- 29113件中16355件該当しました
- 15161件〜15200件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
INFO-JP031 | ゴガツビョウ 五月豹 |
効果 | photoノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | 獣族 | 100 | 100 | 10474647 | |||
①:手札がこのカード1枚のみの場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 ②:このカードの①の効果で特殊召喚した場合に発動する。このカードの攻撃力は相手ターン終了時まで2500になる。 ③:このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、その戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは代わりに自分が受ける。 ④:このカードの戦闘で自分がダメージを受けた場合に発動する。このカードの攻撃力は0になる。その後、自分のLPが2000以下の場合、このカードの攻撃力は5000になる。 | ||||||||
INFO-JP033 | まぼろしのしょうかんしんエクゾディア 幻の召喚神エクゾディア |
融合/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoクォーターセンチュリーシークレット photoアルティメット photoホログラフィック |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 魔法使い族 | ? | 0 | 83257480 | |||
「封印されし」モンスター×5 ①:フィールドのこのカードは相手の効果では破壊されない。 ②:1ターンに1度、このカードが戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。このカードの攻撃力は自分のLPの数値分アップする。 ③:1ターンに1度、魔法・罠カードの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にする。 ④:自分・相手のエンドフェイズに発動できる。デッキから「エグゾード」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。 ⑤:自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000LPを失う。 | ||||||||
INFO-JP035 | デモンスミスラクリモーサ 刻まれし魔ラクリモーサ |
融合/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 6 | 悪魔族 | 2400 | 2400 | 46640168 | |||
悪魔族・光属性モンスター×2 このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが融合召喚した場合、自分の墓地・除外状態の悪魔族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加えるか特殊召喚する。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドのモンスターの攻撃力は600ダウンする。 ③:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地から他の悪魔族・光属性モンスター1体をデッキ・EXデッキに戻して発動できる。相手に1200ダメージを与える。 | ||||||||
INFO-JP036 | デモンスミスディエスイレ 刻まれし魔ディエスイレ |
融合/効果 | photoスーパー photoシークレット photoクォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 9 | 悪魔族 | 2800 | 2400 | 82135803 | |||
「魔を刻むデモンスミス」+悪魔族・光属性モンスター×2 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分・相手ターンに発動できる。このカードが装備しているLモンスターのリンクマーカーの合計までフィールドの表側表示カードを選び、その効果をターン終了時まで無効にする。 ②:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地から他の悪魔族・光属性モンスター1体をデッキ・EXデッキに戻し、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地へ送る。 | ||||||||
INFO-JP037 | めいがいおう-メメントラン・テクトリカ 冥骸王-メメントラン・テクトリカ |
融合/効果 | photoスーパー photoシークレット photoクォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 9 | 幻想魔族 | 3000 | 2000 | 14529511 | |||
「メメント」モンスター×3 このカード名の、①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、①②の効果は同一チェーン上では発動できない。 ①:このカードが融合召喚した場合に発動できる。デッキ・EXデッキから「メメント」カード3枚を墓地へ送る。 ②:自分・相手ターンに、自分フィールドの「メメント」モンスターと相手フィールドのカードをそれぞれ同じ数だけ対象として発動できる。そのカードを破壊する。 ③:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「冥骸府-メメントラン」1枚を手札に加える。 | ||||||||
INFO-JP038 | しろきもりのまろうシルウィア 白き森の魔狼シルウィア |
シンクロ/チューナー/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 6 | 魔法使い族 | 1900 | 2400 | 41924516 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。相手フィールドの表側表示モンスターを全て裏側守備表示にする。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの幻想魔族・魔法使い族のSモンスターは、攻撃力が500アップし、守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分の倍の数値だけ相手に戦闘ダメージを与える。 | ||||||||
INFO-JP039 | しろきもりのましょうルシエラ 白き森の魔性ルシエラ |
シンクロ/チューナー/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 6 | 魔法使い族 | 2000 | 1500 | 77313225 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚した場合、自分の手札・フィールドから魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。デッキから「白き森」カード1枚か魔法使い族・光属性モンスター1体を手札に加える。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの幻想魔族・魔法使い族のSモンスターは、攻撃力が500アップし、相手の効果では破壊されない。 | ||||||||
INFO-JP040 | しろきもりのようまディアベル 白き森の妖魔ディアベル |
シンクロ/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoクォーターセンチュリーシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 幻想魔族 | 2500 | 2000 | 14307929 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがSモンスターのチューナーを素材としてS召喚した場合、自分の墓地の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 ②:相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、自分の手札・フィールドから魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。自分のEXデッキ・墓地・除外状態のレベル7以下のSモンスターのチューナー1体を特殊召喚する。 | ||||||||
INFO-JP043 | カオスエクシーズ ギミック・パペット-ファナティクス・マキナ CX ギミック・パペット-ファナティクス・マキナ |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoクォーターセンチュリーシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 9 | 機械族 | 3100 | 1500 | 03685372 | |||
レベル9モンスター×3 このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「パペット」罠カード1枚を手札に加える。 ②:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分か相手の墓地からモンスター1体を相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。 ③:相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合、その内の1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、その元々の攻撃力の半分のダメージを相手に与える。 | ||||||||
INFO-JP044 | クイーンマドルチェ・ティアラフレース | エクシーズ/効果 | photoスーパー photoシークレット photoクォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 天使族 | 2600 | 2500 | 49689480 | |||
レベル5「マドルチェ」モンスター×3 「クイーンマドルチェ・ティアラフレース」は1ターンに1度、自分フィールドの「クイーンマドルチェ・ティアラミス」の上に重ねてX召喚する事もできる。 ①:相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分の墓地の「マドルチェ」カードを2枚まで対象として発動できる。そのカードをデッキに戻し、戻した数まで相手フィールドのカードをデッキに戻す。 ②:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードをEXデッキに戻す。 | ||||||||
INFO-JP045 | いたんなるフォボスコボス 異端なるフォボスコボス |
エクシーズ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 幻想魔族 | 2100 | 1500 | 76078185 | |||
レベル4モンスター×2 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる(このカードが幻想魔族モンスターをX素材としている場合、この効果は相手ターンでも発動できる)。対象のモンスターの効果を無効にする。そのモンスターがこのターンに戦闘を行っている場合、さらにそのコントロールをエンドフェイズまで得る事ができる。 ②:このカードがモンスターと戦闘を行う場合、その2体はその戦闘では破壊されない。 | ||||||||
INFO-JPS01 | しょうかんしんエクゾディア 召喚神エクゾディア |
特殊召喚/効果 | photoクォーターセンチュリーシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 魔法使い族 | ? | 0 | 58604027 | |||
このカードは通常召喚できない。 自分フィールドの「封印されし」モンスター1体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。 ①:このカードの攻撃力は、自分の墓地の「封印されし」モンスターの数×1000アップする。 ②:フィールドのこのカードは他のカードの効果を受けない。 ③:自分エンドフェイズに発動する。自分の墓地から「封印されし」モンスター1体を手札に加える。 ④:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。手札の「封印されし」モンスターを任意の数だけ相手に見せ、見せた数だけ自分はドローする。 | ||||||||
- | はかいりゅうガンドラ 破壊竜ガンドラ(ステンレス製) |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 0 | 0 | 64681432 | |||
このカードは特殊召喚できない。 ①:LPを半分払って発動できる。フィールドの他のカードを全て破壊し除外する。このカードの攻撃力は、この効果で破壊したカードの数×300アップする。 ②:このカードを召喚・反転召喚したターンのエンドフェイズに発動する。このカードを墓地へ送る。 | ||||||||
VJMP-JP254 | きらいかするクリボー 機雷化するクリボー |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 悪魔族 | 300 | 200 | 46789706 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドに「クリボー」モンスターカードが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:相手がフィールドのモンスターの効果を発動した時に発動できる。自分フィールドのこのカードを以下の効果を持つ装備魔法カード扱いでその相手モンスターに装備する。 ●装備モンスターの効果は無効化される。 | ||||||||
DP29-JP001 | ギャラクシーアイズ・タキオン・プライマル 銀河眼の時源竜 |
効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 45710945 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分・相手ターンに、フィールドにドラゴン族Xモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から自分か相手のフィールドに特殊召喚する。 ②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動する。このカードの元々の持ち主は、自身のデッキから「タキオン」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 ③:自分か相手のドラゴン族Xモンスターの攻撃宣言時に発動する。フィールドのこのカードをそのモンスターのX素材とする。 | ||||||||
DP29-JP002 | タキオン・クラウドラゴン 時空の雲篭 |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | ドラゴン族 | 300 | 250 | 72705654 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがドロー以外の方法で手札に加わった場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 ②:このカードをリリースして発動できる。自分のデッキ・墓地から「時空の雲篭」以外の「タキオン」モンスター1体を特殊召喚する。 ③:このカードが手札・墓地に存在し、自分がドラゴン族Xモンスターを特殊召喚した場合、その内の1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターのX素材とする。 | ||||||||
DP29-JP003 | むげんりゅうシュヴァルツシルト 無限竜シュヴァルツシルト |
効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2000 | 0 | 18294799 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分はドラゴン族XモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 ①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、または相手フィールドに攻撃力2000以上のモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、デッキから「無限竜シュヴァルツシルト」以外の光・闇属性のドラゴン族・レベル8モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果でデッキから特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 | ||||||||
DP29-JP008 | きこうりゅうセイファート 輝光竜セイファート |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | ドラゴン族 | 1800 | 0 | 15381421 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の手札・フィールド(表側表示)からドラゴン族モンスターを任意の数だけ墓地へ送って発動できる。墓地へ送ったモンスターの元々のレベルの合計と同じレベルを持つドラゴン族モンスター1体をデッキから手札に加える。 ②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の光・闇属性のドラゴン族・レベル8モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 | ||||||||
DP29-JP009 | せいうんりゅうネビュラ 星雲龍ネビュラ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | ドラゴン族 | 2000 | 0 | 51786039 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札のこのカードと手札のドラゴン族・レベル8モンスター1体を相手に見せて発動できる。その2体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は光・闇属性のドラゴン族モンスターしか召喚・特殊召喚できない。 ②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の光・闇属性のドラゴン族・レベル4モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 | ||||||||
DP29-JP010 | らせんりゅうバルジ 螺旋竜バルジ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2500 | 2500 | 88774734 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドに光・闇属性のドラゴン族モンスターが2体以上存在する場合に発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 ②:自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドの全てのモンスターのレベルはターン終了時まで8になる。 | ||||||||
DP29-JP011 | ナンバーズ107 ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴン No.107 銀河眼の時空竜(イラスト2種) |
エクシーズ/効果 | photoノーマル photoクォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 88177324 | |||
レベル8モンスター×2 ①:自分バトルフェイズ開始時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカード以外のフィールドの全ての表側表示モンスターの効果は無効化され、その攻撃力・守備力は元々の数値になる。この効果を発動したターンのバトルフェイズ中に相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動する度に、このカードの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで1000アップし、このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。 | ||||||||
DP29-JP019 | エックス-クロス・キャノン X-クロス・キャノン |
効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1800 | 1500 | 70860415 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:機械族・光属性の、融合モンスターかユニオンモンスターが自分フィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:自分メインフェイズに発動できる。このカードに装備可能な機械族・光属性ユニオンモンスター1体を、その効果による装備魔法カード扱いでデッキからこのカードに装備する。このターン、自分は光属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 | ||||||||
DP29-JP020 | ワイ-ドラゴン・イアヘッド Y-ドラゴン・イアヘッド |
ユニオン/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1500 | 1600 | 06355563 | |||
①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。自分の手札・墓地から機械族・光属性・レベル4モンスター1体を装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。このターン、自分は光属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 ②:1ターンに1度、以下の効果を1つ発動できる。 ●自分フィールドの機械族モンスター1体を対象とし、このカードを装備魔法カード扱いで装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。 ●装備状態のこのカードを特殊召喚する。 | ||||||||
DP29-JP021 | ゼット-ジリオン・キャタピラー Z-ジリオン・キャタピラー |
ユニオン/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1500 | 1300 | 33744268 | |||
①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。自分の除外状態の機械族・光属性・レベル4モンスター1体を装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。このターン、自分は光属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 ②:1ターンに1度、以下の効果を1つ発動できる。 ●自分フィールドの機械族モンスター1体を対象とし、このカードを装備魔法カード扱いで装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。 ●装備状態のこのカードを特殊召喚する。 | ||||||||
DP29-JP023 | ユニオン・コントローラー | 融合/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 6 | 機械族 | 2200 | 1900 | 02133971 | |||
機械族・光属性モンスター+「Y-ドラゴン・イアヘッド」か「Z-ジリオン・キャタピラー」 自分フィールドの上記のカードを除外した場合のみEXデッキから特殊召喚できる。 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがEXデッキから特殊召喚した場合に発動できる。効果テキストに「ユニオンモンスター」と記された魔法・罠カード1枚をデッキから手札に加える。 ②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。機械族・光属性の、通常モンスターかユニオンモンスター1体を手札から特殊召喚する。 | ||||||||
DP29-JP026 | エックス-ヘッド・キャノン X-ヘッド・キャノン |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1800 | 1500 | 62651957 | |||
強力なキャノン砲を装備した、合体能力を持つモンスター。合体と分離を駆使して様々な攻撃を繰り出す。 | ||||||||
DP29-JP027 | ワイ-ドラゴン・ヘッド Y-ドラゴン・ヘッド |
ユニオン/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1500 | 1600 | 65622692 | |||
①:1ターンに1度、以下の効果を1つ発動できる。 ●自分フィールドの「X-ヘッド・キャノン」1体を対象とし、このカードを装備魔法カード扱いで装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。 ●装備状態のこのカードを特殊召喚する。 ②:装備モンスターの攻撃力・守備力は400アップする。 | ||||||||
DP29-JP028 | ゼット-メタル・キャタピラー Z-メタル・キャタピラー |
ユニオン/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1500 | 1300 | 64500000 | |||
①:1ターンに1度、以下の効果を1つ発動できる。 ●自分フィールドの、「X-ヘッド・キャノン」か「Y-ドラゴン・ヘッド」1体を対象とし、このカードを装備魔法カード扱いで装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。 ●装備状態のこのカードを特殊召喚する。 ②:装備モンスターの攻撃力・守備力は600アップする。 | ||||||||
DP29-JP029 | エーアサルト・コア A-アサルト・コア |
ユニオン/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1900 | 200 | 30012506 | |||
①:1ターンに1度、以下の効果を1つ発動できる。 ●自分フィールドの機械族・光属性モンスター1体を対象とし、このカードを装備魔法カード扱いで装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。 ●装備状態のこのカードを特殊召喚する。 ②:装備モンスターは他の相手モンスターの効果を受けない。 ③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。自分の墓地の他のユニオンモンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
DP29-JP030 | ビーバスター・ドレイク B-バスター・ドレイク |
ユニオン/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1500 | 1800 | 77411244 | |||
①:1ターンに1度、以下の効果を1つ発動できる。 ●自分フィールドの機械族・光属性モンスター1体を対象とし、このカードを装備魔法カード扱いで装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。 ●装備状態のこのカードを特殊召喚する。 ②:装備モンスターは相手の魔法カードの効果を受けない。 ③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキからユニオンモンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
DP29-JP031 | シークラッシュ・ワイバーン C-クラッシュ・ワイバーン |
ユニオン/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1200 | 2000 | 03405259 | |||
①:1ターンに1度、以下の効果を1つ発動できる。 ●自分フィールドの機械族・光属性モンスター1体を対象とし、このカードを装備魔法カード扱いで装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。 ●装備状態のこのカードを特殊召喚する。 ②:装備モンスターは相手の罠カードの効果を受けない。 ③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。手札からユニオンモンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
DP29-JP036 | トリックスター・フーディ | 効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | 天使族 | 600 | 1800 | 01410324 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドに「トリックスター」融合・Lモンスターのいずれかが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが「トリックスター」LモンスターのL素材として墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「トリックスター・フュージョン」か「トリックスター・ディフュージョン」1枚を手札に加える。 | ||||||||
DP29-JP037 | トリックスター・アクアエンジェル | 効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 天使族 | 0 | 0 | 37405032 | |||
このカード名はルール上「マリンセス」カードとしても扱う。 このカード名の①③の効果はそれぞれデュエル中に1度しか使用できない。 ①:自分フィールドに「トリックスター」モンスターか「マリンセス」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。 ②:このカードをリンク先とするLモンスターは戦闘では破壊されない。 ③:このカードがL素材として墓地へ送られた場合に発動できる。相手の手札・フィールド(裏側表示)のカードを全て確認する。 | ||||||||
DP29-JP038 | トリックスターバンド・ドラマチス | 融合/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 6 | 天使族 | 2000 | 1000 | 64804137 | |||
「トリックスター」モンスター×2 このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが融合召喚した場合に発動できる。同名カードが自分のフィールド・墓地に存在しない「トリックスター」カード1枚をデッキから手札に加える。 ②:このカードをリンク先とする自分の「トリックスター」Lモンスターの攻撃力は1000アップする。 ③:自分か相手が効果ダメージを受けた場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にする。 | ||||||||
DP29-JP043 | トリックスター・リリーベル | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | 天使族 | 800 | 2000 | 98700941 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがドロー以外の方法で手札に加わった場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 ②:このカードは直接攻撃できる。 ③:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、自分の墓地の「トリックスター」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 | ||||||||
DP29-JP044 | トリックスター・マンジュシカ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 天使族 | 1600 | 1200 | 35199656 | |||
①:自分・相手ターンに、手札のこのカードを相手に見せ、「トリックスター・マンジュシカ」以外の自分フィールドの「トリックスター」モンスター1体を対象として発動できる。このカードを特殊召喚し、対象のモンスターを手札に戻す。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手の手札にカードが加わる度に、加えたカードの数×200ダメージを相手に与える。 | ||||||||
DP29-JP045 | トリックスター・キャンディナ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 天使族 | 1800 | 400 | 61283655 | |||
①:このカードが召喚した時に発動できる。デッキから「トリックスター」カード1枚を手札に加える。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手が魔法・罠カードを発動する度に相手に200ダメージを与える。 | ||||||||
DP29-JP046 | トリックスター・キャロベイン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | 天使族 | 2000 | 1000 | 98169343 | |||
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:自分フィールドのモンスターが、存在しない場合または「トリックスター」モンスターのみの場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:自分の「トリックスター」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時からダメージ計算前までに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。その自分のモンスターの攻撃力はターン終了時まで、その元々の攻撃力分アップする。 | ||||||||
QCPC-JP001 | ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン 青眼の白龍(新イラスト) |
通常 | クォーターセンチュリーシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 89631139 | |||
高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。 | ||||||||
QCPC-JP002 | レッドアイズ・ブラックドラゴン 真紅眼の黒竜(新イラスト) |
通常 | クォーターセンチュリーシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2400 | 2000 | 74677422 | |||
真紅の眼を持つ黒竜。怒りの黒き炎はその眼に映る者全てを焼き尽くす。 |