遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 28712件中5222件該当しました
  • 3321件〜3360件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
CPF1-JP035
カーディアン-まつにつる-
花札衛-松に鶴-
特殊召喚/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 戦士族 2000 2000 16024176
このカードは通常召喚できない。「花札衛-松に鶴-」以外の自分フィールドのレベル1の「花札衛」モンスター1体をリリースした場合に特殊召喚できる。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローし、お互いに確認する。それが「花札衛」モンスターだった場合、そのモンスターを特殊召喚できる。違った場合、そのカードを墓地へ送る。②:このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
DP17-JP016
サイレント・ソードマン レベル3
サイレント・ソードマン LV3
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 戦士族 1000 1000 01995985
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードを対象とする相手の魔法カードの効果は無効化される。②:自分スタンバイフェイズにフィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。手札・デッキから「サイレント・ソードマン LV5」1体を特殊召喚する。この効果はこのカードが召喚・特殊召喚・リバースしたターンには発動できない。
DP17-JP045 サウザンド・アイズ・サクリファイス 融合/効果 photoスーパー 収録公式Wiki
1 魔法使い族 0 0 63519819
サクリファイス」+「千眼の邪教神
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外のフィールドのモンスターは表示形式を変更できず、攻撃できない。②:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。③:このカードの攻撃力・守備力は、このカードの効果で装備したモンスターのそれぞれの数値になり、このカードが戦闘で破壊される場合、代わりに装備したそのモンスターを破壊する。
SDMY-JP001
エレクトロマグネット・ウォリアー・アルファ
電磁石の戦士α
効果 photoスーパー 収録公式Wiki
3 岩石族 1700 1100 42023223
「電磁石の戦士α」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキからのレベル8の「磁石の戦士」モンスター1体を手札に加える。②:相手ターンにこのカードをリリースして発動できる。デッキからレベル4の「マグネット・ウォリアー」モンスター1体を特殊召喚する。
SDMY-JP002
エレクトロマグネット・ウォリアー・ベータ
電磁石の戦士β
効果 photoスーパー 収録公式Wiki
3 岩石族 1500 1500 79418928
「電磁石の戦士β」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「電磁石の戦士β」以外のレベル4以下の「マグネット・ウォリアー」モンスター1体を手札に加える。②:相手ターンにこのカードをリリースして発動できる。デッキからレベル4の「マグネット・ウォリアー」モンスター1体を特殊召喚する。
SDMY-JP003
エレクトロマグネット・ウォリアー・ガンマ
電磁石の戦士γ
効果 photoスーパー 収録公式Wiki
3 岩石族 800 2000 15502037
「電磁石の戦士γ」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札から「電磁石の戦士γ」以外のレベル4以下の「マグネット・ウォリアー」モンスター1体を特殊召喚する。②:相手ターンにこのカードをリリースして発動できる。デッキからレベル4の「マグネット・ウォリアー」モンスター1体を特殊召喚する。
SDMY-JP005 クリボーン 効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
1 悪魔族 300 200 78355370
①:自分・相手のバトルフェイズ終了時にこのカードを手札から捨て、このターンに戦闘で破壊され自分の墓地へ送られたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。②:相手モンスターの攻撃宣言時、墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「クリボー」モンスターを任意の数だけ対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
SDKS-JP004
きょうかしえんメカ・ヘビーアーマー
強化支援メカ・ヘビーアーマー
ユニオン/効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
3 機械族 500 500 39890958
①:このカードが召喚に成功した場合、自分の墓地のユニオンモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。②:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分フィールドの機械族モンスター1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。●装備されているこのカードを特殊召喚する。③:装備モンスターは相手の効果の対象にならない。
SDKS-JP008
きょうかしえんメカ・ヘビーウェポン
強化支援メカ・ヘビーウェポン
ユニオン/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 機械族 500 500 23265594
①:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分フィールドの機械族モンスター1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。●装備されているこのカードを特殊召喚する。②:装備モンスターの攻撃力・守備力は500アップする。
SDKS-JP017 マジック・ランプ 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 魔法使い族 900 1400 54912977
①:自分メインフェイズに発動できる。このカードがフィールドに表側表示で存在する場合、手札から「ランプの魔精・ラ・ジーン」1体を特殊召喚する。②:裏側守備表示のこのカードが相手モンスターに攻撃されたダメージ計算前に、攻撃モンスター以外の相手モンスター1体を対象として発動できる。攻撃対象をその相手モンスターに移し替えてダメージ計算を行う。
SDKS-JP018 ファミリア・ナイト 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 戦士族 1200 1400 89731911
①:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。お互いのプレイヤーは、手札からレベル4モンスター1体を特殊召喚できる。
SDKS-JP019
やみ・どうけしのペーテン
闇・道化師のペーテン(2枚)
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 魔法使い族 500 1200 52624755
①:このカードが墓地へ送られた時、墓地のこのカードを除外して発動できる。手札・デッキから「闇・道化師のペーテン」1体を特殊召喚する。
VJMP-JP119 パッチワーク・ファーニマル 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
1 天使族 0 0 81481818
①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、「デストーイ」モンスターとしても扱う。②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、「デストーイ」融合モンスターカードにカード名が記された融合異素材モンスター1体の代わりにできる。その際、他の融合素材モンスターは正規のものでなければならない。
AT15-JP006
きガエル
鬼ガエル
効果 ノーマル 収録公式Wiki
2 水族 1000 500 09126351
①:このカードは手札からこのカード以外の水属性モンスター1体を捨てて、手札から特殊召喚できる。②:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキ及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、水族・水属性・レベル2以下のモンスター1体を選んで墓地へ送る。③:1ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体を持ち主の手札に戻して発動できる。このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「鬼ガエル」以外の「ガエル」モンスター1体を召喚できる。
AT15-JP009
クリストロントークン
水晶機巧トークン
トークン ノーマル 収録Wiki
1 機械族 0 0 -
このカードは「水晶機巧トークン」として使用する事ができる。

※「水晶機巧トークン」以外のトークンとして使用する場合、そのトークンの種族・属性・レベル・攻撃力・守備力を適用する。
※デッキ構築には使用できません。
INOV-JP002
エンタメイトウィム・ウィッチ
EMウィム・ウィッチ
ペンデュラム/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
3 魔法使い族 800 800 64450427
4 「EMウィム・ウィッチ」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドにのみ存在する場合に発動できる。Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。
①:Pモンスターをアドバンス召喚する場合、このカードは2体分のリリースにできる。
INOV-JP003
エンタメイトオールカバー・ヒッポ
EMオールカバー・ヒッポ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 獣族 800 800 91449532
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札から「EM」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果はターン終了時まで無効化される。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドのモンスターを全て守備表示にする。
INOV-JP004
エンタメイトシール・イール
EMシール・イール
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 魚族 100 100 33833230
3 ①:1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、相手フィールドにセットされた魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。このターン、そのカードは発動できない。この効果の発動に対して、お互いは魔法・罠・効果モンスターの効果を発動できない。
INOV-JP005
エンタメイトチェーンジラフ
EMチェーンジラフ
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 獣族 100 500 69228245
5 ①:自分のモンスター1体が戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを破壊し、その戦闘で破壊されたモンスターを攻撃表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン戦闘では破壊されない。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードが表側表示で存在する間、対象の表側表示モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
INOV-JP006
プレデター・プランツフライ・ヘル
捕食植物フライ・ヘル
効果 photoレア 収録公式Wiki
2 植物族 400 800 96622984
①:1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターに捕食カウンターを1つ置く。捕食カウンターが置かれたレベル2以上のモンスターのレベルは1になる。②:このカードがこのカードのレベル以下のレベルを持つモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。そのモンスターを破壊する。その後、破壊したそのモンスターの元々のレベル分だけ、このカードのレベルを上げる。
INOV-JP008
プレデター・プランツスキッド・ドロセーラ
捕食植物スキッド・ドロセーラ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 植物族 800 400 69105797
①:このカードを手札から墓地へ送り、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは捕食カウンターが置かれた相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。②:表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合に発動する。相手フィールドの特殊召喚されたモンスター全てに捕食カウンターを1つずつ置く。捕食カウンターが置かれたレベル2以上のモンスターのレベルは1になる。
INOV-JP009
ちょうじゅうむしゃそうるチュウサイ
超重武者装留チュウサイ
効果 photoレア 収録公式Wiki
1 機械族 0 0 95500396
「超重武者装留チュウサイ」の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに自分フィールドの「超重武者」モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドからこのモンスターを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。②:このカードの効果でこのカードが装備されている場合、相手は装備モンスター以外の自分のモンスターを攻撃できない。③:このカードの効果でこのカードを装備した自分のモンスターをリリースして発動できる。デッキから「超重武者」モンスター1体を特殊召喚する。
INOV-JP015
クリストロン-クオン
水晶機巧-クオン
チューナー/効果 photoレア 収録公式Wiki
1 機械族 500 500 93665266
「水晶機巧-クオン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。手札からチューナー以外のモンスター1体を効果を無効にして特殊召喚し、そのモンスターとこのカードのみを素材として機械族Sモンスター1体をS召喚する。
INOV-JP016
クリストロン-シトリィ
水晶機巧-シトリィ
チューナー/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
2 機械族 500 500 20050865
「水晶機巧-シトリィ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに、チューナー以外の自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、そのモンスターとこのカードのみを素材として機械族Sモンスター1体をS召喚する。その時のS素材モンスターは墓地へは行かず除外される。
INOV-JP017
クリストロン-プラシレータ
水晶機巧-プラシレータ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 機械族 500 2000 56049970
「水晶機巧-プラシレータ」の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、デッキから「クリストロン」チューナー1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族Sモンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。手札から「クリストロン」モンスター1体を特殊召喚する。
INOV-JP018
クリストロン-スモーガー
水晶機巧-スモーガー
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 機械族 1000 1800 83443619
「水晶機巧-スモーガー」の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、デッキから「クリストロン」チューナー1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族Sモンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「クリストロン」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
INOV-JP019
クリストロン-シストバーン
水晶機巧-シストバーン
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 機械族 1000 1800 29838323
「水晶機巧-シストバーン」の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、デッキから「クリストロン」チューナー1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族Sモンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「水晶機巧-シストバーン」以外の「クリストロン」モンスター1体を手札に加える。
INOV-JP022 レアメタルフォーゼ・ビスマギア ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 サイキック族 0 0 18716735
8 ①:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、デッキから「メタルフォーゼ」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
①:「レアメタルフォーゼ・ビスマギア」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、デッキから「メタルフォーゼ」モンスター1体を手札に加える。
INOV-JP023
かごうじゅうハイドロン・ホーク
化合獣ハイドロン・ホーク
デュアル/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 鳥獣族 1400 700 55100740
①:このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。②:フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。●手札を1枚捨て、自分の墓地のデュアルモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。「化合獣ハイドロン・ホーク」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
INOV-JP024
かごうじゅうカーボン・クラブ
化合獣カーボン・クラブ
デュアル/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 水族 700 1400 81599449
①:このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。②:フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。●自分メインフェイズに発動できる。デッキからデュアルモンスター1体を墓地へ送る。その後、デッキからデュアルモンスター1体を手札に加える。「化合獣カーボン・クラブ」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
INOV-JP025
かごうじゅうオキシン・オックス
化合獣オキシン・オックス
デュアル/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 獣族 0 2100 18993198
①:このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。②:フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。●自分メインフェイズに発動できる。手札からデュアルモンスター1体を特殊召喚し、自分フィールドの全てのデュアルモンスターのレベルはターン終了時まで、この効果で特殊召喚したモンスターの元々のレベルと同じになる。「化合獣オキシン・オックス」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
INOV-JP030
グレイドル・スライムジュニア
グレイドル・スライムJr.
チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 水族 0 2000 80250319
①:このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の「グレイドル」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。その後、この効果で特殊召喚したモンスターと同じレベルの水族モンスター1体を手札から特殊召喚できる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は水属性モンスターしか特殊召喚できない。②:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキから「グレイドル」モンスター1体を特殊召喚する。
INOV-JP031
アロマセラフィ-アンゼリカ
アロマセラフィ-アンゼリカ
チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 植物族 0 0 16759958
「アロマセラフィ-アンゼリカ」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から捨て、自分の墓地の「アロマ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力分だけ自分のLPを回復する。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが墓地に存在し、自分のLPが相手より多く、自分フィールドに「アロマ」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
INOV-JP032
どきどき
怒気土器
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 岩石族 500 500 42143067
「怒気土器」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札の岩石族モンスター1体を捨てて発動できる。そのモンスターと元々の属性・レベルが同じ岩石族モンスター1体を、デッキから表側攻撃表示または裏側守備表示で特殊召喚する。
INOV-JP033 トルクチューン・ギア ユニオン/チューナー/効果 photoレア 収録公式Wiki
1 機械族 0 0 79538761
①:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。●装備されているこのカードを特殊召喚する。②:装備モンスターをチューナーとして扱い、攻撃力・守備力は500アップする。
INOV-JP039 フルメタルフォーゼ・アルカエスト 融合/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
1 サイキック族 0 0 77693536
「メタルフォーゼ」モンスター+通常モンスター
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①:相手ターンに1度、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その効果モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。②:このカードの守備力は、このカードの効果で装備したモンスターの元々の攻撃力分アップする。③:このカードが「メタルフォーゼ」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを装備している場合、その装備カードをその融合モンスターの融合素材に使用できる。
VP16-JP004
まかいげきだん-ダンディ・バイプレイヤー
魔界劇団-ダンディ・バイプレイヤー
ペンデュラム/効果 photoウルトラ 収録公式Wiki
2 悪魔族 700 700 39024589
8 ①:自分がP召喚に成功した時に発動できる。自分のエクストラデッキから表側表示のレベル1またはレベル8の「魔界劇団」Pモンスター1体を手札に加える。
「魔界劇団-ダンディ・バイプレイヤー」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のPゾーンに「魔界劇団」カードが2枚存在する場合、このカードをリリースして発動できる。手札及び自分のエクストラデッキの表側表示のモンスターの中から、レベル1またはレベル8の「魔界劇団」Pモンスター1体を特殊召喚する。
SPDS-JP005
デステニーヒーロー ダークエンジェル
D-HERO ダークエンジェル
効果 photoスーパー 収録公式Wiki
1 戦士族 0 0 26964762
①:自分の墓地の「D-HERO」モンスターが3体以上の場合、このカードを手札から捨て、自分の墓地の「D-HERO」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する場合、自分が発動した魔法カードの効果は無効化され破壊される。③:自分スタンバイフェイズに自分の墓地からこのカードと「D-HERO」モンスター1体を除外して発動できる。お互いのプレイヤーは、それぞれデッキから通常魔法カード1枚を選んでデッキの一番上に置く。
SPDS-JP007
ディーキュービック
D3
効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
1 機械族 0 0 99357565
「D3」の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚に成功した場合に発動する。このモンスターは表側表示で存在する間、「D-HERO」モンスターとしても扱う。②:手札を2枚まで捨てて発動できる。捨てた数だけ自分の手札・デッキ・墓地から「D3」を選んで特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「D-HERO」モンスターしか召喚・特殊召喚できない。③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「D-HERO」モンスター1体を墓地へ送る。
SPDS-JP017
まかいげきだん-ファンキー・コメディアン
魔界劇団-ファンキー・コメディアン
ペンデュラム/効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
1 悪魔族 300 200 99634927
8 ①:1ターンに1度、自分フィールドの「魔界劇団」モンスター1体をリリースし、自分フィールドの「魔界劇団」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、リリースしたモンスターの元々の攻撃力分アップする。
「魔界劇団-ファンキー・コメディアン」の②のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、自分フィールドの「魔界劇団」モンスターの数×300アップする。②:このカード以外の自分フィールドの「魔界劇団」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、このカードの攻撃力分アップする。
検索時間:0.23 秒