遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 29113件中16355件該当しました
  • 12001件〜12040件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
DP23-JP031 ドッペル・ウォリアー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 戦士族 800 800 53855409
①:自分の墓地からモンスターが特殊召喚された時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。自分フィールドに「ドッペル・トークン」(戦士族・闇・星1・攻/守400)2体を攻撃表示で特殊召喚する。
DP23-JP032 クイック・シンクロン チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 機械族 700 1400 20932152
このカードは「シンクロン」チューナーの代わりとしてS素材にできる。 このカードをS素材とする場合、「シンクロン」チューナーを素材とするSモンスターのS召喚にしか使用できない。 ①:このカードは手札のモンスター1体を墓地へ送り、手札から特殊召喚できる。
DP23-JP034 ガガガガマジシャン エクシーズ/効果 photoウルトラ 収録公式Wiki
4 魔法使い族 2000 2000 86331741
レベル4モンスター×2 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードのX素材を1つ取り除き、「ガガガガマジシャン」以外の自分の墓地のXモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚する。 ②:このカードを素材として持っている「未来皇ホープ」Xモンスターは以下の効果を得る。 ●このカードのX素材を2つ取り除き、自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力は4000になり、効果は無効化される。
DP23-JP035
ズバババンチョー-ガガガコート
ズバババンチョー-GC
効果 photoレア 収録公式Wiki
4 戦士族 1800 100 23720856
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札に存在し、自分フィールドに「ズバババンチョー-GC」以外の、「ズババ」モンスターまたは「ガガガ」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 ②:自分の墓地の、「ゴゴゴ」モンスターまたは「ドドド」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
DP23-JP036
ドドドドワーフ-ゴゴゴグローブ
ドドドドワーフ-GG
効果 photoレア 収録公式Wiki
4 岩石族 0 1800 59724555
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。手札から「ズババ」モンスターまたは「ガガガ」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ドドドドワーフ-GG」以外の、「ゴゴゴ」モンスターまたは「ドドド」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
DP23-JP039
フューチャーナンバーズ0 みらいおうホープ
FNo.0 未来皇ホープ
エクシーズ/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
0 戦士族 0 0 65305468
「No.」モンスター以外の同じランクのXモンスター×2 ルール上、このカードのランクは1として扱う。 ①:このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生するお互いの戦闘ダメージは0になる。 ②:このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動できる。その相手モンスターのコントロールをバトルフェイズ終了時まで得る。 ③:フィールドのこのカードが効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。
DP23-JP040 ガガガザムライ エクシーズ/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 1900 1600 91499077
レベル4モンスター×2 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドの「ガガガ」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。 ②:このカード以外の自分のモンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。このカードを表側守備表示にし、攻撃対象をこのカードに移し替えてダメージ計算を行う。
DP23-JP041 ゴゴゴジャイアント 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 岩石族 2000 0 39695323
①:このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の「ゴゴゴ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。その後、このカードは守備表示になる。 ②:このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。
DP23-JP042 ドドドバスター 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
6 戦士族 1900 800 57996334
①:相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したこのカードのレベルは4になる。 ②:このカードがアドバンス召喚に成功した時、自分の墓地の「ドドド」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
DP23-JP045
エンタメイトてんくうのまじゅつし
EM天空の魔術師
ペンデュラム/効果 photoウルトラ 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1500 1000 58092907
8 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:EXデッキから特殊召喚された自分フィールドの融合・S・Xモンスター1体のみが戦闘または相手の効果で破壊された時に発動できる。その破壊されたモンスターを特殊召喚する。その後、このカードを破壊する。
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンの自分メインフェイズに発動できる。このカード以外の自分フィールドのモンスターの種類によって、このターン、以下の効果を適用する。 ●融合:このカードは直接攻撃できる。 ●S:相手はモンスターの効果を発動できない。 ●X:このカードの攻撃力は元々の攻撃力の倍になる。 ●P:エンドフェイズにデッキからPモンスター1体を手札に加える。
DP23-JP046 オッドアイズ・ウィザード・ドラゴン 効果 photoスーパー 収録公式Wiki
7 ドラゴン族 2500 2500 85497611
①:このカードが手札にある場合、自分フィールドの闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。手札・デッキ及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「オッドアイズ・ドラゴン」1体を選んで墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。 ②:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「オッドアイズ・ウィザード・ドラゴン」以外の「オッドアイズ」モンスター1体を選んで特殊召喚する。その後、デッキから「螺旋のストライクバースト」1枚を手札に加える事ができる。
DP23-JP050
エンタメイトドクロバット・ジョーカー
EMドクロバット・ジョーカー
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1800 100 40318957
8 ①:自分は「EM」モンスター「魔術師」Pモンスター「オッドアイズ」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「EMドクロバット・ジョーカー」以外の「EM」モンスター、「魔術師」Pモンスター、「オッドアイズ」モンスターの内、いずれか1体を手札に加える。
DP23-JP051
エンタメイトペンデュラム・マジシャン
EMペンデュラム・マジシャン
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1500 800 47075569
2 ①:自分フィールドに「EM」モンスターがP召喚された場合に発動する。自分フィールドの「EM」モンスターの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合、自分フィールドのカードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを破壊し、破壊した数だけデッキから「EMペンデュラム・マジシャン」以外の「EM」モンスターを手札に加える(同名カードは1枚まで)。
DP23-JP052 アストログラフ・マジシャン制限 ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
7 魔法使い族 2500 2000 76794549
1 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを破壊し、手札・デッキから「星読みの魔術師」1体を選び、自分のPゾーンに置くか特殊召喚する。
①:自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、このターンに破壊された自分または相手のモンスター1体を選び、その同名モンスター1体をデッキから手札に加える事ができる。 ②:自分の手札・フィールド・墓地の、「ペンデュラム・ドラゴン」「エクシーズ・ドラゴン」「シンクロ・ドラゴン」「フュージョン・ドラゴン」モンスター1体ずつと、フィールドのこのカードを除外して発動できる。「覇王龍ズァーク」1体を融合召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
DP23-JP053
ちょうげんのまじゅつし
調弦の魔術師
ペンデュラム/チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 0 0 73941492
8 ①:このカードがPゾーンに存在する限り、自分フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、自分のEXデッキの表側表示の「魔術師」Pモンスターの種類×100アップする。
このカードはEXデッキからの特殊召喚はできず、このカードを融合・S・X召喚の素材とする場合、他の素材は全て「魔術師」Pモンスターでなければならない。 このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札からのP召喚に成功した時に発動できる。デッキから「調弦の魔術師」以外の「魔術師」Pモンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、フィールドから離れた場合に除外される。
DP23-JP054
はおうけんりゅうスターヴ・ヴェノム
覇王眷竜スターヴ・ヴェノム
融合/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
8 ドラゴン族 2800 2000 43387895
闇属性Pモンスター×2 このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。 ●自分フィールドの上記カードをリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。 ①:1ターンに1度、このカード以外の自分または相手のフィールド・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。エンドフェイズまで、このカードはそのモンスターと同じ、元々のカード名・効果を得る。このターン、自分のモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
YMAB-JP001
しんエクゾディア
真エクゾディア
効果 20thシークレット 収録公式Wiki
1 魔法使い族 0 0 37984331
このカードがモンスターゾーンに存在し、このカード以外のお互いのフィールドのモンスターが「封印されし」通常モンスター4種類のみの場合、このカードのコントローラーから見て相手はデュエルに勝利する。
VJMP-JP173
ふうれいばいしウィン
風霊媒師ウィン
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
5 魔法使い族 1850 1500 86395581
このカード名はルール上「霊使い」カードとしても扱う。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札からこのカードと風属性モンスター1体を捨てて発動できる。デッキから「風霊媒師ウィン」以外の守備力1500以下の風属性モンスター1体を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は風属性以外のモンスターの効果を発動できない。 ②:このカードが手札に存在する場合、自分の風属性モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを特殊召喚する。
LVP3-JP002
ひょうごくりゅう トリシューラ
氷獄龍 トリシューラ
融合/効果 レア 収録公式Wiki
9 ドラゴン族 2700 2000 15661378
カード名が異なるモンスター×3 このカードは自分の手札・フィールドのモンスターのみを素材とした融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。 ●自分フィールドの上記カードを除外した場合にEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。 ①:元々の種族がドラゴン族のモンスターのみを素材としてこのカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキ・相手のデッキの一番上・相手のEXデッキの順に確認してそれぞれ1枚ずつ除外する。このカード名のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
LVP3-JP004
げきめつりゅう ダーク・アームド
撃滅龍 ダーク・アームド
エクシーズ/効果 レア 収録公式Wiki
7 ドラゴン族 2800 1000 78144171
レベル7モンスター×2体以上 「撃滅龍 ダーク・アームド」は1ターンに1度、自分の墓地の闇属性モンスターが5体のみの場合、自分フィールドのレベル5以上のドラゴン族・闇属性モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 ①:このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。その後、自分の墓地からカード1枚を選んで除外する。この効果の発動後、ターン終了時までこのカードは攻撃できない。
LVP3-JP005
しゅうえんりゅう カオス・エンペラー
終焉龍 カオス・エンペラー
特殊召喚/ペンデュラム/効果 レア 収録公式Wiki
8 ドラゴン族 3000 2500 04538826
1 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:1000LPを払い、除外されている自分のドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを破壊し、そのモンスターを手札に加える。
このカードは通常召喚できない。 「終焉龍 カオス・エンペラー」は1ターンに1度、自分の墓地の光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ除外した場合のみ、手札・EXデッキから特殊召喚できる。 ①:1ターンに1度、LPを半分払って発動できる。EXモンスターゾーン以外の自分フィールドのカードを全て墓地へ送り、墓地へ送った数まで相手フィールドのカードを選んで墓地へ送る。その後、相手の墓地へ送った数×300ダメージを相手に与える。 ②:特殊召喚した表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合にデッキの一番下に戻る。
LVP3-JP007
りゅうはかいのけんし-バスター・ブレイダー
竜破壊の剣士-バスター・ブレイダー
融合/効果 レア 収録公式Wiki
8 戦士族 2800 2500 86240887
バスター・ブレイダー」+ドラゴン族モンスター このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。 ①:このカードは直接攻撃できない。 ②:このカードの攻撃力・守備力は、相手のフィールド・墓地のドラゴン族モンスターの数×1000アップする。 ③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドのドラゴン族モンスターは守備表示になり、相手はドラゴン族モンスターの効果を発動できない。 ④:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
LVP3-JP009
はかいけんのつかいて-バスター・ブレイダー
破壊剣の使い手-バスター・ブレイダー
効果 ノーマル 収録公式Wiki
7 戦士族 2600 2300 03428069
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「バスター・ブレイダー」として扱う。 ②:相手フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、破壊されたそのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。 ③:1ターンに1度、このカードが装備しているモンスターカード1枚を墓地へ送って発動できる。墓地へ送ったそのモンスターカードと同じ種族の相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
LVP3-JP010
はかいけんしのばんりゅう
破壊剣士の伴竜
チューナー/効果 ノーマル 収録公式Wiki
1 ドラゴン族 400 300 49823708
このカード名の②③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「破壊剣士の伴竜」以外の「破壊剣」カード1枚を手札に加える。 ②:このカードをリリースして発動できる。自分の手札・墓地から「バスター・ブレイダー」1体を選んで特殊召喚する。 ③:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「バスター・ブレイダー」が存在する場合、手札から「破壊剣」カード1枚を捨てて発動できる。このカードを特殊召喚する。
LVP3-JP013
エーアサルト・コア
A-アサルト・コア
ユニオン/効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 1900 200 30012506
①:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分フィールドの機械族・光属性モンスター1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。 ●装備されているこのカードを特殊召喚する。 ②:装備モンスターは他の相手モンスターの効果を受けない。 ③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。このカード以外の自分の墓地のユニオンモンスター1体を選んで手札に加える。
LVP3-JP014
ビーバスター・ドレイク
B-バスター・ドレイク
ユニオン/効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 1500 1800 77411244
①:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分フィールドの機械族・光属性モンスター1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。 ●装備されているこのカードを特殊召喚する。 ②:装備モンスターは他の相手の魔法カードの効果を受けない。 ③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキからユニオンモンスター1体を手札に加える。
LVP3-JP015
シークラッシュ・ワイバーン
C-クラッシュ・ワイバーン
ユニオン/効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 1200 2000 03405259
①:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分フィールドの機械族・光属性モンスター1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。 ●装備されているこのカードを特殊召喚する。 ②:装備モンスターは他の相手の罠カードの効果を受けない。 ③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。手札からユニオンモンスター1体を特殊召喚する。
LVP3-JP018
アンティーク・ギアボックス
古代の機械箱
効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 500 2000 60953949
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがドロー以外の方法でデッキ・墓地から手札に加わった場合に発動できる。「古代の機械箱」以外の攻撃力または守備力が500の機械族・地属性モンスター1体をデッキから手札に加える。
LVP3-JP019
アンティーク・ギアハウンドドッグ
古代の機械猟犬
効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 機械族 1000 1000 42878636
①:このカードが召喚に成功した場合に発動する。相手に600ダメージを与える。 ②:このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。 ③:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドから、「アンティーク・ギア」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
LVP3-JP022
アークデクレアラー
虹光の宣告者
シンクロ/効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 天使族 600 1000 79606837
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いの手札・デッキから墓地へ送られるモンスターは墓地へは行かず除外される。 ②:モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、このカードをリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。 ③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから儀式モンスター1体または儀式魔法カード1枚を手札に加える。
LVP3-JP024
りゅうきしんサフィラ
竜姫神サフィラ
儀式/効果 ノーマル 収録公式Wiki
6 ドラゴン族 2500 2400 56350972
祝祷の聖歌」により降臨。 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが儀式召喚したターンのエンドフェイズ及び、このカードがモンスターゾーンに存在し、手札・デッキから光属性モンスターが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分はデッキから2枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。 ●相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ捨てる。 ●自分の墓地の光属性モンスター1体を選んで手札に加える。
LVP3-JP027 ダーク・シムルグ 効果 ノーマル 収録公式Wiki
7 鳥獣族 2700 1000 11366199
①:このカードが手札に存在する場合、自分の墓地から闇属性風属性のモンスターを1体ずつ除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。 ②:このカードが墓地に存在する場合、手札から闇属性風属性のモンスターを1体ずつ除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。 ③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの属性は「風」としても扱う。 ④:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はカードをセットできない。
LVP3-JP028
ディー.ディー.クロウ
D.D.クロウ
効果 ノーマル 収録公式Wiki
1 鳥獣族 100 100 24508238
①:このカードを手札から墓地へ捨て、相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。
LVP3-JP029
れっぷうていライザー
烈風帝ライザー
効果 ノーマル 収録公式Wiki
8 鳥獣族 2800 1000 69327790
このカードはアドバンス召喚したモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。 ①:このカードがアドバンス召喚に成功した場合、フィールドのカード1枚と自分または相手の墓地のカード1枚を対象として発動する。そのカードを好きな順番で持ち主のデッキの一番上に戻す。このカードが風属性モンスターをリリースしてアドバンス召喚に成功した場合、その時の効果に以下の効果を加える。 ●フィールドのカード1枚を対象として持ち主の手札に戻す事ができる。
LVP3-JP032
イービルヒーロー インフェルノ・ウィング
E-HERO インフェルノ・ウィング
融合/効果 ノーマル 収録公式Wiki
6 悪魔族 2100 1200 22160245
E・HERO フェザーマン」+「E・HERO バーストレディ」 このカードは「ダーク・フュージョン」の効果でのみ特殊召喚できる。 ①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 ②:このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力と元々の守備力の内、高い方の数値分のダメージを相手に与える。
LVP3-JP033
イービルヒーロー ライトニング・ゴーレム
E-HERO ライトニング・ゴーレム
融合/効果 ノーマル 収録公式Wiki
6 悪魔族 2400 1500 21947653
E・HERO スパークマン」+「E・HERO クレイマン」 このカードは「ダーク・フュージョン」の効果でのみ特殊召喚できる。 ①:1ターンに1度、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
LVP3-JP034
イービルヒーロー ワイルド・サイクロン
E-HERO ワイルド・サイクロン
融合/効果 ノーマル 収録公式Wiki
8 悪魔族 1900 2300 13293158
E・HERO ワイルドマン」+「E・HERO フェザーマン」 このカードは「ダーク・フュージョン」の効果でのみ特殊召喚できる。 ①:このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。 ②:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動する。相手フィールドにセットされた魔法・罠カードを全て破壊する。
LVP3-JP035
イービルヒーロー ヘル・スナイパー
E-HERO ヘル・スナイパー
融合/効果 ノーマル 収録公式Wiki
6 悪魔族 2000 2500 50282757
E・HERO クレイマン」+「E・HERO バーストレディ」 このカードは「ダーク・フュージョン」の効果でのみ特殊召喚できる。 ①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、魔法カードの効果では破壊されない。 ②:自分スタンバイフェイズに発動する。相手に1000ダメージを与える。この効果はこのカードがモンスターゾーンに表側守備表示で存在する場合に発動と処理を行う。
LVP3-JP037
マジックビースト キングジャッカル
魔導獣 キングジャッカル
ペンデュラム/効果 レア 収録公式Wiki
6 魔法使い族 2400 1400 27354732
4 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。このカードを破壊し、自分のEXデッキから「魔導獣 キングジャッカル」以外の表側表示の「魔導獣」Pモンスター1体を特殊召喚する。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを2つ置く。 ②:1ターンに1度、相手モンスターの効果が発動した時、自分フィールドの魔力カウンターを2つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。
LVP3-JP038
おうりつまほうとしょかん
王立魔法図書館
効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 0 2000 70791313
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く(最大3つまで)。 ②:このカードの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
検索時間:0.24 秒