- 29018件中8827件該当しました
- 5601件〜5640件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
SD31-JP010 | そうじょうのまじゅつし 相生の魔術師 |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 500 | 1500 | 17086528 | |||
8 | ①:1ターンに1度、自分フィールドの、Xモンスター1体とレベル5以上のモンスター1体を対象として発動できる。そのXモンスターのランクはターン終了時まで、そのレベル5以上のモンスターのレベルの数値と同じになる。 ②:自分フィールドのカードが相手フィールドより多い場合、このカードのPスケールは4になる。 | |||||||
①:このカードの戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは0になる。 ②:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時までそのモンスターと同じになる。 | ||||||||
SD31-JP011 | こっけんのまじゅつし 刻剣の魔術師 |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 魔法使い族 | 1400 | 0 | 80335817 | |||
2 | ①:このカードがPゾーンに存在する限り、1ターンに1度、自分フィールドのPモンスターは相手の効果では破壊されない。 | |||||||
①:手札のこのカードのみがP召喚に成功した時に発動できる。このカードの攻撃力は元々の攻撃力の倍になる。 ②:1ターンに1度、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとフィールドのこのカードを次の自分スタンバイフェイズまで除外する。 | ||||||||
SD31-JP014 | けいがんのまじゅつし 慧眼の魔術師 |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 1500 | 1500 | 72714461 | |||
5 | ①:もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードまたは「EM」カードが存在する場合に発動できる。このカードを破壊し、デッキから「慧眼の魔術師」以外の「魔術師」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。 | |||||||
①:このカードを手札から捨て、自分のPゾーンの、Pスケールが元々の数値と異なるカード1枚を対象として発動できる。そのカードのPスケールはターン終了時まで元々の数値になる。 | ||||||||
SD31-JP016 | ちょうりつのまじゅつし 調律の魔術師 |
チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 54941203 | |||
「調律の魔術師」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札・墓地に存在し、自分のPゾーンに「魔術師」カードが2枚存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 ②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。相手は400LP回復し、その後自分に400ダメージを与える。 | ||||||||
SD31-JP019 | ヒュプノシスター | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | サイキック族 | 1300 | 1400 | 22200403 | |||
①:お互いのPゾーンのカードの数によって、このカードは以下の効果を得る。 ●1枚以上:このカードの攻撃力・守備力は800アップする。 ●2枚以上:このカードがP召喚されたモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。そのモンスターを破壊する。 ●3枚以上:相手フィールドのモンスターは攻撃可能な場合、このカードを攻撃しなければならない。 ●4枚:このカードが戦闘またはこのカードの効果でモンスターを破壊した場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。 | ||||||||
SD31-JP020 | エキセントリック・デーモン | ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 悪魔族 | 800 | 1000 | 57624336 | |||
7 | 「エキセントリック・デーモン」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカード以外のフィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードとこのカードを破壊する。 | |||||||
「エキセントリック・デーモン」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードをリリースし、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 | ||||||||
SD31-JP021 | かいほうのアリアドネ 解放のアリアドネ |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 天使族 | 1700 | 800 | 98301564 | |||
3 | ①:このカードがPゾーンに存在する限り、以下の効果を適用する。 ●自分はカウンター罠カードを発動するために払うLPが必要なくなる。 ●自分はカウンター罠カードを発動するために捨てる手札が必要なくなる。 | |||||||
①:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキからカウンター罠カード3枚を相手に見せ、相手はその中から1枚選ぶ。そのカード1枚を自分の手札に加え、残りをデッキに戻す。 | ||||||||
SD31-JP022 | ヨコシマウマ | ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 獣族 | 0 | 2000 | 97466438 | |||
7 | ①:このカードを発動したターンの自分メインフェイズに1度だけ、使用していないモンスターゾーンまたは魔法&罠ゾーンを1ヵ所指定して発動できる。指定したゾーンはこのカードがPゾーンに存在する間は使用できない。 | |||||||
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、使用していないモンスターゾーンまたは魔法&罠ゾーンを1ヵ所指定して発動できる。指定したゾーンはこのモンスターが表側表示で存在する間は使用できない。 | ||||||||
AT17-JP002 | ディー.ディー.クロウ D.D.クロウ |
効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 鳥獣族 | 100 | 100 | 24508238 | |||
①:このカードを手札から墓地へ捨て、相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
AT17-JP004 | こうれいつかいライナ 光霊使いライナ |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 魔法使い族 | 500 | 1500 | 73318863 | |||
①:このカードがリバースした場合、相手フィールドの光属性モンスター1体を対象として発動する。このモンスターが表側表示で存在する間、そのモンスターのコントロールを得る。 | ||||||||
AT17-JP005 | ハウスダストン | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 悪魔族 | 0 | 1000 | 40343749 | |||
①:フィールドの表側表示のこのカードが相手の効果で破壊され墓地へ送られた時、または、ダメージステップ開始時に表側表示だったこのカードが相手モンスターとの戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。手札・デッキから「ダストン」モンスターを任意の数だけ選び、お互いのフィールドに同じ数ずつ特殊召喚する。 | ||||||||
MACR-JP002 | エンタメイトスカイ・ピューピル EMスカイ・ピューピル |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 魔法使い族 | 800 | 800 | 00122525 | |||
「EMスカイ・ピューピル」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドのレベル5以上の「EM」モンスター1体を持ち主の手札に戻して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、ダメージステップ終了時までそのモンスターの効果は無効化される。 ③:自分フィールドに他の「EM」モンスターが存在する場合、このカードが相手モンスターに攻撃するダメージ計算前に発動できる。その相手モンスターを破壊する。 | ||||||||
MACR-JP003 | エンタメイトレビュー・ダンサー EMレビュー・ダンサー |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 魔法使い族 | 800 | 1000 | 36527535 | |||
①:相手フィールドにモンスターが存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:「EM」モンスターをアドバンス召喚する場合、このカードは2体分のリリースにできる。 | ||||||||
MACR-JP004 | エンタメイトユーゴーレム EMユーゴーレム |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔族 | 1600 | 1000 | 73511233 | |||
1 | ①:1ターンに1度、自分フィールドにモンスターが融合召喚された場合に発動できる。自分の墓地のPモンスター及び自分のエクストラデッキの表側表示のPモンスターの中から、「EM」モンスター、「オッドアイズ」モンスター、「魔術師」モンスターの内、いずれか1体を選んで手札に加える。 | |||||||
①:このカードがP召喚に成功したターンの自分メインフェイズに1度だけ発動できる。融合モンスターカードによって決められた、このカードを含む融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。その際、他の融合素材モンスターは全てドラゴン族モンスターでなければならない。 | ||||||||
MACR-JP005 | エンタメイトドラゴ・リモーラ EM小判竜 |
ペンデュラム/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | ドラゴン族 | 1700 | 1000 | 09000988 | |||
5 | ①:1ターンに1度、エクストラデッキから特殊召喚された自分フィールドのドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。このターン、その自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行った場合、その相手モンスターはダメージ計算後に除外される。 | |||||||
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外の自分フィールドのドラゴン族モンスターは攻撃力が500アップし、効果では破壊されない。 | ||||||||
MACR-JP007 | スピードロイドアクマグネ SRアクマグネ |
チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 1 | 機械族 | 0 | 0 | 62899696 | |||
「SRアクマグネ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードはこのカードの効果によるS召喚でしかS素材にできない。 ①:このカードが自分メインフェイズに召喚・特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとこのカードのみを素材として風属性Sモンスター1体をS召喚する。 | ||||||||
MACR-JP009 | プレデター・プランツオフリス・スコーピオ 捕食植物オフリス・スコーピオ |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 植物族 | 1200 | 800 | 35272499 | |||
「捕食植物オフリス・スコーピオ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、手札からモンスター1体を墓地へ送って発動できる。デッキから「捕食植物オフリス・スコーピオ」以外の「捕食植物」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
MACR-JP010 | プレデター・プランツダーリング・コブラ 捕食植物ダーリング・コブラ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 植物族 | 1000 | 1500 | 61677004 | |||
「捕食植物ダーリング・コブラ」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 ①:このカードが「捕食植物」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「融合」魔法カードまたは「フュージョン」魔法カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
MACR-JP011 | プレデター・プランツコーディセップス 捕食植物コーディセップス |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 植物族 | 0 | 0 | 07161742 | |||
①:自分スタンバイフェイズに墓地のこのカードを除外し、自分の墓地のレベル4以下の「捕食植物」モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は通常召喚できず、融合モンスターしか特殊召喚できない。 | ||||||||
MACR-JP012 | リリカル・ルスキニア-コバルト・スパロー LL-コバルト・スパロー |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 1 | 鳥獣族 | 0 | 100 | 34550857 | |||
「LL-コバルト・スパロー」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから鳥獣族・レベル1モンスター1体を手札に加える。 ②:フィールドのこのカードを素材としてX召喚した風属性モンスターは以下の効果を得る。 ●このカードは相手の効果の対象にならない。 | ||||||||
MACR-JP013 | リリカル・ルスキニア-サファイア・スワロー LL-サファイア・スワロー |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 1 | 鳥獣族 | 100 | 0 | 60954556 | |||
「LL-サファイア・スワロー」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドに鳥獣族モンスターが存在する場合に発動できる。このカードと鳥獣族・レベル1モンスター1体を手札から特殊召喚する。 ②:フィールドのこのカードを素材としてX召喚した風属性モンスターは以下の効果を得る。 ●このX召喚に成功した場合、自分の墓地の「LL」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。 | ||||||||
MACR-JP014 | リリカル・ルスキニア-ターコイズ・ワーブラー LL-ターコイズ・ワーブラー |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 1 | 鳥獣族 | 100 | 100 | 97949165 | |||
「LL-ターコイズ・ワーブラー」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードが手札からの特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分の手札・墓地から「LL」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 | ||||||||
MACR-JP015 | ディーディーゴースト DDゴースト |
チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 悪魔族 | 600 | 300 | 33334269 | |||
①:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の、「DDゴースト」以外の「DD」モンスター1体または「契約書」カード1枚を対象として発動できる。その同名カード1枚をデッキから墓地へ送る。 ②:このカードが除外された場合、除外されている自分のカードの中から、「DDゴースト」以外の「DD」モンスター1体または「契約書」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地に戻す。 | ||||||||
MACR-JP016 | ダブル・リゾネーター | チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 1 | 悪魔族 | 0 | 0 | 60832978 | |||
「ダブル・リゾネーター」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このターン、その表側表示モンスターをチューナーとして扱う。 ②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの悪魔族モンスター1体を対象として発動できる。このターン、その悪魔族モンスターをチューナーとして扱う。 | ||||||||
MACR-JP019 | はおうけんりゅうダークヴルム 覇王眷竜ダークヴルム |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1800 | 1200 | 69610326 | |||
5 | ①:1ターンに1度、自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。デッキから「覇王門」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしかP召喚できない。 | |||||||
「覇王眷竜ダークヴルム」の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「覇王門」Pモンスター1体を手札に加える。 ②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。 | ||||||||
MACR-JP027 | じゅうにししクックル 十二獣クックル |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 獣戦士族 | 800 | 1200 | 20155904 | |||
①:このカードが戦闘・効果で破壊された場合、「十二獣クックル」以外の自分の墓地の「十二獣」カード1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。 ②:このカードを素材として持っている、元々の種族が獣戦士族のXモンスターは以下の効果を得る。 ●このカードを対象とする相手モンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。 | ||||||||
MACR-JP029 | デジタル・バグ-レディバグ 電子光虫-LEDバグ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 昆虫族 | 500 | 0 | 83048208 | |||
このカードをX召喚の素材とする場合、昆虫族モンスターのX召喚にしか使用できない。 ①:1ターンに1度、表側攻撃表示のこのカードが守備表示になった時に発動できる。デッキから昆虫族・レベル3モンスター1体を手札に加える。 ②:フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。 ●このカードが戦闘でモンスターを破壊した時に自分はデッキから1枚ドローする。 | ||||||||
MACR-JP031 | ネクロスのみこ エリアル 影霊衣の巫女 エリアル |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | サイキック族 | 1000 | 1800 | 56827051 | |||
「影霊衣の巫女 エリアル」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:1ターンに1度、手札の「影霊衣」カードを任意の数だけ相手に見せて発動できる。ターン終了時まで、見せたカードの数だけこのカードのレベルを上げる、または下げる。 ②:このカードが効果でリリースされた場合に発動できる。デッキから儀式モンスター以外の「影霊衣」モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
MACR-JP033 | ペンデュラムーチョ | ペンデュラム/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 鳥獣族 | 0 | 0 | 18210764 | |||
0 | ①:このカードを発動したターンの自分メインフェイズに1度だけ、自分の墓地のモンスターまたは除外されている自分のモンスターの中から、「ペンデュラムーチョ」以外のPモンスター1体を対象として発動できる。そのPモンスターを自分のエクストラデッキに表側表示で加える。 | |||||||
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分のエクストラデッキから、「ペンデュラムーチョ」以外の表側表示のレベル1のPモンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。 | ||||||||
MACR-JP034 | バオバブーン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 植物族 | 1200 | 1000 | 55705473 | |||
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローし、その後手札を1枚選んでデッキの一番上または一番下に戻す。 ②:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「バオバブーン」を任意の数だけ特殊召喚する。 | ||||||||
MACR-JP035 | ファイヤークラッカー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 悪魔族 | 1700 | 200 | 81109178 | |||
「ファイヤークラッカー」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードを手札から捨てて発動できる。相手に1000ダメージを与え、次の自分ドローフェイズをスキップする。この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手が効果ダメージを受ける度にこのカードにカウンターを1つ置く。 ③:自分・相手のエンドフェイズに発動する。このカードのカウンターを全て取り除き、その数×300ダメージを相手に与える。 | ||||||||
MACR-JP036 | はるうらら 灰流うらら |
チューナー/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | アンデット族 | 0 | 1800 | 14558127 | |||
「灰流うらら」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 ●デッキからカードを手札に加える効果 ●デッキからモンスターを特殊召喚する効果 ●デッキからカードを墓地へ送る効果 | ||||||||
MACR-JP037 | ひょういそうちゃく-ライナ 憑依装着-ライナ |
効果 | photoノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 1850 | 1500 | 40542825 | |||
①:このカードは、「光霊使いライナ」1体と光属性モンスター1体を自分フィールドから墓地へ送り、手札・デッキから特殊召喚できる。 ②:このカードの①の方法で特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから「憑依装着-ライナ」以外の守備力1500の魔法使い族モンスター1体を手札に加える。 ③:このカードの①の方法で特殊召喚したこのカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 | ||||||||
MACR-JP038 | フェアリーテイル-カグヤ 妖精伝姫-カグヤ |
効果 | photoノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 1850 | 1000 | 86937530 | |||
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから攻撃力1850の魔法使い族モンスター1体を手札に加える。 ②:1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。相手はそのモンスターの同名カード1枚を自身のデッキ・エクストラデッキから墓地へ送ってこの効果を無効にできる。墓地へ送らなかった場合、このカードと対象のモンスターを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
MACR-JP041 | リリカル・ルスキニア-インディペンデント・ナイチンゲール LL-インディペンデント・ナイチンゲール |
融合/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 1 | 鳥獣族 | 1000 | 0 | 76815942 | |||
「LL-アセンブリー・ナイチンゲール」+「LL」モンスター ①:元々のカード名に「LL」を含むXモンスターを素材としてこのカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。そのモンスターが持っていたX素材の数だけ、このカードのレベルを上げる。 ②:このカードの攻撃力はこのカードのレベル×500アップし、このカードは他のカードの効果を受けない。 ③:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカードのレベル×500ダメージを相手に与える。 | ||||||||
20AP-JP052 | クリア・エフェクター | 効果 | パラレル+スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | 魔法使い族 | 0 | 900 | 58518520 | |||
①:このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。 ②:このカードをS素材としたSモンスターは効果では破壊されない。 | ||||||||
20AP-JP061 | レスキューキャット | 効果 | パラレル+ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 獣族 | 300 | 100 | 14878871 | |||
「レスキューキャット」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。デッキからレベル3以下の獣族モンスター2体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに破壊される。 | ||||||||
20AP-JP063 | ジャンク・シンクロン | チューナー/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 戦士族 | 1300 | 500 | 63977008 | |||
①:このカードが召喚に成功した時、自分の墓地のレベル2以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 | ||||||||
20AP-JP066 | ゾンビキャリア ゾンビキャリア |
チューナー/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | アンデット族 | 400 | 200 | 33420078 | |||
①:このカードが墓地に存在する場合、手札を1枚デッキの一番上に戻して発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 | ||||||||
20AP-JP068 | ローンファイア・ブロッサム | 効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | 植物族 | 500 | 1400 | 48686504 | |||
①:1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の植物族モンスター1体をリリースして発動できる。デッキから植物族モンスター1体を特殊召喚する。 |