- 29113件中16355件該当しました
- 13961件〜14000件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
23PP-JP003 | ガード・マンティス | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル photoスーパー photoシークレット photoシークレット SPECIAL RED Ver. |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 昆虫族 | 1000 | 2400 | 53754104 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:1000LPを払って発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、自分は昆虫族モンスターしか特殊召喚できない。 ②:相手ターンに、自分フィールドの昆虫族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更する。 | ||||||||
23PP-JP008 | ブラックフェザー-かげんのサルンガ BF-下弦のサルンガ |
チューナー/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル photoスーパー photoシークレット photoシークレット SPECIAL RED Ver. |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 鳥獣族 | 500 | 500 | 54594017 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 ①:フィールドに攻撃力2000以上のモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:自分フィールドに「BF」Sモンスターが存在する場合、墓地のこのカードを除外し、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
23PP-JP009 | ローズ・シャーマン 薔薇占術師 |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル photoスーパー photoシークレット photoシークレット SPECIAL RED Ver. |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 戦士族 | 1700 | 200 | 02752099 | |||
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:このカードをリリースして発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。 ②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の植物族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。この効果で元々のレベルが7以上の植物族モンスターを手札に加えた場合、さらにデッキから植物族モンスター1体を墓地へ送る事ができる。 | ||||||||
23PP-JP011 | ネコーン | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル photoスーパー photoシークレット photoシークレット SPECIAL RED Ver. |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 植物族 | 1500 | 500 | 61245403 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合、自分のフィールドゾーンにカードが存在しなければ発動できる。デッキからフィールド魔法カード1枚を手札に加える。 ②:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、自分の墓地のフィールド魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードの同名カード1枚をデッキから手札に加える。 | ||||||||
23PP-JP012 | フォトン・ジャンパー | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル photoスーパー photoシークレット photoシークレット SPECIAL RED Ver. |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 0 | 0 | 97639441 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、バトルフェイズを終了する。この効果を発動した場合、次の自分バトルフェイズをスキップする。 ②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「フォトン」魔法・罠カードまたは「ギャラクシー」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
23PP-JP013 | ぶんれつするマザー・スパイダー 分裂するマザー・スパイダー |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル photoスーパー photoシークレット photoシークレット SPECIAL RED Ver. |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 昆虫族 | 0 | 2300 | 34034150 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「ベビー・スパイダー」を3体まで特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはレベルが5になり、X召喚の素材とする場合、闇属性モンスターのX召喚にしか使用できない。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 | ||||||||
23PP-JP014 | ベビー・スパイダー | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル photoスーパー photoシークレット photoシークレット SPECIAL RED Ver. |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 昆虫族 | 0 | 0 | 60023855 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドの闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。自分フィールドの全ての「ベビー・スパイダー」のレベルは、この効果を発動するためにリリースしたモンスターのレベル分だけ上がる。 ②:LPを半分払い、墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの闇属性XモンスターのX素材を1つ取り除き、自分の墓地の闇属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
23PP-JP018 | ぶのけんじゃ-アーカス 武の賢者-アーカス |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル photoスーパー photoシークレット photoシークレット SPECIAL RED Ver. |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 5 | 機械族 | 2400 | 200 | 96795312 | |||
このカード名はルール上「閃刀」カードとしても扱う。 このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:自分フィールドのリンクモンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地の魔法カード1枚を除外できる。 ③:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、除外されている自分の「閃刀」魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 | ||||||||
23PP-JP019 | ちのけんじゃ-ヒンメル 智の賢者-ヒンメル |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル photoスーパー photoシークレット photoシークレット SPECIAL RED Ver. |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 機械族 | 500 | 2500 | 22790910 | |||
このカード名はルール上「閃刀」カードとしても扱う。 このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:自分フィールドのリンクモンスターを対象とする効果を相手が発動した時、自分の墓地から魔法カード2枚を除外して発動できる。その効果を無効にする。 ③:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、除外されている自分の「閃刀」魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 | ||||||||
23PP-JP020 | せんとうき-レイ 閃刀姫-レイ(新イラスト) |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル photoスーパー photoシークレット photoシークレット SPECIAL RED Ver. |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 戦士族 | 1500 | 1500 | 26077387 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードをリリースして発動できる。EXデッキから「閃刀姫」モンスター1体をEXモンスターゾーンに特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの表側表示の「閃刀姫」リンクモンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 | ||||||||
23PP-JP021 | しんかいのコレペティ 深海のコレペティ |
シンクロ/チューナー/効果 | photoシークレット photoシークレット SPECIAL RED Ver. |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 5 | 海竜族 | 1800 | 1500 | 33467872 | |||
「深海のディーヴァ」+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分・相手ターンに1度、手札からレベル4以下の水属性モンスター1体を捨てて発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで800アップする。 ②:S召喚したこのカードが墓地へ送られた場合、「深海のコレペティ」以外の自分の墓地のレベル5以上の水属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。このターン、自分は水属性モンスターしか特殊召喚できない。 | ||||||||
23PP-JP022 | ハーピィズペットドラゴン-セイント・ファイアー・ギガ ハーピィズペット竜-セイント・ファイアー・ギガ |
効果 | photoシークレット photoシークレット SPECIAL RED Ver. |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 7 | ドラゴン族 | 2000 | 2500 | 04991081 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドにレベル6以下の風属性モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いにレベル6以下の「ハーピィ」モンスターを攻撃対象に選択できない。 ③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから鳥獣族・風属性モンスター1体を墓地へ送る。 | ||||||||
23PP-JP023 | アストラル・クリボー | 効果 | photoシークレット photoシークレット SPECIAL RED Ver. |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 悪魔族 | 100 | 100 | 64591429 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:EXデッキの「No.」Xモンスター1体を相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。このカードのレベルは見せたモンスターのランクの数値と同じになる。この効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、自分は「No.」XモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 ②:フィールドのこのカードを素材としてX召喚した「No.」モンスターは以下の効果を得る。 ●このカードは戦闘及び相手の効果では破壊されない。 | ||||||||
23PP-JP025 | ゆうきのてんしヴィクトリカ 勇気の天使ヴィクトリカ |
効果 | photoシークレット photoシークレット SPECIAL RED Ver. |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 天使族 | 1400 | 800 | 79928401 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札からレベル5以上の光属性モンスター1体を特殊召喚し、自分はそのモンスターの元々の攻撃力分のLPを失う。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力はターン終了時まで倍になる。 ②:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合、自分の墓地からこのカード以外の天使族モンスター1体を除外して発動できる。除外したモンスターとレベルが同じ天使族モンスター1体をデッキから手札に加える。 | ||||||||
23PP-JP026 | しんえいのおんなせんし 新鋭の女戦士 |
効果 | photoシークレット photoシークレット SPECIAL RED Ver. |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 戦士族 | 1000 | 800 | 86028783 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の他の戦士族モンスターが相手の表側表示モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで、その元々の攻撃力分ダウンする。 ②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の戦士族・地属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 | ||||||||
23PP-JP027 | クロニクル・マジシャン | 効果 | photoシークレット photoシークレット SPECIAL RED Ver. |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 | 2500 | 60948488 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドに元々の攻撃力または元々の守備力が2500のモンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。 ②:このカードが特殊召喚に成功した場合、自分フィールドの、「ブラック・マジシャン」または「青眼の白龍」1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで2500アップする。 | ||||||||
23PP-JP028 | うながみのよりしろ 海神の依代 |
効果 | photoシークレット photoシークレット SPECIAL RED Ver. |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 水族 | 700 | 2000 | 57511992 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の墓地の水属性モンスター1体を対象として発動できる。以下の効果から1つを選んで適用する。このターン、自分は水属性モンスターしか特殊召喚できない。 ●エンドフェイズまで、このカードは対象のモンスターと同じレベルになり、同名カードとして扱う。 ●フィールドに「海」が存在する場合、対象のモンスターを守備表示で特殊召喚する。 ②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「海」1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 | ||||||||
23PP-JP029 | ヤクサイカヅチノカミ 八雷天神 |
効果 | photoシークレット photoシークレット SPECIAL RED Ver. |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 幻竜族 | 2000 | 2000 | 90583279 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは自分の墓地のレベルまたはランクが8のモンスター1体を除外し、手札から特殊召喚できる。 ②:自分の墓地のレベルまたはランクが8の儀式・融合・S・Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻す。その後、戻したモンスターの種類によって以下の効果を適用する。 ●儀式・融合:自分はデッキから1枚ドローする。 ●S・X:このカードの攻撃力は1000アップする。 | ||||||||
23PP-JP030 | れいどうしチャンシー 霊道士チャンシー |
効果 | photoシークレット photoシークレット SPECIAL RED Ver. |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | アンデット族 | 2000 | 0 | 76352503 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。手札・デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送る。 ②:このカードが除外された場合、自分の墓地からアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に持ち主のデッキの一番下に戻る。 | ||||||||
23PP-JP031 | レッドアイズ・ブラックメテオドラゴン 真紅眼の黒星竜 |
効果 | photoシークレット photoシークレット SPECIAL RED Ver. |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | ドラゴン族 | 2000 | 2000 | 27657173 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札・デッキからレベル5以上の通常モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、このカードのレベルを1つ上げる。 ②:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分のデッキ・墓地から「真紅眼融合」1枚を選んで手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 | ||||||||
23PP-JP032 | あくまじょうロリス 悪魔嬢ロリス |
効果 | photoシークレット photoシークレット SPECIAL RED Ver. |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 悪魔族 | 1500 | 500 | 50699850 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、通常罠カード3枚または6枚を対象として発動できる。そのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。その後、戻したカード3枚につき1枚、自分はデッキからドローする。 ②:このカード以外のモンスターがリリースされた場合、または相手の効果で自分の墓地へ通常罠カードが送られた場合、自分の墓地の通常罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。 | ||||||||
23PR-JP001 | エクストクス・ハイドラ | 融合/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 爬虫類族 | 2000 | 2000 | 26050548 | |||
EXデッキから特殊召喚された自分フィールドのモンスター×2体以上 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの融合素材としたモンスターの種類(融合・S・X・P・リンク)と同じ種類の相手フィールドのモンスターは、攻撃力が元々の攻撃力分ダウンする。 ②:このカードが相手に1000以上の戦闘ダメージを与えた時に発動できる。そのダメージ1000につき1枚、自分はデッキからドローする。 | ||||||||
23PR-JP002 | トライエッジ・マスター | シンクロ/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 6 | 戦士族 | 2100 | 1800 | 52445243 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。このカードのS召喚に使用したS素材モンスター一組のレベルの組み合わせによって以下の効果を適用する。3体以上を素材とした場合には以下の効果を全て適用する。 ●レベル1とレベル5:このカード以外のフィールドのカード1枚を選んで破壊する。 ●レベル2とレベル4:自分はデッキから1枚ドローする。 ●レベル3とレベル3:このカードをチューナーとして扱う。 | ||||||||
23PR-JP003 | えきじょうきょじんダイダラタント 液状巨人ダイダラタント |
エクシーズ/ペンデュラム/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | アンデット族 | 2400 | 400 | 39943352 | |||
3 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。 | |||||||
レベル4モンスター×2 レベル4がP召喚可能な場合にEXデッキの表側表示のこのカードはP召喚できる。 このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。その後、自分の墓地からPモンスター1体を選んでEXデッキに表側表示で加える事ができる。 ②:モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 | ||||||||
SUB1-JP001 | りゅうまどうきしブラック・マジシャン 竜魔導騎士ブラック・マジシャン |
融合/効果 | スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2900 | 2400 | 05829717 | |||
「ブラック・マジシャン」+レベル7以上のドラゴン族・戦士族モンスター ①:自分のモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。 ②:1ターンに1度、自分のモンスターが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。その破壊されたモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 ③:このカードが破壊された場合に発動できる。「ブラック・マジシャン」「竜騎士ガイア」を1体ずつ自分の手札・デッキ・EXデッキ・墓地から選んで特殊召喚する。 | ||||||||
SUB1-JP003 | アサルト・シンクロン | チューナー/効果 | スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 機械族 | 700 | 0 | 77202120 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、自分は700ダメージを受ける。この効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 ②:自分フィールドの表側表示のドラゴン族Sモンスターが、リリースされた場合または除外された場合、墓地のこのカードを除外し、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
SUB1-JP005 | はおうこくりゅうオッドアイズ・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン 覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン |
エクシーズ/ペンデュラム/効果 | スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 30095833 | |||
4 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、自分の墓地から闇属性モンスター1体を選んでこのカードの下に重ねてX素材にできる。 | |||||||
レベル7のPモンスター×2 レベル7がP召喚可能な場合にEXデッキの表側表示のこのカードはP召喚できる。 このカードはX召喚されたターンにはX召喚の素材にできない。 このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの攻撃力3000以下のモンスターを2体まで対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 ②:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 | ||||||||
SUB1-JP006 | ヴァレット・コーダー | 効果 | スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | サイバース族 | 1700 | 300 | 77189532 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドのサイバース族モンスターを「コード・トーカー」モンスターのリンク素材とする場合、手札のこのカードもリンク素材にできる。 ②:このカードを「ヴァレル」モンスターのリンク召喚に使用する場合、このカードの種族をドラゴン族として扱う。 ③:自分フィールドのこのカードを「ヴァレル」モンスターのリンク素材とする場合、手札の闇属性モンスターも1体までリンク素材にできる。 | ||||||||
SUB1-JP007 | ファーニマル・ペンギン | 効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 天使族 | 1600 | 1100 | 03241004 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、自分メインフェイズに発動できる。手札から「ファーニマル・ペンギン」以外の「ファーニマル」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:このカードが「デストーイ」融合モンスターの融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合に発動できる。自分はデッキから2枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。 | ||||||||
SUB1-JP010 | ファントム・ナイツラギッドグローブ 幻影騎士団ラギッドグローブ |
効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 戦士族 | 1000 | 500 | 63821877 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドのこのカードを素材としてX召喚した闇属性モンスターは以下の効果を得る。 ●このX召喚に成功した場合に発動する。このカードの攻撃力は1000アップする。 ②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「幻影騎士団」カードまたは「ファントム」魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。 | ||||||||
SUB1-JP011 | レイド・ラプターズ-フォース・ストリクス RR-フォース・ストリクス |
エクシーズ/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 鳥獣族 | 100 | 2000 | 73347079 | |||
レベル4モンスター×2 ①:このカードの攻撃力・守備力は、このカード以外の自分フィールドの鳥獣族モンスターの数×500アップする。 ②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから鳥獣族・闇属性・レベル4モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
SUB1-JP012 | フォーミュラアスリートライトニングマスター F.A.ライトニングマスター |
シンクロ/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | 機械族 | 0 | 2000 | 33158448 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300アップする。 ②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 ③:「F.A.」魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。このカードのレベルを1つ上げる。 ④:1ターンに1度、相手が魔法・罠カードの効果を発動した時に発動できる。このカードのレベルを2つ下げ、その発動を無効にし破壊する。 | ||||||||
SUB1-JP013 | まごうしんじゅうユニコール 魔轟神獣ユニコール |
シンクロ/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 獣族 | 2300 | 1000 | 44155002 | |||
「魔轟神」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードがモンスターゾーンに存在し、お互いの手札が同じ枚数である限り、相手が発動した魔法・罠・モンスターの効果は無効化され破壊される。 | ||||||||
SUB1-JP014 | まごうしんクシャノ 魔轟神クシャノ |
チューナー/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 悪魔族 | 1100 | 800 | 97439806 | |||
①:このカードが墓地に存在する場合、手札から「魔轟神クシャノ」以外の「魔轟神」モンスター1体を墓地へ捨てて発動できる。このカードを手札に加える。 | ||||||||
SUB1-JP015 | まごうしんクルス 魔轟神クルス |
効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | 悪魔族 | 1000 | 800 | 19439119 | |||
①:このカードが手札から墓地へ捨てられた場合、このカード以外の自分の墓地のレベル4以下の「魔轟神」モンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
SUB1-JP017 | ウィンドペガサスアットイグニスター ウィンドペガサス@イグニスター |
シンクロ/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | サイバース族 | 2300 | 1500 | 98506199 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドの「@イグニスター」モンスターの数まで、相手フィールドの魔法・罠カードを選んで破壊する。 ②:このカードがフィールド・墓地に存在する状態で、このカード以外の自分フィールドのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合、このカードを除外し、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。 | ||||||||
SUB1-JP018 | ぶじん-ヤマト 武神-ヤマト |
効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 獣戦士族 | 1800 | 200 | 32339440 | |||
①:「武神-ヤマト」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 ②:自分エンドフェイズに発動できる。デッキから「武神」モンスター1体を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んで墓地へ送る。 | ||||||||
SUB1-JP019 | ジャンク・コンバーター | 効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 戦士族 | 400 | 200 | 11069680 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札からこのカードとチューナー1体を捨てて発動できる。デッキから「シンクロン」モンスター1体を手札に加える。 ②:このカードがS素材として墓地へ送られた場合、自分の墓地のチューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。 | ||||||||
SUB1-JP020 | オーパーツネブラ・ディスク 先史遺産ネブラ・ディスク |
効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1800 | 1500 | 24861088 | |||
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「先史遺産ネブラ・ディスク」以外の「オーパーツ」カード1枚を手札に加える。 ②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドのモンスターが「先史遺産」モンスターのみの場合に発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は「オーパーツ」カード以外のカードの効果を発動できない。 | ||||||||
SUB1-JP021 | オーパーツクリスタル・スカル 先史遺産クリスタル・スカル |
効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 岩石族 | 900 | 600 | 51435705 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドに「先史遺産」モンスターが存在する場合、このカードを手札から墓地へ捨てて発動できる。自分のデッキ・墓地から「先史遺産クリスタル・スカル」以外の「先史遺産」モンスター1体を選んで手札に加える。 |