- 29234件中5161件該当しました
- 161件〜200件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
| ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
| - | あんこくまじん ナイトメア 暗黒魔神 ナイトメア |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | 悪魔族 | 1300 | 1100 | 89494469 | |||
| 夢の中に潜むと言われている悪魔。寝ている間に命を奪う。 | ||||||||
| - | やみのあんさつしゃ 闇の暗殺者 |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | アンデット族 | 1200 | 1200 | 41949033 | |||
| サイコソードと呼ばれる剣を持ち、魔界に君臨する暗殺者。 | ||||||||
| - | マスター・アン・エキスパート | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 4 | 獣族 | 1200 | 1000 | 75499502 | |||
| けもの使いの達人と、主人に忠実なけもの。コンビは完璧。 | ||||||||
| - | くろいかげのオーガ 黒い影の鬼王 |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 4 | 獣戦士族 | 1200 | 1400 | 45121025 | |||
| 黒い影にとりつかれたオーガ。すごいスピードで突撃してくる。 | ||||||||
| - | ガーゴイル・パワード | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | 悪魔族 | 1600 | 1200 | 24611934 | |||
| 闇の力を得て強化されたガーゴイル。かぎづめに注意! | ||||||||
| - | ランプのませい・ラ・ジーン ランプの魔精・ラ・ジーン |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | 悪魔族 | 1800 | 1000 | 97590747 | |||
| 呼び出した主人の言うことを、何でも聞いてくれるランプの精。 | ||||||||
| - | はかいのゴーレム 破壊のゴーレム |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 4 | 岩石族 | 1500 | 1000 | 73481154 | |||
| 大きな右手が特徴のゴーレム。右手で押しつぶして攻撃する。 | ||||||||
| - | スカイ・ハンター | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 風 | 4 | 鳥獣族 | 1550 | 1200 | 10202894 | |||
| 羽に隠し持ってるナイフを空から降らせて攻撃する。 | ||||||||
| - | ドラゴヒューマン | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 4 | 戦士族 | 1300 | 1100 | 81057959 | |||
| ドラゴンのキバで作った剣を振るう、ドラゴンの力を持つ戦士。 | ||||||||
| - | ペイルビースト | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 4 | 獣族 | 1500 | 1200 | 21263083 | |||
| 青白い肌をした、気味の悪い正体不明のモンスター。 | ||||||||
| - | なぞのくぐつし 謎の傀儡師 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 4 | 戦士族 | 1000 | 1500 | 54098121 | |||
| モンスターが召喚されたり表側表示になった時、1体につき500ライフポイントを回復する。 | ||||||||
| - | ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンのしはいしゃ- ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者- |
効果 | photoシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | 魔法使い族 | 1200 | 1100 | 17985575 | |||
| このカードがフィールド上で表になっている限り、ドラゴン族は魔法・罠・効果の対象にならない。 | ||||||||
| - | ケンタウロス | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 4 | 獣族 | 1300 | 1550 | 68516705 | |||
| 人とウマがひとつになった化け物。走るのが速く、誰も追いつけない。 | ||||||||
| - | アンモ・ナイト | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 水 | 4 | 水族 | 1000 | 1200 | 36151751 | |||
| 大昔から海を外敵から守っている、アンモナイトの戦士。 | ||||||||
| - | のろわれしまけん 呪われし魔剣 |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | 戦士族 | 1400 | 800 | 22855882 | |||
| 身につけ、呪いに打ち勝つことができた者は力を得られると言う。 | ||||||||
| - | プリヴェント・ラット | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 4 | 獣族 | 500 | 2000 | 00549481 | |||
| 毛が集まり、かたい皮のようになっている。守備はかなり高い。 | ||||||||
| - | いじげんのせんし 異次元の戦士 |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 4 | 戦士族 | 1200 | 1000 | 37043180 | |||
| このカードを攻撃、又はこのカードの攻撃を受けたモンスターとこのカードはゲームから取り除き、そのデュエル中使用できない。 | ||||||||
| - | トゥーン・アリゲーター | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 水 | 4 | 爬虫類族 | 800 | 1600 | 59383041 | |||
| アメリカンコミックの世界から現れた、ワニのモンスター。 | ||||||||
| - | レインボー・フィッシュ | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 水 | 4 | 魚族 | 1800 | 800 | 23771716 | |||
| 世にも珍しい七色の魚。捕まえるのはかなり難しい。 | ||||||||
| - | かみなりせんにん 雷仙人 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 4 | 雷族 | 1500 | 1300 | 84926738 | |||
| 「雷仙人」が表になった時、3000ライフポイントを得る。フィールド上から墓地に送られた時、5000ライフポイントを失う。 | ||||||||
| - | クレイジー・フィッシュ | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 水 | 4 | 魚族 | 1600 | 1200 | 53713014 | |||
| 鋭くとがっている頭の先を突き出して、攻撃してくるトビウオ。 | ||||||||
| - | ダーク・エルフ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | 魔法使い族 | 2000 | 800 | 21417692 | |||
| ライフポイントを1000ポイント支払わないと攻撃できない。 | ||||||||
| - | おおぐいグール 大食いグール |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | アンデット族 | 1600 | 1200 | 95265975 | |||
| どんなに食べても、おなかがいっぱいになることは無いというモンスター。 | ||||||||
| - | デビル・ドラゴン | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | ドラゴン族 | 1500 | 1200 | 67724379 | |||
| 凶悪なドラゴン。邪悪な炎をはき、心を邪悪にする。 | ||||||||
| - | くらげ-ジェリーフィッシュ 海月-ジェリーフィッシュ- |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 水 | 4 | 水族 | 1200 | 1500 | 14851496 | |||
| 海を漂うクラゲ。半透明の体身体で姿を確認しにくい。 | ||||||||
| - | グラップラー | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 水 | 4 | 爬虫類族 | 1300 | 1200 | 02906250 | |||
| ずるがしこいヘビ。太くて長い身体で締め付ける攻撃に注意! | ||||||||
| - | やみくらましのしろ 闇晦ましの城 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | 悪魔族 | 920 | 1930 | 00062121 | |||
| このカードが表になった時、アンデット族モンスターの攻撃・守備力は1ターンごとに200ポイントアップ!この効果は5ターン目まで続く。 | ||||||||
| - | マーダーサーカス | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | 悪魔族 | 1350 | 1400 | 93889755 | |||
| このカードが守備表示から攻撃表示に変わった時、相手モンスター1体を持ち主の手札に戻す。 | ||||||||
| - | こだいまどうし 古代魔導士 |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | 魔法使い族 | 1000 | 1300 | 36821538 | |||
| 数多くの杖を持ち、それぞれを使い分け多彩な攻撃をする。 | ||||||||
| - | つきのししゃ 月の使者 |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 4 | 戦士族 | 1100 | 1000 | 45909477 | |||
| 月の女神に仕える戦士。三日月のような矛で攻撃! | ||||||||
| - | じらいグモ 地雷蜘蛛 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 4 | 昆虫族 | 2200 | 100 | 94773007 | |||
| このカードで攻撃する時に投げたコインの裏表を当てる。当たりならそのまま攻撃できる。ハズレは半分のライフを失う。 | ||||||||
| - | ガーゴイル・パワード | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | 悪魔族 | 1600 | 1200 | 24611934 | |||
| 闇の力を得て強化されたガーゴイル。かぎづめに注意! | ||||||||
| - | ブロッカー | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | 機械族 | 850 | 1800 | 34743446 | |||
| 体のパーツがそれぞれ武器になっており、分裂して襲ってくる。 | ||||||||
| - | ヤドカリュー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 水 | 4 | 水族 | 900 | 1700 | 29380133 | |||
| このカードが攻撃表示から守備表示に変わった時、手札からカードを何枚でもデッキの一番下に好きな順番で戻す。 | ||||||||
| - | デビル・コック 悪魔の調理師 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | 悪魔族 | 1800 | 1000 | 71107816 | |||
| このカードが戦闘で直接相手にダメージを与えた時、相手はデッキからカードを2枚引く。 | ||||||||
| - | ナイト・リザード | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 水 | 4 | 水族 | 1150 | 1300 | 78402798 | |||
| 海を守る、緑のウロコに身を包むリザードマンの戦士。 | ||||||||
| MR-12 | マハー・ヴァイロ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 4 | 魔法使い族 | 1550 | 1400 | 93013676 | |||
| 装備されたカードの効果に加え、装備カード1枚につき攻撃力500ポイントアップ! | ||||||||
| MR-13 | おうしつまえのガーディアン 王室前のガーディアン |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 4 | 機械族 | 1650 | 1600 | 47879985 | |||
| 王室をガードする衛兵ロボ。当たるまで追い続けるミサイルを撃つ。 | ||||||||
| MR-14 | ファイヤー・クラーケン | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 炎 | 4 | 水族 | 1600 | 1500 | 46534755 | |||
| 水の中でもボウボウと燃え盛る炎に包まれたイカ。 | ||||||||
| MR-20 | ウェザー・レポート | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 水 | 4 | 水族 | 950 | 1500 | 72053645 | |||
| リバース:相手の「光の護封剣」を破壊する。破壊した発動ターン(発動が相手ターンなら次の自分ターン)にバトルフェイズを2回行う事ができる。 | ||||||||