遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 28502件中5102件該当しました
  • 4201件〜4240件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
21PP-JP030 アーマード・ビットロン 効果 photoシークレット 収録公式Wiki
2 サイバース族 500 0 29374928
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをリリースして発動できる。デッキから「アーマード・ビットロン」以外のサイバース族モンスター1体を効果を無効にして特殊召喚する。このターン、自分はサイバース族モンスターしか特殊召喚できない。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドのリンク3以上のリンクモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
21PP-JP032
でんのうかいき-ニャンニャン
電脳堺姫-娘々
効果 photoシークレット 収録公式Wiki
3 サイキック族 1500 1500 08736823
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地に存在し、自分フィールドにレベル3モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードはチューナーとして扱い、フィールドから離れた場合に除外される。このターン、自分はレベルまたはランクが3以上のモンスターしか特殊召喚できない。②:このカードが除外された場合、このカード以外の除外されている自分のカード1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。
21TP-JP101 ローンファイア・ブロッサム 効果 スーパー 収録公式Wiki
3 植物族 500 1400 48686504
①:1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の植物族モンスター1体をリリースして発動できる。デッキから植物族モンスター1体を特殊召喚する。
21TP-JP106
サイファー・エトランゼ
光波異邦臣
効果 ノーマル 収録公式Wiki
1 魔法使い族 0 0 79094383
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在する場合、自分フィールドの「サイファー」Xモンスター1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「サイファー」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
21TP-JP107 ミレニアム・アイズ・イリュージョニスト 効果 ノーマル 収録公式Wiki
2 魔法使い族 0 1400 89785779
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から捨て、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。自分フィールドの、「アイズ・サクリファイス」融合モンスターまたは「サクリファイス」1体を選び、その効果による装備カード扱いとして対象の相手の効果モンスターを装備する。この効果は相手ターンでも発動できる。②:フィールドに「アイズ・サクリファイス」融合モンスターまたは「サクリファイス」が特殊召喚された場合に発動する。墓地のこのカードを手札に加える。
LIOV-JP007
アメイズメント・アンバサダー <ブーフォ>
驚楽園の大使 <Bufo>
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 獣族 1600 900 30829071
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の「アトラクション」罠カード1枚と相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その墓地のカードをその相手モンスターに装備する。②:モンスターに装備されている自分の「アトラクション」罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドの「アメイズメント」モンスターまたは相手フィールドの表側表示モンスター1体に装備する。この効果は相手ターンでも発動できる。
LIOV-JP009 ロクスローズ・ドラゴン チューナー/効果 photoレア 収録公式Wiki
3 ドラゴン族 1600 1200 93708824
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ロクスローズ・ドラゴン」以外の「ブラック・ローズ・ドラゴン」のカード名が記されたカード1枚を手札に加える。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドの表側表示の、「ローズ・ドラゴン」モンスターまたは植物族Sモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札に加える。
LIOV-JP010
ブラッドローズウィッチ
紅蓮薔薇の魔女
チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 植物族 800 1700 29107423
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをリリースして発動できる。デッキから「黒薔薇の魔女」1体を手札に加え、デッキからレベル3以下の植物族モンスター1体を選んでデッキの一番上に置く。その後、手札から「黒薔薇の魔女」1体を召喚できる。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の墓地のモンスターまたは除外されている自分のモンスターの中から、「ブラック・ローズ・ドラゴン」または「ブラッド・ローズ・ドラゴン」1体を選んでEXデッキに戻す。
LIOV-JP017
ライブツイン キスキル・フロスト
Live☆Twin キスキル・フロスト
効果 photoスーパー
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
収録公式Wiki
2 水族 500 0 54257392
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「リィラ」モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:自分フィールドに「イビルツイン」モンスターが存在し、相手がカードの効果でデッキからカードを手札に加えた場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
LIOV-JP029 ヤモイモリ 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 爬虫類族 0 0 51474037
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの爬虫類族モンスター1体と相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象とし、以下の効果から1つを選択して発動できる。●対象のモンスターを裏側守備表示にする。●対象の自分のモンスターを破壊し、対象の相手モンスターの攻撃力をターン終了時まで0にする。
LIOV-JP031
オトシダマシイ
落魂
チューナー/効果 photoノーマルレア 収録公式Wiki
1 獣族 1000 1000 14957440
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドにチューナー以外のモンスターが存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。②:モンスターがフィールドから相手の墓地へ送られた場合に発動する。このカードに落魂カウンターを1つ置く。その後、このカードの落魂カウンターの数まで、自分フィールドに「落魂トークン」(獣族・地・星1・攻/守?)を特殊召喚する。このトークンのレベルはこのカードの落魂カウンターの数だけ上がり、攻撃力・守備力は、そのレベル×500になる。
PAC1-JP010 クリボー(新イラストもあり) 効果 パラレル+ノーマル
シークレット
プリズマティックシークレット
収録公式Wiki
1 悪魔族 300 200 40640057
①:相手モンスターの攻撃で自分が戦闘ダメージを受けるダメージ計算時にこのカードを手札から捨てて発動できる。その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にする。
PAC1-JP011 ハネクリボー(イラスト2種) 効果 パラレル+ノーマル
シークレット
プリズマティックシークレット
収録公式Wiki
1 天使族 300 200 57116033
①:フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このターン、自分が受ける戦闘ダメージは0になる。
PAC1-JP014
ゆきうさぎ
幽鬼うさぎ(イラスト2種)
チューナー/効果 スーパー
シークレット
プリズマティックシークレット
収録公式Wiki
3 サイキック族 0 1800 59438930
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドのモンスターの効果が発動した時、またはフィールドの既に表側表示で存在している魔法・罠カードの効果が発動した時、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。フィールドのそのカードを破壊する。
PAC1-JP015
ふゆさくら
浮幽さくら(イラスト2種)
チューナー/効果 パラレル+ノーマル
シークレット
プリズマティックシークレット
収録公式Wiki
3 アンデット族 0 1800 62015408
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、このカードを手札から捨てて発動できる。自分のEXデッキのカード1枚を選んでお互いに確認する。その後、相手のEXデッキを確認し、選んだカードの同名カードがある場合、その相手の同名カードを全て除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。
PAC1-JP016
はるうらら
灰流うらら(イラスト2種)
チューナー/効果 スーパー
シークレット
プリズマティックシークレット
収録公式Wiki
3 アンデット族 0 1800 14558127
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。
●デッキからカードを手札に加える効果
●デッキからモンスターを特殊召喚する効果
●デッキからカードを墓地へ送る効果
PAC1-JP017
やしきわらし
屋敷わらし(イラスト2種)
チューナー/効果 スーパー
シークレット
プリズマティックシークレット
収録公式Wiki
3 アンデット族 0 1800 73642296
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その発動を無効にする。
●墓地からカードを手札・デッキ・EXデッキに加える効果
●墓地からモンスターを特殊召喚する効果
●墓地からカードを除外する効果
PAC1-JP018
はなみずき
儚無みずき(イラスト2種)
チューナー/効果 パラレル+ノーマル
シークレット
プリズマティックシークレット
収録公式Wiki
3 アンデット族 0 1800 60643553
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できず、相手ターンでも発動できる。①:このカードを手札から捨てて発動できる。このターン、以下の効果を適用する。●相手がメインフェイズ及びバトルフェイズに効果モンスターの特殊召喚に成功する度に、自分はそのモンスターの攻撃力分だけLPを回復する。この効果で自分のLPが回復しなかった場合、エンドフェイズに自分のLPは半分になる。
PAC1-JP019
まかいはつげんせゆきデスガイド
魔界発現世行きデスガイド(イラスト2種)
効果 パラレル+ノーマル
シークレット
プリズマティックシークレット
収録公式Wiki
3 悪魔族 1000 600 10802915
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札・デッキから悪魔族・レベル3モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは効果が無効化され、S素材にできない。
PAC1-JP026
ドロールアンドロックバード
ドロール&ロックバード(新イラストもあり)
効果 スーパー
シークレット
プリズマティックシークレット
収録公式Wiki
1 魔法使い族 0 0 94145021
①:相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた場合、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン、お互いにデッキからカードを手札に加える事はできない。この効果は相手ターンでも発動できる。
PAC1-JP035
さよしぐれ
朔夜しぐれ(新イラストもあり)
チューナー/効果 ウルトラ
シークレット
プリズマティックシークレット
収録公式Wiki
3 アンデット族 0 1800 52038441
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手がモンスターを表側表示で特殊召喚した場合、このカードを手札から捨て、その表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果はターン終了時まで無効化され、このターン中に対象の表側表示モンスターがフィールドから離れた場合、そのコントローラーは対象のモンスターの元々の攻撃力分のダメージを受ける。
21CC-JP001 あまびえさん 効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 天使族 0 0 02139640
①:自分メインフェイズ1開始時に、手札のこのカードを相手に見せて発動できる。お互いのプレイヤーは300LP回復する。
DBAG-JP014 ドドレミコード・キューティア ペンデュラム/効果 photoスーパー 収録公式Wiki
1 天使族 100 400 55226153
8 ①:自分の「ドレミコード」PモンスターのP召喚は無効化されない。
このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ドドレミコード・キューティア」以外の「ドレミコード」Pモンスター1体を手札に加える。②:自分のPゾーンに偶数のPスケールが存在する限り、自分フィールドの「ドレミコード」Pモンスターの攻撃力は自身のPスケール×100アップする。
DBAG-JP015 レドレミコード・ドリーミア ペンデュラム/効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
2 天使族 600 400 92610868
7 ①:自分の「ドレミコード」PモンスターのP召喚は無効化されない。
このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のPゾーンに「ドレミコード」カードが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分のPゾーンに奇数のPスケールが存在し、自分フィールドの「ドレミコード」Pモンスターが相手の効果で破壊される場合、その破壊されるカード1枚の代わりにこのカードを破壊できる。
DBAG-JP016 ミドレミコード・エリーティア ペンデュラム/効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
3 天使族 1100 400 28115467
6 ①:自分の「ドレミコード」PモンスターのP召喚は無効化されない。
このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。②:自分のPゾーンに偶数のPスケールが存在する限り、自分の「ドレミコード」Pモンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
DBAG-JP033 ベアルクティ-ポラリィ シンクロ/効果 photoスーパー 収録公式Wiki
1 獣族 700 1000 27693363
このカードはS召喚できず、レベルの差が1となるように自分フィールドからチューナー1体とチューナー以外のモンスター1体を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ベアルクティ・ビッグディッパー」1枚を選んで発動する。②:自分フィールドのレベル7以上のモンスター1体をリリースして発動できる。自分の墓地から「ベアルクティ」モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
DBAG-JP040 クリスタル・ガール 効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
1 魔法使い族 200 100 93169863
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、デッキからレベル5以上の水属性モンスター1体を手札に加える。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドにレベル5以上の水属性モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
21TP-JP201 ドッペル・ウォリアー 効果 スーパー 収録公式Wiki
2 戦士族 800 800 53855409
①:自分の墓地からモンスターが特殊召喚された時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。自分フィールドに「ドッペル・トークン」(戦士族・闇・星1・攻/守400)2体を攻撃表示で特殊召喚する。
21TP-JP202
ブリキのぐんそう
武力の軍奏
シンクロ/チューナー/効果 スーパー 収録公式Wiki
3 機械族 500 2200 81846453
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚に成功した場合、自分の墓地のチューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。②:このカードをS素材としたSモンスターは、フィールドに表側表示で存在する限りチューナーとして扱う。
21TP-JP204
きゅうせいりゅう セイヴァー・ドラゴン
救世竜 セイヴァー・ドラゴン
チューナー/効果 ノーマル 収録公式Wiki
1 ドラゴン族 0 0 21159309
このカードをS素材とする場合、「セイヴァー」モンスターのS召喚にしか使用できない。
21TP-JP208
しょうかんしライズベルト
召喚師ライズベルト
ペンデュラム/通常 ノーマル 収録公式Wiki
3 サイキック族 800 800 45103815
2 ①:1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルを1つ上げる。
妹セームベルをとても大事に想っている、心優しき兄ライズベルト。昼下がりの午後に妹と一緒に魔術書を読む時間は毎日の日課になっており、そんな二人の仲睦まじい様子に周囲の人々は自然と心が癒されてしまう。
DAMA-JP001
おもいつどいしりゅう
想い集いし竜
チューナー/効果 photoレア 収録公式Wiki
1 ドラゴン族 0 0 00291414
自分は「想い集いし竜」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、このカードをS素材とする場合、「セイヴァー」モンスターのS召喚にしか使用できない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「救世竜 セイヴァー・ドラゴン」として扱う。②:このカードをドローした時、このカードを相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。自分フィールドにレベル8以上のドラゴン族Sモンスターが存在する場合、さらにデッキからドラゴン族・レベル1モンスター1体を特殊召喚できる。
DAMA-JP004
きげきのデスピアン
喜劇のデスピアン
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 天使族 0 2000 90179822
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドの表側表示の「デスピア」カードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの融合モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。
DAMA-JP005
ひげきのデスピアン
悲劇のデスピアン
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 天使族 400 400 36577931
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードが効果で墓地へ送られた場合、または効果で除外された場合に発動できる。デッキから「悲劇のデスピアン」以外の「デスピア」モンスター1体を手札に加える。②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「烙印」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。
DAMA-JP015
きこうと-イナバノオキノシロ
機巧菟-稻羽之淤岐素
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 機械族 50 50 50901852
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。攻撃力と守備力の数値が同じ機械族モンスター1体を手札から守備表示で特殊召喚する。②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの攻撃力と守備力の数値が同じ機械族モンスター1体を対象として発動できる。このターン、自分はそのモンスターでしか攻撃宣言できず、そのモンスターの攻撃力・守備力は、自分フィールドの攻撃力と守備力の数値が同じ機械族モンスターの元々の攻撃力を合計した数値になる。
DAMA-JP016
きこうちょう-トコヨウズメノナガナキ
機巧鳥-常世宇受賣長鳴
効果 photoレア 収録公式Wiki
2 機械族 950 950 96399967
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの攻撃力と守備力の数値が同じ機械族モンスター1体をリリースして発動できる。攻撃力と守備力の数値が同じで、リリースしたモンスターより低いレベルを持つ機械族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。裏側表示で除外されている自分のカードの中から、攻撃力と守備力の数値が同じ機械族モンスター1体を選んで手札に加える。
DAMA-JP017
きこうわ-イワタテノタニグク
機巧蛙-磐盾多邇具久
効果 photoレア 収録公式Wiki
3 機械族 1450 1450 23384666
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから攻撃力と守備力の数値が同じ機械族モンスター1体を選んでデッキの一番上に置く。②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の攻撃力と守備力の数値が同じ機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
DAMA-JP019 ガスタ・ヴェズル チューナー/効果 photoレア 収録公式Wiki
3 鳥獣族 600 1000 86277379
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札に存在し、フィールドの表側表示の「ガスタ」モンスターが、戦闘で破壊された場合、または自分の墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ガスタ」モンスター1体を墓地へ送る。その後、手札から「ガスタ」モンスター1体を特殊召喚できる。
DAMA-JP027
コノハナサクヤ
木花咲弥
特殊召喚/スピリット/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 天使族 1300 1300 57722593
このカードは通常召喚できない。自分フィールドにスピリットモンスターが存在する場合のみ特殊召喚できる。この方法による「木花咲弥」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:このカードを特殊召喚したターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。②:自分・相手のエンドフェイズに、墓地のこのカードを除外し、自分フィールドのスピリットモンスター1体を対象として発動できる。このターン、その表側表示モンスターはフィールドで発動する効果を発動できない。
DAMA-JP028
しがんのでんれい-プシュコポンポス
死眼の伝霊-プシュコポンポス
チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 アンデット族 0 0 83116692
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。相手の墓地の以下のカードの内、枚数が多い方の効果を適用する。●モンスターカード:このカードを除外し、相手は自身の墓地からモンスター1体を選んで除外する。●魔法・罠カード:このカードを墓地へ送り、相手は自身のフィールドのモンスター1体を選んで墓地へ送る。②:このカードが除外された場合、次のターンのエンドフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。
検索時間:0.33 秒