 800 1800 44481227
2 ①:1ターンに1度、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの守備力はターン終了時まで800ダウンし、このターン対象のモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
①:このカードが戦闘で破壊された場合に発動できる。このカードを破壊したモンスターの攻撃力は800ダウンする。
CORE-JP007
ちょうじゅうむしゃタイマ-ツー
超重武者タイマ-2
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 機械族 500 300 07864030
①:相手モンスターの攻撃宣言時に自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合、このカードを手札から墓地へ送り、自分フィールドの「超重武者」モンスター1体を対象として発動できる。攻撃対象をそのモンスターに移し替えてダメージ計算を行う。②:1ターンに1度、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。攻撃対象をこのカードに移し替えてダメージ計算を行う。③:このカードは戦闘では破壊されない。
CORE-JP009
げんそうのおとめタムタム
幻奏の音女タムタム
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 天使族 1000 2000 79757784
①:自分フィールドに「幻奏」モンスターが存在し、このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「融合」1枚を選んで手札に加える。②:このカードが融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合、自分フィールドの「幻奏」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を500ダウンし、相手に500ダメージを与える。
CORE-JP010 ファーニマル・マウス 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 天使族 100 100 06142488
このカードの効果を発動するターン、自分は「デストーイ」モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。①:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ自分メインフェイズに発動できる。デッキから「ファーニマル・マウス」を2体まで特殊召喚する。
CORE-JP012 クリスタル・ローズ 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 岩石族 500 500 79531196
「クリスタル・ローズ」の①②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札から「ジェムナイト」モンスターまたは「幻奏」モンスター1体を墓地へ送る。エンドフェイズまで、このカードは墓地へ送ったモンスターと同名カートとして扱う。②:このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地から融合モンスター1体を除外して発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚する。
検索時間:0.32 秒