- 29113件中16355件該当しました
- 12321件〜12360件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
ROTD-JP038 | かいじんりゅうバスタード 灰燼竜バスタード |
融合/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoプリズマティックシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | 41373230 | |||
「アルバスの落胤」+攻撃力2500以上のモンスター このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードの攻撃力は、このカードの融合素材としたモンスターの元々のレベルの合計×100アップする。 ②:このカードが融合召喚に成功したターン、このカードはEXデッキから特殊召喚された他のモンスターが発動した効果を受けない。 ③:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「ドラグマ」モンスターまたは「アルバスの落胤」1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。 | ||||||||
ROTD-JP039 | デストーイ・クルーエル・ホエール | 融合/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 9 | 悪魔族 | 2600 | 2400 | 78778375 | |||
「エッジインプ」モンスター+「ファーニマル」モンスター ①:このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。自分及び相手フィールドのカードを1枚ずつ選んで破壊する。 ②:1ターンに1度、自分フィールドの融合モンスター1体を対象として発動できる。デッキ・EXデッキから「デストーイ・クルーエル・ホエール」以外の「デストーイ」カード1枚を墓地へ送り、対象のモンスターの攻撃力はターン終了時まで、自身の元々の攻撃力の半分だけアップする。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
ROTD-JP041 | えんせいきしどう-ローラン 焔聖騎士導-ローラン |
シンクロ/チューナー/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 5 | 戦士族 | 2000 | 500 | 40251688 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、デッキから装備魔法カード1枚を墓地へ送る。その後、デッキから戦士族モンスター1体を手札に加える。 ②:このカードが墓地に存在する場合、自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの戦士族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを攻撃力500アップの装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。 | ||||||||
ROTD-JP042 | えんせいきしてい-シャルル 焔聖騎士帝-シャルル |
シンクロ/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoプリズマティックシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 9 | 戦士族 | 3000 | 200 | 77656797 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドのモンスターに装備カードが装備された場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。フィールドのカード1枚を選んで破壊する。 ②:自分・相手のエンドフェイズに発動できる。自分の手札・墓地から装備魔法カード1枚を選んでこのカードに装備する。その後、デッキから戦士族・炎属性モンスター1体を選んでこのカードに攻撃力500アップの装備カード扱いとして装備できる。 | ||||||||
ROTD-JP043 | こんとんまりゅう カオス・ルーラー 混沌魔龍 カオス・ルーラー |
シンクロ/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoプリズマティックシークレット photoアルティメット photoホログラフィック |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 03040496 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキの上からカードを5枚めくる。その中から光・闇属性モンスター1体を選んで手札に加える事ができる。残りのカードは墓地へ送る。 ②:このカード以外の光・闇属性モンスターを1体ずつ、自分の手札・墓地から除外して発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 | ||||||||
ROTD-JP044 | もりのメルフィーズ 森のメルフィーズ |
エクシーズ/効果 | photoスーパー photoシークレット photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 獣族 | 500 | 2000 | 30439101 | |||
レベル2モンスター×2 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「メルフィー」カード1枚を手札に加える。 ②:このカード以外の自分フィールドの表側表示の「メルフィー」モンスターが自分の手札に戻った場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはフィールドに表側表示で存在する限り、攻撃できず、効果は無効化される。 | ||||||||
ROTD-JP045 | メルフィー・マミィ | エクシーズ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 獣族 | 1000 | 1000 | 76833149 | |||
獣族レベル2モンスター×2体以上 ①:自分・相手ターンに1度、発動できる。自分の手札・フィールドから獣族モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。 ②:このカードが持っているX素材の数によって、このカードは以下の効果を得る。 ●3つ以上:このカードは戦闘では破壊されない。 ●4つ以上:このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。 ●5つ以上:このカードが攻撃表示モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。その攻撃表示モンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。 | ||||||||
ROTD-JP046 | りっかせいストレナエ 六花聖ストレナエ |
エクシーズ/効果 | photoスーパー photoシークレット photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 植物族 | 2000 | 2000 | 03828844 | |||
レベル4モンスター×2 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードのX素材を1つ取り除き、自分の墓地の、植物族モンスター1体または「六花」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 ②:X素材を持ったこのカードがリリースされた場合に発動できる。自分のEXデッキ・墓地からランク5以上の植物族Xモンスター1体を選んで特殊召喚する。その後、このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材にできる。 | ||||||||
ROTD-JP047 | せんかいのヴェスペネイト 旋壊のヴェスペネイト |
エクシーズ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 機械族 | 2500 | 2100 | 39317553 | |||
レベル5モンスター×2 「旋壊のヴェスペネイト」は1ターンに1度、自分フィールドのランク4のXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 このカードはX召喚されたターンにはX素材にできない。 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 ②:X召喚したこのカードが相手によって破壊された場合、自分の墓地のレベル5以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
ROTD-JPS01 | りゅうきしガイア 竜騎士ガイア |
融合 | photoプリズマティックシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 7 | ドラゴン族 | 2600 | 2100 | 66889139 | |||
「暗黒騎士ガイア」+「カース・オブ・ドラゴン」 | ||||||||
VJMP-JP181 | あんこくきしガイアオリジン 暗黒騎士ガイアオリジン |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 戦士族 | 1600 | 1200 | 50354944 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札からレベル5以上のモンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:戦士族モンスターをアドバンス召喚する場合、このカードは2体分のリリースにできる。 ③:自分・相手のバトルフェイズに、墓地のこのカードを除外し、元々の攻撃力と異なる攻撃力を持つフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は元々の数値になる。 | ||||||||
VJMP-JP182 | ハンドレッド・ドラゴン 百年竜 |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | ドラゴン族 | 1800 | 1000 | 90788081 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。ターン終了時まで、自分フィールドのカードの数だけこのカードのレベルを上げ、上げた数×100だけこのカードの攻撃力をアップする。 ②:このカードが墓地へ送られた場合、EXデッキから特殊召喚された自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、戦闘・効果では破壊されない。 | ||||||||
- | ブラック・マジシャン・ガール(ステンレス製) | 効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 魔法使い族 | 2000 | 1700 | 38033121 | |||
①:このカードの攻撃力は、お互いの墓地の「ブラック・マジシャン」「マジシャン・オブ・ブラックカオス」の数×300アップする。 | ||||||||
DP24-JP002 | リアクター・スライム | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 水族 | 500 | 500 | 79387392 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドに「スライムモンスタートークン」(水族・水・星1・攻/守500)2体を特殊召喚する。このターン、自分は幻神獣族モンスターしか召喚・特殊召喚できない。 ②:自分・相手のバトルフェイズにこのカードをリリースして発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「メタル・リフレクト・スライム」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。 | ||||||||
DP24-JP003 | ガーディアン・スライム | 効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 10 | 水族 | 0 | 0 | 15771991 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分が戦闘・効果でダメージを受けた場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。このカードの守備力はそのダメージ計算時のみ、その相手モンスターの攻撃力分アップする。 ③:このカードが手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「ラーの翼神竜」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
DP24-JP008 | しょけいにん-マキュラ 処刑人-マキュラ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 戦士族 | 1600 | 1200 | 21593977 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがモンスターゾーンから墓地へ送られた場合に発動できる。このターンに1度だけ、自分は罠カードを手札から発動できる。 | ||||||||
DP24-JP009 | ジュラゲド | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔族 | 1700 | 1300 | 59546797 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分・相手のバトルステップに発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、自分は1000LP回復する。 ②:このカードをリリースし、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を次のターンの終了時まで1000アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
DP24-JP010 | ホールディング・アームズ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔族 | 500 | 1200 | 43730887 | |||
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動する。このモンスターが表側表示で存在する間、対象の表側表示モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。 ②:このカードの①の効果の対象のモンスターがフィールドに存在している限り、このカードは戦闘・効果では破壊されない。 | ||||||||
DP24-JP011 | ホールディング・レッグス | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔族 | 800 | 600 | 70124586 | |||
①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。フィールドにセットされた魔法・罠カードを全て持ち主の手札に戻す。 ②:墓地のこのカードを除外し、相手フィールドにセットされた魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。次のターンの終了時までそのカードは発動できない。 | ||||||||
DP24-JP016 | きこうしんりゅうトリスケリア 機皇神龍トリスケリア |
特殊召喚/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 機械族 | 3000 | 0 | 04837861 | |||
このカードは通常召喚できない。 自分の墓地から「機皇」モンスター3種類を1体ずつ除外した場合に特殊召喚できる。 ①:1ターンに1度、このカードの攻撃宣言時に発動できる。相手のEXデッキを確認し、その内のモンスター1体を選んで装備カード扱いとしてこのカードに装備する。 ②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。 ③:Sモンスターを装備したこのカードは1度のバトルフェイズ中に3回までモンスターに攻撃できる。 | ||||||||
DP24-JP017 | きこうていワイゼルインフィニティ-シンクロ・アブソープション 機皇帝ワイゼル∞-S・アブソープション |
特殊召喚/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 機械族 | 2500 | 2500 | 30221870 | |||
このカードは通常召喚できず、このカードの効果でのみ特殊召喚できる。 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手ターンに、自分フィールドの表側表示の「機皇」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが特殊召喚に成功した場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは攻撃できない。 ③:フィールドのカードを破壊する効果が発動した時、このカードをリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。 | ||||||||
DP24-JP018 | きこうすうインフィニティ・コア 機皇枢インフィニティ・コア |
効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 機械族 | 0 | 0 | 77710579 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「機皇」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 ②:このカードは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。 ③:このカードが効果で破壊された場合に発動できる。同じ属性のモンスターが自分フィールドに存在しない「機皇帝」モンスター1体を手札・デッキから召喚条件を無視して特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスター1体でしか攻撃宣言できない。 | ||||||||
DP24-JP019 | きこうへいしょうオブリガード 機皇兵廠オブリガード |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1200 | 1800 | 03715284 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを破壊し、デッキから「機皇兵廠オブリガード」以外の「機皇兵」モンスター2体を守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族モンスターしか特殊召喚できない。 ②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、自分フィールドの「機皇」モンスターの数×100ダメージを相手に与える。 | ||||||||
DP24-JP023 | きこうていワイゼルインフィニティ 機皇帝ワイゼル∞ |
特殊召喚/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 機械族 | 2500 | 2500 | 68140974 | |||
このカードは通常召喚できず、自身の効果でのみ特殊召喚できる。 ①:自分フィールドの表側表示モンスターが効果で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。手札のこのカードを特殊召喚する。 ②:1ターンに1度、相手フィールドのSモンスター1体を対象として発動できる。その相手Sモンスターをこのカードに装備する。 ③:この攻撃力は自身の効果で装備したモンスターの攻撃力分アップし、他の自分のモンスターは攻撃宣言できない。 ④:1ターンに1度、相手が魔法カードを発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。 | ||||||||
DP24-JP024 | きこうていグランエルインフィニティ 機皇帝グランエル∞ |
特殊召喚/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 機械族 | 0 | 0 | 04545683 | |||
このカードは通常召喚できず、自身の効果でのみ特殊召喚できる。 ①:自分フィールドの表側表示モンスターが効果で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。手札のこのカードを特殊召喚する。 ②:1ターンに1度、相手フィールドのSモンスター1体を対象として発動できる。その相手Sモンスターをこのカードに装備する。 ③:この攻撃力・守備力は自分LPの半分アップし、攻撃力は自身の効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。 ④:自身の効果で装備したモンスター1体を対象として発動できる。それを守備表示で特殊召喚する。 | ||||||||
DP24-JP025 | きこうていスキエルインフィニティ 機皇帝スキエル∞ |
特殊召喚/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 1 | 機械族 | 2200 | 2200 | 31930787 | |||
このカードは通常召喚できず、自身の効果でのみ特殊召喚できる。 ①:自分フィールドの表側表示モンスターが効果で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。手札のこのカードを特殊召喚する。 ②:1ターンに1度、相手フィールドのSモンスター1体を対象として発動できる。その相手Sモンスターをこのカードに装備する。 ③:この攻撃力は自身の効果で装備したモンスターの攻撃力分アップし、他の自分のモンスターは攻撃宣言できない。 ④:自身が装備している自分のモンスター1体を墓地へ送って発動できる。このターンこのカードは直接攻撃できる。 | ||||||||
DP24-JP027 | きこうしんりゅうアステリスク 機皇神龍アステリスク |
特殊召喚/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 機械族 | 0 | 0 | 38522377 | |||
このカードは通常召喚できない。 自分フィールドの「機皇」モンスターが3体以上の場合に特殊召喚できる。 ①:このカードが特殊召喚に成功した時、このカード以外の自分フィールドの「機皇」モンスターを任意の数だけ対象として発動できる。その自分の「機皇」モンスターを墓地へ送る。このカードの攻撃力は、この効果で墓地へ送ったモンスターの元々の攻撃力を合計した数値になる。 ②:Sモンスターが特殊召喚される度に発動する。そのモンスターを特殊召喚したプレイヤーに1000ダメージを与える。 | ||||||||
DP24-JP028 | きこうへいワイゼル・アイン 機皇兵ワイゼル・アイン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 機械族 | 1800 | 0 | 39648965 | |||
①:このカードの攻撃力は、このカード以外のフィールドの「機皇」モンスターの数×100アップする。 ②:1ターンに1度、このカード以外の自分の「機皇」モンスターが守備表示モンスターに攻撃宣言した時に発動できる。その戦闘でその自分のモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。 | ||||||||
DP24-JP031 | きょういのじんぞうにんげん-サイコ・ショッカー 脅威の人造人間-サイコ・ショッカー |
効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 機械族 | 2400 | 1500 | 39987731 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分または相手のフィールド・墓地に罠カードが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードのレベルはターン終了時まで6になる。 ②:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。自分の手札・墓地から「人造人間-サイコ・ショッカー」1体を選んで特殊召喚する。その後、相手フィールドの罠カードを全て破壊できる(そのカードがセットされている場合、めくって確認する)。 | ||||||||
DP24-JP032 | まきょうどうしサイコ・バウンダー 魔鏡導士サイコ・バウンダー |
効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1700 | 1000 | 65471349 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。「人造人間-サイコ・ショッカー」1体またはそのカード名が記された魔法・罠カード1枚をデッキから手札に加える。 ②:このカード以外の自分のモンスターが相手モンスターに攻撃されたダメージ計算前に発動できる。攻撃モンスターとこのカードを破壊する。 | ||||||||
DP24-JP033 | サイコ・ギガサイバー | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 機械族 | 2200 | 1200 | 91870448 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手フィールドの魔法・罠カードの数が自分フィールドの魔法・罠カードより多い場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:自分フィールドに「人造人間-サイコ・ショッカー」が存在し、このカードが相手の効果モンスターに攻撃宣言した時、このカードをリリースして発動できる。その相手モンスターを永続罠カード扱いで相手の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。 | ||||||||
DP24-JP038 | じんぞうにんげん-サイコ・ショッカー 人造人間-サイコ・ショッカー |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 機械族 | 2400 | 1500 | 77585513 | |||
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いにフィールドの罠カードの効果を発動できず、フィールドの罠カードの効果は無効化される。 | ||||||||
DP24-JP039 | じんぞうにんげん-サイコ・リターナー 人造人間-サイコ・リターナー |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 機械族 | 600 | 1400 | 09418534 | |||
①:このカードは直接攻撃できる。 ②:このカードが墓地へ送られた時、自分の墓地の「人造人間-サイコ・ショッカー」1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは自分エンドフェイズに破壊される。 | ||||||||
DP24-JP040 | じんぞうにんげん-サイコ・ロード 人造人間-サイコ・ロード |
特殊召喚/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 機械族 | 2600 | 1600 | 35803249 | |||
このカードは通常召喚できない。 自分フィールドの表側表示の「人造人間-サイコ・ショッカー」1体を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いにフィールドの罠カードの効果を発動できず、フィールドの罠カードの効果は無効化される。 ②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。フィールドの表側表示の罠カードを全て破壊し、破壊した数×300ダメージを相手に与える。 | ||||||||
DP24-JP041 | じんぞうにんげん-サイコ・ジャッカー 人造人間-サイコ・ジャッカー |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 機械族 | 800 | 2000 | 51916032 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「人造人間-サイコ・ショッカー」として扱う。 ②:このカードをリリースして発動できる。デッキから「人造人間-サイコ・ジャッカー」以外の「人造人間」モンスター1体を手札に加える。その後、相手の魔法&罠ゾーンにセットされたカードがある場合、それらを全て確認する。その中の罠カードの数まで手札から「人造人間」モンスターを特殊召喚できる。 | ||||||||
20TP-JP203 | ちきゅうきょじん ガイア・プレート 地球巨人 ガイア・プレート |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | 岩石族 | 2800 | 1000 | 14258627 | |||
このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎に自分の墓地から岩石族モンスター1体を除外する。または除外せずにこのカードを墓地へ送る。 ①:このカードは自分の墓地の岩石族モンスター2体を除外し、手札から特殊召喚できる。 ②:このカードと戦闘を行う相手モンスターの攻撃力・守備力はダメージ計算時のみ半分になる。 | ||||||||
20TP-JP204 | コアキメイル・ドラゴ | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | ドラゴン族 | 1900 | 1600 | 12435193 | |||
このカードのコントローラーは自分エンドフェイズ毎に、手札から「コアキメイルの鋼核」1枚を墓地へ送るか、手札のドラゴン族モンスター1体を相手に見せる。または、どちらも行わずにこのカードを破壊する。 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに光・闇属性モンスターを特殊召喚できない。 | ||||||||
20TP-JP205 | おうひタレイア 桜姫タレイア |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 8 | 植物族 | 2800 | 1200 | 80190753 | |||
①:このカードの攻撃力は、自分フィールドの植物族モンスターの数×100アップする。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外のフィールドの植物族モンスターは効果では破壊されない。 | ||||||||
20TP-JP206 | もりのせいじゅう カラントーサ 森の聖獣 カラントーサ |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 獣族 | 200 | 1400 | 97317530 | |||
①:このカードが獣族モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||||
20TP-JP207 | ラーのしと ラーの使徒 |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 天使族 | 1100 | 600 | 74875003 | |||
①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。手札・デッキから「ラーの使徒」を2体まで特殊召喚する。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は「ラーの使徒」の効果でしかモンスターを特殊召喚できず、このカードは「オシリスの天空竜」「オベリスクの巨神兵」「ラーの翼神竜」のアドバンス召喚以外のためにはリリースできない。 |