遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 29010件中8825件該当しました
  • 7121件〜7160件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
DAMA-JP020
アメイズメント・アシスタント <ティライア>
驚楽園の助手 <Delia>
効果 photoレア 収録公式Wiki
4 機械族 1800 1400 22662014
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札の「アトラクション」罠カード1枚を相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「アトラクション」罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。デッキから「アトラクション」罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。
DAMA-JP021 エーリアン・バスター 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 爬虫類族 1700 1500 58066722
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが墓地へ送られた場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターにAカウンターを2つ置く。 ②:墓地のこのカードを除外し、Aカウンターが置かれているカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
DAMA-JP027
コノハナサクヤ
木花咲弥
特殊召喚/スピリット/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 天使族 1300 1300 57722593
このカードは通常召喚できない。 自分フィールドにスピリットモンスターが存在する場合のみ特殊召喚できる。 この方法による「木花咲弥」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 ①:このカードを特殊召喚したターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。 ②:自分・相手のエンドフェイズに、墓地のこのカードを除外し、自分フィールドのスピリットモンスター1体を対象として発動できる。このターン、その表側表示モンスターはフィールドで発動する効果を発動できない。
DAMA-JP028
しがんのでんれい-プシュコポンポス
死眼の伝霊-プシュコポンポス
チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 アンデット族 0 0 83116692
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。相手の墓地の以下のカードの内、枚数が多い方の効果を適用する。 ●モンスターカード:このカードを除外し、相手は自身の墓地からモンスター1体を選んで除外する。 ●魔法・罠カード:このカードを墓地へ送り、相手は自身のフィールドのモンスター1体を選んで墓地へ送る。 ②:このカードが除外された場合、次のターンのエンドフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。
DAMA-JP029 スロワースワロー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 鳥獣族 100 100 10505300
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 ①:フィールドに同じレベルのモンスターが2体以上存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードをリリースして発動できる。次の自分ドローフェイズの通常のドローは2枚になる。
DAMA-JP030
ばんせいしセームベル
絆醒師セームベル
ペンデュラム/効果 photoノーマルレア 収録公式Wiki
3 魔法使い族 1400 1300 46999905
7 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:もう片方の自分のPゾーンにこのカードと同じレベルのPモンスターカードが存在する場合に発動できる。もう片方の自分のPゾーンのカードを破壊し、このカードを特殊召喚する。
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドに他のモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードと同じレベルのモンスター1体を手札から特殊召喚する。
DAMA-JP031
エアロピクシー
エアロピΞ
チューナー/効果 photoノーマルレア 収録公式Wiki
1 天使族 200 200 83094004
①:1ターンに1度、このカードと同じ縦列の相手の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。自分フィールドのこのカードの位置を他の自分のメインモンスターゾーンに移動し、対象の相手モンスターの位置をこのカードの正面の相手のメインモンスターゾーンに移動する。その後、その相手モンスターに燃焼カウンターを1つ置く。この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、燃焼カウンターが置かれているモンスターの攻撃力・守備力は、その数×200ダウンする。
DAMA-JP032
まけんじゅう-バトスバスター
魔鍵銃-バトスバスター
儀式/チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 2000 2200 19489718
魔鍵-マフテア」により降臨。 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「魔鍵」カード1枚を手札に加える。 ②:1ターンに1度、自分の墓地の通常モンスターまたは「魔鍵」モンスターのいずれかと同じ属性を持つ、相手モンスターがこのカードと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。自分の手札を任意の数だけデッキの一番下に戻し、その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。その後、自分はデッキに戻した数だけドローする。
DAMA-JP036
まけんしょうじゅう-アンシャラボラス
魔鍵召獣-アンシャラボラス
融合/チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 獣族 2200 2000 45655875
「魔鍵」モンスター+トークン以外の通常モンスター このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。自分の墓地から「魔鍵-マフテア」1枚を選んで手札に加える。 ②:1ターンに1度、自分の墓地の通常モンスターまたは「魔鍵」モンスターのいずれかと同じ属性を持つ、相手の攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示にし、その守備力を1000ダウンする。 ③:このカードが戦闘で破壊したモンスターは墓地へは行かず除外される。
SD41-JP001 アタッチメント・サイバーン 効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
3 ドラゴン族 1600 800 79875526
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドのドラゴン族機械族の「サイバー」モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドからこのカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。 ②:このカードを装備したモンスターの攻撃力は600アップする。 ③:モンスターに装備されているこのカードが墓地へ送られた場合、このカード以外の自分の墓地のドラゴン族機械族の「サイバー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
SD41-JP002 サイバー・ダーク・キメラ 効果 photoスーパー 収録公式Wiki
4 機械族 800 2100 05370235
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札から魔法・罠カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「パワー・ボンド」1枚を手札に加える。このターン、自分はドラゴン族機械族の「サイバー」モンスターしか融合素材にできず、自分が融合召喚する場合に1度だけ、自分の墓地のモンスターを除外して融合素材とする事もできる。 ②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。同名カードが自分の墓地に存在しない「サイバー・ダーク」モンスター1体をデッキから墓地へ送る。
SD41-JP004 サイバー・ドラゴン・ツヴァイ 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 1500 1000 05373478
①:このカードのカード名は、墓地に存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。 ②:1ターンに1度、手札の魔法カード1枚を相手に見せて発動できる。このカードのカード名はエンドフェイズまで「サイバー・ドラゴン」として扱う。 ③:このカードが相手モンスターに攻撃するダメージステップの間、このカードの攻撃力は300アップする。
SD41-JP005 サイバー・ドラゴン・ドライ 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 1800 800 59281922
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。 ②:このカードが召喚に成功した時に発動できる。自分フィールドの全ての「サイバー・ドラゴン」のレベルを5にする。この効果を発動するターン、自分は機械族モンスターしか特殊召喚できない。 ③:このカードが除外された場合、自分フィールドの「サイバー・ドラゴン」1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは戦闘・効果では破壊されない。
SD41-JP006 サイバー・ドラゴン・フィーア 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 1100 1600 29975188
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。 ②:自分が「サイバー・ドラゴン」の召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。 ③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの全ての「サイバー・ドラゴン」の攻撃力・守備力は500アップする。
SD41-JP007 サイバー・ドラゴン・ネクステア 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 機械族 200 200 01142880
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。 ②:手札からこのカード以外のモンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ③:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の、攻撃力守備力が2100の機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族モンスターしか特殊召喚できない。
SD41-JP008 サイバー・ドラゴン・コア 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 機械族 400 1500 23893227
このカード名の②③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。 ②:このカードが召喚に成功した場合に発動する。デッキから「サイバー」魔法・罠カードまたは「サイバネティック」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 ③:相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「サイバー・ドラゴン」モンスター1体を特殊召喚する。
SD41-JP009 サイバー・ドラゴン・ヘルツ 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 機械族 100 100 56364287
このカード名の②③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。 ②:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカードのレベルをターン終了時まで5にする。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族モンスターしか特殊召喚できない。 ③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキ・墓地からこのカード以外の「サイバー・ドラゴン」1体を選んで手札に加える。
SD41-JP010 サイバー・ファロス 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 機械族 0 2100 29719112
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは自分フィールドの機械族モンスター1体をリリースして手札から特殊召喚できる。 ②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドから、機械族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。 ③:自分の融合モンスターが戦闘で破壊された時、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「パワー・ボンド」1枚を手札に加える。
SD41-JP011 サイバー・ヴァリー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 機械族 0 0 03657444
①:以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●このカードが攻撃対象に選択された時、このカードを除外して発動できる。自分はデッキから1枚ドローし、その後バトルフェイズを終了する。 ●自分フィールドの表側表示モンスター1体とこのカードを対象として発動できる。その自分の表側表示モンスターとこのカードを除外し、その後自分はデッキから2枚ドローする。 ●自分の墓地のカード1枚を対象として発動できる。フィールドのこのカードと手札1枚を除外し、その後対象のカードをデッキの一番上に戻す。
SD41-JP012 サイバー・フェニックス 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 1200 1600 03370104
①:このカードがモンスターゾーンに攻撃表示で存在する限り、自分フィールドの機械族モンスター1体のみを対象とする魔法・罠カードの効果は無効化される。 ②:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
SD41-JP013 サイバー・ダーク・ホーン 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 800 800 41230939
①:このカードが召喚に成功した場合、自分の墓地のレベル3以下のドラゴン族モンスター1体を対象として発動する。そのドラゴン族モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。 ②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。 ③:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 ④:このカードが戦闘で破壊される場合、代わりにこのカードの効果で装備したモンスターを破壊する。
SD41-JP014 サイバー・ダーク・エッジ 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 800 800 77625948
①:このカードが召喚に成功した場合、自分の墓地のレベル3以下のドラゴン族モンスター1体を対象として発動する。そのドラゴン族モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。 ②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。 ③:このカードは直接攻撃できる。その場合、このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ半分になる。 ④:このカードが戦闘で破壊される場合、代わりにこのカードの効果で装備したモンスターを破壊する。
SD41-JP015 サイバー・ダーク・キール 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 800 800 03019642
①:このカードが召喚に成功した場合、自分の墓地のレベル3以下のドラゴン族モンスター1体を対象として発動する。そのドラゴン族モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。 ②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。 ③:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した場合に発動する。相手に300ダメージを与える。 ④:このカードが戦闘で破壊される場合、代わりにこのカードの効果で装備したモンスターを破壊する。
SD41-JP016 サイバー・ダーク・カノン 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 ドラゴン族 1600 800 45078193
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから機械族の「サイバー・ダーク」モンスター1体を手札に加える。 ②:このカードを装備したモンスターが戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。デッキからモンスター1体を墓地へ送る。 ③:モンスターに装備されているこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
SD41-JP017 サイバー・ダーク・クロー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 ドラゴン族 1600 800 82562802
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「サイバーダーク」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 ②:このカードを装備したモンスターが戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。自分のEXデッキからモンスター1体を墓地へ送る。 ③:モンスターに装備されているこのカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「サイバー・ダーク」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
SD41-JP018
ひよくレンリン
比翼レンリン
ユニオン/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 ドラゴン族 1500 0 70298454
①:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。 ●装備されているこのカードを特殊召喚する。 ②:装備モンスターの元々の攻撃力は1000になり、1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
SD41-JP021 ゲール・ドグラ 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 昆虫族 650 600 16229315
①:3000LPを払って発動できる。自分のEXデッキからモンスター1体を墓地へ送る。
DP25-JP001
スピードロイドふきもどうじ
SR吹持童子
チューナー/効果 photoレア 収録公式Wiki
4 機械族 1000 1000 50482813
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカード以外の自分フィールドの風属性モンスターの数だけ自分のデッキの上からカードをめくり、その中から1枚を選んで手札に加え、残りのカードを好きな順番でデッキの一番下に戻す。 ②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドのレベル3以上の風属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルを2つ下げる。
DP25-JP002
スピードロイドマジックハウンド
SRマジックハウンド
効果 photoレア 収録公式Wiki
3 機械族 800 800 86976918
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「スピードロイド」カード1枚を墓地へ送る。 ②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「スピードロイド」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻し、そのモンスターとはカード名が異なり、レベルが同じ「スピードロイド」Sモンスター1体を効果を無効にしてEXデッキから特殊召喚する。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
DP25-JP003
ハイスピードロイドコルク-ジュウ
HSRコルク-10
シンクロ/チューナー/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
3 機械族 500 1000 23361526
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分は風属性モンスターしか特殊召喚できない。 ①:このカードがS召喚に成功した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●デッキから「スピードロイド」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 ●このカードが「スピードロイド」モンスターのみを素材としてS召喚していた場合、そのS召喚に使用したS素材モンスター一組が全て自分の墓地に揃っていれば、その一組を特殊召喚する。
DP25-JP008
スピードロイドベイゴマックス
SRベイゴマックス
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 機械族 1200 600 81275020
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから「SRベイゴマックス」以外の「スピードロイド」モンスター1体を手札に加える。
DP25-JP009
スピードロイドダブルヨーヨー
SRダブルヨーヨー
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 1400 1400 53054833
①:このカードが召喚に成功した時、自分の墓地のレベル3以下の「スピードロイド」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
DP25-JP010
スピードロイドタケトンボーグ
SRタケトンボーグ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 機械族 600 1200 53932291
自分は「SRタケトンボーグ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。 ①:自分フィールドに風属性モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードをリリースして発動できる。デッキから「スピードロイド」チューナー1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は風属性モンスターしか特殊召喚できない。
DP25-JP011
スピードロイドあかめのダイス
SR赤目のダイス
チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 機械族 100 100 16725505
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、「SR赤目のダイス」以外の自分フィールドの「スピードロイド」モンスター1体を対象とし、1~6までの任意のレベルを宣言して発動できる。そのモンスターのレベルはターン終了時まで、宣言したレベルになる。
DP25-JP012
スピードロイドでんでんだいこう
SR電々大公
チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 機械族 1000 1000 59640711
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の手札・墓地から「SR電々大公」以外の「スピードロイド」チューナー1体を選んで特殊召喚する。
DP25-JP013
スピードロイドバンブー・ホース
SRバンブー・ホース
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 1100 1100 17328157
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札からレベル4以下の「スピードロイド」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから風属性モンスター1体を墓地へ送る。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
DP25-JP014
スピードロイドビーダマシーン
SRビーダマシーン
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 機械族 200 100 96708940
1 ①:1ターンに1度、自分の守備表示モンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。そのモンスターを表側攻撃表示にする。このターン、そのモンスターは戦闘では破壊されない。
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「スピードロイド」モンスター1体を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は風属性モンスターしか特殊召喚できない。
DP25-JP015
スピードロイドカールターボ
SRカールターボ
チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 機械族 800 1200 96945958
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドに風属性モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は風属性以外のモンスターの効果を発動できない。 ②:自分の墓地からこのカードと「スピードロイド」モンスター1体を除外して発動できる。自分フィールドの全ての風属性モンスターの攻撃力はターン終了時まで800アップする。
DP25-JP022 ネクロ・シンクロン チューナー/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
2 機械族 200 400 48421595
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「フルール・シンクロン」として扱う。 ②:このカード以外の自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルをターン終了時まで2つ上げる。 ③:このカードが風属性SモンスターのS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから植物族・レベル1モンスター1体を特殊召喚する。
DP25-JP028
しのはな-ネクロ・フルール
死の花-ネクロ・フルール
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 植物族 0 0 99000151
①:このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「時花の魔女-フルール・ド・ソルシエール」1体を特殊召喚する。
検索時間:0.39 秒