- 28680件中11482件該当しました
- 11441件〜11480件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
DOOD-JP007 | オノマトカゲ | 効果 | ノーマル? | 収録/Wiki | ||||
闇 | 4 | 爬虫類族 | 1100 | 1500 | - | |||
このカード名はルール上「ズババ」、「ガガガ」、「ゴゴゴ」、「ドドド」カードとしても使う。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドに「ズババ」、「ガガガ」、「ゴゴゴ」、「ドドド」モンスターのいずれかが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の墓地からXモンスターを2体までEXデッキに戻す。 | ||||||||
DOOD-JP012 | けんらんたるメガラ 絢嵐たるメガラ |
効果 | レア | 収録/Wiki | ||||
風 | 3 | 天使族 | 500 | 1500 | - | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地に「サイクロン」が存在する場合、または相手フィールドに魔法・罠カードが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:「絢嵐」速攻魔法カードか「サイクロン」が発動した場合に発動できる。同名モンスターが自分フィールドに存在しない「絢嵐」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は風属性モンスターしか特殊召喚できない。 | ||||||||
DOOD-JP013 | けんらんたるエルダム 絢嵐たるエルダム |
効果 | ノーマル? | 収録/Wiki | ||||
風 | 3 | 獣族 | 1300 | 800 | - | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地に「サイクロン」が存在する場合、または相手フィールドに魔法・罠カードが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「絢嵐たるエルダム」以外の「絢嵐」モンスター1体か「サイクロン」1枚を手札に加える。 | ||||||||
DOOD-JP014 | けんらんたるスエン 絢嵐たるスエン |
効果 | ノーマル? | 収録/Wiki | ||||
風 | 3 | 獣戦士族 | 1600 | 400 | - | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地に「サイクロン」が存在する場合、または相手フィールドに魔法・罠カードが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「絢嵐」魔法・罠カード1枚か「サイクロン」1枚を手札に加える。 | ||||||||
DOOD-JP020 | ドレミコード・ソルフェージア | ペンデュラム/効果 | ノーマル? | 収録/Wiki | ||||
光 | 2 | 天使族 | 400 | 400 | - | |||
9 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手がフィールドで発動したモンスターの効果の処理時に、自分フィールドに「グランドレミコード」モンスターが存在する場合、その発動した効果を無効にできる。このカードを破壊する。 | |||||||
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのモンスターが、存在しない場合または「ドレミコード」モンスターのみの場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分メインフェイズに発動できる(このカードをリリースして発動する事もできる)。手札から「ドレミコード・ソルフェージア」以外の「ドレミコード」モンスター1体を特殊召喚する。このカードをリリースして発動した場合、特殊召喚するモンスターを自分のEXデッキ(表側)・墓地からも選ぶ事もできる。 | ||||||||
DOOD-JP021 | ドレミコード・プリモア | ペンデュラム/効果 | ノーマル? | 収録/Wiki | ||||
地 | 1 | 天使族 | 0 | 400 | - | |||
0 | ①:自分がモンスターをP召喚した時、自分のPゾーンの「ドレミコード」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に戻す。 | |||||||
このカード名の①③のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「ドレミコード・プリモア」以外の「ドレミコード」カード1枚を札に加える。②:自分のPゾーンにPスケールが奇数と偶数の「ドレミコード」カードがそれぞれ存在する限り、自分が発動した「ドレミコード」カードの効果は無効化されない。③:自分が「ドレミコード」モンスターをL召喚した場合に発動できる。自分のEXデッキ(表側)・墓地から「ドレミコード」カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
DOOD-JP033 | メガリス・フローチュ | 儀式/効果 | ノーマル? | 収録/Wiki | ||||
地 | 4 | 岩石族 | 2000 | 300 | - | |||
「メガリス」カードにより降臨 このカード名の、②の効果は1ターンに1度しか使用できず、①②の効果は同一チェーン上では発動できない。①:このカードが儀式召喚した場合に発動できる。自分の墓地から「メガリス」カード1枚を手札に加える。②:自分・相手のメインフェイズに発動できる。レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、フィールドのこのカードを含む自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、自分の墓地から「メガリス・フローチュ」以外の「メガリス」儀式モンスター1体を儀式召喚する。 |
||||||||
VJMP-JP274 | けいやくをむすびしドラゴン・ウォリアー 契約を結びし竜の戦士 |
効果 | ウルトラ | 収録/Wiki | ||||
炎 | 4 | ドラゴン族 | 1500 | 1000 | - | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札を1枚捨てて発動できる。「契約を結びし竜の戦士」を除く、レベル4以下のドラゴン族モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 | ||||||||
VJMP-JP275 | ようまヌリカベ 妖魔ヌリカベ |
効果 | ウルトラ | 収録/Wiki | ||||
地 | 4 | アンデット族 | 900 | 2000 | - | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このターンに墓地へ送られていないこのカードが墓地に存在する場合、1000LPを払い、自分の墓地の他のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとこのカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、フィールドから離れた場合に除外される。 | ||||||||
VJMP-JP276 | アイン・ロイド | 効果 | ウルトラ | 収録/Wiki | ||||
地 | 1 | 機械族 | 200 | 1800 | - | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキからレベル4以下の機械族モンスター2体を墓地へ送る。 | ||||||||
VJMP-JP277 | けいこくせい アレクゥス 螢焅聖 アレクゥス |
効果 | ウルトラ | 収録/Wiki | ||||
光 | 5 | 族 | - | - | - | |||
LPG1-JP001 | こいするおとめ 恋する乙女 |
効果 | ウルトラ プリズマティックシークレット |
収録/Wiki | ||||
光 | 2 | 魔法使い族 | 400 | 300 | 08445808 | |||
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、攻撃可能な相手モンスターはこのカードを攻撃しなければならない。②:このカードは戦闘では破壊されない。③:このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●相手フィールドの表側表示モンスター1体に乙女カウンターを1つ置く。 ●乙女カウンターが置かれている相手モンスター1体のコントロールを得る。 |
||||||||
LPG1-JP003 | ユーカリ・モール | 効果 | ウルトラ プリズマティックシークレット |
収録/Wiki | ||||
地 | 3 | 植物族 | 300 | 1300 | 71228611 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキからレベル4以下の獣族モンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。このカードが攻撃表示の場合、さらにこのカードは守備表示になる。②:このカードが破壊された場合に発動できる。デッキから「コアラ」モンスター1体を特殊召喚し、次のターンの終了時まで以下の効果を適用する。●効果モンスター以外の自分フィールドの獣族モンスターの攻撃力は自身の元々の守備力分アップする。 | ||||||||
LPG1-JP011 | ハネクリボー(仕様2種) | 効果 | ウルトラ ウルトラ シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 天使族 | 300 | 200 | 57116033 | |||
①:フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このターン、自分が受ける戦闘ダメージは0になる。 | ||||||||
LPG1-JP012 | エレメンタルヒーロー フェザーマン E・HERO フェザーマン(仕様2種) |
通常 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 戦士族 | 1000 | 1000 | 21844576 | |||
風を操り空を舞う翼を持ったE・HERO。天空からの一撃、フェザーブレイクで悪を裁く。 | ||||||||
LPG1-JP013 | エレメンタルヒーロー バーストレディ E・HERO バーストレディ(仕様2種) |
通常 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | 戦士族 | 1200 | 800 | 58932615 | |||
炎を操るE・HEROの紅一点。紅蓮の炎、バーストファイヤーが悪を焼き尽くす。 | ||||||||
LPG1-JP014 | エレメンタルヒーロー スパークマン E・HERO スパークマン(仕様2種) |
通常 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 1600 | 1400 | 20721928 | |||
様々な武器を使いこなす、光の戦士のE・HERO。聖なる輝きスパークフラッシュが悪の退路を断つ。 | ||||||||
LPG1-JP015 | エレメンタルヒーロー クレイマン E・HERO クレイマン(仕様2種) |
通常 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 戦士族 | 800 | 2000 | 84327329 | |||
粘土でできた頑丈な体を持つE・HERO。体をはって、仲間のE・HEROを守り抜く。 | ||||||||
LPG1-JP016 | エレメンタルヒーロー バブルマン E・HERO バブルマン(仕様2種) |
効果 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 戦士族 | 800 | 1200 | 79979666 | |||
①:手札がこのカード1枚のみの場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。この効果は自分の手札・フィールドに他のカードが無い場合に発動と処理ができる。 | ||||||||
LPG1-JP017 | エレメンタルヒーロー ワイルドマン E・HERO ワイルドマン(仕様2種) |
効果 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 戦士族 | 1500 | 1600 | 86188410 | |||
①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、罠カードの効果を受けない。 | ||||||||
LPG1-JP018 | エレメンタルヒーロー ネクロダークマン E・HERO ネクロダークマン(仕様2種) |
効果 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 戦士族 | 1600 | 1800 | 89252153 | |||
①:このカードが墓地に存在する限り1度だけ、自分はレベル5以上の「E・HERO」モンスター1体をリリースなしで召喚できる。 | ||||||||
LPG1-JP021 | おジャマ・イエロー(仕様2種) | 通常 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | 獣族 | 0 | 1000 | 42941100 | |||
あらゆる手段を使ってジャマをすると言われているおジャマトリオの一員。三人揃うと何かが起こると言われている。 | ||||||||
LPG1-JP022 | おジャマ・グリーン(仕様2種) | 通常 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | 獣族 | 0 | 1000 | 12482652 | |||
あらゆる手段を使ってジャマをすると言われているおジャマトリオの一員。三人揃うと何かが起こると言われている。 | ||||||||
LPG1-JP023 | おジャマ・ブラック(仕様2種) | 通常 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | 獣族 | 0 | 1000 | 79335209 | |||
あらゆる手段を使ってジャマをすると言われているおジャマトリオの一員。三人揃うと何かが起こると言われている。 | ||||||||
LPG1-JP024 | アームド・ドラゴン レベル3 アームド・ドラゴン LV3(仕様2種) |
効果 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | ドラゴン族 | 1200 | 900 | 00980973 | |||
①:自分スタンバイフェイズにフィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。手札・デッキから「アームド・ドラゴン LV5」1体を特殊召喚する。 | ||||||||
LPG1-JP025 | アームド・ドラゴン レベル5 アームド・ドラゴン LV5(仕様2種) |
効果 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 5 | ドラゴン族 | 2400 | 1700 | 46384672 | |||
①:手札からモンスター1体を墓地へ送り、そのモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。この効果を発動するために墓地へ送ったモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ、その相手モンスターを破壊する。②:このカードが戦闘でモンスターを破壊したターンのエンドフェイズに、フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。手札・デッキから「アームド・ドラゴン LV7」1体を特殊召喚する。 | ||||||||
LPG1-JP027 | エトワール・サイバー(仕様2種) | 効果 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 戦士族 | 1200 | 1600 | 11460577 | |||
このカードは相手プレイヤーを直接攻撃する場合、ダメージステップの間攻撃力は500ポイントアップする。 | ||||||||
LPG1-JP028 | ブレード・スケーター(仕様2種) | 通常 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 戦士族 | 1400 | 1500 | 97023549 | |||
氷上の舞姫は、華麗なる戦士。必殺アクセル・スライサーで華麗に敵モンスターを切り裂く。 | ||||||||
LPG1-JP029 | サイバー・チュチュ(仕様2種) | 効果 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 戦士族 | 1000 | 800 | 49375719 | |||
相手フィールド上に存在する全てのモンスターの攻撃力がこのカードの攻撃力より高い場合、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。 | ||||||||
LPG1-JP031 | スチームロイド(仕様2種) | 効果 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 機械族 | 1800 | 1800 | 44729197 | |||
このカードは相手モンスターに攻撃する場合、ダメージステップの間攻撃力が500ポイントアップする。このカードは相手モンスターに攻撃される場合、ダメージステップの間攻撃力が500ポイントダウンする。 | ||||||||
LPG1-JP032 | ドリルロイド(仕様2種) | 効果 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 機械族 | 1600 | 1600 | 71218746 | |||
このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、ダメージ計算前にそのモンスターを破壊する。 | ||||||||
LPG1-JP033 | サイバー・ドラゴン(仕様2種) | 効果 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | 機械族 | 2100 | 1600 | 70095154 | |||
①:相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 | ||||||||
LPG1-JP034 | デス・コアラ(仕様2種) | リバース/効果 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 獣族 | 1100 | 1800 | 69579761 | |||
①:このカードがリバースした場合に発動する。相手の手札の数×400ダメージを相手に与える。 | ||||||||
LPG1-JP035 | デス・カンガルー(仕様2種) | 効果 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 獣族 | 1500 | 1700 | 78613627 | |||
守備表示のこのカードを攻撃したモンスターの攻撃力がこのカードの守備力より低い場合、その攻撃モンスターを破壊する。 | ||||||||
LPG1-JP037 | ハイドロゲドン(仕様2種) | 効果 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 恐竜族 | 1600 | 1000 | 22587018 | |||
①:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。デッキから「ハイドロゲドン」1体を特殊召喚する。 | ||||||||
LPG1-JP038 | オキシゲドン(仕様2種) | 効果 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 恐竜族 | 1800 | 800 | 58071123 | |||
①:このカードが炎族モンスターとの戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。お互いのプレイヤーは800ダメージを受ける。 | ||||||||
LPG1-JP040 | げんしたいようヘリオス 原始太陽ヘリオス(仕様2種) |
効果 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 炎族 | ? | ? | 54493213 | |||
このカードの攻撃力・守備力は、ゲームから除外されているモンスターの数×100ポイントになる。 | ||||||||
2025-FRP01 | 魔導戦士 ブレイカー Fracas, le Guerrier Magique(新イラスト) |
効果 | シークレット? | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1600 | 1000 | 71413901 | |||
①:このカードが召喚に成功した場合に発動する。このカードに魔力カウンターを1つ置く(最大1つまで)。②:このカードの攻撃力は、このカードの魔力カウンターの数×300アップする。③:このカードの魔力カウンターを1つ取り除き、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||||
25LP-JP000 | ふういんされしエクゾディア 封印されしエクゾディア(新イラスト) |
効果 | ウルトラレア(大会ロゴ仕様) シークレット(大会ロゴ仕様) |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 魔法使い族 | 1000 | 1000 | 33396948 | |||
このカードと「封印されし者の右腕」「封印されし者の左腕」「封印されし者の右足」「封印されし者の左足」が手札に全て揃った時、自分はデュエルに勝利する。 | ||||||||
25LP-JP002 | スネークアイズ・ボブルス 蛇眼の炎燐 |
効果 | ウルトラ ウルトラレア(大会ロゴ仕様) シークレット シークレット(大会ロゴ仕様) |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 1 | 炎族 | 700 | 200 | 90241276 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがドロー以外の方法で手札に加わった場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「スネークアイ」魔法・罠カード1枚を手札に加える。③:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の炎属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを永続魔法カード扱いで元々の持ち主の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。 |