- 29113件中16355件該当しました
- 13521件〜13560件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
KC01-JP007 | ふくしゅうのソード・ストーカー 復讐のソード・ストーカー |
通常 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 戦士族 | 2000 | 1600 | 50005633 | |||
やられていった味方の怨念が宿っているモンスター。 | ||||||||
KC01-JP008 | てつわんゴーレム 鉄腕ゴーレム |
通常 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | 機械族 | 1900 | 2200 | 90908427 | |||
鋼鉄でできた機械人形。恐るべき怪力を誇る。 | ||||||||
KC01-JP009 | ぎゃくてんのめがみ 逆転の女神 |
通常 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 6 | 天使族 | 1800 | 2000 | 31122090 | |||
聖なる力で弱き者を守り、逆転の力を与える女神。 | ||||||||
KC01-JP010 | ガジェット・ソルジャー | 通常 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 6 | 機械族 | 1800 | 2000 | 86281779 | |||
戦うために造られた機械の戦士。さびない金属でできている。 | ||||||||
KC01-JP011 | ルード・カイザー | 通常 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 獣戦士族 | 1800 | 1600 | 26378150 | |||
両手に持つ魔人のオノの破壊力は、かなり強力だ! | ||||||||
KC01-JP012 | ブラッド・ヴォルス | 通常 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 獣戦士族 | 1900 | 1200 | 14898066 | |||
悪行の限りを尽くし、それを喜びとしている魔獣人。手にした斧は常に血塗られている。 | ||||||||
KC01-JP013 | エックス-ヘッド・キャノン X-ヘッド・キャノン |
通常 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1800 | 1500 | 62651957 | |||
強力なキャノン砲を装備した、合体能力を持つモンスター。合体と分離を駆使して様々な攻撃を繰り出す。 | ||||||||
KC01-JP014 | ランプのませい・ラ・ジーン ランプの魔精・ラ・ジーン |
通常 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔族 | 1800 | 1000 | 97590747 | |||
呼び出した主人の言うことを、何でも聞いてくれるランプの精。 | ||||||||
KC01-JP015 | ミノタウルス | 通常 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 獣戦士族 | 1700 | 1000 | 05053103 | |||
すごい力を持つウシの怪物。オノひと振りで何でもなぎ倒す。 | ||||||||
KC01-JP016 | ガーゴイル・パワード | 通常 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔族 | 1600 | 1200 | 24611934 | |||
闇の力を得て強化されたガーゴイル。かぎづめに注意! | ||||||||
KC01-JP017 | ケンタウロス | 通常 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 獣族 | 1300 | 1550 | 68516705 | |||
人とウマがひとつになった化け物。走るのが速く、誰も追いつけない。 | ||||||||
KC01-JP018 | グラップラー | 通常 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 爬虫類族 | 1300 | 1200 | 02906250 | |||
ずるがしこいヘビ。太くて長い身体で締め付ける攻撃に注意! | ||||||||
KC01-JP019 | サイクロプス | 通常 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 獣戦士族 | 1200 | 1000 | 76184692 | |||
一つ目の巨人。太い腕で殴りかかってくる。要注意。 | ||||||||
KC01-JP020 | ガーゴイル | 通常 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 | 500 | 15303296 | |||
石像と思わせ、闇の中から攻撃をする。逃げ足も素早い。 | ||||||||
KC01-JP021 | やみ・どうけしのサギー 闇・道化師のサギー |
通常 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 魔法使い族 | 600 | 1500 | 66602787 | |||
どこからともなく現れる道化師。不思議な動きで攻撃をかわす。 | ||||||||
KC01-JP023 | かめんまじゅうデス・ガーディウス 仮面魔獣デス・ガーディウス |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 悪魔族 | 3300 | 2500 | 48948935 | |||
このカードは通常召喚できない。 「仮面呪術師カースド・ギュラ」「メルキド四面獣」の内いずれかを含む自分フィールドのモンスター2体をリリースした場合に特殊召喚できる。 ①:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動する。デッキから「遺言の仮面」1枚を装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。 | ||||||||
KC01-JP024 | カイザー・グライダー | 効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 6 | ドラゴン族 | 2400 | 2200 | 52824910 | |||
①:このカードは同じ攻撃力のモンスターとの戦闘では破壊されない。 ②:このカードが破壊され墓地へ送られた場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。 | ||||||||
KC01-JP025 | あんこくのねむりをさそうルシファー 暗黒の眠りを誘うルシファー |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 魔法使い族 | 1500 | 1800 | 52675689 | |||
①:このカードが召喚・反転召喚に成功した場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動する。このカードは以下の効果を得る。 ●このカードがモンスターゾーンに存在する限り、対象のモンスターは攻撃できない。 | ||||||||
KC01-JP026 | デスグレムリン | 効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 爬虫類族 | 1600 | 1800 | 81985784 | |||
①:このカードがリバースした場合、自分の墓地のカード1枚を対象として発動する。そのカードをデッキに戻す。 | ||||||||
KC01-JP027 | ブレイドナイト | 効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 1600 | 1000 | 39507162 | |||
①:自分の手札が1枚以下である限り、このカードの攻撃力は400アップする。 ②:自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在しない場合、このカードが戦闘で破壊したリバースモンスターの効果は無効化される。 | ||||||||
KC01-JP028 | ワイ-ドラゴン・ヘッド Y-ドラゴン・ヘッド |
ユニオン/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1500 | 1600 | 65622692 | |||
①:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分フィールドの「X-ヘッド・キャノン」1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。 ●装備されているこのカードを特殊召喚する。 ②:装備モンスターの攻撃力・守備力は400アップする。 | ||||||||
KC01-JP029 | ゼット-メタル・キャタピラー Z-メタル・キャタピラー |
ユニオン/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1500 | 1300 | 64500000 | |||
①:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分フィールドの、「X-ヘッド・キャノン」または「Y-ドラゴン・ヘッド」1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。 ●装備されているこのカードを特殊召喚する。 ②:装備モンスターの攻撃力・守備力は600アップする。 | ||||||||
KC01-JP030 | ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンのしはいしゃ- ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者- |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1200 | 1100 | 17985575 | |||
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いにフィールドのドラゴン族モンスターを効果の対象にできない。 | ||||||||
KC01-JP031 | じゃあくなるワーム・ビースト 邪悪なるワーム・ビースト |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 獣族 | 1400 | 700 | 06285791 | |||
①:自分エンドフェイズに発動する。フィールドの表側表示のこのカードを持ち主の手札に戻す。 | ||||||||
KC01-JP032 | マジック・ランプ | 効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 魔法使い族 | 900 | 1400 | 54912977 | |||
①:自分メインフェイズに発動できる。このカードがフィールドに表側表示で存在する場合、手札から「ランプの魔精・ラ・ジーン」1体を特殊召喚する。 ②:裏側守備表示のこのカードが相手モンスターに攻撃されたダメージ計算前に、攻撃モンスター以外の相手モンスター1体を対象として発動できる。攻撃対象をその相手モンスターに移し替えてダメージ計算を行う。 | ||||||||
KC01-JP035 | エックスワイ-ドラゴン・キャノン XY-ドラゴン・キャノン |
融合/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 6 | 機械族 | 2200 | 1900 | 02111707 | |||
「X-ヘッド・キャノン」+「Y-ドラゴン・ヘッド」 自分フィールドの上記カードを除外した場合のみ、EXデッキから特殊召喚できる。このカードは墓地からの特殊召喚はできない。 ①:手札を1枚捨て、相手フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。その相手の表側表示のカードを破壊する。 | ||||||||
KC01-JP036 | ミノケンタウロス | 融合 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | 獣戦士族 | 2000 | 1700 | - | |||
「ミノタウルス」+「ケンタウロス」 | ||||||||
- | ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン 青眼の白龍(3枚) |
通常 | シークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 89631139 | |||
攻撃・守備が最高の、なかなか手に入らない超レアカード。 | ||||||||
POTE-JP001 | エレメンタルヒーロー スピリット・オブ・ネオス E・HERO スピリット・オブ・ネオス |
効果 | photoスーパー photoシークレット photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | 戦士族 | 2500 | 2000 | 13256226 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは戦闘では破壊されない。 ②:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「E・HERO」モンスターのカード名が記された魔法・罠カードまたは「融合」1枚を手札に加える。 ③:自分メインフェイズに発動できる。このカードを持ち主のデッキに戻し、デッキから「E・HERO」通常モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
POTE-JP002 | クロス・キーパー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 戦士族 | 400 | 400 | 40740224 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。自分の手札・墓地から「E・HERO」モンスターまたは「N」モンスター1体を選んで特殊召喚する。この効果で墓地から特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 ②:このカードが墓地に存在する状態で、自分が「E・HERO」融合モンスターの特殊召喚に成功した場合、このカードを除外して発動できる。自分はデッキから2枚ドローし、その後手札を1枚選んでデッキの一番下に戻す。 | ||||||||
POTE-JP003 | スプライト・ブルー | 効果 | photoスーパー photoシークレット photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 雷族 | 1100 | 1000 | 76145933 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドにレベル2またはランク2のモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「スプライト・ブルー」以外の「スプライト」モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
POTE-JP004 | スプライト・ジェット | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 雷族 | 1300 | 700 | 13533678 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドにレベル2またはランク2のモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「スプライト」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
POTE-JP005 | スプライト・ピクシーズ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 雷族 | 1400 | 1400 | 49928686 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドにレベル2またはランク2のモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカード以外の自分のレベル2・ランク2・リンク2のモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。その自分のモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、その相手モンスターの攻撃力分アップする。 | ||||||||
POTE-JP006 | スプライト・レッド | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 2 | 雷族 | 1200 | 1800 | 75922381 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドにレベル2またはリンク2のモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:相手がモンスターの効果を発動した時、このカード以外の自分フィールドのレベル2・ランク2・リンク2のモンスター1体をリリースして発動できる。その効果を無効にする。ランク2またはリンク2のモンスターをリリースして発動した場合、さらにそのモンスターを破壊できる。 | ||||||||
POTE-JP007 | スプライト・キャロット | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 2 | 雷族 | 1000 | 1900 | 02311090 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドにレベル2またはリンク2のモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:相手が魔法・罠カードの効果を発動した時、このカード以外の自分フィールドのレベル2・ランク2・リンク2のモンスター1体をリリースして発動できる。その効果を無効にする。ランク2またはリンク2のモンスターをリリースして発動した場合、さらにそのカードを破壊できる。 | ||||||||
POTE-JP008 | セリオンズ“エンプレス”アラシア | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | 爬虫類族 | 2100 | 2500 | 48806195 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の墓地の、「セリオンズ」モンスターまたは爬虫類族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。 ②:手札を1枚捨て、自分の魔法&罠ゾーンの「セリオンズ」モンスターカード1枚を対象として発動できる。そのカードを特殊召喚する。 ③:このカードを装備した「セリオンズ」モンスターは、攻撃力が700アップし、このカード名の②の効果を得る。 | ||||||||
POTE-JP010 | ヒスイテイエーギロカシス 氷水艇エーギロカシス |
チューナー/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 7 | 水族 | 2000 | 2000 | 01295442 | |||
このカード名の①③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:このカードが手札・墓地に存在する場合、自分フィールドの「氷水」モンスター1体を対象として発動できる。このカードを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:このカードを装備したモンスターの攻撃力・守備力は、除外されているモンスターの数×400アップする。 ③:このカードが装備されている場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 | ||||||||
POTE-JP011 | かいじんのアルバス 灰燼のアルバス |
効果 | photoスーパー photoシークレット photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1800 | 0 | 37683547 | |||
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「アルバスの落胤」として扱う。 ②:自分の墓地にレベル8の融合モンスターが存在する限り、このカードの攻撃力は自分の墓地のモンスターの数×200アップし、このカード以外の自分フィールドのモンスターは相手の効果の対象にならない。 ③:このカードと融合モンスターが自分の墓地に存在する状態で、自分フィールドのモンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 | ||||||||
POTE-JP012 | ティアラメンツ・メイルゥ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 水族 | 800 | 2000 | 74078255 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。 ②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。融合モンスターカードによって決められた、墓地のこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールド・墓地から好きな順番で持ち主のデッキの下に戻し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。 | ||||||||
POTE-JP013 | ティアラメンツ・ハゥフニス | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 水族 | 1600 | 1000 | 37961969 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手がフィールドのモンスターの効果を発動した時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。 ②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。融合モンスターカードによって決められた、墓地のこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールド・墓地から好きな順番で持ち主のデッキの下に戻し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。 |