遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 29113件中16355件該当しました
  • 12521件〜12560件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
20TP-JP403
れっぷうのけっかいぞう
烈風の結界像禁止
効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 鳥獣族 1000 1000 73356503
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いは風属性モンスターしか特殊召喚できない。
20TP-JP404
ミスト・バレーのようかいちょう
霞の谷の幼怪鳥
チューナー/効果 ノーマル 収録公式Wiki
2 鳥獣族 400 600 14983497
①:このカードが手札から墓地へ送られた時に発動できる。このカードを特殊召喚する。
20TP-JP405
まごうしんグリムロ
魔轟神グリムロ
効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 悪魔族 1700 1000 24040093
①:自分フィールドに「魔轟神」モンスターが存在する場合、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。デッキから「魔轟神グリムロ」以外の「魔轟神」モンスター1体を手札に加える。
20TP-JP406 トリック・デーモン 効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 悪魔族 1000 0 66540884
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが効果で墓地へ送られた場合、または戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「トリック・デーモン」以外の「デーモン」カード1枚を手札に加える。
20TP-JP407 ギャラクシー・ワーム 効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 爬虫類族 1200 1000 54507222
①:このカードが召喚に成功した時、自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在しない場合に発動できる。デッキからレベル3以下の「ギャラクシー」効果モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
20TP-JP408
まごうしんレイジオン
魔轟神レイジオン
シンクロ/効果 ノーマル 収録公式Wiki
5 悪魔族 2300 1800 47395382
「魔轟神」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードがS召喚に成功した時に発動できる。自分は手札が2枚になるようにデッキからドローする。
WPP1-JP000 デュナミス・ヴァルキリア(新イラスト) 通常 photoプリズマティックシークレット 収録公式Wiki
4 天使族 1800 1050 12493482
勇敢なる光の天使。その強い正義感ゆえ、負けるとわかっている悪との戦いでも決して逃げない。
WPP1-JP001 トゥーン・カオス・ソルジャー 特殊召喚/トゥーン/効果 photoウルトラ
photoシークレット
収録公式Wiki
8 戦士族 3000 2500 28711704
このカードは通常召喚できない。 自分の手札・フィールドから、レベルの合計が8以上になるようにトゥーンモンスターをリリースした場合に特殊召喚できる。 ①:自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在し、相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、このカードは直接攻撃できる。 ②:1ターンに1度、自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在する場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
WPP1-JP002 トゥーン・ハーピィ・レディ(イラスト2種) トゥーン/効果 photoレア
photoシークレット
収録公式Wiki
4 鳥獣族 1300 1400 64116319
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。自分フィールドに他のトゥーンモンスターが存在する場合、さらに相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊できる。 ②:このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚したターンには攻撃できない。 ③:自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在し、相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、このカードは直接攻撃できる。
WPP1-JP006
きどうへいちょうコマンドリボルバー
起動兵長コマンドリボルバー
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 0 2000 00938717
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分のフィールド・墓地の機械族の「ガジェット」モンスターを2体まで対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。このカードを手札から特殊召喚する。その後、対象の自分の「ガジェット」モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。 ②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備しているモンスターの数×1000アップする。
WPP1-JP007
きどうていとくデストロイリボルバー
起動提督デストロイリボルバー
特殊召喚/効果 photoウルトラ
photoシークレット
収録公式Wiki
8 機械族 2500 2500 36322312
このカードは通常召喚できない。 手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「ガジェット」モンスターカード2枚を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。 ①:自分フィールドに「ガジェット」モンスターまたは装備カード扱いの「ガジェット」モンスターが存在する限り、このカードは戦闘・効果では破壊されない。 ②:1ターンに1度、このカード以外のフィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
WPP1-JP012 カオス・ダイダロス 特殊召喚/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
7 海竜族 2600 1500 26873574
このカードは通常召喚できない。 自分の墓地から光属性闇属性のモンスターを1体ずつ除外した場合に特殊召喚できる。 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールド魔法カードが表側表示で存在する限り、自分フィールドの光・闇属性モンスターは相手の効果の対象にならない。 ②:フィールド魔法カードが表側表示で存在する場合、その数までフィールドのカードを対象として発動できる。そのカードを除外する。
WPP1-JP013
こんとんのヴァルキリア
混沌のヴァルキリア
特殊召喚/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
4 天使族 1800 1050 53871273
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の墓地から光属性または闇属性のモンスター1体を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが除外された場合に発動できる。デッキから光属性または闇属性のモンスター1体を墓地へ送る。このターン、自分はこの効果で墓地へ送ったカード及びその同名カードの効果を発動できない。
WPP1-JP016
ゆめまきょうのおとめ-イケロス
夢魔鏡の乙女-イケロス
効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
1 天使族 0 500 49389190
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが「夢魔鏡」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「夢魔鏡の乙女-イケロス」以外の「夢魔鏡」カード1枚を手札に加える。 ②:フィールドゾーンに「闇黒の夢魔鏡」が存在する場合、自分・相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに、このカードをリリースして発動できる。デッキから「夢魔鏡の夢魔-イケロス」1体を特殊召喚する。
WPP1-JP017
ゆめまきょうのむま-イケロス
夢魔鏡の夢魔-イケロス
効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
1 天使族 500 0 75888208
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが「夢魔鏡」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札から「夢魔鏡の夢魔-イケロス」以外の「夢魔鏡」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:フィールドゾーンに「聖光の夢魔鏡」が存在する場合、自分・相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに、このカードをリリースして発動できる。デッキから「夢魔鏡の乙女-イケロス」1体を特殊召喚する。
WPP1-JP018
ゆめまきょうのせいじゅう-パンタス
夢魔鏡の聖獣-パンタス
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 獣戦士族 900 1900 62393472
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが「夢魔鏡」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合、「夢魔鏡の聖獣-パンタス」以外の自分の墓地のレベル8以下の「夢魔鏡」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。 ②:フィールドゾーンに「闇黒の夢魔鏡」が存在する場合、自分・相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに、このカードをリリースして発動できる。デッキから「夢魔鏡の魔獣-パンタス」1体を特殊召喚する。
WPP1-JP019
ゆめまきょうのまじゅう-パンタス
夢魔鏡の魔獣-パンタス
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 獣戦士族 1900 900 99792080
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが「夢魔鏡」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる。このターン、このカードは直接攻撃できる。 ②:フィールドゾーンに「聖光の夢魔鏡」が存在する場合、自分・相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに、このカードをリリースして発動できる。デッキから「夢魔鏡の聖獣-パンタス」1体を特殊召喚する。
WPP1-JP021
ゆめまきょうのくろきし-ルペウス
夢魔鏡の黒騎士-ルペウス
効果 photoレア 収録公式Wiki
8 戦士族 2800 1000 38267552
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが「夢魔鏡」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 ②:フィールドゾーンに「聖光の夢魔鏡」が存在する場合、自分・相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに、このカードをリリースして発動できる。デッキから「夢魔鏡の白騎士-ルペウス」1体を特殊召喚する。
WPP1-JP030
プランドロール-しろひげのきかんし
海造賊-白髭の機関士
チューナー/効果 photoレア 収録公式Wiki
4 悪魔族 1500 1000 31374201
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手ターンに発動できる。相手のフィールド・墓地のモンスターのいずれかと同じ属性を持つ「海造賊」モンスター1体をEXデッキから特殊召喚し、自分フィールドのこのカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。 ②:このカードが手札・モンスターゾーンから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「海造賊-白髭の機関士」以外の「海造賊」モンスター1体を特殊召喚する。このターン、自分は「海造賊」モンスターしか特殊召喚できない。
WPP1-JP031
プランドロール-あかひげのこうかいし
海造賊-赤髭の航海士
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 悪魔族 1000 1000 68769900
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手ターンに発動できる。相手のフィールド・墓地のモンスターのいずれかと同じ属性を持つ「海造賊」モンスター1体をEXデッキから特殊召喚し、自分フィールドのこのカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。 ②:このカードが手札・モンスターゾーンから墓地へ送られた場合、「海造賊-赤髭の航海士」以外の自分フィールドの「海造賊」モンスター1体を対象として発動できる。このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
WPP1-JP032
プランドロール-あおひげのかいぎし
海造賊-青髭の海技士
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 悪魔族 500 1000 55349375
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドに「海造賊-青髭の海技士」以外の「海造賊」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが手札・モンスターゾーンから墓地へ送られた場合、手札を1枚捨てて発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
WPP1-JP033
プランドロール-きんぱつのくんれんせい
海造賊-金髪の訓練生
チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 悪魔族 0 2000 81344070
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカード以外の手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「海造賊」モンスターカード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが墓地に存在する場合、手札を1枚捨てて発動できる。このカードを特殊召喚する。このターン、自分は「海造賊」モンスターしか特殊召喚できない。
WPP1-JP035
プランドロール-ごうそくのブレンネごう
海造賊-豪速のブレンネ号
シンクロ/効果 photoレア 収録公式Wiki
8 悪魔族 2500 1000 94253655
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドの他の悪魔族モンスターの攻撃力は500アップする。 ②:手札から「海造賊」カード1枚を捨て、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。その後、デッキから「海造賊」モンスター1体を手札に加える事ができる。このカードが「海造賊」カードを装備している場合、この効果は相手ターンでも発動できる。
WPP1-JP036
プランドロール-せいじゃくのメルケごう
海造賊-静寂のメルケ号
エクシーズ/効果 photoレア 収録公式Wiki
4 悪魔族 1000 2500 20248754
レベル4モンスター×2 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札から「海造賊」カード1枚を捨て、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。その後、デッキから「海造賊」魔法・罠カード1枚を手札に加える事ができる。このカードが「海造賊」カードを装備している場合、この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:自分フィールドの「海造賊」カードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。
WPP1-JP037
プランドロール-そうよくのリュースごう
海造賊-双翼のリュース号
融合/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
8 悪魔族 2000 2000 18832779
「海造賊」モンスター×2 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分・相手のメインフェイズに発動できる。手札及び自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のカードの中から、「海造賊」モンスターカード1枚を選んで特殊召喚する。 ②:相手がモンスターの効果を発動した時、手札から「海造賊」カード1枚を捨てて発動できる。その発動を無効にし破壊する。このカードが「海造賊」カードを装備している場合、さらにデッキから「海造賊」カード1枚を手札に加える事ができる。
WPP1-JP044
かいえんせい-シーブ
魁炎星-シーブ
効果 photoレア 収録公式Wiki
3 獣戦士族 800 200 62694833
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚に成功した時、手札を1枚捨て、自分フィールドの「炎舞」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードとはカード名が異なる「炎舞」魔法・罠カード1枚をデッキから選んで自分フィールドにセットする。 ②:このカードが「炎星」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる。同名カードが自分の墓地に存在しない「炎舞」魔法・罠カード1枚をデッキから選んで自分フィールドにセットする。
WPP1-JP045
しゅんえいんせい-ゾウセイ
俊炎星-ゾウセイ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 獣戦士族 1000 1800 98093548
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分フィールドの表側表示の「炎舞」魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。手札から「俊炎星-ゾウセイ」以外の「炎星」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:自分の墓地の「炎舞」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。その後、デッキからレベル5以上の「炎星」モンスター1体を手札に加える事ができる。
WPP1-JP046
じゅえんせい-リシュンマオ
寿炎星-リシュンマオ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 獣戦士族 2100 400 35488287
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分が「炎舞」魔法・罠カードを発動した場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、自分の墓地から「寿炎星-リシュンマオ」以外の「炎星」モンスター1体を選んで特殊召喚できる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「炎星」モンスターしか特殊召喚できない。 ②:自分フィールドの「炎星」モンスターが相手の効果で破壊される場合、代わりに自分フィールドの表側表示の「炎舞」魔法・罠カード1枚を墓地へ送る事ができる。
WPP1-JP047
こうえんせい-エランセイ
巧炎星-エランセイ
儀式/効果 photoレア 収録公式Wiki
6 獣戦士族 2400 2000 61472381
炎舞-「洞明」」により降臨。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札からモンスター1体を捨てて発動できる。自分のデッキ・墓地から「炎舞」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。 ②:相手がモンスターの効果を発動した時、「巧炎星-エランセイ」以外の自分フィールドの表側表示の、「炎星」カードまたは「炎舞」カード1枚を墓地へ送って発動できる。その効果を無効にする。
WPP1-JP048
ふえんせい-ハクテンオウ
富炎星-ハクテンオウ
融合/効果 photoウルトラ
photoシークレット
収録公式Wiki
8 獣戦士族 2600 2200 93877990
獣戦士族モンスター×2 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分フィールドの「炎舞」魔法・罠カードの数×200ダメージを相手に与える。 ②:自分・相手のバトルフェイズに、自分フィールドの表側表示の「炎舞」魔法・罠カード1枚を墓地へ送り、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
WPP1-JP054 カプシェル 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 悪魔族 0 0 76722334
このカード名の①②③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:このカードがリリースされた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。 ②:このカードが融合・S・リンク召喚の素材になり、墓地へ送られた場合または除外された場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。 ③:X素材のこのカードがXモンスターの効果を発動するために取り除かれた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
WPP1-JP055 バラガール チューナー/効果 photoレア 収録公式Wiki
3 植物族 800 600 29177818
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:自分フィールドの表側表示の植物族モンスターが墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが墓地に存在し、フィールドに植物族モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札に加える。
WPP1-JP056
いたずらかぜのフィードラン
いたずら風のフィードラン
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 ドラゴン族 1700 0 92597893
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。 ②:相手ターンに、このカード以外のフィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更する。その後、このカードを持ち主の手札に戻す。
WPP1-JP057
パイレイツ
海霊賊
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 水族 1500 500 83682209
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが墓地に存在する状態で、「海霊賊」以外の自分フィールドの表側表示の水属性モンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードの攻撃力は次のターンの終了時まで、自分の墓地の水属性モンスターの数×100アップする。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
WPP1-JP058 モンスターエクスプレス 効果 photoレア 収録公式Wiki
4 機械族 1500 1200 00637216
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。元々の種族がその表側表示モンスターと同じモンスター1体をEXデッキから墓地へ送る。このターン、自分はこの効果で墓地へ送ったモンスター及びそのモンスターと元々の種族が同じモンスターしか特殊召喚できない。
WPP1-JP059
はいごえい
背護衛
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 アンデット族 1800 100 56198785
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは戦闘・効果では破壊されない。 ②:このカードが除外されたターンのエンドフェイズに発動できる。このカードを手札に加える。
WPP1-JP060 スクリプトン 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 サイバース族 1500 1500 56161953
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の墓地から「スクリプトン」以外のサイバース族モンスター1体を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードがサイバース族リンクモンスターのリンク素材として墓地へ送られた場合、除外されている自分または相手のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のデッキに戻す。
WPP1-JP063
デザート・ローカスト
砂漠の飛蝗賊
シンクロ/チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
6 昆虫族 1500 2400 63410069
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがS召喚に成功した場合に発動する。ターンプレイヤーは自身の手札を1枚選んで捨てる。 ②:相手メインフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターをS素材としてS召喚する。
WPP1-JP074
リセのこわくま
リセの蟲惑魔(イラスト2種)
効果 photoウルトラ
photoシークレット
photoシークレット
収録公式Wiki
4 植物族 1200 1600 88078306
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。 ②:このカードをリリースして発動できる。自分のデッキ及び墓地から1枚ずつ、「ホール」通常罠カードまたは「落とし穴」通常罠カードを選んで自分フィールドにセットする(同名カードは1枚まで)。この効果でセットしたカードはフィールドから離れた場合に除外される。
BLVO-JP001
アームド・ドラゴン・サンダー レベル10
アームド・ドラゴン・サンダー LV10
効果 photoウルトラ
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
photoアルティメット
収録公式Wiki
10 ドラゴン族 3000 2000 58153103
①:「アームド・ドラゴン」モンスターの効果で特殊召喚したこのカードは、自身の攻撃力によって以下の効果を得る。 ●1以上:カード名を「アームド・ドラゴン LV10」として扱う。 ●10以上:このコントロールは変更できない。 ●100以上:戦闘では破壊されない。 ●1000以上:相手ターンに1度、手札を1枚墓地へ送り、フィールドの他のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、自身の攻撃力を1000アップする。 ●10000以上:1ターンに1度、発動できる。フィールドの他のカードを全て破壊する。
検索時間:0.23 秒