遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 29018件中8827件該当しました
  • 5881件〜5920件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
EXFO-JP022
マジックビースト ジャッカル
魔導獣 ジャッカル
ペンデュラム/効果 photoレア 収録公式Wiki
1 魔法使い族 0 1400 91182675
4 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合、自分フィールドの魔力カウンターを置く事ができるカード1枚を対象として発動できる。このカードを破壊し、そのカードに魔力カウンターを1つ置く
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く。 ②:自分フィールドの魔力カウンターを3つ取り除き、このカードをリリースして発動できる。デッキから「魔導獣 ジャッカル」以外の「魔導獣」効果モンスター1体を特殊召喚する。
EXFO-JP023
マジックビースト ガルーダ
魔導獣 ガルーダ
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1200 1600 28570310
4 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合、このカード以外のフィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードとこのカードを破壊する。
このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した時、自分フィールドの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、相手が召喚・特殊召喚したそのモンスターを持ち主の手札に戻す。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く。
EXFO-JP024
マジックビースト メデューサ
魔導獣 メデューサ
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1500 1500 54965929
4 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合、自分の墓地の魔力カウンターを置く事ができるモンスター1体を対象として発動できる。このカードを破壊し、そのモンスターを特殊召喚し、そのモンスターに魔力カウンターを1つ置く。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く。 ②:1ターンに1度、自分・相手のバトルフェイズに、自分フィールドの魔力カウンターを2つ取り除き、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで半分になる。
EXFO-JP025
マジックビースト バジリスク
魔導獣 バジリスク
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1800 500 80959027
4 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。このカードを破壊し、自分のEXデッキから「魔導獣 バジリスク」以外の表側表示の魔法使い族Pモンスター1体をデッキに戻す。その後、自分はデッキから1枚ドローする。
このカード名の②のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く。 ②:自分フィールドの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。自分のPゾーンのカード及び自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から、「魔導獣」カード1枚を選んで持ち主の手札に戻す。
EXFO-JP029
アングラップラー
屈強の釣り師
チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 戦士族 100 100 16632144
①:このカードが直接攻撃で相手に戦闘ダメージを与えた時、自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
EXFO-JP030
ジャンシマツ
雀姉妹
リバース/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 鳥獣族 200 2000 53620899
①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。 ②:このカードがリバースした場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。
EXFO-JP031
いじげんのたんきゅうしゃ
異次元の探求者
効果 photoレア 収録公式Wiki
3 サイキック族 1500 800 89015998
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを次のターンのエンドフェイズまで除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。
EXFO-JP032
みくらとり
魅幽鳥
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 鳥獣族 1300 1500 15419596
①:このカードはメインモンスターゾーンに存在する限り、その位置によって以下の効果を得る。 ●左端:このカードの攻撃力・守備力は1000アップする。 ●右端:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。 ●中央:このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。 ●それ以外:このカードと同じ縦列のモンスターは効果を発動できない。
EXFO-JP033 デスマニア・デビル 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 獣族 1700 1400 42908201
①:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。デッキからレベル4以下の獣族モンスター1体を手札に加える。
EXFO-JP034
でんそうぎじんエレキネシス
電送擬人エレキネシス
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 サイキック族 1800 0 88392300
①:手札・フィールドのこのカードを墓地へ送り、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの位置を、他の相手のメインモンスターゾーンに移動する。この効果は相手ターンでも発動できる。
EXFO-JP035 インスペクト・ボーダー 効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
4 機械族 2000 2000 15397015
自分フィールドにモンスターが存在する場合、このカードは召喚・特殊召喚できない。 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、その間はお互いにそれぞれ1ターンに発動できるモンスターの効果の回数が、フィールドのモンスターの種類(儀式・融合・S・X・P・リンク)の数までになる。
DP19-JP000 サクリファイス 儀式/効果 photoホログラフィック 収録公式Wiki
1 魔法使い族 0 0 64631466
イリュージョンの儀式」により降臨。 ①:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。 ②:このカードの攻撃力・守備力は、このカードの効果で装備したモンスターのそれぞれの数値になり、このカードが戦闘で破壊される場合、代わりに装備したそのモンスターを破壊する。 ③:このカードの効果でモンスターを装備したこのカードの戦闘で自分が戦闘ダメージを受けた時、相手も同じ数値分の効果ダメージを受ける。
DP19-JP001 ミレニアム・アイズ・イリュージョニスト 効果 photoレア 収録公式Wiki
2 魔法使い族 0 1400 89785779
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードを手札から捨て、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。自分フィールドの、「アイズ・サクリファイス」融合モンスターまたは「サクリファイス」1体を選び、その効果による装備カード扱いとして対象の相手の効果モンスターを装備する。この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:フィールドに「アイズ・サクリファイス」融合モンスターまたは「サクリファイス」が特殊召喚された場合に発動する。墓地のこのカードを手札に加える。
DP19-JP003 ミレニアム・アイズ・サクリファイス 融合/効果 photoウルトラ 収録公式Wiki
1 魔法使い族 0 0 41578483
サクリファイス」+効果モンスター ①:1ターンに1度、相手モンスターの効果が発動した時、相手のフィールド・墓地の効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手の効果モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。 ②:このカードの攻撃力・守備力は、このカードの効果で装備したモンスターのそれぞれの数値分アップする。 ③:このカードの効果で装備したモンスターと同名のモンスターは攻撃できず、その効果は無効化される。
DP19-JP005 サウザンド・アイズ・サクリファイス 融合/効果 photoレア 収録公式Wiki
1 魔法使い族 0 0 63519819
サクリファイス」+「千眼の邪教神」 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外のフィールドのモンスターは表示形式を変更できず、攻撃できない。 ②:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。 ③:このカードの攻撃力・守備力は、このカードの効果で装備したモンスターのそれぞれの数値になり、このカードが戦闘で破壊される場合、代わりに装備したそのモンスターを破壊する。
DP19-JP007
きせいちゅうパラノイド
寄生虫パラノイド
効果 photoレア 収録公式Wiki
2 昆虫族 500 300 14457896
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターは種族が昆虫族になり、昆虫族モンスターを攻撃できず、昆虫族モンスターを対象として発動した装備モンスターの効果は無効化される。この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:装備カード扱いのこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。手札からレベル7以上の昆虫族モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
DP19-JP011
だいだバッター
代打バッター
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 昆虫族 1000 1200 26185991
①:このカードが自分フィールドから墓地へ送られた時に発動できる。手札から昆虫族モンスター1体を特殊召喚する。
DP19-JP014 BM-4ボムスパイダー 効果 photoレア 収録公式Wiki
4 機械族 1400 2200 40634253
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:1ターンに1度、自分フィールドの機械族・闇属性モンスター1体と相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 ②:自分フィールドの元々の種族・属性が機械族・闇属性のモンスターが、戦闘または自身の効果で相手フィールドのモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動できる。その破壊され墓地へ送られたモンスター1体の元々の攻撃力の半分のダメージを相手に与える。
DP19-JP018
スフィア・ボム きゅうたいじげんばくだん
スフィア・ボム 球体時限爆弾
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 1400 1400 26302522
①:裏側守備表示のこのカードが相手モンスターに攻撃されたダメージ計算前に発動する。このカードを装備カード扱いとしてその攻撃モンスターに装備する。 ②:このカードの効果でこのカードを装備した次の相手スタンバイフェイズに発動する。装備モンスターを破壊し、その攻撃力分のダメージを相手に与える。
DP19-JP025
アームド・ドラゴン レベル3
アームド・ドラゴン LV3
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 ドラゴン族 1200 900 00980973
①:自分スタンバイフェイズにフィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。手札・デッキから「アームド・ドラゴン LV5」1体を特殊召喚する。
DP19-JP030
アンティーク・ギアフレーム
古代の機械素体
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 1600 500 01278431
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札を1枚捨てて発動できる。「古代の機械巨人」1体または「古代の機械巨人」のカード名が記された魔法・罠カード1枚をデッキから手札に加える。 ②:このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。 ③:表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。手札から「古代の機械巨人」「古代の機械巨人-アルティメット・パウンド」を合計3体まで召喚条件を無視して特殊召喚する。
DP19-JP041
ほうぎょくじゅう ルビー・カーバンクル
宝玉獣 ルビー・カーバンクル
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 天使族 300 300 32710364
①:このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。自分の魔法&罠ゾーンの「宝玉獣」モンスターカードを可能な限り特殊召喚する。 ②:表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
DP19-JP042
ほうぎょくじゅう サファイア・ペガサス
宝玉獣 サファイア・ペガサス
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 獣族 1800 1200 07093411
①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「宝玉獣」モンスター1体を選び、永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。 ②:表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
DP19-JP046 エア・サーキュレーター 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 水族 0 600 07736719
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札を2枚デッキに戻してシャッフルする。その後、自分はデッキから2枚ドローする。 ②:このカードが破壊された場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。
LVP1-JP003 トリック・デーモン 効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 悪魔族 1000 0 66540884
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが効果で墓地へ送られた場合、または戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「トリック・デーモン」以外の「デーモン」カード1枚を手札に加える。
LVP1-JP008
グラディアルビーストベストロウリィ
剣闘獣ベストロウリィ
効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 鳥獣族 1500 800 41470137
①:このカードが「剣闘獣」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動する。そのカードを破壊する。 ②:このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードを持ち主のデッキに戻して発動できる。デッキから「剣闘獣ベストロウリィ」以外の「剣闘獣」モンスター1体を特殊召喚する。
LVP1-JP009 スレイブタイガー 効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 獣族 600 300 92373006
①:自分フィールドに「剣闘獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードをリリースし、自分フィールドの「剣闘獣」モンスター1体を対象として発動できる。その自分の「剣闘獣」モンスターを持ち主のデッキに戻し、デッキから「剣闘獣」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、「剣闘獣」モンスターの効果で特殊召喚した扱いとなる。
LVP1-JP013 ライトロード・サモナー ルミナス 効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 魔法使い族 1000 1000 95503687
①:1ターンに1度、手札を1枚捨て、自分の墓地のレベル4以下の「ライトロード」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 ②:自分エンドフェイズに発動する。自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
LVP1-JP014 ライトロード・メイデン ミネルバ チューナー/効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 魔法使い族 800 200 40164421
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。自分の墓地の「ライトロード」モンスターの種類の数以下のレベルを持つドラゴン族・光属性モンスター1体をデッキから手札に加える。 ②:このカードが手札・デッキから墓地へ送られた場合に発動する。自分のデッキの上からカードを1枚墓地へ送る。 ③:自分エンドフェイズに発動する。自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。
LVP1-JP018 ジェムナイト・ラズリー 効果 ノーマル 収録公式Wiki
1 岩石族 600 100 81846636
①:このカードが効果で墓地へ送られた場合、自分の墓地の通常モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
LVP1-JP024 ヴェルズ・ケルキオン 効果 レア 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1600 1550 04756629
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の墓地の「ヴェルズ」モンスター1体を除外し、自分の墓地の「ヴェルズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 ②:このカードの①の効果を適用したターンのメインフェイズに発動できる。「ヴェルズ」モンスター1体を召喚する。 ③:このカードが墓地へ送られたターン、「ヴェルズ」モンスターを召喚する場合に必要なリリースを1体少なくできる。
LVP1-JP028
インゼクター センチピード
甲虫装機 センチピード
効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 昆虫族 1600 1200 21790410
①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地から「甲虫装機」モンスター1体を選び、装備カード扱いとしてこのカードに装備する。 ②:このカードが自分フィールドに存在し、このカードに装備されたカードが自分の墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「甲虫装機」カード1枚を手札に加える。 ③:このカードを装備カード扱いとして装備しているモンスターのレベルは3つ上がる。
LVP1-JP029
インゼクター ダンセル
甲虫装機 ダンセル
効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 昆虫族 1000 1800 68184115
①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地から「甲虫装機」モンスター1体を選び、装備カード扱いとしてこのカードに装備する。 ②:このカードが自分フィールドに存在し、このカードに装備されたカードが自分の墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「甲虫装機 ダンセル」以外の「甲虫装機」モンスター1体を特殊召喚する。 ③:このカードを装備カード扱いとして装備しているモンスターのレベルは3つ上がる。
LVP1-JP030
インゼクター ホーネット
甲虫装機 ホーネット
効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 昆虫族 500 200 69207766
①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地から「甲虫装機」モンスター1体を選び、装備カード扱いとしてこのカードに装備する。 ②:このカードを装備カード扱いとして装備しているモンスターのレベルは3つ上がり、攻撃力・守備力はこのカードのそれぞれの数値分アップする。 ③:モンスターに装備されているこのカードを墓地へ送り、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
LVP1-JP044 マドルチェ・メッセンジェラート 効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 1600 1000 52404456
①:このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから「マドルチェ」魔法・罠カード1枚を手札に加える。この効果は自分フィールドに獣族の「マドルチェ」モンスターが存在する場合に発動と処理ができる。 ②:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードをデッキに戻す。
LVP1-JP045 マドルチェ・エンジェリー 効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 天使族 1000 1000 34680482
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードをリリースして発動できる。デッキから「マドルチェ」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは戦闘では破壊されず、次の自分ターンのエンドフェイズに持ち主のデッキに戻る。 ②:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードをデッキに戻す。
LVP1-JP049
かいおうのりゅうきたい
海皇の竜騎隊
効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 海竜族 1800 0 74311226
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分のレベル3以下の海竜族モンスターは直接攻撃できる。 ②:このカードが水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた場合に発動する。デッキから「海皇の竜騎隊」以外の海竜族モンスター1体を手札に加える。
LVP1-JP050
かいおうのじゅうそうへい
海皇の重装兵
効果 ノーマル 収録公式Wiki
2 海竜族 0 1600 37104630
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにレベル4以下の海竜族モンスター1体を召喚できる。 ②:このカードが水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた場合、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動する。その相手の表側表示のカードを破壊する。
LVP1-JP053
せいきしモルドレッド
聖騎士モルドレッド
効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 1700 1000 59057152
①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、通常モンスターとして扱う。 ②:このカードが「聖剣」装備魔法カードを装備している限り、このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。 ●このカードはレベルが1つ上がり闇属性になる。 ●1ターンに1度、自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在しない場合に発動できる。デッキから「聖騎士モルドレッド」以外の「聖騎士」モンスター1体を守備表示で特殊召喚し、自分フィールドの装備魔法カード1枚を選んで破壊する。
LVP1-JP054
せいきしボールス
聖騎士ボールス
効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 1700 900 47120245
①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、通常モンスターとして扱う。 ②:このカードが「聖剣」装備魔法カードを装備している限り、このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。 ●このカードはレベルが1つ上がり闇属性になる。 ●自分メインフェイズに発動できる。デッキから「聖剣」カード3枚を相手に見せ、相手はその中からランダムに1枚選ぶ。そのカード1枚を自分の手札に加え、残りを墓地へ送る。このカード名のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
検索時間:0.27 秒