- 28501件中13846件該当しました
- 12601件〜12640件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
TK05-JP050 | プランキッズトークン | トークン | レア ウルトラ |
収録/Wiki | ||||
炎 | 1 | 炎族 | 0 | 0 | - | |||
このカードは「プランキッズトークン」として使用する事ができる。 ※「プランキッズトークン」以外のトークンとして使用する場合、そのトークンの種族・属性・レベル・攻撃力・守備力を適用する。 ※デッキ構築には使用できません。 |
||||||||
711C-JP001 | ブラック・マジシャン(新イラスト) | 通常 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 | 2100 | 46986414 | |||
魔法使いとしては、攻撃力・守備力ともに最高クラス。 | ||||||||
711C-JP002 | バスター・ブレイダー(新イラスト) | 効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | 戦士族 | 2600 | 2300 | 78193831 | |||
①:このカードの攻撃力は、相手のフィールド・墓地のドラゴン族モンスターの数×500アップする。 | ||||||||
711C-JP004 | マシュマロン(新イラスト) | 効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 天使族 | 300 | 500 | 31305911 | |||
①:このカードは戦闘では破壊されない。②:裏側表示のこのカードへの攻撃が行われたダメージ計算後に発動する。攻撃したプレイヤーに1000ダメージを与える。 | ||||||||
2023-EN001 | 聖域に仕えし練達の魔導師 Masterful Magician, Servant of the Sanctuary |
効果 | エクストラシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 | 2100 | - | |||
Cannot be Special Summoned. Requires 3 Spellcaster Tributes to Normal Summon (cannot be Normal Set). If this card attacks your opponent directly and reduces their LP to 0, you win the Match. This card cannot be used in a Duel. |
||||||||
2023-EN002 | 臨界竜ゲートブリジオ Gatebridgeo the Waterfront Warbeast |
効果 | エクストラシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | 恐竜族 | 2500 | 2000 | - | |||
Cannot be Special Summoned. Requires 3 Dinosaur Tributes to Normal Summon (cannot be Normal Set). If this card attacks your opponent directly and reduces their LP to 0, you win the Match. This card cannot be used in a Duel. |
||||||||
2023-JPP01 | ブラック・マジシャン・ガール | 効果 | クォーターセンチュリーシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 魔法使い族 | 2000 | 1700 | 38033121 | |||
①:このカードの攻撃力は、お互いの墓地の「ブラック・マジシャン」「マジシャン・オブ・ブラックカオス」の数×300アップする。 | ||||||||
2023-JPD05 | レジェンダリー・マジシャン・オブ・ダーク 伝説の闇の魔導師 |
エクシーズ/効果 | シークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 | 2100 | - | |||
レベル7モンスター×3 このカードはX召喚でしか特殊召喚できない。魔法使い族モンスターをX素材としているこのカードが直接攻撃で相手のLPを0にした場合、このカードのコントローラーはマッチに勝利する。 ※公式のデュエルでは使用できません。 |
||||||||
23YA-JP001 | あんこくきしガイア 暗黒騎士ガイア |
通常 | クォーターセンチュリーシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | 戦士族 | 2300 | 2100 | 06368038 | |||
風よりも速く走る馬に乗った騎士。突進攻撃に注意。 | ||||||||
VJMP-JP242 | レスキューヘッジホッグ | 効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 獣族 | 300 | 100 | 99742859 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドのこのカードを除外して発動できる。レベル3以下で種族・属性・レベルが同じとなる、通常モンスターと効果モンスターを1体ずつデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに破壊される。 | ||||||||
DBVS-JP003 | メメント・シーホース | 効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 獣族 | 1350 | 1600 | 81677154 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「メメント」モンスター以外の表側表示モンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドの「メメント」モンスター1体を破壊し、レベルの合計が破壊したモンスターの元々のレベル以下になるように、デッキから「メメント」モンスターを墓地へ送る(同名カードは1枚まで)。 | ||||||||
DBVS-JP004 | メメント・ダークソード | 効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 戦士族 | 1800 | 1500 | 18165869 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、手札から「メメント」カード1枚を捨て、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドの「メメント」モンスター1体を破壊し、デッキからレベル3以下の「メメント」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
DBVS-JP005 | メメント・エンウィッチ | 効果 | photoスーパー photoクォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 魔法使い族 | 800 | 1000 | 54550967 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「メメント・エンウィッチ」以外の「メメント」モンスター1体を手札に加える。②:自分の墓地のレベル2以下の「メメント」モンスター1体を対象として発動できる。自分フィールドの「メメント」モンスター1体を破壊し、対象のモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
DBVS-JP006 | メメント・メイス | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 天使族 | 400 | 300 | 81945676 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手メインフェイズに、自分フィールドに「冥骸合竜-メメントラル・テクトリカ」が存在する場合、このカードを手札から捨て、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。②:自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドの「メメント」モンスター1体を破壊し、デッキから「メメント・メイス」以外の「メメント」カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
DBVS-JP007 | メメント・ゴブリン | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 悪魔族 | 400 | 400 | 17943271 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドに「冥骸合竜-メメントラル・テクトリカ」が存在する場合、このカードを手札から捨てて発動できる。このターン中、自分フィールドの「メメント」モンスターを相手は効果の対象にできない。②:自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドの「メメント」モンスター1体を破壊し、デッキから「メメント・ゴブリン」以外の「メメント」カードを2枚まで墓地へ送る(同名カードは1枚まで)。 | ||||||||
DBVS-JP016 | センチュリオンプリメラ 重騎士プリメラ |
チューナー/効果 | photoスーパー photoクォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 1600 | 1600 | 15005145 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「重騎士プリメラ」以外の「センチュリオン」カード1枚を手札に加える。このターン、自分は「重騎士プリメラ」を特殊召喚できない。②:このカードが永続罠カード扱いの場合、自分フィールドのレベル5以上の「センチュリオン」モンスターは効果では破壊されない。③:このカードが永続罠カード扱いの場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。このカードを特殊召喚する。 | ||||||||
DBVS-JP017 | センチュリオントゥルーデア 従騎士トゥルーデア |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 炎族 | 1000 | 2000 | 42493140 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドのこのカードと、「従騎士トゥルーデア」以外の手札・デッキの「センチュリオン」モンスター1体を、永続罠カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。このターン、自分は「従騎士トゥルーデア」を特殊召喚できない。②:このカードが永続罠カード扱いの場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、このカードのレベルを4つ上げる事ができる。 | ||||||||
DBVS-JP025 | しょうかんそうサモンプリースト 召喚僧サモンプリースト |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 魔法使い族 | 800 | 1600 | 00423585 | |||
①:このカードが召喚・反転召喚した場合に発動する。このカードを守備表示にする。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードはリリースできない。③:1ターンに1度、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。デッキからレベル4モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。 | ||||||||
DBVS-JP031 | アンジェロ・ヴァルモニカ 天使の聲 |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 天使族 | 1200 | 2100 | 03048768 | |||
3 | ①:もう片方の自分のPゾーンに悪魔族モンスターカードが存在する限り、自分のLPが回復する度に、このカードに響鳴カウンターを1つ置く。②:1ターンに1度、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。「ヴァルモニカ」Lモンスター1体のL召喚を行う。 | |||||||
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札に存在する場合、手札から他のカード1枚を捨てて発動できる。デッキから「悪魔の聲」1体を選び、このカードとそのカードを自分のPゾーンに置く。②:このカードが召喚・特殊召喚したターンの自分メインフェイズに、自分の墓地から「ヴァルモニカ」通常魔法・通常罠カード1枚を除外して発動できる。その魔法・罠カード発動時のLPを回復する方の効果を適用する。 | ||||||||
DBVS-JP032 | デモーネ・ヴァルモニカ 悪魔の聲 |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 悪魔族 | 1200 | 2100 | 30432463 | |||
5 | ①:もう片方の自分のPゾーンに天使族モンスターカードが存在する限り、自分が効果ダメージを受ける度に、このカードに響鳴カウンターを1つ置く。②:相手フィールドのモンスターの攻撃力は、自分フィールドの響鳴カウンターの数×100ダウンする。 | |||||||
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札に存在する場合、手札から他のカード1枚を捨てて発動できる。デッキから「天使の聲」1体を選び、このカードとそのカードを自分のPゾーンに置く。②:このカードが召喚・特殊召喚したターンの自分メインフェイズに、自分の墓地から「ヴァルモニカ」通常魔法・通常罠カード1枚を除外して発動できる。その魔法・罠カード発動時のダメージを受ける方の効果を適用する。 | ||||||||
DBVS-JP041 | しゅごてんれいロガエス 守護天霊ロガエス |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | 天使族 | 2400 | 2100 | 84339249 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの天使族モンスターの効果が発動した場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:相手フィールドの表側表示カード1枚と自分フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手のカードを除外し、その自分のモンスターを守備表示にする。③:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは戦闘では破壊されない。 | ||||||||
DBVS-JP042 | エンタメイジトリック・クラウン Emトリック・クラウン |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 1600 | 1200 | 67696066 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「Em」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になる。その後、自分は1000ダメージを受ける。 | ||||||||
DBVS-JP043 | はなみずき 儚無みずき |
チューナー/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | アンデット族 | 0 | 1800 | 60643553 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手ターンに、このカードを手札から捨てて発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。●相手がメインフェイズ及びバトルフェイズに効果モンスターを特殊召喚する度に、自分はそのモンスターの攻撃力分だけLPを回復する。この効果で自分のLPが回復しなかった場合、エンドフェイズに自分のLPは半分になる。 | ||||||||
SR14-JP003 | えんおうじゅう ハヌマーン 炎王獣 ハヌマーン |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 獣戦士族 | 1600 | 200 | 38910263 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの表側表示の「炎王」モンスターが効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードがモンスターゾーンに存在し、魔法・罠カードの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし、このカード以外の自分の手札・フィールド(表側表示)の炎属性モンスター1体を破壊する。 | ||||||||
SR14-JP004 | えんおうじゅう ガルドニクス 炎王獣 ガルドニクス |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | 鳥獣族 | 700 | 1700 | 54149433 | |||
①:自分フィールドの表側表示の「炎王」モンスターが効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「炎王獣」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
SR14-JP005 | えんおうじゅう バロン 炎王獣 バロン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 獣戦士族 | 1800 | 200 | 69000994 | |||
①:自分フィールドの表側表示の「炎王」モンスターが効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、次のスタンバイフェイズに発動する。デッキから「炎王獣 バロン」以外の「炎王」カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
SR14-JP006 | えんおうじゅう ヤクシャ 炎王獣 ヤクシャ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 獣戦士族 | 1800 | 200 | 66413481 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの表側表示の「炎王」モンスターが効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。自分の手札・フィールドのカード1枚を破壊する。 | ||||||||
SR14-JP007 | えんおうじゅう キリン 炎王獣 キリン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | 獣族 | 1000 | 200 | 96594609 | |||
①:自分フィールドの表側表示の「炎王」モンスターが効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから炎属性モンスター1体を墓地へ送る。 | ||||||||
SR14-JP008 | えんせいりゅう-ブラスター 焔征竜-ブラスター |
効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2800 | 1800 | 53804307 | |||
このカード名の①〜④の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:手札からこのカードと炎属性モンスター1体を墓地へ捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。それを破壊する。②:ドラゴン族か炎属性のモンスターを自分の手札・墓地から2体除外して発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。③:このカードが特殊召喚されている場合、相手エンドフェイズに発動する。このカードを手札に戻す。④:このカードが除外された場合に発動できる。デッキからドラゴン族・炎属性モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
SR14-JP009 | えんせいりゅう-バーナー 炎征竜-バーナー |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | ドラゴン族 | 1000 | 200 | 53797637 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:ドラゴン族か炎属性のモンスター1体とこのカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「焔征竜-ブラスター」1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。 | ||||||||
SR14-JP011 | ねっけつじゅうしウルフバーク 熱血獣士ウルフバーク |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 獣戦士族 | 1600 | 1200 | 03534077 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地の獣戦士族・炎属性・レベル4モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 | ||||||||
SR14-JP018 | えんていこのえへい 炎帝近衛兵 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 炎族 | 1700 | 1200 | 54040221 | |||
①:このカードが召喚した場合、自分の墓地の炎族モンスター4体を対象として発動する。そのモンスター4体をデッキに戻す。その後、自分は2枚ドローする。 | ||||||||
SR14-JP019 | ほのおのせいれい イフリート 炎の精霊 イフリート |
特殊召喚/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 炎族 | 1700 | 1000 | 13522325 | |||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地から炎属性モンスター1体を除外した場合に特殊召喚できる。①:このカードの攻撃力は自分バトルフェイズの間300アップする。 | ||||||||
SR14-JP020 | かまいたち 火舞太刀 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 獣族 | 1700 | 600 | 97396380 | |||
①:このカードが破壊され墓地へ送られた場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動する。その相手の表側表示モンスターを破壊し、相手に500ダメージを与える。 | ||||||||
SR14-JP021 | さんびか 讃美火 |
効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | 炎族 | 800 | 200 | 00373085 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚した時に発動できる。相手フィールドのカードの数だけ、相手のデッキの上からカードを墓地へ送る。②:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。相手フィールドのカードの数だけ、自分のデッキの上からカードを墓地へ送る。 | ||||||||
SR14-JP023 | ドロールアンドロックバード ドロール&ロックバード |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 94145021 | |||
①:自分・相手ターンに、相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた場合、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン、お互いにデッキからカードを手札に加える事はできない。 | ||||||||
SR14-JPP02 | しんえんおう ポニクス 真炎王 ポニクス |
効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 1 | 鳥獣族 | 500 | 200 | 90681088 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:元々の属性が炎属性となる自分のモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「炎王」魔法・罠カード1枚を手札に加える。③:このカードが破壊され墓地へ送られた場合、次のスタンバイフェイズに発動する。墓地のこのカードを手札に加える。 | ||||||||
SR14-JPP04 | えんおうじゅう ガネーシャ 炎王獣 ガネーシャ |
効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 獣戦士族 | 1800 | 200 | 18621798 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在し、モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし、このカード以外の自分の手札・フィールド(表側表示)の炎属性モンスター1体を破壊する。②:このカードが破壊され墓地へ送られた場合、「炎王獣 ガネーシャ」以外の自分の墓地獣族・獣戦士族・鳥獣族の炎属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。そのモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに破壊される。 | ||||||||
GUC1-JP002 | クリボー | 効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 悪魔族 | 300 | 200 | 40640057 | |||
①:相手モンスターの攻撃で自分が戦闘ダメージを受けるダメージ計算時にこのカードを手札から捨てて発動できる。その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にする。 | ||||||||
TBC1-JP012 | ごうよくなつぼのせいれい 強欲な壺の精霊 |
効果 | パラレル+ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 天使族 | 100 | 100 | 04896788 | |||
①:「強欲な壺」が発動した場合に発動する。その「強欲な壺」を発動したプレイヤーはデッキから1枚ドローできる。この効果はこのカードがモンスターゾーンに表側攻撃表示で存在する場合に発動と処理を行う。 |