- 28215件中16626件該当しました
- 11921件〜11960件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
SD36-JP021 | せいはいのしゅごりゅう 星杯の守護竜 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 1 | ドラゴン族 | 400 | 400 | 84899094 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのリンク状態のモンスターを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の通常モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。 | ||||||||
SD36-JP022 | ライトロード・アサシン ライデン | チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 1700 | 1000 | 77558536 | |||
「ライトロード・アサシン ライデン」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。この効果で墓地へ送ったカードの中に「ライトロード」モンスターがあった場合、このカードの攻撃力は相手ターン終了時まで200アップする。②:自分エンドフェイズに発動する。自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。 | ||||||||
SD36-JP041 | トポロジック・ゼロヴォロス | リンク/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | サイバース族 | 3000 | - | 66403530 | |||
効果モンスター2体以上 自分はこのカードのリンク先となるEXモンスターゾーンにモンスターを出せない。①:このカードの攻撃力は除外されているカードの数×200アップする。②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、このカード以外のモンスターがリンクモンスターのリンク先に特殊召喚された場合に発動する。フィールドのカードを全て除外する。③:このカードが自身の効果で除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに発動する。除外されているこのカードを特殊召喚する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-4、リンクマーカー:↖↗↙↘ | |||||||
SD36-JPP01 | ヴァレルロード・フュリアス・ドラゴン ヴァレルロード・F・ドラゴン |
融合/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 92892239 | |||
ドラゴン族・闇属性モンスター×2 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのモンスター1体と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の闇属性リンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。 |
||||||||
SD36-JPP02 | ソーンヴァレル・ドラゴン | リンク/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | ドラゴン族 | 1000 | - | 29296344 | |||
「ヴァレット」モンスターを含むドラゴン族モンスター2体 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札を1枚捨て、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。この効果でリンクモンスターを破壊した場合、さらにそのリンクマーカーの数まで自分の手札・墓地から「ヴァレット」モンスターを選んで特殊召喚できる(同名カードは1枚まで)。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はリンク2以下のモンスターをEXデッキから特殊召喚できない。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:←↓ | |||||||
SD36-JPP03 | ヴァレルロード・ドラゴン | リンク/効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | ドラゴン族 | 3000 | - | 31833038 | |||
効果モンスター3体以上 ①:このカードはモンスターの効果の対象にならない。②:1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする。この効果の発動に対して相手はカードの効果を発動できない。この効果は相手ターンでも発動できる。③:このカードが相手モンスターに攻撃するダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターをこのカードのリンク先に置いてコントロールを得る。そのモンスターは次のターンのエンドフェイズに墓地へ送られる。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-4、リンクマーカー:←→↙↘ | |||||||
SD36-JPP04 | スリーバーストショット・ドラゴン | リンク/効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | ドラゴン族 | 2400 | - | 49725936 | |||
トークン以外のモンスター2体以上 ①:1ターンに1度、ダメージステップにモンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にする。②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。③:このカードをリリースし、自分の墓地のリンク2以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。その後、手札からレベル4以下のドラゴン族モンスター1体を特殊召喚できる。この効果はこのカードが特殊召喚したターンには発動できない。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-3、リンクマーカー:↑←↓ | |||||||
SD36-JPP05 | ブースター・ドラゴン | リンク/効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | ドラゴン族 | 1900 | - | 12023931 | |||
「ヴァレット」モンスター2体 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、このカード以外のフィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力は500アップする。この効果の発動に対して相手はカードの効果を発動できない。②:リンク召喚したこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、このカード以外の自分の墓地のドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↙↘ | |||||||
19TP-JP303 | いじげんのていさつき 異次元の偵察機 |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 機械族 | 800 | 1200 | 03773196 | |||
①:このカードが除外されたターンのエンドフェイズに発動する。除外されているこのカードを攻撃表示で特殊召喚する(1ターンに1度のみ)。 | ||||||||
19TP-JP304 | ギガプラント | デュアル/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | 植物族 | 2400 | 1200 | 53257892 | |||
①:このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。②:フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。 ●1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地から昆虫族または植物族のモンスター1体を選んで特殊召喚する。 |
||||||||
19TP-JP305 | グラディアルビーストダリウス 剣闘獣ダリウス |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 獣戦士族 | 1700 | 300 | 25924653 | |||
①:このカードが「剣闘獣」モンスターの効果で特殊召喚に成功した時、自分の墓地の「剣闘獣」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚する。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは持ち主のデッキに戻る。②:このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードを持ち主のデッキに戻して発動できる。デッキから「剣闘獣ダリウス」以外の「剣闘獣」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
19TP-JP306 | にんじゃマスター ハンゾー 忍者マスター HANZO |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 戦士族 | 1800 | 1000 | 95027497 | |||
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「忍法」カード1枚を手札に加える。②:このカードが反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから「忍者マスター HANZO」以外の「忍者」モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
19TP-JP307 | クレーンクレーン | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 鳥獣族 | 300 | 900 | 28637168 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚に成功した時、自分の墓地のレベル3モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 | ||||||||
19TP-JP308 | げんかいりゅうシュヴァルツシルト 限界竜シュヴァルツシルト |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2000 | 0 | 06930746 | |||
①:相手フィールドに攻撃力2000以上のモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 | ||||||||
19TP-JP309 | プレデター・プランツオフリス・スコーピオ 捕食植物オフリス・スコーピオ |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 植物族 | 1200 | 800 | 35272499 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、手札からモンスター1体を墓地へ送って発動できる。デッキから「捕食植物オフリス・スコーピオ」以外の「捕食植物」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
19TP-JP311 | きりゅうせい-ショウフク 輝竜星-ショウフク |
シンクロ/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 幻竜族 | 2300 | 2600 | 83755611 | |||
チューナー+チューナー以外の幻竜族モンスター1体以上 ①:このカードがS召喚に成功した時、このカードのS素材とした幻竜族モンスターの元々の属性の種類の数まで、フィールドのカードを対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。②:1ターンに1度、自分フィールドのカード1枚と自分の墓地のレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのフィールドのカードを破壊し、その墓地のモンスターを特殊召喚する。 |
||||||||
19TP-JP312 | エヴォルカイザー・ドルカ | エクシーズ/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | ドラゴン族 | 2300 | 1700 | 42752141 | |||
恐竜族レベル4モンスター×2 ①:このカード以外のモンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。 |
||||||||
YA07-JP001 | ゴー-ディーディーディーしんれいおうゼロゴッド・レイジ GO-DDD神零王ゼロゴッド・レイジ |
ペンデュラム/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 悪魔族 | 0 | 0 | 40227329 | |||
0 | このカード名の①②のP効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがPゾーンに存在し、自分が効果ダメージを受ける場合、そのダメージは0になる。②:このカードがPゾーンに存在する限り、自分はレベル5以上の「DD」モンスターを召喚する場合に必要なリリースをなくす事ができる。 | |||||||
①:このカード以外の自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。以下の効果から1つを選び、ターン終了時まで適用する。●このカードは直接攻撃できる。●相手は魔法&罠ゾーンのカードの効果を発動できない。●相手は手札・墓地のカードの効果を発動できない。②:相手のLPが4000以下の場合、このカードの攻撃宣言時に発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、相手のLPの数値分アップする。③:このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。 | ||||||||
CHIM-JP001 | サプレス・コライダー | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | サイバース族 | 2800 | 2600 | 92176681 | |||
ネットワーク世界の巨悪と戦う熟練の闘士。その鉄鎚に圧縮されたデータは、誰にも復元できない。 | ||||||||
CHIM-JP002 | マリンセスマンダリン 海晶乙女マンダリン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 1 | サイバース族 | 100 | 100 | 28174796 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドに「マリンセス」モンスターが2体以上存在する場合、自分フィールドの水属性リンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのリンク先となる自分フィールドにこのカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 | ||||||||
CHIM-JP003 | マリンセスクラウンテイル 海晶乙女クラウンテイル |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 5 | サイバース族 | 600 | 2300 | 54569495 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:モンスター同士が戦闘を行うダメージ計算時に、手札からこのカード以外の「マリンセス」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは半分になる。②:相手モンスターが攻撃するダメージステップ開始時に、墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン自分は、自分の墓地の「マリンセス」リンクモンスターのリンクマーカーの合計×1000以下の戦闘ダメージを受けない。 | ||||||||
CHIM-JP004 | マリンセスブルータン 海晶乙女ブルータン |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | サイバース族 | 1500 | 1200 | 91953000 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「海晶乙女ブルータン」以外の「マリンセス」モンスター1体を墓地へ送る。②:このカードが水属性リンクモンスターのリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚めくる。その中から「マリンセス」カード1枚を選んで手札に加える事ができる。残りのカードはデッキに戻す。 | ||||||||
CHIM-JP005 | チョバムアーマー・ドラゴン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | ドラゴン族 | 0 | 0 | 27352108 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から攻撃表示で特殊召喚する。このターン、この効果で特殊召喚したこのカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは半分になる。②:このカードがリンク素材として墓地へ送られた場合、このカード以外の自分の墓地の闇属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。相手は自身の墓地のモンスター1体を選んで手札に加える事ができる。 | ||||||||
CHIM-JP006 | ダイナレスラー・マーシャルアンペロ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 恐竜族 | 600 | 0 | 54446813 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の他の「ダイナレスラー」モンスターが、その攻撃力以上の攻撃力を持つ相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。その自分のモンスターはその戦闘では破壊されず、その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは半分になる。②:相手モンスターの攻撃宣言時に墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「ダイナレスラー・マーシャルアンペロ」以外の「ダイナレスラー」モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
CHIM-JP007 | ダイナレスラー・バーリオニクス | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 恐竜族 | 1600 | 0 | 80831552 | |||
①:相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:自分フィールドにリンク3以上の「ダイナレスラー」モンスターが存在する限り、自分フィールドの表側表示モンスターはリンク3以下の相手モンスターが発動した効果を受けない。 | ||||||||
CHIM-JP008 | はかいどうじアルハ 破械童子アルハ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | 悪魔族 | 1500 | 1500 | 26236560 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、このカードを手札から特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は悪魔族モンスターしか特殊召喚できない。②:フィールドのこのカードが戦闘または「破械童子アルハ」以外のカードの効果で破壊された場合に発動できる。手札・デッキから「破械童子アルハ」以外の「破械」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
CHIM-JP009 | はかいどうじラキア 破械童子ラキア |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | 悪魔族 | 1500 | 1500 | 53624265 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は悪魔族モンスターしか特殊召喚できない。この効果は相手ターンでも発動できる。②:フィールドのこのカードが戦闘または「破械童子ラキア」以外のカードの効果で破壊された場合に発動できる。手札・デッキから「破械童子ラキア」以外の「破械」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
CHIM-JP010 | はかいしんのまがたま 破械神の禍霊 |
効果 | photoスーパー photoシークレット photo20thシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 悪魔族 | 0 | 3000 | 89019964 | |||
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの攻撃力は、自分の墓地の「破械」カードの数×300アップする。②:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターと自分フィールドのこのカードのみを素材として闇属性リンクモンスター1体をリンク召喚する。③:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、「破械神の禍霊」以外の自分の墓地の「破械」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
CHIM-JP011 | グラディアルビーストサジタリィ 剣闘獣サジタリィ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 鳥獣族 | 1400 | 1000 | 16003979 | |||
①:このカードが「剣闘獣」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合、手札から「剣闘獣」カード1枚を捨てて発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。②:このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードを持ち主のデッキに戻して発動できる。デッキから「剣闘獣サジタリィ」以外の「剣闘獣」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
CHIM-JP012 | グラディアルビーストアトリクス 剣闘獣アトリクス |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 獣戦士族 | 800 | 2000 | 52502677 | |||
①:このカードが「剣闘獣」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合、デッキ・EXデッキから「剣闘獣アトリクス」以外の「剣闘獣」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。エンドフェイズまで、このカードは墓地へ送ったモンスターと同じレベルになり、同名カードとして扱う。②:このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードを持ち主のデッキに戻して発動できる。デッキから「剣闘獣アトリクス」以外の「剣闘獣」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
CHIM-JP013 | グラディアルビーストウェスパシアス 剣闘獣ウェスパシアス |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 7 | 海竜族 | 2300 | 0 | 88996322 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の「剣闘獣」モンスターがモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:「剣闘獣」モンスターの効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドのモンスターの攻撃力は500アップする。③:このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードを持ち主のデッキに戻して発動できる。デッキから「剣闘獣ウェスパシアス」以外の「剣闘獣」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
CHIM-JP014 | きこうりゅうセイファート 輝光竜セイファート |
効果 | photoスーパー photoシークレット photo20thシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | ドラゴン族 | 1800 | 0 | 15381421 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、ドラゴン族モンスターを任意の数だけ墓地へ送って発動できる。墓地へ送ったモンスターの元々のレベルの合計と同じレベルを持つドラゴン族モンスター1体をデッキから手札に加える。②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の光・闇属性のドラゴン族・レベル8モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 | ||||||||
CHIM-JP015 | せいうんりゅうネビュラ 星雲龍ネビュラ |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | ドラゴン族 | 2000 | 0 | 51786039 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札のこのカードと手札のドラゴン族・レベル8モンスター1体を相手に見せて発動できる。その2体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は光・闇属性のドラゴン族モンスターしか召喚・特殊召喚できない。②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の光・闇属性のドラゴン族・レベル4モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 | ||||||||
CHIM-JP016 | らせんりゅうバルジ 螺旋竜バルジ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2500 | 2500 | 88774734 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドに光・闇属性のドラゴン族モンスターが2体以上存在する場合に発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。②:自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドの全てのモンスターのレベルはターン終了時まで8になる。 | ||||||||
CHIM-JP017 | アロマージ-ローリエ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 1 | 植物族 | 800 | 0 | 14169843 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のLPが相手より多い場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分のLPが回復した場合、フィールドの植物族モンスター1体を対象として発動する。このターン、そのモンスターをチューナーとして扱う。③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分は500LP回復する。 | ||||||||
CHIM-JP018 | アロマージ-マジョラム | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 植物族 | 2000 | 1600 | 40663548 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の植物族モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、自分は500LP回復する。②:自分のLPが相手より多く、このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の植物族モンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。③:自分のLPが回復した場合、自分フィールドの「アロマ」モンスターの数まで相手の墓地のカードを対象として発動する。そのカードを除外する。 | ||||||||
CHIM-JP019 | てんいりゅう-アシュナ 天威龍-アシュナ |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | 幻竜族 | 1600 | 2600 | 87052196 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに効果モンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分フィールドに効果モンスター以外の表側表示モンスターが存在する場合、手札・墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「天威龍-アシュナ」以外の「天威」モンスター1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は幻竜族モンスターしか特殊召喚できない。 | ||||||||
CHIM-JP020 | エヴォルド・メガキレラ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 1 | 爬虫類族 | 0 | 0 | 13046291 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの爬虫類族モンスター1体をリリースし、手札を1枚捨てて発動できる。デッキからレベル6以下の恐竜族・炎属性モンスター1体を特殊召喚する。②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドのX素材の無いドラゴン族Xモンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・墓地から爬虫類族・恐竜族のモンスターを2体まで選び、対象のモンスターの下に重ねてX素材とする(同名カードは1枚まで)。 | ||||||||
CHIM-JP021 | せいいぶつ-『せいけん』 星遺物-『星鍵』 |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 機械族 | 0 | 0 | 40441990 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札から「星遺物」カード1枚を捨てて発動できる。このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにアドバンス召喚できる。②:このカードが相手リンクモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。そのモンスターを持ち主のEXデッキに戻す。 | ||||||||
CHIM-JP022 | むげんきどうブルータルドーザー 無限起動ブルータルドーザー |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 機械族 | 1900 | 2100 | 76830505 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの機械族・地属性モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。②:このカードが手札からの特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「無限起動ブルータルドーザー」以外の「無限起動」モンスター1体を効果を無効にして守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族・地属性モンスターしか特殊召喚できない。 |