- 28785件中28785件該当しました
- 12881件〜12920件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
SD24-JP016 | ほのおのせいれい イフリート 炎の精霊 イフリート |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 炎族 | 1700 | 1000 | 13522325 | |||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地の炎属性モンスター1体をゲームから除外した場合に特殊召喚できる。このカードの攻撃力は自分のバトルフェイズ中のみ300ポイントアップする。 | ||||||||
SD24-JP017 | さかまくほのおのせいれい 逆巻く炎の精霊 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | 炎族 | 100 | 200 | 90810762 | |||
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。このカードが直接攻撃によって相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、このカードの攻撃力は1000ポイントアップする。 | ||||||||
SD24-JP018 | きつねび きつね火 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 2 | 炎族 | 300 | 200 | 88753985 | |||
フィールド上に表側表示で存在するこのカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズ時、このカードを墓地から特殊召喚する。このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り、アドバンス召喚のためにはリリースできない。 | ||||||||
SD24-JP019 | フレイム・タイガー 焔虎 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 獣族 | 1800 | 0 | 66499018 | |||
このカードが墓地に存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、自分のドローフェイズ時に通常のドローを行う代わりに発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールド上から離れた場合ゲームから除外される。 | ||||||||
SD24-JP020 | リトル・キメラ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 2 | 獣族 | 600 | 550 | 68658728 | |||
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、フィールド上の炎属性モンスターの攻撃力は500ポイントアップし、水属性モンスターの攻撃力は400ポイントダウンする。 | ||||||||
SD24-JP021 | UFOタートル(2枚) | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 機械族 | 1400 | 1200 | 60806437 | |||
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、デッキから攻撃力1500以下の炎属性モンスター1体を表側攻撃表示で特殊召喚できる。 | ||||||||
SD24-JP022 | えんおうのきゅうしゅう 炎王の急襲 |
通常魔法 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
22993208 | ||||||||
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合に発動できる。デッキから炎属性の獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズ時に破壊される。「炎王の急襲」は1ターンに1枚しか発動できない。 | ||||||||
SD24-JP023 | えんおうえんかん 炎王炎環 |
速攻魔法 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
59388357 | ||||||||
自分のフィールド上及び自分の墓地の炎属性モンスターを1体ずつ選択して発動できる。選択した自分フィールド上のモンスターを破壊し、選択した墓地のモンスターを特殊召喚する。「炎王炎環」は1ターンに1枚しか発動できない。 | ||||||||
SD24-JP024 | しんえんのばくはつ 真炎の爆発 |
通常魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
74845897 | ||||||||
自分の墓地から守備力200の炎属性モンスターを可能な限り特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターンのエンドフェイズ時にゲームから除外される。 | ||||||||
SD24-JP025 | ブレイズ・キャノン | 永続魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
69537999 | ||||||||
自分のメインフェイズ時に相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。手札から攻撃力500以下の炎族モンスター1体を墓地へ送り、選択した相手モンスターを破壊する。この効果を発動するターン、自分のモンスターは攻撃できない。 | ||||||||
SD24-JP026 | やせいかいほう 野性解放 |
通常魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
61166988 | ||||||||
フィールド上の獣族・獣戦士族モンスター1体を選択して発動できる。選択した獣族・獣戦士族モンスターの攻撃力は、そのモンスターの守備力分アップする。この効果を受けたモンスターはエンドフェイズ時に破壊される。 | ||||||||
SD24-JP027 | ごうよくでけんきょなつぼ 強欲で謙虚な壺 |
通常魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
98645731 | ||||||||
自分のデッキの上からカードを3枚めくり、その中から1枚を選んで手札に加え、その後残りのカードをデッキに戻す。「強欲で謙虚な壺」は1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン自分はモンスターを特殊召喚できない。 | ||||||||
SD24-JP028 | てふだだんさつ 手札断殺 |
速攻魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
74519184 | ||||||||
お互いのプレイヤーは手札を2枚墓地へ送る。その後、それぞれ自分のデッキからカードを2枚ドローする。 | ||||||||
SD24-JP029 | きょうせいてんい 強制転移 |
通常魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
31036355 | ||||||||
お互いはそれぞれ自分フィールド上のモンスター1体を選び、そのモンスターのコントロールを入れ替える。そのモンスターはこのターン表示形式を変更できない。 | ||||||||
SD24-JP030 | きょうしゃのくつう 強者の苦痛 |
永続魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
44947065 | ||||||||
相手フィールド上のモンスターの攻撃力は、そのモンスターのレベル×100ポイントダウンする。 | ||||||||
SD24-JP031 | バックファイア | 永続罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
82705573 | ||||||||
自分フィールド上の炎属性モンスターが破壊され墓地へ送られた時、相手ライフに500ポイントダメージを与える。 | ||||||||
SD24-JP032 | フレムベルカウンター | カウンター罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
60718396 | ||||||||
自分の墓地の守備力200の炎属性モンスター1体をゲームから除外して発動できる。魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する。 | ||||||||
SD24-JP033 | ほうよくのばくふう 鳳翼の爆風 |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
63356631 | ||||||||
手札を1枚捨て、相手フィールド上のカード1枚を選択して発動できる。選択した相手のカードを持ち主のデッキの一番上に戻す。 | ||||||||
SD24-JP034 | げんじゅうのつの 幻獣の角 |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
21350571 | ||||||||
発動後このカードは攻撃力800ポイントアップの装備カードとなり、自分フィールド上の獣族・獣戦士族モンスター1体に装備する。装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、自分のデッキからカードを1枚ドローする。 | ||||||||
SD24-JP035 | くさりつきダイナマイト 鎖付き爆弾 |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
98239899 | ||||||||
発動後このカードは攻撃力500ポイントアップの装備カードとなり、自分フィールド上のモンスター1体に装備する。装備カードとなったこのカードがカードの効果によって破壊された時、フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。 | ||||||||
SD24-JP036 | かれいじゅつ-「くれない」 火霊術-「紅」 |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
42945701 | ||||||||
自分フィールド上の炎属性モンスター1体をリリースして発動できる。リリースしたモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 | ||||||||
SD24-JP037 | リグレット・リボーン | 通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
79544790 | ||||||||
自分フィールド上のモンスターが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時に発動できる。そのモンスター1体を選択して自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは自分のエンドフェイズ時に破壊される。 | ||||||||
SD24-JP038 | チェーンデストラクション 連鎖破壊 |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
01248895 | ||||||||
攻撃力2000以下のモンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。そのモンスター1体のコントローラーの手札・デッキから同名カードを全て破壊する。 | ||||||||
SD24-JP039 | ごうもんしゃりん 拷問車輪 |
永続罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
54704216 | ||||||||
相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。このカードがフィールド上に存在する限り、選択したモンスターは攻撃できず、表示形式の変更もできない。選択したモンスターがフィールド上に存在する限り、自分のスタンバイフェイズ毎に、相手ライフに500ポイントダメージを与える。そのモンスターがフィールド上から離れた時、このカードを破壊する。 | ||||||||
VJMP-JP074 | ナンバーズ106 きょがんしょうジャイアント・ハンド No.106 巨岩掌ジャイアント・ハンド |
エクシーズ/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 岩石族 | 2000 | 2000 | 63746411 | |||
レベル4モンスター×2 相手フィールド上の効果モンスターの効果が発動した時、このカードのエクシーズ素材を2つ取り除き、相手フィールド上の効果モンスター1体を選択して発動できる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、選択した効果モンスターの効果は無効化され、表示形式の変更もできない。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||||
WJMP-JP020 | ドドドバスター | 効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | 戦士族 | 1900 | 800 | 57996334 | |||
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したこのカードのレベルは4になる。また、このカードがアドバンス召喚に成功した時、自分の墓地の「ドドド」と名のついたモンスター1体を選択し、表側守備表示で特殊召喚できる。 | ||||||||
JF13-JPA01 | ブラックフェザー-きょくやのダマスカス BF-極夜のダマスカス |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 鳥獣族 | 1300 | 700 | 58131925 | |||
このカードを手札から捨て、自分フィールド上の「BF」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで500ポイントアップする。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
JF13-JPA02 | ヘイズビースト ヒッポグリフォ 陽炎獣 ヒッポグリフォ |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 6 | 炎族 | 2100 | 200 | 31303283 | |||
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手はこのカードをカードの効果の対象にできない。また、1ターンに1度、自分フィールド上の炎属性モンスター1体をリリースして発動できる。このカードの攻撃力は300ポイントアップする。 | ||||||||
JF13-JPA03 | もりのせいじゅう アルパカリブ 森の聖獣 アルパカリブ |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | 獣族 | 2700 | 2100 | 77797992 | |||
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:自分フィールド上に表側攻撃表示で存在する鳥獣族・昆虫族・植物族モンスターは戦闘では破壊されない。●守備表示:自分フィールド上に表側守備表示で存在する鳥獣族・昆虫族・植物族モンスターはカードの効果の対象にならず、カードの効果では破壊されない。 | ||||||||
JF13-JPA04 | もりのせいれい エーコ 森の聖霊 エーコ |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 植物族 | 1700 | 1000 | 04192696 | |||
相手のカードの効果によって自分がダメージを受けた時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、受けたダメージと同じダメージを相手ライフに与える。さらに、このターンお互いが受ける効果ダメージは0になる。 | ||||||||
JF13-JPA05 | カブトロン | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 昆虫族 | 1600 | 900 | 30587695 | |||
自分フィールド上に表側表示で存在する魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動する。自分の墓地のレベル4以下の昆虫族モンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚する。「カブトロン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||||
JF13-JPA06 | きびゃくりゅう ワイバースター 輝白竜 ワイバースター |
効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | ドラゴン族 | 1700 | 1800 | 99234526 | |||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地の闇属性モンスター1体をゲームから除外した場合のみ特殊召喚できる。この方法による「輝白竜 ワイバースター」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。このカードがフィールド上から墓地へ送られた場合、デッキから「暗黒竜 コラプサーペント」1体を手札に加える事ができる。 | ||||||||
JF13-JPA07 | コドモドラゴン | 効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | ドラゴン族 | 100 | 200 | 35629124 | |||
このカードが墓地へ送られた場合、手札からドラゴン族モンスター1体を特殊召喚できる。この効果を発動するターン、自分はドラゴン族以外のモンスターを特殊召喚できず、バトルフェイズを行えない。「コドモドラゴン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||||
JF13-JPA08 | フィッシュボーグ-アーチャー | チューナー | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | 魚族 | 300 | 300 | 62023839 | |||
このカードが墓地に存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、手札の水属性モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。さらに、この効果で特殊召喚したターンのバトルフェイズ開始時に水属性以外の自分フィールド上のモンスターを全て破壊する。「フィッシュボーグ-アーチャー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||||
JF13-JPA09 | じゅうしんヴァルカン 獣神ヴァルカン |
シンクロ/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 6 | 獣戦士族 | 2000 | 1600 | 98012938 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカードがシンクロ召喚に成功した時、自分及び相手フィールド上に表側表示で存在するカードを1枚ずつ選択して手札に戻す。このターン、自分はこの効果で手札に戻したカード及びそれらの同名カードの効果を発動できない。「獣神ヴァルカン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
||||||||
JF13-JPA10 | まほうぞくのせいいき 魔法族の聖域 |
永続魔法 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
25407643 | ||||||||
このカード以外の魔法カードが自分フィールド上にのみ表側表示で存在し、魔法使い族以外のモンスターが相手フィールド上に召喚・特殊召喚された時、そのターンそのモンスターは攻撃できず、効果の発動もできない。また、自分フィールド上に魔法使い族モンスターが存在しない場合、このカードを破壊する。 | ||||||||
JF13-JPB01 | ブラックフェザー-きょくやのダマスカス BF-極夜のダマスカス |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 鳥獣族 | 1300 | 700 | 58131925 | |||
このカードを手札から捨て、自分フィールド上の「BF」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで500ポイントアップする。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
JF13-JPB02 | スノーダスト・ドラゴン | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 8 | ドラゴン族 | 2800 | 1800 | 67675300 | |||
このカードはフィールド上のアイスカウンターを4つ取り除き、手札から特殊召喚できる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、このカード以外のアイスカウンターが乗ったモンスターは攻撃できず、表示形式の変更もできない。 | ||||||||
JF13-JPB03 | スノー・ドラゴン | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | ドラゴン族 | 1400 | 900 | 03070049 | |||
このカードが戦闘またはカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時、フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターにアイスカウンターを1つ置く。 | ||||||||
JF13-JPB04 | ウミノタウルス | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 水族 | 1700 | 1000 | 30464153 | |||
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上の魚族・海竜族・水族モンスターが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 |