遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 29221件中1085件該当しました
  • 1041件〜1080件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
DBJH-JP003
ドラゴンテイルパーン
星辰竜パーン
効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
7 ドラゴン族 2700 1700 44482554
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「ドラゴンテイル」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。その後、フィールドのモンスター1体を破壊できる。 ②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの表側表示の融合モンスターが相手の効果で破壊された場合に発動できる。このカードをデッキの一番下に戻し、自分の墓地から融合モンスター以外の「ドラゴンテイル」モンスター1体を特殊召喚する。
DBJH-JP007
ドラゴンテイルグラメル
星辰法宮グラメル
融合/効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
7 魔法使い族 2800 2300 79755671
「ドラゴンテイル」モンスター+手札のモンスター このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分が「ドラゴンテイル」カードの効果を発動した時、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 ②:このカードが墓地に存在する状態で、モンスターが2体以上同時に墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
DUAD-JP009
アルトメギア ファインメルト
神芸学徒 ファインメルト
効果 photoスーパー
photoプリズマティックシークレット
収録公式Wiki
7 戦士族 2400 1500 34541940
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドに「アルトメギア」カードが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、自分は1枚ドローできる。 ②:自分フィールドのレベル6以下の「アルトメギア」モンスターを相手は効果の対象にできない。 ③:自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドのモンスターの種族が3種類以上の場合に発動できる。相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果は無効化され、その攻撃力はターン終了時まで半分になる。
DUAD-JP025
ちょうりょうしブラックレイヤー
超量士ブラックレイヤー
効果 photoレア
photoシークレット
収録公式Wiki
7 アンデット族 2400 2400 92034192
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。自分の手札から他のカード1枚を選んで捨て、このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。「超量機獣」Xモンスター1体を自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚し、自分の墓地から「超量」モンスター1体をそのX素材にする。 ③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「超量」魔法カード1枚を手札に加える。
YO10-JP001
いくさとうしょうサイバ
戦刀匠サイバ
シンクロ/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
7 戦士族 2000 1500 36608728
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の墓地のレベル6以下の戦士族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。このカードはこのターンS素材にできない。 ②:相手メインフェイズに発動できる。戦士族モンスターを含む自分フィールドのモンスターを素材としてS召喚を行う。
TT02-JPA03
レスキュー・エースファイア・エンジン
R-ACEファイア・エンジン(2枚)
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
7 機械族 2500 2500 90000652
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドに「R-ACEファイア・エンジン」以外の「R-ACE」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地からレベル4以下の「R-ACE」モンスター1体を特殊召喚する。
TTP1-JP004 ブラック・マジシャン 通常 レア 収録公式Wiki
7 魔法使い族 2500 2100 46986414
魔法使いとしては、攻撃力・守備力ともに最高クラス。
TTP1-JP007
しゅごしんかんマハード
守護神官マハード
効果 レア
アルティメット
収録公式Wiki
7 魔法使い族 2500 2100 71703785
①:このカードをドローした時、このカードを相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが闇属性モンスターと戦闘を行うダメージステップの間、このカードの攻撃力は倍になる。 ③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「ブラック・マジシャン」1体を特殊召喚する。
TTP1-JP011 イリュージョン・オブ・カオス 儀式/効果 ノーマル
シークレット
収録公式Wiki
7 魔法使い族 2100 2500 12266229
カオス・フォーム」により降臨 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。儀式モンスターを除く、「ブラック・マジシャン」またはそのカード名が記されたモンスター1体をデッキから手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んでデッキの一番上に戻す。 ②:相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。フィールドのこのカードを手札に戻し、自分の墓地から「ブラック・マジシャン」1体を特殊召喚し、その発動した効果を無効にする。
TTP1-JP014
りゅうきしブラック・マジシャン・ガール
竜騎士ブラック・マジシャン・ガール
融合/効果 ノーマル 収録公式Wiki
7 ドラゴン族 2600 1700 43892408
ブラック・マジシャン・ガール」+ドラゴン族モンスター このカードは上記のカードを融合素材にした融合召喚及び、「ティマイオスの眼」の効果でのみ特殊召喚できる。 ①:自分・相手ターンに1度、手札を1枚墓地へ送り、フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。その表側表示カードを破壊する。
TTP1-JP025
マスクドヒーロー ファーネス
M・HERO ファーネス
効果 ウルトラ
プリズマティックシークレット
収録公式Wiki
7 戦士族 2200 1000 58288218
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる(この効果を発動するターン、自分は「HERO」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない)。デッキから「マスク・チェンジ」か「融合」1枚を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。 ②:自分が炎属性以外の「HERO」融合モンスターを特殊召喚した場合に発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
TTP1-JP027
エレメンタルヒーロー ネオス
E・HERO ネオス
通常 レア 収録公式Wiki
7 戦士族 2500 2000 89943723
ネオスペースからやってきた新たなるE・HERO。ネオスペーシアンとコンタクト融合する事で、未知なる力を発揮する!
TTP1-JP045
エレメンタルヒーロー サンライザー
E・HERO サンライザー
融合/効果 ノーマル 収録公式Wiki
7 戦士族 2500 1200 22908820
属性が異なる「HERO」モンスター×2 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。 このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「ミラクル・フュージョン」1枚を手札に加える。 ②:自分フィールドのモンスターの攻撃力は、自分フィールドのモンスターの属性の種類×200アップする。 ③:他の自分の「HERO」モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
25TP-JP208
ようらくていか-ペリアリス
瓔珞帝華-ペリアリス
シンクロ/効果 パラレル+ノーマル 収録公式Wiki
7 植物族 1600 2400 72924435
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードの攻撃力は、自分フィールドの他の植物族モンスターの数×400アップする。 ②:自分メインフェイズに発動できる。「瓔珞帝華-ペリアリス」を除く、レベル5以上の植物族モンスター1体を自分の手札・墓地から守備表示で特殊召喚する。
DOOD-JP039
ブランブル・ローズ・ドラゴン
黒薔薇の破滅竜
シンクロ/効果 photoウルトラ
photoプリズマティックシークレット
収録公式Wiki
7 植物族 2400 1800 06560411
植物族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手がモンスターの効果を発動する度に、相手に600ダメージを与え、相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は600ダウンする。 ②:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。EXデッキから「ブラック・ローズ・ドラゴン」1体をS召喚扱いで特殊召喚する。 ③:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の墓地からレベル4以下の植物族チューナー1体を特殊召喚する。
DBPR-JP003
ヘカトンケイルゴッドス
見えざる手ゴッドス
効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
7 幻想魔族 2300 2000 68144894
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:ドローフェイズ以外で相手の手札にカードが加わった場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードがモンスターと戦闘を行う場合、その2体はその戦闘では破壊されない。 ③:相手メインフェイズに、相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。
DBPR-JP004
ヘカトンケイルガイガス
見えざる手ガイガス
効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
photoシークレット
収録公式Wiki
7 幻想魔族 1200 2800 95132593
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:ドローフェイズ以外で相手の手札にカードが加わった場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:自分メインフェイズに発動できる。相手のデッキの上からカードを3枚めくる。その中からモンスター1体を選んで自分フィールドに特殊召喚できる。残りをデッキに戻す。 ③:このカードがモンスターと戦闘を行う場合、その2体はその戦闘では破壊されない。
DBPR-JP005
ヘカトンケイルブレアス
見えざる手ブレアス
効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
7 幻想魔族 2800 1300 21637502
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:ドローフェイズ以外で相手の手札にカードが加わった場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:自分メインフェイズに発動できる。相手の手札をランダムに1枚確認する。それがモンスターだった場合、そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚できる。 ③:このカードがモンスターと戦闘を行う場合、その2体はその戦闘では破壊されない。
25LP-JP001
くろまじょディアベルスター
黒魔女ディアベルスター制限
効果 ウルトラ
ウルトラレア(大会ロゴ仕様)
シークレット
シークレット(大会ロゴ仕様)
収録公式Wiki
7 魔法使い族 2500 2000 72270339
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送り、手札から特殊召喚できる。 ②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「罪宝」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。 ③:このカードが相手ターンに手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。自分の手札・フィールドからカード1枚を墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。
25LP-JP006
げんそうのおとひめスペクタキュラー・バッハ
幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ
融合/効果 ウルトラ
ウルトラレア(大会ロゴ仕様)
シークレット
シークレット(大会ロゴ仕様)
収録公式Wiki
7 天使族 2500 1800 56208713
「幻奏」モンスター×2 このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「幻奏」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:融合召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の「幻奏」融合モンスターが発動した効果は無効化されない。 ③:このカードが墓地へ送られた場合、「幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ」以外の自分の墓地の「幻奏」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
LPG1-JP002
ちょうでんどうせんし リニア・マグナムプラスマイナス
超電導戦士 リニア・マグナム±
効果 ウルトラ
プリズマティックシークレット
収録公式Wiki
7 岩石族 2700 1300 44839512
このカードは通常召喚できない。 「超電導戦士 リニア・マグナム±」は1ターンに1度、自分の手札・デッキ・フィールド(表側表示)から元々のレベルが4以下の「マグネット・ウォリアー」モンスター2体を墓地へ送った場合に特殊召喚できる。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドの他の地属性モンスター1体を対象として発動できる。その攻撃力の半分だけこのカードの攻撃力をターン終了時までアップする。 ②:このカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードを手札に加える。
LPG1-JP019
エレメンタルヒーロー エッジマン
E・HERO エッジマン(仕様2種)
効果 ウルトラ
ウルトラ
収録公式Wiki
7 戦士族 2600 1800 59793705
①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
LPG1-JP026
アームド・ドラゴン レベル7
アームド・ドラゴン LV7(仕様2種)
特殊召喚/効果 ウルトラ
ウルトラ
シークレット
収録公式Wiki
7 ドラゴン族 2800 1000 73879377
このカードは通常召喚できず、「アームド・ドラゴン LV5」の効果でのみ特殊召喚できる。 ①:手札からモンスター1体を墓地へ送って発動できる。墓地へ送ったモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ、相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
LPG1-JP036 ビッグ・コアラ(仕様2種) 通常 ウルトラ
ウルトラ
収録公式Wiki
7 獣族 2700 2000 42129512
とても巨大なデス・コアラの一種。おとなしい性格だが、非常に強力なパワーを持っているため恐れられている。
LPG1-JP046 サイバー・ブレイダー(仕様2種) 融合/効果 ウルトラ
ウルトラ
シークレット
収録公式Wiki
7 戦士族 2100 800 10248389
エトワール・サイバー」+「ブレード・スケーター」 このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。 ①:相手フィールドのモンスターの数によってこのカードは以下の効果を得る。 ●1体:このカードは戦闘では破壊されない。 ●2体:このカードの攻撃力は倍になる。 ●3体:相手が発動した魔法・罠・モンスターの効果は無効化される。
WPP6-JP045 レプリカルド・ラッド 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
7 サイバース族 2500 2500 01665819
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札に存在する場合、手札から他のレベル7以上のモンスター1体を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。 ②:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとはカード名が異なり、レベル・攻撃力・守備力の内、2つ以上が同じモンスター1体をデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。
WPP6-JP046
ソードサミット-タルワール・デーモン
魔剣達士-タルワール・デーモン
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
7 悪魔族 2400 2150 20011655
①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:フィールドのこのカードは1ターンに1度だけ相手の効果では破壊されない。 ③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いは他のモンスターを装備魔法カードの効果の対象にできない。
WPP6-JP047
ちょうじんでん-マントマン
超人伝-マントマン
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
7 サイキック族 2400 1200 22916418
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:元々の持ち主が自分である表側表示カードが相手フィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、リリースできず、戦闘では破壊されない。 ③:このカードが召喚・特殊召喚したターンのエンドフェイズに発動できる。このカードをデッキの一番下に戻す。その後、元々の持ち主が自分であるフィールドの表側表示カード1枚を手札に戻す事ができる。
WPP6-JP048 こちょぼの人形祀り 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
7 機械族 2200 2200 55359571
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札・墓地に存在する場合、フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを特殊召喚し、対象のモンスターの攻撃力を半分にする。この効果で特殊召喚したこのカードは、レベルが対象のモンスターと同じになり、フィールドから離れた場合に除外される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
WPP6-JP061
むしムシだんのじゅうきへい
無死虫団の重騎兵
融合/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
7 昆虫族 2500 1800 50123605
レベル5以上の昆虫族モンスター昆虫族モンスター このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、相手の効果では破壊されない。 ②:自分・相手ターンに、自分フィールドの表側表示モンスターが昆虫族モンスターのみの場合、自分フィールドの昆虫族モンスターを含むフィールドのモンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。
25TP-JP301
まりゅうかく-ドラルヴァイス
魔竜閣-ドラルヴァイス
チューナー/通常 パラレル+スーパー 収録公式Wiki
7 ドラゴン族 2300 2500 11212437
絶え間なくドラゴンの呪いを吐き続ける女戦士の末路。疫病の元凶となった今、その姿は邪念が渦巻く楼閣と化し、人々の復讐の対象となっていた。目の前に立ち塞がる討伐隊が、かつてドラゴンに滅ぼされた村の生き残りであることなど、今の彼女には知る由もない・・・。
BPRO-JP003 ヴァレット・デトネイター 効果 ノーマル 収録Wiki
7 ドラゴン族 1800 2500 -
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドにドラゴン族・闇属性Lモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:自分の魔法&罠ゾーンのドラゴン族・闇属性モンスターカード1枚を対象として発動できる。そのカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、効果は無効化される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
BPRO-JP007
ジャンク・ウォリアースラッシュバスター
ジャンク・ウォリアー/バスター
特殊召喚/効果 レア 収録Wiki
7 戦士族 2800 1800 -
このカードは通常召喚できず、「バスター・モード」の効果でのみ特殊召喚できる。 ①:このカードの攻撃力は、自分フィールドの「/バスター」モンスターの数×1000アップし、このカードがモンスターとの戦闘で相手に与える戦闘ダメージは倍になる。 ②:フィールドのこのカードは相手が発動したモンスターの効果を受けない。 ③:このカードが破壊された場合、自分の墓地の「ジャンク・ウォリアー」1体を対象として発動できる。そのモンスターをEXデッキに戻す。その後、そのモンスターをS召喚扱いで特殊召喚できる。
BPRO-JP014 ロワイヤル・デーモン 効果 スーパー
プリズマティックシークレット
収録Wiki
7 悪魔族 2400 1000 58769832
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札・フィールドのこのカードをリリースして発動できる。デッキから「ロワイヤル・デーモン」以外の「デーモン」カード1枚を手札に加える。このターン、自分は「デーモン」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できず、通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに悪魔族モンスター1体を召喚できる。 ②:このカードが墓地に存在する状態で、自分の儀式モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを特殊召喚する。
BPRO-JP029
ウェイカップ! アル
WAKE CUP! アル
リバース/効果 ノーマルレア? 収録Wiki
7 水族 2700 400 -
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札に存在する場合に発動できる。自分の手札から他のリバースモンスター1体を選んで捨て、このカードを表側攻撃表示か裏側守備表示で特殊召喚する。 ②:このカードがリバースした場合に発動できる。自分フィールドのリバースモンスターの数まで、相手フィールドの表側表示カードを墓地へ送る。 ③:自分エンドフェイズに、自分の墓地のリバースモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示で特殊召喚する。
BPRO-JP031 デス・エンペラー・デーモン 儀式/ペンデュラム/効果 ウルトラ 収録Wiki
7 悪魔族 2500 1200 -
0 このカード名のP効果は 1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドの他の表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードとこのカードを破壊する。
スローン・オブ・デーモンズ」により降臨 このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。 このカード名の①②③のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがEXデッキから儀式召喚した場合に発動できる。EXモンスターゾーン以外のフィールドのモンスターを全て除外する。 ②:EXモンスターゾーンのこのカードは他のモンスターの効果を受けない。 ③:このカードがEXモンスターゾーンに存在する場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地・除外状態の悪魔族モンスター1体を特殊召喚する。
BPRO-JP034
ちょうでんどうせんきプラズマ・マグナム
超電導戦騎プラズマ・マグナム
融合/効果 スーパー
シークレット
収録Wiki
7 岩石族 2300 2800 -
岩石族・地属性モンスター×2 このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが融合召喚した場合に発動できる。デッキから「マグネット」通常・速攻・フィールド魔法カード1枚を手札に加える。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、フィールドの表側表示モンスターは地属性になる。 ③:デッキからレベル8の「磁石の戦士」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。レベル4以下の「マグネット・ウォリアー」モンスター1体の召喚を行う。
BPRO-JP035
アルトメギア=ノンフィニート
神芸なる知恵の乙女NEW
融合/効果 ウルトラ
プリズマティックシークレット
収録Wiki
7 幻想魔族 2400 1500 74631897
「アルトメギア」モンスター×2 「神芸なる知恵の乙女」は1ターンに1度、融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。 ●手札の魔法・罠カード1枚を捨て、自分の手札・フィールドのレベル7以上の「アルトメギア」モンスター1体をリリースした場合のみEXデッキから特殊召喚できる。 ①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「アルトメギア」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。 ②:相手ターンに1度、発動できる。自分フィールドのモンスターを融合素材とし、融合モンスター1体を融合召喚する。
BPRO-JP040
エルフェンノーツ・セラフィムストリチア
獄花の大燿聖ストリチア
シンクロ/効果 ウルトラ 収録Wiki
7 植物族 ? 3000 -
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは中央のメインモンスターゾーンに存在する限り、元々の攻撃力が3000になる。 ②:自分・相手のメインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地からレベル6以下の「エルフェンノーツ」モンスター1体を特殊召喚する。その後、フィールドの全てのレベル4以上のモンスターのレベルをターン終了時まで3つ下げる事ができる。このターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
BPRO-JP042
さばくりゅうザレン
鎖縛竜ザレン
シンクロ/チューナー/効果 レア 収録Wiki
7 ドラゴン族 2800 2100 -
チューナーSモンスター1体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドのこのカードをS素材とする場合、このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。 ②:カードの効果の発動にチェーンして、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●その効果を無効にし破壊する。 ●その効果がチェーンしたカードの効果を無効にし破壊する。
検索時間:0.32 秒