遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 28738件中13937件該当しました
  • 9961件〜10000件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
CP18-JP007
てつのきし
鉄の騎士
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 1700 700 73405179
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「鉄のハンス」が存在する場合、このカードの攻撃力は1000ダウンする。②:フィールドのこのカードが効果で墓地へ送られた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。デッキから「鉄のハンス」1体を手札に加える。フィールドゾーンに「シュトロームベルクの金の城」が存在する場合、代わりにデッキから戦士族モンスター1体を手札に加える事ができる。
CP18-JP008
かいちょうグライフ
怪鳥グライフ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 鳥獣族 1500 1500 00899287
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「シュトロームベルクの金の城」1枚を手札に加える。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、相手の魔法&罠ゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
CP18-JP019 サイバー・ラーバァ 効果 photoノーマルレア 収録公式Wiki
1 機械族 400 600 35050257
①:このカードが攻撃対象に選択された場合に発動する。このターン、自分が受ける全ての戦闘ダメージは0になる。②:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキから「サイバー・ラーバァ」1体を特殊召喚する。
CP18-JP036
ちしょうせいハヤテ
地翔星ハヤテ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 戦士族 2100 0 07443908
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、または自分フィールドに光属性モンスターが存在する場合、このカードはリリースなしで召喚できる。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札から戦士族・光属性・レベル5モンスター1体を特殊召喚する。③:1ターンに1度、自分の戦士族モンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。このカードの攻撃力を500ダウンし、その攻撃を無効にする。
CP18-JP037
てんしょうせいテンマ
天昇星テンマ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 戦士族 2100 1000 33837653
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、または自分フィールドに地属性モンスターが存在する場合、このカードはリリースなしで召喚できる。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札から戦士族・地属性・レベル5モンスター1体を特殊召喚する。③:1ターンに1度、自分フィールドの戦士族モンスターを対象とする相手の効果が発動した時に発動できる。このカードの攻撃力を500ダウンし、その発動を無効にし破壊する。
CP18-JP038
てんゆうせいカイキ
天融星カイキ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 戦士族 1000 2100 60822251
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、500LPを払って発動できる。自分の手札・フィールドから、戦士族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。②:元々の攻撃力と異なる攻撃力を持つレベル5以上の戦士族モンスターが自分フィールドに存在している相手ターンに発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。
CP18-JP041 ハイバネーション・ドラゴン 効果 photoレア 収録公式Wiki
3 ドラゴン族 600 1500 69109764
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地のレベル4以下のドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。②:自分フィールドにリンクモンスターが存在しない場合、墓地のこのカードを除外し、自分の墓地のドラゴン族・闇属性のリンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
CP18-JP042 トリガー・ヴルム 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 ドラゴン族 600 600 95504778
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが闇属性リンクモンスターのリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。墓地のこのカードを、そのリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに攻撃表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードはリンク素材にできない。②:このカードがリンクモンスターの発動した効果で、破壊された場合または除外された場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。
18PR-JP001 インタラプト・レジスタンス 効果 ノーマル 収録公式Wiki
6 サイバース族 0 2100 02414168
①:自分が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードの攻撃力は受けたダメージの数値分アップする。②:1ターンに1度、このカード以外の自分の守備表示モンスターが相手モンスターに攻撃されたダメージ計算時に発動できる。その自分のモンスターは、そのダメージ計算時のみこのカードと同じ守備力になり、その戦闘では破壊されない。
18PR-JP002 ファイヤーオパールヘッド ペンデュラム/通常 ノーマル 収録公式Wiki
6 恐竜族 2500 1000 28363749
0
熱く燃えたぎる石頭の恐竜番長。ダイナミックな動きと炎で敵を翻弄し、必殺のファイヤーオパールヘッドをお見舞いする。
18PR-JP003
ぬまちのドロゴン
沼地のドロゴン
融合/効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 幻竜族 1900 1600 54757758
同じ属性で種族が異なるモンスター×2
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はこのカード及びこのカードと同じ属性を持つフィールドのモンスターを効果の対象にできない。②:1ターンに1度、属性を1つ宣言して発動できる。このカードはターン終了時まで宣言した属性になる。この効果は相手ターンでも発動できる。
18PR-JP004
ブリキのぐんそう
武力の軍奏
シンクロ/チューナー/効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 機械族 500 2200 81846453
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚に成功した場合、自分の墓地のチューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。②:このカードをS素材としたSモンスターは、フィールドに表側表示で存在する限りチューナーとして扱う。
18PR-JP007 アストラグールズ 効果 パラレル+ノーマル 収録公式Wiki
5 アンデット族 0 2000 69170403
①:このカードが召喚に成功した時、自分の墓地のレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに除外される。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。サイコロを1回振る。自分フィールドの全ての表側表示モンスターのレベルはターン終了時まで出た目の数と同じになる。
18PR-JP008 レイン・ボーズ ペンデュラム/効果 パラレル+ノーマル 収録公式Wiki
7 天使族 0 0 95568112
8 ①:1ターンに1度、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、お互いのEXデッキの枚数の差×100アップする。
①:このカードは、自分ターンの間は攻撃力が、相手ターンの間は守備力が、お互いのEXデッキの枚数の差×200アップする。②:このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。③:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。
DP20-JP007
ホワイト・オブ・レジェンド
伝説の白石
チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 ドラゴン族 300 250 79814787
①:このカードが墓地へ送られた場合に発動する。デッキから「青眼の白龍」1体を手札に加える。
DP20-JP008
あおきめのおとめ
青き眼の乙女
チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 魔法使い族 0 0 88241506
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:フィールドの表側表示のこのカードが効果の対象になった時に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「青眼の白龍」1体を選んで特殊召喚する。②:このカードが攻撃対象に選択された時に発動できる。その攻撃を無効にし、このカードの表示形式を変更する。その後、自分の手札・デッキ・墓地から「青眼の白龍」1体を選んで特殊召喚できる。
DP20-JP013 サイバー・ファロス 効果 photoレア 収録公式Wiki
1 機械族 0 2100 29719112
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは自分フィールドの機械族モンスター1体をリリースして手札から特殊召喚できる。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドから、機械族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。③:自分の融合モンスターが戦闘で破壊された時、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「パワー・ボンド」1枚を手札に加える。
DP20-JP019 キメラテック・ランページ・ドラゴン 融合/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 機械族 2100 1600 84058253
サイバー・ドラゴン」モンスター×2体以上
このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。①:このカードが融合召喚に成功した時、このカードの融合素材としたモンスターの数までフィールドの魔法・罠カードを対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。デッキから機械族・光属性モンスターを2体まで墓地へ送る。このターン、このカードは通常の攻撃に加えて、この効果で墓地へ送ったモンスターの数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。
DP20-JP020 サイバー・ドラゴン・ドライ 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 1800 800 59281922
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。②:このカードが召喚に成功した時に発動できる。自分フィールドの全ての「サイバー・ドラゴン」のレベルを5にする。この効果を発動するターン、自分は機械族モンスターしか特殊召喚できない。③:このカードが除外された場合、自分フィールドの「サイバー・ドラゴン」1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは戦闘・効果では破壊されない。
DP20-JP024
ブラックフェザー-どくかぜのシムーン
BF-毒風のシムーン
効果 photoスーパー 収録公式Wiki
6 鳥獣族 1600 2000 81470373
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、手札からこのカード以外の「BF」モンスター1体を除外して発動できる。デッキから「黒い旋風」1枚を自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。その後、手札のこのカードをリリースなしで召喚するか、墓地へ送る。この効果で置いた「黒い旋風」はエンドフェイズに墓地へ送られ、自分は1000ダメージを受ける。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
DP20-JP025
ブラックフェザー-みなみかぜのアウステル
BF-南風のアウステル
チューナー/効果 photoレア 収録公式Wiki
4 鳥獣族 1300 0 17465972
このカードは特殊召喚できない。①:このカードが召喚に成功した時、除外されている自分のレベル4以下の「BF」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。②:墓地のこのカードを除外し、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分フィールドの「ブラックフェザー・ドラゴン」1体を選び、相手フィールドのカードの数だけ黒羽カウンターを置く。●相手フィールドの表側表示モンスター全てに可能な限り楔カウンターを1つずつ置く(最大1つまで)。
DP20-JP029
ブラックフェザー-くろやりのブラスト
BF-黒槍のブラスト
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 鳥獣族 1700 800 49003716
①:自分フィールドに「BF-黒槍のブラスト」以外の「BF」モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
DP20-JP030
ブラックフェザー-とっぷうのオロシ
BF-突風のオロシ
チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 鳥獣族 400 600 73652465
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:自分フィールドに「BF-突風のオロシ」以外の「BF」モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードがS素材として墓地へ送られた場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更する。
DP20-JP031
ブラックフェザー-せいえいのゼピュロス
BF-精鋭のゼピュロス
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 鳥獣族 1600 1000 14785765
このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できない。①:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの表側表示のカード1枚を持ち主の手札に戻して発動できる。このカードを墓地から特殊召喚し、自分は400ダメージを受ける。
DP20-JP035 フォトン・バニッシャー 特殊召喚/効果 photoレア 収録公式Wiki
4 戦士族 2000 0 43147039
このカードは通常召喚できない。自分フィールドに「フォトン」モンスターまたは「ギャラクシー」モンスターが存在する場合に特殊召喚できる。自分は「フォトン・バニッシャー」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「銀河眼の光子竜」1体を手札に加える。②:このカードは特殊召喚したターンには攻撃できない。③:フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。●このカードが戦闘で破壊したモンスターは墓地へは行かず除外される。
DP20-JP036 フォトン・オービタル 効果 photoスーパー 収録公式Wiki
4 機械族 500 2000 89132148
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに自分フィールドの「フォトン」モンスターまたは「ギャラクシー」モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドからこのモンスターを攻撃力500アップの装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。装備モンスターは戦闘では破壊されない。②:装備されているこのカードを墓地へ送って発動できる。デッキから「フォトン・オービタル」以外の「フォトン」モンスターまたは「ギャラクシー」モンスター1体を手札に加える。
DP20-JP041 フォトン・スラッシャー 特殊召喚/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 2100 0 65367484
このカードは通常召喚できない。自分フィールドにモンスターが存在しない場合に特殊召喚できる。①:自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在する場合、このカードは攻撃できない。
DP20-JP042 フォトン・クラッシャー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 2000 0 01362589
①:このカードは攻撃した場合、ダメージステップ終了時に守備表示になる。
DP20-JP043 クリフォトン 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 悪魔族 300 200 35112613
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から墓地へ送り、2000LPを払って発動できる。このターン、自分が受ける全てのダメージは0になる。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが墓地に存在する場合、手札から「クリフォトン」以外の「フォトン」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。
DP20-JP045
まかいげきだん-メロー・マドンナ
魔界劇団-メロー・マドンナ
ペンデュラム/効果 photoウルトラ 収録公式Wiki
7 悪魔族 1800 2500 78310590
0 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1000LPを払って発動できる。デッキから「魔界劇団-メロー・マドンナ」以外の「魔界劇団」Pモンスター1体を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「魔界劇団」Pモンスターしか特殊召喚できない。
このカード名の①③のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のPモンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードの攻撃力は自分の墓地の「魔界台本」魔法カードの数×100アップする。③:「魔界台本」魔法カードの効果が発動した場合に発動できる。デッキからレベル4以下の「魔界劇団」Pモンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに持ち主の手札に戻る。
DP20-JP046
まかいげきだん-コミック・リリーフ
魔界劇団-コミック・リリーフ
ペンデュラム/効果 photoレア 収録公式Wiki
3 悪魔族 1000 2000 15308295
8 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドのモンスター1体と自分フィールドの「魔界劇団」Pモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスター2体のコントロールを入れ替える。その後、このカードを破壊する。
①:このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。②:自分スタンバイフェイズに発動する。このカードのコントロールを相手に移す。③:1ターンに1度、このカードのコントロールが移った場合に発動する。このカードの元々の持ち主は自身の魔法&罠ゾーンにセットされた「魔界台本」魔法カード1枚を選んで破壊できる。
DP20-JP050
まかいげきだん-ビッグ・スター
魔界劇団-ビッグ・スター
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
7 悪魔族 2500 1800 25629622
3 ①:1ターンに1度、自分フィールドの「魔界劇団」モンスター1体をリリースし、自分の墓地の「魔界台本」魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
①:このカードの召喚・特殊召喚成功時に相手は魔法・罠カードの効果を発動できない。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。デッキから「魔界台本」魔法カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはエンドフェイズに墓地へ送られる。
DP20-JP051
まかいげきだん-プリティ・ヒロイン
魔界劇団-プリティ・ヒロイン
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 悪魔族 1500 1000 24907044
2 ①:1ターンに1度、相手モンスターの攻撃で自分が戦闘ダメージを受けた時、以下の効果から1つを選択して発動できる。●その相手モンスターの攻撃力は、受けたダメージの数値分ダウンする。●自分のEXデッキから、受けたダメージの数値以下の攻撃力を持つ表側表示の「魔界劇団」Pモンスター1体を手札に加える。
①:1ターンに1度、自分または相手が戦闘ダメージを受けた時、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は、その戦闘ダメージの数値分ダウンする。②:モンスターゾーンのこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された時に発動できる。デッキから「魔界台本」魔法カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
DP20-JP052
まかいげきだん-ダンディ・バイプレイヤー
魔界劇団-ダンディ・バイプレイヤー
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 悪魔族 700 700 39024589
8 ①:自分がP召喚に成功した時に発動できる。自分のEXデッキから表側表示のレベル1またはレベル8の「魔界劇団」Pモンスター1体を手札に加える。
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のPゾーンに「魔界劇団」カードが2枚存在する場合、このカードをリリースして発動できる。手札及び自分のEXデッキの表側表示のモンスターの中から、レベル1またはレベル8の「魔界劇団」Pモンスター1体を特殊召喚する。
18SP-JP201
デーモンのけんげん
デーモンの顕現
融合/効果 ノーマル
スーパー
収録公式Wiki
6 悪魔族 2500 1200 32775808
デーモンの召喚」+闇属性モンスター
①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、カード名を「デーモンの召喚」として扱う。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの「デーモンの召喚」の攻撃力は500アップする。③:融合召喚したこのカードが相手によって墓地へ送られた場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「デーモンの召喚」1体を選んで特殊召喚する。
18SP-JP202 サンダー・ドラゴン 効果 ノーマル
スーパー
収録公式Wiki
5 雷族 1600 1500 31786629
①:このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「サンダー・ドラゴン」を2体まで手札に加える。
18SP-JP203
おうせんするジー
応戦するG
効果 ノーマル
スーパー
収録公式Wiki
4 昆虫族 1400 1400 46502744
①:相手がモンスターを特殊召喚する効果を含む魔法カードを発動した時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードの①の効果で特殊召喚されたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「応戦するG」以外の攻撃力1500以下の昆虫族・地属性モンスター1体を手札に加える。
18SP-JP204
ホワイト・オブ・エンシェント
太古の白石
チューナー/効果 ノーマル
スーパー
収録公式Wiki
1 ドラゴン族 600 500 71039903
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「ブルーアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「ブルーアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
SD34-JP001 レイテンシ 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 サイバース族 0 0 03560069
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが効果で自分の墓地から手札に加わった場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードの①の効果で特殊召喚したこのカードがリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
SD34-JP002 スワップリースト 効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
2 サイバース族 500 1000 30968774
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。このカードをリンク素材としたリンクモンスターの攻撃力は500ダウンする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。
検索時間:0.24 秒