- 28158件中16588件該当しました
- 16201件〜16240件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
WPP5-JP030 | かいめつせしみやこのえいゆう 灰滅せし都の英雄 |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 炎族 | 2600 | 2100 | 30676200 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドゾーンに「灰滅の都 オブシディム」が存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:自分・相手のメインフェイズに、フィールドの炎族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。この効果で「滅亡龍 ヴェイドス」を破壊した場合、さらにデッキから「灰滅の都 オブシディム」1枚を自分のフィールドゾーンに表側表示で置く事ができる。 | ||||||||
WPP5-JP031 | かいめつせしみやこのみこ 灰滅せし都の巫女 |
効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 炎族 | 1200 | 1300 | 67660909 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドゾーンに「灰滅の都 オブシディム」が存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「灰滅せし都の巫女」以外の「灰滅」カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
WPP5-JP032 | かいめつせしみやこのじゅじゅつし 灰滅せし都の呪術師 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 炎族 | 1300 | 1200 | 35151572 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドゾーンに「灰滅の都 オブシディム」が存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:自分の墓地・除外状態の炎族モンスター3体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻す。この効果で「灰滅」モンスターを戻した場合、さらにデッキから「灰滅の都 オブシディム」1枚を手札に加える事ができる。 | ||||||||
WPP5-JP033 | かいめつせしみやこのさきがけ 灰滅せし都の先懸 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 炎族 | 1700 | 100 | 62156277 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドゾーンに「灰滅の都 オブシディム」が存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:相手フィールドに攻撃力2800以上のモンスターが存在する場合、このカードをリリースし、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に戻す。 | ||||||||
WPP5-JP034 | はてなきやみ ヴェイドス 滅亡き闇 ヴェイドス |
融合/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 炎族 | 3000 | 1700 | 08540986 | |||
「滅亡龍 ヴェイドス」+レベル9以下の炎族モンスター2体以上 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが融合召喚した場合に発動できる。相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードは効果では破壊されず、相手はこのカードをモンスターの効果の対象にできない。③:相手がフィールドの魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、自分フィールドの表側表示の「灰滅」カード1枚を墓地へ送って発動できる。そのカードを破壊する。 |
||||||||
WPP5-JP035 | かいめつせしなれのはて 灰滅せし成れの果て |
融合/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 炎族 | 2900 | 2400 | 35035985 | |||
炎族モンスター×2 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが融合召喚した場合、自分の墓地のフィールド魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。②:このカードが相手の炎族モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターを破壊する。この効果を自分ターンに発動した場合、このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。 |
||||||||
WPP5-JP042 | りゅうそうしゅ-ヴィブリアル 竜葬主-ヴィブリアル |
効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 幻想魔族 | 3000 | 0 | 36974120 | |||
①:モンスターがメインフェイズに相手フィールドから墓地へ送られた場合、このカードがどこに存在するかによって以下の効果を発動できる(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない)。●手札:このカードを特殊召喚する。●フィールド:相手フィールドの効果モンスター1体の攻撃力を1500ダウンする。この効果で攻撃力が0になった場合、さらにそのモンスターを破壊できる。②:このカードがモンスターと戦闘を行う場合、その2体はその戦闘では破壊されない。 | ||||||||
WPP5-JP043 | しかいとうフィニステラ 屍界塔フィニステラ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 10 | アンデット族 | 1000 | 2800 | 51849482 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドにレベル10モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードが墓地へ送られた場合、フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。このターン、そのカードは効果では破壊されない。 | ||||||||
WPP5-JP044 | みつりんにひそむもの 密林に潜む者 |
特殊召喚/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 悪魔族 | 2500 | 1800 | 73490417 | |||
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地から光・闇属性モンスター1体を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:フィールドゾーンにカードが2枚存在する限り、相手はこのカードを効果の対象にできない。③:このカードが相手によって破壊された場合に発動できる。自分の墓地・除外状態のフィールド魔法カードを2枚までデッキに戻す。その後、戻した数まで相手フィールドのカードを破壊できる。 | ||||||||
WPP5-JP045 | はんてんちょうかん-コンバード 半纏鳥官-コンバード |
リバース/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | 鳥獣族 | 1400 | 2800 | 79627627 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札に存在する場合、自分・相手のバトルフェイズに、フィールドの裏側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地へ送り、このカードを裏側守備表示で特殊召喚する。②:このカードがリバースした場合に発動できる。「半纏鳥官-コンバード」を除く、レベル5以上のリバースモンスター1体をデッキから裏側守備表示で特殊召喚する。 | ||||||||
WPP5-JP046 | アセットマウンティス アセット・マウンティス |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | 昆虫族 | 2300 | 2000 | 98520301 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドにレベル6以下のモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分の手札が相手より多い場合に発動できる。フィールドの全てのモンスターの表示形式を変更する。フィールドの他の昆虫族モンスターの属性・レベルはこのカードと同じになる。このターン、自分は昆虫族モンスターしか特殊召喚できない。③:このカードが破壊された場合に発動できる。デッキからレベル8以上の昆虫族モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
WPP5-JP047 | パイライト・ナイト 黄鉄の愚騎士 |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 戦士族 | 2000 | 0 | 48228390 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在する場合、「黄鉄の愚騎士」以外の自分フィールドの地・炎属性の戦士族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に戻し、このカードを特殊召喚する。その後、相手フィールドに「黄鉄トークン」(戦士族・炎・星4・攻0/守2000)1体を守備表示で特殊召喚する。②:自分・相手のバトルフェイズに発動できる。手札から戦士族モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
WPP5-JP048 | クリシュナード・ウィッチ(イラスト2種) | 効果 | photoスーパー photoシークレット photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 1800 | 700 | 37006702 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドゾーンのカードが効果でフィールドから離れた場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:フィールドに「多元宇宙」が存在する限り、このカードは相手の効果では破壊されない。③:既に表側表示で存在しているフィールド魔法カードの効果が発動した時に発動できる。自分の墓地・除外状態のモンスター1体をデッキに戻す。そのモンスターにその発動したフィールド魔法カードのカード名が記されている場合、デッキに戻さず特殊召喚できる。 | ||||||||
WPP5-JP049 | きょうあいのりゅうこアイザ 狂愛の竜娘アイザ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | ドラゴン族 | 1500 | 0 | 63378869 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。相手フィールドの表側表示モンスター1体に狂愛カウンターを1つ置く。狂愛カウンターが置かれているモンスターは融合・S・X・L召喚の素材にできない。②:狂愛カウンターが置かれている相手モンスターとこのカードが戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターを破壊し、お互いにその元々の攻撃力分のダメージを受ける。このカードはそのバトルフェイズ終了時に破壊される。 | ||||||||
WPP5-JP050 | ムカデのしんぐん ムカデの進軍 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 昆虫族 | 1500 | 500 | 06116731 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。②:このカードがリバースした場合、フィールドの他のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを表側攻撃表示か裏側守備表示にする。 | ||||||||
WPP5-JP051 | びりゅうのけん 毘龍之謙 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 戦士族 | 1300 | 1550 | 25131968 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札・デッキから「虎菱之玄」1体を相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。②:このカードが「虎菱之玄」の効果で特殊召喚した場合に発動する。相手は2枚ドローする。その後、相手は手札を1枚選んで捨てる。③:自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動する。フィールドのこのカードを手札に戻す。 | ||||||||
WPP5-JP052 | こりょうのげん 虎菱之玄 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 戦士族 | 800 | 2000 | 52126602 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札・デッキから「毘龍之謙」1体を相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。②:このカードが「毘龍之謙」の効果で特殊召喚した場合に発動する。自分の手札を1枚選んで捨てる。③:自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動する。フィールドのこのカードを手札に戻す。 | ||||||||
WPP5-JP053 | サイコ・プロセッサー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | サイキック族 | 0 | 1500 | 70843274 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドのこのカードを除外して発動できる。手札から機械族・サイキック族・サイバース族モンスターを2体まで特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン直接攻撃できる。②:このカードが除外された次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外状態のこのカードを手札に加える。 | ||||||||
WPP5-JP054 | ズットモザウルス | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 恐竜族 | 500 | 400 | 24454387 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに他の恐竜族モンスターが存在する限り、相手モンスターはこのカードを攻撃対象に選択できない。②:自分フィールドの他のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||||
WPP5-JP055 | きょうまじゅうトライコーン 響魔従トライコーン |
チューナー/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 悪魔族 | 0 | 0 | 78905039 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、自分フィールドのモンスターのいずれかと同じ種族・属性を持つ、自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 | ||||||||
WPP5-JP056 | きゃくのうぼかんブラキオーバー 脚納母艦ブラキオーバー |
融合/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 機械族 | 2500 | 2500 | 24232799 | |||
「機動要犀 トリケライナー」か「盾航戦車ステゴサイバー」+機械族・恐竜族モンスター このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:墓地から特殊召喚されたモンスターが存在する限り、このカードは戦闘では破壊されない。②:このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、手札からモンスターが特殊召喚された場合、自分及び相手フィールドのカードを1枚ずつ対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
||||||||
WPP5-JP057 | かいじんりゅう カイベルト 帯刃龍 カイベルト |
シンクロ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2500 | 1900 | 87837090 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:フィールドのこのカードが破壊された場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターは相手ターン終了時まで攻撃できない。 |
||||||||
WPP5-JP058 | ピットナイト・フィル | リンク/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | - | サイバース族 | 1500 | - | 25919316 | |||
効果モンスター2体 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがLモンスターのリンク先に特殊召喚した場合、自分フィールドの攻撃力1500以下のモンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃でき、そのモンスターが相手モンスターとの戦闘で相手に与える戦闘ダメージは倍になる。②:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:←→ | |||||||
WPP5-JP059 | せいすいのリザルドーズ 盛悴のリザルドーズ |
リンク/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | - | 爬虫類族 | 800 | - | 09763474 | |||
カード名が異なるモンスター2体 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のフィールド(表側表示)・墓地から攻撃力2000以下のモンスター1体を除外し、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力をターン終了時まで、この効果を発動するために除外したモンスターの元々の攻撃力と同じにする。元々の種族が爬虫類族のモンスターを除外してこの効果を発動した場合、さらに自分は1枚ドローする。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:→↓ | |||||||
WPP5-JP070 | げんしせいめいたいティア 原始生命態ティア |
効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 11 | 岩石族 | 3000 | 600 | 85687952 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、レベルの合計が11以上になるように、自分フィールドのモンスターをリリースして発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、自分フィールドに他のモンスターが存在しない場合、フィールドの攻撃力が一番高いモンスター1体を破壊できる。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、その間はお互いに1ターンに4回までしかモンスターを召喚・特殊召喚できない。 | ||||||||
WPP5-JP071 | マインド・キャスリン | シンクロ/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | サイキック族 | 1500 | 2600 | 12172567 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとこのカードのコントロールを入れ替える。②:S召喚したこのカードが墓地へ送られた場合、自分及び相手フィールドの表側表示モンスターを1体ずつ対象として発動できる。そのモンスター2体のコントロールを入れ替える。 |
||||||||
24TP-JP401 | スペース・オマジナイ・ウサギ | チューナー/通常 | パラレル+スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 1500 | 47643326 | |||
天より降り立った謎の来訪者。痛覚を信号に変換して宇宙へ送っているが、その目的は未だ不明。 ――いたいのいたいのとんでけとんでけ |
||||||||
24TP-JP402 | げんじゅうきオライオン 幻獣機オライオン |
チューナー/効果 | パラレル+スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 2 | 機械族 | 600 | 1000 | 72291078 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドにトークンが存在する限り、このカードは戦闘・効果では破壊されない。②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分フィールドに「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚する。③:墓地のこのカードを除外して発動できる。手札の「幻獣機」モンスター1体の召喚を行う。 | ||||||||
24TP-JP403 | ひゃっきんりゅう-リンゴブルム 百檎龍-リンゴブルム |
チューナー/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | ドラゴン族 | 100 | 1100 | 30765615 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドに効果モンスター以外の表側表示モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分がSモンスターをS召喚したターンの自分メインフェイズに、墓地のこのカードを除外して発動できる。自分フィールドに「百檎トークン」(幻竜族・光・星2・攻/守100)1体を特殊召喚する。自分はこのトークンをS素材とする場合、チューナーとして扱う事ができる。 | ||||||||
24TP-JP404 | イービルヒーロー シニスター・ネクロム E-HERO シニスター・ネクロム |
効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 悪魔族 | 1600 | 1800 | 45659520 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:墓地のこのカードを除外して発動できる。手札・デッキから「E-HERO シニスター・ネクロム」以外の「E-HERO」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
24TP-JP405 | クリストロン-サルファフナー 水晶機巧-サルファフナー |
効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 5 | 機械族 | 2000 | 1500 | 03422200 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在する場合、手札から「水晶機巧-サルファフナー」以外の「クリストロン」カード1枚を捨てて発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚する。その後、自分フィールドのカード1枚を破壊する。②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「クリストロン」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。 | ||||||||
24TP-JP406 | デストロイ・サムライ 鬼動武者 |
シンクロ/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | 機械族 | 2600 | 1400 | 40509732 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できず、そのバトルフェイズの間だけその相手モンスターの効果は無効化される。②:表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、自分の墓地の機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||||
24TP-JP407 | ミッシングエックス-セイバー インヴォーカー M.X-セイバー インヴォーカー |
エクシーズ/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 戦士族 | 1600 | 500 | 04423206 | |||
レベル3モンスター×2 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。戦士族か獣戦士族の地属性・レベル4モンスター1体をデッキから守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。 |
||||||||
24TP-JP408 | ディーディーディーどとうだいおうエグゼクティブ・シーザー DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー |
エクシーズ/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 6 | 魔法使い族 | 2300 | 2800 | 79559912 | |||
悪魔族レベル6モンスター×2 ①:モンスターを特殊召喚する効果を含む、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。その後、このカードと自分フィールドの「DD」モンスター1体の攻撃力をターン終了時まで1800アップできる。②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「契約書」カード1枚を手札に加える。 |
||||||||
24TP-JP409 | ハイスピードロイド-ジーオーエムガン HSR-GOMガン |
リンク/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | - | 機械族 | 1000 | - | 72813401 | |||
風属性モンスター2体 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。風属性モンスター1体の召喚を行う。このターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:EXデッキから風属性Sモンスター1体を除外して発動できる。レベルの合計が除外したモンスターと同じになるように、デッキからカード名が異なる「スピードロイド」モンスター2体を相手に見せ、相手はその中からランダムに1体選ぶ。そのモンスター1体を自分の手札に加え、残りを墓地へ送る。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↙↘ | |||||||
24TP-JP411 | マジェスペクター・ユニコーン(SPECIAL BLUE Ver.) | ペンデュラム/効果 | シークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 6 | 魔法使い族 | 2000 | 2000 | 31178212 | |||
2 | ||||||||
このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手ターンに、自分フィールドのPモンスター1体と相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に戻す。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードは相手の効果では破壊されず、相手はこのカードを効果の対象にできない。 | ||||||||
24EP-JP301 | れいめつじゅつし カイクウ 霊滅術師 カイクウ |
効果 | ノーマル パラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1800 | 700 | 88240808 | |||
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はお互いの墓地のカードを除外できない。②:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、相手の墓地のモンスターを2体まで対象として発動できる。そのモンスターを除外する。 | ||||||||
24EP-JP302 | カオス・ソーサラー | 特殊召喚/効果 | ノーマル パラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 魔法使い族 | 2300 | 2000 | 09596126 | |||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地から光・闇属性モンスターを1体ずつ除外した場合に特殊召喚できる。①:1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる(この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない)。その表側表示モンスターを除外する。 | ||||||||
24EP-JP303 | カードガンナー | 効果 | ノーマル パラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 機械族 | 400 | 400 | 85087012 | |||
①:1ターンに1度、自分のデッキの上からカードを3枚まで墓地へ送って発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、この効果を発動するために墓地へ送ったカードの数×500アップする。②:自分フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動する。自分は1枚ドローする。 | ||||||||
24EP-JP304 | スカル・マイスター | 効果 | ノーマル パラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔族 | 1700 | 400 | 67750322 | |||
①:相手の墓地で魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。その効果を無効にする。 |