- 29018件中8827件該当しました
- 6081件〜6120件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
18PR-JP004 | ブリキのぐんそう 武力の軍奏 |
シンクロ/チューナー/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 機械族 | 500 | 2200 | 81846453 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがS召喚に成功した場合、自分の墓地のチューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 ②:このカードをS素材としたSモンスターは、フィールドに表側表示で存在する限りチューナーとして扱う。 | ||||||||
DP20-JP007 | ホワイト・オブ・レジェンド 伝説の白石 |
チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | ドラゴン族 | 300 | 250 | 79814787 | |||
①:このカードが墓地へ送られた場合に発動する。デッキから「青眼の白龍」1体を手札に加える。 | ||||||||
DP20-JP008 | あおきめのおとめ 青き眼の乙女 |
チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 88241506 | |||
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:フィールドの表側表示のこのカードが効果の対象になった時に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「青眼の白龍」1体を選んで特殊召喚する。 ②:このカードが攻撃対象に選択された時に発動できる。その攻撃を無効にし、このカードの表示形式を変更する。その後、自分の手札・デッキ・墓地から「青眼の白龍」1体を選んで特殊召喚できる。 | ||||||||
DP20-JP013 | サイバー・ファロス | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 機械族 | 0 | 2100 | 29719112 | |||
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは自分フィールドの機械族モンスター1体をリリースして手札から特殊召喚できる。 ②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドから、機械族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。 ③:自分の融合モンスターが戦闘で破壊された時、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「パワー・ボンド」1枚を手札に加える。 | ||||||||
DP20-JP020 | サイバー・ドラゴン・ドライ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1800 | 800 | 59281922 | |||
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。 ②:このカードが召喚に成功した時に発動できる。自分フィールドの全ての「サイバー・ドラゴン」のレベルを5にする。この効果を発動するターン、自分は機械族モンスターしか特殊召喚できない。 ③:このカードが除外された場合、自分フィールドの「サイバー・ドラゴン」1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは戦闘・効果では破壊されない。 | ||||||||
DP20-JP025 | ブラックフェザー-みなみかぜのアウステル BF-南風のアウステル |
チューナー/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 鳥獣族 | 1300 | 0 | 17465972 | |||
このカードは特殊召喚できない。 ①:このカードが召喚に成功した時、除外されている自分のレベル4以下の「BF」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。 ②:墓地のこのカードを除外し、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分フィールドの「ブラックフェザー・ドラゴン」1体を選び、相手フィールドのカードの数だけ黒羽カウンターを置く。 ●相手フィールドの表側表示モンスター全てに可能な限り楔カウンターを1つずつ置く(最大1つまで)。 | ||||||||
DP20-JP029 | ブラックフェザー-くろやりのブラスト BF-黒槍のブラスト |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 鳥獣族 | 1700 | 800 | 49003716 | |||
①:自分フィールドに「BF-黒槍のブラスト」以外の「BF」モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 | ||||||||
DP20-JP030 | ブラックフェザー-とっぷうのオロシ BF-突風のオロシ |
チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 鳥獣族 | 400 | 600 | 73652465 | |||
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 ①:自分フィールドに「BF-突風のオロシ」以外の「BF」モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードがS素材として墓地へ送られた場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更する。 | ||||||||
DP20-JP031 | ブラックフェザー-せいえいのゼピュロス BF-精鋭のゼピュロス |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 鳥獣族 | 1600 | 1000 | 14785765 | |||
このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 ①:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの表側表示のカード1枚を持ち主の手札に戻して発動できる。このカードを墓地から特殊召喚し、自分は400ダメージを受ける。 | ||||||||
DP20-JP035 | フォトン・バニッシャー | 特殊召喚/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 2000 | 0 | 43147039 | |||
このカードは通常召喚できない。 自分フィールドに「フォトン」モンスターまたは「ギャラクシー」モンスターが存在する場合に特殊召喚できる。 自分は「フォトン・バニッシャー」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「銀河眼の光子竜」1体を手札に加える。 ②:このカードは特殊召喚したターンには攻撃できない。 ③:フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。 ●このカードが戦闘で破壊したモンスターは墓地へは行かず除外される。 | ||||||||
DP20-JP036 | フォトン・オービタル | 効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 500 | 2000 | 89132148 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに自分フィールドの「フォトン」モンスターまたは「ギャラクシー」モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドからこのモンスターを攻撃力500アップの装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。装備モンスターは戦闘では破壊されない。 ②:装備されているこのカードを墓地へ送って発動できる。デッキから「フォトン・オービタル」以外の「フォトン」モンスターまたは「ギャラクシー」モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
DP20-JP041 | フォトン・スラッシャー | 特殊召喚/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 2100 | 0 | 65367484 | |||
このカードは通常召喚できない。 自分フィールドにモンスターが存在しない場合に特殊召喚できる。 ①:自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在する場合、このカードは攻撃できない。 | ||||||||
DP20-JP042 | フォトン・クラッシャー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 2000 | 0 | 01362589 | |||
①:このカードは攻撃した場合、ダメージステップ終了時に守備表示になる。 | ||||||||
DP20-JP043 | クリフォトン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 悪魔族 | 300 | 200 | 35112613 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードを手札から墓地へ送り、2000LPを払って発動できる。このターン、自分が受ける全てのダメージは0になる。この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:このカードが墓地に存在する場合、手札から「クリフォトン」以外の「フォトン」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。 | ||||||||
DP20-JP046 | まかいげきだん-コミック・リリーフ 魔界劇団-コミック・リリーフ |
ペンデュラム/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 | 2000 | 15308295 | |||
8 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手フィールドのモンスター1体と自分フィールドの「魔界劇団」Pモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスター2体のコントロールを入れ替える。その後、このカードを破壊する。 | |||||||
①:このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。 ②:自分スタンバイフェイズに発動する。このカードのコントロールを相手に移す。 ③:1ターンに1度、このカードのコントロールが移った場合に発動する。このカードの元々の持ち主は自身の魔法&罠ゾーンにセットされた「魔界台本」魔法カード1枚を選んで破壊できる。 | ||||||||
DP20-JP051 | まかいげきだん-プリティ・ヒロイン 魔界劇団-プリティ・ヒロイン |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔族 | 1500 | 1000 | 24907044 | |||
2 | ①:1ターンに1度、相手モンスターの攻撃で自分が戦闘ダメージを受けた時、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●その相手モンスターの攻撃力は、受けたダメージの数値分ダウンする。 ●自分のEXデッキから、受けたダメージの数値以下の攻撃力を持つ表側表示の「魔界劇団」Pモンスター1体を手札に加える。 | |||||||
①:1ターンに1度、自分または相手が戦闘ダメージを受けた時、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は、その戦闘ダメージの数値分ダウンする。 ②:モンスターゾーンのこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された時に発動できる。デッキから「魔界台本」魔法カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。 | ||||||||
DP20-JP052 | まかいげきだん-ダンディ・バイプレイヤー 魔界劇団-ダンディ・バイプレイヤー |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 悪魔族 | 700 | 700 | 39024589 | |||
8 | ①:自分がP召喚に成功した時に発動できる。自分のEXデッキから表側表示のレベル1またはレベル8の「魔界劇団」Pモンスター1体を手札に加える。 | |||||||
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分のPゾーンに「魔界劇団」カードが2枚存在する場合、このカードをリリースして発動できる。手札及び自分のEXデッキの表側表示のモンスターの中から、レベル1またはレベル8の「魔界劇団」Pモンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
18SP-JP203 | おうせんするジー 応戦するG |
効果 | ノーマル スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 昆虫族 | 1400 | 1400 | 46502744 | |||
①:相手がモンスターを特殊召喚する効果を含む魔法カードを発動した時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードの①の効果で特殊召喚されたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。 ③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「応戦するG」以外の攻撃力1500以下の昆虫族・地属性モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
18SP-JP204 | ホワイト・オブ・エンシェント 太古の白石 |
チューナー/効果 | ノーマル スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | ドラゴン族 | 600 | 500 | 71039903 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「ブルーアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「ブルーアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 | ||||||||
SD34-JP001 | レイテンシ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | サイバース族 | 0 | 0 | 03560069 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが効果で自分の墓地から手札に加わった場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードの①の効果で特殊召喚したこのカードがリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。 | ||||||||
SD34-JP002 | スワップリースト | 効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | サイバース族 | 500 | 1000 | 30968774 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。このカードをリンク素材としたリンクモンスターの攻撃力は500ダウンする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。 | ||||||||
SD34-JP003 | デフコンバード | 効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | サイバース族 | 100 | 1700 | 76353872 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札からこのカード以外のサイバース族モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:1ターンに1度、自分のサイバース族モンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はそのダメージステップ終了時まで元々の攻撃力の倍になる。そのモンスターが攻撃表示の場合、さらにその表示形式を守備表示にできる。 | ||||||||
SD34-JP004 | マイクロ・コーダー | 効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | サイバース族 | 300 | 0 | 02347477 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドのサイバース族モンスターを「コード・トーカー」モンスターのリンク素材とする場合、手札のこのカードもリンク素材にできる。 ②:このカードが「コード・トーカー」モンスターのリンク素材として手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「サイバネット」魔法・罠カード1枚を手札に加える。フィールドのこのカードを素材とした場合にはその1枚をサイバース族・レベル4モンスター1体にできる。 | ||||||||
SD34-JP005 | プロフィビット・スネーク | 効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | サイバース族 | 500 | 1000 | 39732186 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分のサイバース族リンクモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。その相手モンスターを持ち主の手札に戻す。 ②:このカードが墓地に存在し、自分のサイバース族モンスターが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、自分の墓地からカード1枚を除外し、自分の墓地のレベル4以下のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 | ||||||||
SD34-JP006 | コード・ラジエーター | 効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 1 | サイバース族 | 1600 | 800 | 75130221 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドのサイバース族モンスターを「コード・トーカー」モンスターのリンク素材とする場合、手札のこのカードもリンク素材にできる。 ②:このカードが「コード・トーカー」モンスターのリンク素材として手札・フィールドから墓地へ送られた場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターは攻撃力が0になり、効果は無効化される。フィールドのこのカードを素材とした場合にはこの効果の対象を2体にできる。 | ||||||||
SD34-JP008 | サイバース・ウィザード | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | サイバース族 | 1800 | 800 | 36033786 | |||
①:1ターンに1度、相手フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示にする。この効果で守備表示にしたターン、自分のモンスターは対象のモンスターしか攻撃できず、自分のサイバース族モンスターが対象の守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。 | ||||||||
SD34-JP009 | ランチャー・コマンダー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | サイバース族 | 1700 | 1200 | 35911108 | |||
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外の自分フィールドのサイバース族モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。 ②:1ターンに1度、自分フィールドのサイバース族モンスター1体をリリースし、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 | ||||||||
SD34-JP010 | ビットルーパー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | サイバース族 | 1500 | 2000 | 36694815 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札からレベル2以下のモンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 | ||||||||
SD34-JP011 | バックアップ・セクレタリー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | サイバース族 | 1200 | 800 | 63528891 | |||
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 ①:自分フィールドにサイバース族モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 | ||||||||
SD34-JP012 | サイバース・コンバーター | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | サイバース族 | 1000 | 1000 | 14505685 | |||
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 ①:自分フィールドのモンスターがサイバース族モンスターのみの場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードが召喚に成功した時、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの種族はターン終了時までサイバース族になる。 | ||||||||
SD34-JP013 | スタック・リバイバー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | サイバース族 | 100 | 600 | 09523599 | |||
このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 ①:このカードを素材としてリンク召喚した場合、このカード以外の自分の墓地の、そのリンク召喚の素材としたレベル4以下のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。 | ||||||||
SD34-JP014 | リンク・インフライヤー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 2 | サイバース族 | 0 | 1800 | 65100616 | |||
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 ①:このカードはフィールドのリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに手札から特殊召喚できる。 | ||||||||
SD34-JP019 | ちょうでんじタートル 超電磁タートル |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 0 | 1800 | 34710660 | |||
このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 ①:相手バトルフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。そのバトルフェイズを終了する。 | ||||||||
SD34-JP020 | ファイヤー・ハンド | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 炎族 | 1600 | 1000 | 68535320 | |||
①:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターを破壊する。その後、自分のデッキから「アイス・ハンド」1体を特殊召喚できる。 | ||||||||
SD34-JP021 | アイス・ハンド | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 水族 | 1400 | 1600 | 95929069 | |||
①:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。その相手のカードを破壊する。その後、自分のデッキから「ファイヤー・ハンド」1体を特殊召喚できる。 | ||||||||
18TP-JP301 | しゅうまつのきし 終末の騎士 |
効果 | スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 戦士族 | 1400 | 1200 | 28985331 | |||
①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから闇属性モンスター1体を墓地へ送る。 | ||||||||
18TP-JP303 | ほのおのせいれい イフリート 炎の精霊 イフリート |
特殊召喚/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 炎族 | 1700 | 1000 | 13522325 | |||
このカードは通常召喚できない。 自分の墓地から炎属性モンスター1体を除外した場合に特殊召喚できる。 ①:このカードの攻撃力は自分バトルフェイズの間300アップする。 | ||||||||
18TP-JP304 | そっこうのブラックにんじゃ 速攻の黒い忍者 |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 戦士族 | 1700 | 1200 | 41006930 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の墓地から闇属性モンスター2体を除外して発動できる。表側表示のこのカードをエンドフェイズまで除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
18TP-JP308 | しつらくのせいじょ 失楽の聖女 |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 天使族 | 100 | 2000 | 68018709 | |||
このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は相手ターンに速攻魔法カード1枚を手札から発動できる。 | ||||||||
HD18-JPL06 | スーパースター | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | 天使族 | 500 | 700 | 67629977 | |||
①:フィールドの光属性モンスターの攻撃力は500アップし、闇属性モンスターの攻撃力は400ダウンする。 |