- 28501件中5882件該当しました
- 5321件〜5360件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
TK05-JP046 | トリックスタートークン | トークン | レア ウルトラ |
収録/Wiki | ||||
光 | 1 | 天使族 | 0 | 0 | - | |||
このカードは「トリックスタートークン」として使用する事ができる。 ※「トリックスタートークン」以外のトークンとして使用する場合、そのトークンの種族・属性・レベル・攻撃力・守備力を適用する。 ※デッキ構築には使用できません。 |
||||||||
TK05-JP047 | けっとうりゅうトークン 決闘竜トークン |
トークン | レア ウルトラ |
収録/Wiki | ||||
- | ||||||||
このカードは「決闘竜トークン」として使用する事ができる。 ※「決闘竜トークン」以外のトークンとして使用する場合、そのトークンの種族・属性・レベル・攻撃力・守備力を適用する。 ※デッキ構築には使用できません。 |
||||||||
TK05-JP048 | めいかいトークン 溟界トークン |
トークン | レア ウルトラ |
収録/Wiki | ||||
闇 | 2 | 爬虫類族 | 0 | 0 | - | |||
このカードは「溟界トークン」として使用する事ができる。 ※「溟界トークン」以外のトークンとして使用する場合、そのトークンの種族・属性・レベル・攻撃力・守備力を適用する。 ※デッキ構築には使用できません。 |
||||||||
TK05-JP050 | プランキッズトークン | トークン | レア ウルトラ |
収録/Wiki | ||||
炎 | 1 | 炎族 | 0 | 0 | - | |||
このカードは「プランキッズトークン」として使用する事ができる。 ※「プランキッズトークン」以外のトークンとして使用する場合、そのトークンの種族・属性・レベル・攻撃力・守備力を適用する。 ※デッキ構築には使用できません。 |
||||||||
711C-JP004 | マシュマロン(新イラスト) | 効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 天使族 | 300 | 500 | 31305911 | |||
①:このカードは戦闘では破壊されない。②:裏側表示のこのカードへの攻撃が行われたダメージ計算後に発動する。攻撃したプレイヤーに1000ダメージを与える。 | ||||||||
VJMP-JP242 | レスキューヘッジホッグ | 効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 獣族 | 300 | 100 | 99742859 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドのこのカードを除外して発動できる。レベル3以下で種族・属性・レベルが同じとなる、通常モンスターと効果モンスターを1体ずつデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに破壊される。 | ||||||||
DBVS-JP005 | メメント・エンウィッチ | 効果 | photoスーパー photoクォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 魔法使い族 | 800 | 1000 | 54550967 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「メメント・エンウィッチ」以外の「メメント」モンスター1体を手札に加える。②:自分の墓地のレベル2以下の「メメント」モンスター1体を対象として発動できる。自分フィールドの「メメント」モンスター1体を破壊し、対象のモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
DBVS-JP006 | メメント・メイス | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 天使族 | 400 | 300 | 81945676 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手メインフェイズに、自分フィールドに「冥骸合竜-メメントラル・テクトリカ」が存在する場合、このカードを手札から捨て、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。②:自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドの「メメント」モンスター1体を破壊し、デッキから「メメント・メイス」以外の「メメント」カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
DBVS-JP007 | メメント・ゴブリン | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 悪魔族 | 400 | 400 | 17943271 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドに「冥骸合竜-メメントラル・テクトリカ」が存在する場合、このカードを手札から捨てて発動できる。このターン中、自分フィールドの「メメント」モンスターを相手は効果の対象にできない。②:自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドの「メメント」モンスター1体を破壊し、デッキから「メメント・ゴブリン」以外の「メメント」カードを2枚まで墓地へ送る(同名カードは1枚まで)。 | ||||||||
DBVS-JP017 | センチュリオントゥルーデア 従騎士トゥルーデア |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 炎族 | 1000 | 2000 | 42493140 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドのこのカードと、「従騎士トゥルーデア」以外の手札・デッキの「センチュリオン」モンスター1体を、永続罠カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。このターン、自分は「従騎士トゥルーデア」を特殊召喚できない。②:このカードが永続罠カード扱いの場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、このカードのレベルを4つ上げる事ができる。 | ||||||||
DBVS-JP025 | しょうかんそうサモンプリースト 召喚僧サモンプリースト |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 魔法使い族 | 800 | 1600 | 00423585 | |||
①:このカードが召喚・反転召喚した場合に発動する。このカードを守備表示にする。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードはリリースできない。③:1ターンに1度、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。デッキからレベル4モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。 | ||||||||
DBVS-JP043 | はなみずき 儚無みずき |
チューナー/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | アンデット族 | 0 | 1800 | 60643553 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手ターンに、このカードを手札から捨てて発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。●相手がメインフェイズ及びバトルフェイズに効果モンスターを特殊召喚する度に、自分はそのモンスターの攻撃力分だけLPを回復する。この効果で自分のLPが回復しなかった場合、エンドフェイズに自分のLPは半分になる。 | ||||||||
SR14-JP004 | えんおうじゅう ガルドニクス 炎王獣 ガルドニクス |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | 鳥獣族 | 700 | 1700 | 54149433 | |||
①:自分フィールドの表側表示の「炎王」モンスターが効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「炎王獣」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
SR14-JP007 | えんおうじゅう キリン 炎王獣 キリン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | 獣族 | 1000 | 200 | 96594609 | |||
①:自分フィールドの表側表示の「炎王」モンスターが効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから炎属性モンスター1体を墓地へ送る。 | ||||||||
SR14-JP009 | えんせいりゅう-バーナー 炎征竜-バーナー |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | ドラゴン族 | 1000 | 200 | 53797637 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:ドラゴン族か炎属性のモンスター1体とこのカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「焔征竜-ブラスター」1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。 | ||||||||
SR14-JP021 | さんびか 讃美火 |
効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | 炎族 | 800 | 200 | 00373085 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚した時に発動できる。相手フィールドのカードの数だけ、相手のデッキの上からカードを墓地へ送る。②:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。相手フィールドのカードの数だけ、自分のデッキの上からカードを墓地へ送る。 | ||||||||
SR14-JP023 | ドロールアンドロックバード ドロール&ロックバード |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 94145021 | |||
①:自分・相手ターンに、相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた場合、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン、お互いにデッキからカードを手札に加える事はできない。 | ||||||||
SR14-JPP02 | しんえんおう ポニクス 真炎王 ポニクス |
効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 1 | 鳥獣族 | 500 | 200 | 90681088 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:元々の属性が炎属性となる自分のモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「炎王」魔法・罠カード1枚を手札に加える。③:このカードが破壊され墓地へ送られた場合、次のスタンバイフェイズに発動する。墓地のこのカードを手札に加える。 | ||||||||
GUC1-JP002 | クリボー | 効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 悪魔族 | 300 | 200 | 40640057 | |||
①:相手モンスターの攻撃で自分が戦闘ダメージを受けるダメージ計算時にこのカードを手札から捨てて発動できる。その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にする。 | ||||||||
TBC1-JP012 | ごうよくなつぼのせいれい 強欲な壺の精霊 |
効果 | パラレル+ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 天使族 | 100 | 100 | 04896788 | |||
①:「強欲な壺」が発動した場合に発動する。その「強欲な壺」を発動したプレイヤーはデッキから1枚ドローできる。この効果はこのカードがモンスターゾーンに表側攻撃表示で存在する場合に発動と処理を行う。 | ||||||||
- | ふういんされしもののみぎあし 封印されし者の右足 |
通常 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 魔法使い族 | 200 | 300 | 08124921 | |||
封印された右足。封印を解くと、無限の力を得られる。 | ||||||||
WPP4-JP015 | ゴーティスのあかりペイシス ゴーティスの灯ペイシス |
チューナー/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 2 | 魚族 | 0 | 0 | 46037983 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドのこのカードを除外して発動できる。手札から「ゴーティスの灯ペイシス」以外の魚族モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードが除外された次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外状態のこのカードを特殊召喚する。③:このカードを特殊召喚した相手ターンのメインフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材として魚族Sモンスター1体のS召喚を行う。 | ||||||||
WPP4-JP016 | ゴーティスのようせいシフ ゴーティスの妖精シフ |
チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 2 | 魚族 | 0 | 500 | 73421698 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの魚族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで500アップする。②:このカードが除外された次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外状態のこのカードを特殊召喚する。③:このカードを特殊召喚した相手ターンのメインフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材として魚族Sモンスター1体のS召喚を行う。 | ||||||||
WPP4-JP017 | ゴーティスのこうぎょくゼップ ゴーティスの紅玉ゼップ |
チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 2 | 魚族 | 0 | 1000 | 76133574 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から除外し、自分の墓地の魚族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。②:このカードが相手ターンに除外された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。③:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材として魚族Sモンスター1体のS召喚を行う。 | ||||||||
WPP4-JP031 | ゴールド・プライド-キャプテン・キャリー GP-キャプテン・キャリー |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | 悪魔族 | 900 | 1700 | 96305350 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のLPが相手より少ない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「GP」罠カード1枚を手札に加える。③:このカードが墓地へ送られた場合、EXデッキから特殊召喚された自分フィールドの「GP」モンスター1体を対象として発動できる。自分の墓地から「GP」カードを3枚まで除外し、対象のモンスターの攻撃力を除外した数×500アップする。 | ||||||||
WPP4-JP048 | すいせいのしょう-ワンモア・ザ・ナイト 彗星の将-ワンモア・ザ・ナイト |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 戦士族 | 100 | 100 | 66736715 | |||
11 | ①:自分がモンスターをP召喚した場合に発動する。このカードをデッキの一番上または一番下に戻す。 | |||||||
①:このカードをドローした時、このカードを相手に見せて発動できる。このターン、自分は通常のP召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに手札からモンスターをP召喚できる。 | ||||||||
23TP-JP404 | クロクロークロウ | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 鳥獣族 | 900 | 600 | 67692580 | |||
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:自分フィールドに闇属性モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 | ||||||||
23TP-JP405 | グローアップ・バルブ | チューナー/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 植物族 | 100 | 100 | 67441435 | |||
このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できない。①:このカードが墓地に存在する場合に発動できる。自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。 | ||||||||
PHNI-JP001 | スピリット・オブ・ユベル | 効果 | photoスーパー photoシークレット photoクォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 悪魔族 | 0 | 0 | 90829280 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「ユベル」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を選び、手札に加えるか自分フィールドにセットする。③:このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。④:このカードが破壊された場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地・除外状態の「ユベル」1体を特殊召喚する。 | ||||||||
PHNI-JP003 | サクリファイス・デモン・ロータス サクリファイス・D・ロータス |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 悪魔族 | 0 | 0 | 62318994 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをリリースして発動できる。デッキから「ユベル」モンスター1体を特殊召喚する。②:相手ターンに、自分フィールドに「ユベル」モンスターが存在し、モンスターの効果が発動した時、このカードをリリースして発動できる。その効果は「フィールドの「ユベル」モンスター1体を破壊する」となる。③:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ユベル」が存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。このカードを手札に加えるか特殊召喚する。 | ||||||||
PHNI-JP005 | レイド・ラプターズ-ブルーム・ヴァルチャー RR-ブルーム・ヴァルチャー |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 鳥獣族 | 300 | 1900 | 25191307 | |||
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できず、この効果を発動するターン、自分は闇属性モンスターしか特殊召喚できない。①:自分フィールドに鳥獣族モンスター以外の表側表示モンスターが存在しない場合に発動できる。このカードと「RR」モンスター1体を手札から特殊召喚する。②:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードを含む自分の墓地のレベル4以下の「RR」モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。 | ||||||||
PHNI-JP007 | ホワイト・サーティン 白鰯 |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 2 | 魚族 | 800 | 0 | 98684051 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:デッキから「白鰯」1体を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は水属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:このカードが墓地から特殊召喚した場合に発動できる。このターン、このカードをチューナーとして扱う。 | ||||||||
PHNI-JP012 | スネークアイズ・ボブルス 蛇眼の炎燐 |
効果 | photoスーパー photoシークレット photoクォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 1 | 炎族 | 700 | 200 | 90241276 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがドロー以外の方法で手札に加わった場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「スネークアイ」魔法・罠カード1枚を手札に加える。③:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の炎属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを永続魔法カード扱いで元々の持ち主の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。 | ||||||||
PHNI-JP014 | げんまのしょうかんしん 幻魔の召喚神 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 悪魔族 | 0 | 0 | 53134520 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをリリースして発動できる。「神炎皇ウリア」「降雷皇ハモン」「幻魔皇ラビエル」のいずれか1体を自分のデッキ・墓地から手札に加える。その後、攻撃力と守備力の数値が同じ炎族・雷族・悪魔族のレベル10モンスター1体を手札から召喚条件を無視して特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン直接攻撃できない。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「次元融合殺」1枚を手札に加える。 | ||||||||
PHNI-JP015 | ゴーティスのおぼろキーフ ゴーティスの朧キーフ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 2 | 魚族 | 0 | 1500 | 99529628 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドに魚族モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合、その内のモンスター1体と自分の除外状態のレベル6以下の魚族モンスター1体を対象として発動できる。対象の相手モンスターとこのカードを除外し、対象の自分のモンスターを特殊召喚する。③:このカードが除外された次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外状態のこのカードを特殊召喚する。 | ||||||||
PHNI-JP017 | メメント・ウラモン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 悪魔族 | 550 | 400 | 52918032 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、「メメント・ウラモン」以外の自分の墓地の「メメント」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。②:このカードが「メメント」モンスターの効果で墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 | ||||||||
PHNI-JP019 | しゅくせいのいのりてロー 粛声の祈り手ロー |
効果 | photoスーパー photoシークレット photoクォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 天使族 | 50 | 2050 | 25801745 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「粛声」永続魔法・永続罠カード1枚を自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。②:戦士族・ドラゴン族で光属性の儀式モンスター1体を儀式召喚する場合、このカード1枚で儀式召喚に必要な分のリリースとして使用できる。③:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドに戦士族・ドラゴン族で光属性の儀式モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 | ||||||||
PHNI-JP022 | アロマリリス-ロザリーナ | チューナー/効果 | photoスーパー photoシークレット photoクォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 植物族 | 0 | 0 | 24689197 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手ターンに、このカードを手札から捨て、自分フィールドの「アロマ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力の半分だけ自分のLPを回復する。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキからチューナー以外の「アロマ」モンスター1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は植物族モンスターしか特殊召喚できない。 | ||||||||
PHNI-JP029 | ゴブリンこうかぶたい ゴブリン降下部隊 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 戦士族 | 0 | 2000 | 85123771 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札から攻撃表示で特殊召喚した場合、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。このカードを守備表示にする。対象のモンスターの効果は、このカードが表側守備表示で存在する間は無効化される。②:このカードが墓地に存在する状態で、相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合、手札を1枚捨てて発動できる。このカードを手札に加える。 | ||||||||
PHNI-JP030 | げんろうかんのししゃ 幻蝋館の使者 |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | 幻想魔族 | 800 | 1800 | 87462901 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードがモンスターと戦闘を行う場合、その2体はその戦闘では破壊されない。③:相手バトルフェイズ終了時に発動できる。相手フィールドの全ての攻撃表示モンスターは次の相手バトルフェイズ開始時まで、表示形式を変更できず、融合・S・X・L召喚の素材にできず、効果は無効化される。 |