- 28216件中16627件該当しました
- 11161件〜11200件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
SOFU-JP034 | サイバース・クロック・ドラゴン | 融合/効果 | photoウルトラ photoシークレット photo20thシークレット photoアルティメット photoホログラフィック |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | サイバース族 | 2500 | 2000 | 42717221 | |||
「クロック・ワイバーン」+リンクモンスター1体以上 ①:このカードの融合召喚成功時に発動できる。その素材のリンクマーカーの合計分だけ、自分のデッキの上からカードを墓地へ送る。次のターンの終了時まで、他の自分のモンスターは攻撃できず、このカードの攻撃力はこの効果で墓地へ送った数×1000アップする。②:自分フィールドにリンクモンスターが存在する限り、自分フィールドの他のモンスターを、相手は攻撃・効果の対象にできない。③:融合召喚したこのカードが相手の効果で墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから魔法カード1枚を手札に加える。 |
||||||||
SOFU-JP035 | はかもりのいのうしゃ 墓守の異能者 |
融合/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2000 | 2000 | 79206925 | |||
「墓守」モンスター×2 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの攻撃力・守備力は、このカードの融合素材としたモンスターの元々のレベルの合計×100アップする。②:フィールドに「王家の眠る谷-ネクロバレー」が存在する限り、このカード及び自分のフィールドゾーンのカードは効果では破壊されない。③:自分メインフェイズに発動できる。このターンのエンドフェイズに、デッキから「墓守」モンスター1体または「ネクロバレー」カード1枚を手札に加える。 |
||||||||
SOFU-JP036 | ちょうらいりゅう-サンダー・ドラゴン 超雷龍-サンダー・ドラゴン |
融合/効果 | photoスーパー photoシークレット photo20thシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 雷族 | 2600 | 2400 | 15291624 | |||
「サンダー・ドラゴン」+雷族モンスター このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。●雷族モンスターの効果が手札で発動したターン、融合モンスター以外の自分フィールドの雷族の効果モンスター1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加える事ができない。②:このカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地の雷族モンスター1体を除外できる。 |
||||||||
SOFU-JP037 | らいしんりゅう-サンダー・ドラゴン 雷神龍-サンダー・ドラゴン |
融合/効果 | photoウルトラ photoシークレット photo20thシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 10 | 雷族 | 3200 | 3200 | 41685633 | |||
「サンダー・ドラゴン」モンスター×3 このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。●手札の雷族モンスター1体と、「雷神龍-サンダー・ドラゴン」以外の自分フィールドの雷族の融合モンスター1体を除外した場合にEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。①:雷族モンスターの効果が手札で発動した時に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。フィールドのカード1枚を選んで破壊する。②:このカードが効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地のカード2枚を除外できる。 |
||||||||
SOFU-JP038 | ダイプレクサ・キマイラ | 融合/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | サイバース族 | 2000 | 800 | 78084378 | |||
サイバース族モンスター×2 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、自分フィールドのサイバース族モンスター1体をリリースして発動できる。このターンのバトルフェイズ中にお互いは魔法・罠カードの効果を発動できない。②:融合召喚したこのカードが墓地へ送られた場合、このカード以外の自分の墓地の、サイバース族モンスター1体と「サイバネット・フュージョン」1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 |
||||||||
SOFU-JP039 | クロック・スパルトイ | リンク/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | サイバース族 | 800 | - | 04478086 | |||
サイバース族モンスター2体 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「サイバネット・フュージョン」1枚を手札に加える。②:このカードのリンク先にモンスターが特殊召喚された場合、自分の墓地のレベル4以下のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↓↘ | |||||||
SOFU-JP040 | サラマングレイトヒートライオ 転生炎獣ヒートライオ |
リンク/効果 | photoスーパー photoシークレット photo20thシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | - | サイバース族 | 2300 | - | 41463181 | |||
炎属性の効果モンスター2体以上 ①:このカードがリンク召喚に成功した場合、相手の魔法&罠ゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。②:このカードが「転生炎獣ヒートライオ」を素材としてリンク召喚されている場合、1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体と、自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。対象のフィールドのモンスターの攻撃力は、ターン終了時まで対象の墓地のモンスターの攻撃力と同じになる。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-3、リンクマーカー:↑↙↘ | |||||||
SOFU-JP041 | ダイナレスラー・キング・ティーレッスル ダイナレスラー・キング・Tレッスル |
リンク/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | - | 恐竜族 | 3000 | - | 77967790 | |||
「ダイナレスラー」モンスター2体以上 ①:このカードが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。③:相手バトルフェイズ開始時に、相手フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。このバトルフェイズ中、相手はそのモンスターで攻撃宣言しなければ、他のモンスターで攻撃宣言できない。攻撃宣言しなかった場合、対象のモンスターはそのバトルフェイズ終了時に破壊される。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-3、リンクマーカー:↙↓↘ | |||||||
SOFU-JP042 | ギャラクシーアイズ・ソルフレア・ドラゴン 銀河眼の煌星竜 |
リンク/効果 | photoウルトラ photoシークレット photo20thシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | - | ドラゴン族 | 2000 | - | 03356494 | |||
攻撃力2000以上のモンスターを含む光属性モンスター2体 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合、自分の墓地の「フォトン」モンスターまたは「ギャラクシー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。②:相手メインフェイズに、「フォトン」カードと「ギャラクシー」カードの2枚、または「銀河眼の光子竜」1体を手札から捨て、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↙↘ | |||||||
SOFU-JP043 | オルフェゴール・ガラテア | リンク/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | 機械族 | 1800 | - | 30741503 | |||
「オルフェゴール」モンスターを含む効果モンスター2体 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:リンク状態のこのカードは戦闘では破壊されない。②:除外されている自分の機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻す。その後、デッキから「オルフェゴール」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットできる。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↗↙ | |||||||
SOFU-JP044 | オルフェゴール・ロンギルス | リンク/効果 | photoスーパー photoシークレット photo20thシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | 機械族 | 2500 | - | 76145142 | |||
「オルフェゴール」モンスターを含む効果モンスター2体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:リンク状態のこのカードは効果では破壊されない。②:除外されている自分の機械族モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻す。その後、リンク状態の相手モンスター1体を選んで墓地へ送る事ができる。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-3、リンクマーカー:↖↑↘ | |||||||
SOFU-JP045 | オルフェゴール・オーケストリオン | リンク/効果 | photoウルトラ photoシークレット photo20thシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | 機械族 | 3000 | - | 03134857 | |||
「オルフェゴール」モンスターを含む効果モンスター2体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:リンク状態のこのカードは戦闘・効果では破壊されない。②:除外されている自分の機械族モンスター3体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻す。相手フィールドにリンク状態の表側表示モンスターが存在する場合、それらのモンスターは、攻撃力・守備力が0になり、効果は無効化される。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-4、リンクマーカー:↑↗↙↓ | |||||||
SOFU-JP046 | ヴェルスパーダ・パラディオン | リンク/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | - | 戦士族 | 500 | - | 39528955 | |||
「パラディオン」モンスターを含む効果モンスター2体 ①:このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの元々の攻撃力分アップする。②:このカードのリンク先のモンスターは攻撃できない。③:1ターンに1度、このカードのリンク先に効果モンスターが特殊召喚された場合、このカード以外の自分または相手のメインモンスターゾーンのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの位置を、他のメインモンスターゾーンに移動する(そのモンスターから見て相手のフィールドには移動できない)。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:←↓ | |||||||
SOFU-JP047 | くうがだんのたいぎ フォルゴ 空牙団の大義 フォルゴ |
リンク/効果 | photoウルトラ photoシークレット photo20thシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | 獣族 | 2400 | - | 66023650 | |||
種族が異なるモンスター3体 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク素材にできない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。そのリンク素材としたモンスター3体とは異なる種族の「空牙団」モンスター1体をデッキから守備表示で特殊召喚する。②:相手フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。その後、自分フィールドの「空牙団」モンスターが3種類以上の場合、自分はデッキから2枚ドローする。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-3、リンクマーカー:↑↙↘ | |||||||
SOFU-JP048 | りゅうぜつらん 竜絶蘭 |
リンク/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | - | 幻竜族 | 3000 | - | 02411269 | |||
トークン以外のモンスター2体以上 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。お互いの墓地のモンスターの種族とその数によって以下の効果を適用する。●ドラゴン族:その数×100ダメージを相手に与える。●恐竜族:このカードの攻撃力はその数×200アップする。●海竜族:相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はその数×300ダウンする。●幻竜族:自分はその数×400LP回復する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-4、リンクマーカー:←→↙↘ | |||||||
SOFU-JP049 | とこなつのカミナリサマー 常夏のカミナリサマー |
リンク/効果 | photoスーパー photoシークレット photo20thシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | - | 雷族 | 1600 | - | 38406364 | |||
雷族モンスター2体 ①:相手ターンに1度、手札を1枚捨て、リンクモンスター以外の自分の墓地の雷族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↙↘ | |||||||
VF18-JP001 | ジーせんたい シャインブラック G戦隊 シャインブラック |
通常 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 昆虫族 | 2000 | 0 | 04148264 | |||
黒光りするスーツを身にまとい、戦場を駆け回る“黒の閃光”・・・。影あるところにG戦隊あり!隠された飛行能力を駆使して巨大なモンスターにも立ち向かうぞ!! | ||||||||
VJMP-JP150 | プレデター・プランツスパイダー・オーキッド 捕食植物スパイダー・オーキッド |
ペンデュラム/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 植物族 | 0 | 0 | 30537973 | |||
8 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを発動したターンの自分メインフェイズに、このカード以外の魔法&罠ゾーンの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | |||||||
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンのエンドフェイズに、手札から植物族モンスター1体を捨てて発動できる。デッキからレベル4以下の植物族モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
VJMP-JP151 | デストーイ・マイスター | ペンデュラム/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 悪魔族 | 0 | 0 | 77522571 | |||
4 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのレベル4以下の、「デストーイ」、「ファーニマル」、「エッジインプ」モンスターのいずれか1体をリリースして発動できる。リリースしたモンスターと同じレベルでカード名が異なる悪魔族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。 | |||||||
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。デッキからレベル4以下の、「デストーイ」、「ファーニマル」、「エッジインプ」モンスターのいずれか1体を特殊召喚する。このターン、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:自分フィールドの悪魔族モンスター2体以上をリリースして発動できる。その元々のレベルの合計と同じレベルを持つ「デストーイ」融合モンスター1体を、融合召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。 | ||||||||
VJMP-JP152 | サイバー・ドラゴン・ネクステア | 効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 機械族 | 200 | 200 | 01142880 | |||
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。②:手札からこのカード以外のモンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。③:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、攻撃力または守備力が2100の、自分の墓地の機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族モンスターしか特殊召喚できない。 | ||||||||
SJMP-JP007 | ちょうそうこうへいきロボ ブラックアイアンジー 超装甲兵器ロボ ブラックアイアンG |
効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | 昆虫族 | 2400 | 2800 | 77754169 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地に昆虫族の同名モンスターが3体存在する場合、その内の任意の数だけ対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、対象のモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。②:このカードの効果で装備しているモンスターカード1枚を墓地へ送って発動できる。墓地へ送ったそのカードの攻撃力以上の攻撃力を持つ、相手フィールドのモンスターを全て破壊する。 | ||||||||
DBHS-JP001 | ネフティスのさとりて ネフティスの悟り手 |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 2 | 魔法使い族 | 600 | 600 | 52904476 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「ネフティスの悟り手」以外の自分の墓地のレベル4以下の「ネフティス」モンスター1体を対象として発動できる。手札を1枚選んで破壊し、対象のモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。②:このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、次の自分スタンバイフェイズに発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。 | ||||||||
DBHS-JP002 | ネフティスのいのりて ネフティスの祈り手 |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 2 | 魔法使い族 | 0 | 2000 | 98999181 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札を1枚選んで破壊し、デッキから「ネフティスの祈り手」以外の「ネフティス」モンスター1体を手札に加える。②:このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、次の自分スタンバイフェイズに発動できる。デッキから「ネフティス」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
DBHS-JP003 | ネフティスのかたりて ネフティスの語り手 |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 2 | 魔法使い族 | 300 | 1200 | 25397880 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「ネフティスの語り手」以外の自分の墓地の「ネフティス」カード1枚を対象として発動できる。手札を1枚選んで破壊し、対象のカードを手札に加える。②:このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、次の自分スタンバイフェイズに発動できる。自分の墓地から「ネフティスの語り手」以外の「ネフティス」カード1枚を選んで手札に加える。 | ||||||||
DBHS-JP004 | ネフティスのまもりて ネフティスの護り手 |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 2 | 魔法使い族 | 1400 | 200 | 51782995 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札を1枚選んで破壊し、手札から「ネフティスの護り手」以外のレベル4以下の「ネフティス」モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、次の自分スタンバイフェイズに発動できる。デッキから「ネフティスの護り手」以外の「ネフティス」モンスター1体を選んで破壊する。 | ||||||||
DBHS-JP005 | ネフティスのまつりて ネフティスの祀り手 |
儀式/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 2 | 魔法使い族 | 1200 | 1200 | 88176533 | |||
「ネフティスの輪廻」により降臨。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ネフティス」モンスター1体を特殊召喚する。この効果を発動したターンのエンドフェイズにこのカードは破壊される。②:このカードが墓地に存在する場合に発動できる。手札の「ネフティス」カード1枚を選んで破壊し、このカードを墓地から特殊召喚する。 | ||||||||
DBHS-JP006 | ネフティスのそうおうしん ネフティスの蒼凰神 |
儀式/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 8 | 鳥獣族 | 3000 | 1000 | 24175232 | |||
「ネフティスの輪廻」により降臨。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「ネフティス」カードを任意の数だけ選んで破壊する。その後、破壊した数だけ相手フィールドのモンスターを選んで破壊する。②:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、次の自分スタンバイフェイズに発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。 | ||||||||
DBHS-JP007 | しゅごしん-ネフティス 守護神-ネフティス |
リンク/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | - | 鳥獣族 | 1200 | - | 50669347 | |||
「ネフティス」モンスター2体 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚している場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。●デッキから鳥獣族・レベル8モンスター1体を手札に加える。その後、自分の墓地から儀式魔法カード1枚を選んで手札に加える事ができる。●このカードのリンク先の「ネフティス」モンスター1体を選んで破壊し、そのモンスターと元々のカード名が異なる「ネフティス」モンスター1体を自分の墓地から選んで効果を無効にして特殊召喚する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↓↘ | |||||||
DBHS-JP008 | えんおうしん-ネフティス 焔凰神-ネフティス |
リンク/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | - | 鳥獣族 | 2400 | - | 87054946 | |||
儀式モンスターを含むモンスター2体以上 ①:このカードは、このカードのリンク素材とした儀式モンスターの数によって以下の効果を得る。●1体以上:このカードは戦闘では破壊されない。●2体以上:このカードの攻撃力は1200アップし、効果では破壊されない。●3体:このカードの攻撃力は1200アップし、効果の対象にならない。②:このカードがEXモンスターゾーンに存在する限り、相手はメインモンスターゾーンの「ネフティス」モンスターを攻撃対象に選択できない。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-3、リンクマーカー:↙↓↘ | |||||||
DBHS-JP012 | ネフティスのほうおうしん ネフティスの鳳凰神 |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 8 | 鳥獣族 | 2400 | 1600 | 61441708 | |||
①:このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、次の自分スタンバイフェイズに発動する。このカードを墓地から特殊召喚する。②:このカードの①の効果で特殊召喚に成功した場合に発動する。フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。 | ||||||||
DBHS-JP013 | ネフティスのみちびきて ネフティスの導き手 |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 2 | 魔法使い族 | 600 | 600 | 98446407 | |||
①:自分フィールドのモンスター1体とこのカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「ネフティスの鳳凰神」1体を特殊召喚する。 | ||||||||
DBHS-JP014 | プランキッズ・パルス | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 1 | 雷族 | 0 | 2000 | 81119816 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが「プランキッズ」モンスターの、融合素材またはリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「プランキッズ・パルス」以外の「プランキッズ」カード1枚を墓地へ送る。その後、手札・デッキから「プランキッズ・パルス」以外の「プランキッズ」モンスター1体を守備表示で特殊召喚できる。 | ||||||||
DBHS-JP015 | プランキッズ・ランプ | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | 炎族 | 1500 | 500 | 18236002 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが「プランキッズ」モンスターの、融合素材またはリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。相手に500ダメージを与える。その後、手札・デッキから「プランキッズ・ランプ」以外の「プランキッズ」モンスター1体を守備表示で特殊召喚できる。 | ||||||||
DBHS-JP016 | プランキッズ・ドロップ | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 2 | 水族 | 1000 | 1000 | 55725117 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが「プランキッズ」モンスターの、融合素材またはリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。自分は1000LP回復する。その後、手札・デッキから「プランキッズ・ドロップ」以外の「プランキッズ」モンスター1体を守備表示で特殊召喚できる。 | ||||||||
DBHS-JP017 | プランキッズ・ロケット | 融合/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 5 | 炎族 | 2000 | 0 | 18514525 | |||
「プランキッズ」モンスター×2 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。このターンこのカードは、攻撃力が1000ダウンし、さらに直接攻撃もできる。②:このカードをリリースし、融合モンスター以外の自分の墓地の「プランキッズ」モンスター2体を対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。 |
||||||||
DBHS-JP018 | プランキッズ・ウェザー | 融合/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 5 | 水族 | 2000 | 0 | 44509529 | |||
「プランキッズ」モンスター×2 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の「プランキッズ」モンスターが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。②:相手ターンにこのカードをリリースし、融合モンスター以外の自分の墓地の「プランキッズ」モンスター2体を対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン戦闘では破壊されない。 |
||||||||
DBHS-JP019 | プランキッズ・ハウスバトラー | 融合/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 10 | 雷族 | 3000 | 3000 | 81997228 | |||
「プランキッズ・ランプ」+「プランキッズ・ドロップ」+「プランキッズ・パルス」 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをリリースして発動できる。相手フィールドのモンスターを全て破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが相手によって墓地へ送られた場合、融合モンスター以外の自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||||
DBHS-JP020 | プランキッズ・ドゥードゥル | リンク/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | - | 雷族 | 2000 | - | 17382973 | |||
「プランキッズ」モンスター2体 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「プランキッズ」魔法・罠カード1枚を手札に加える。②:このカードをリリースし、リンクモンスター以外の自分の墓地の「プランキッズ」カード2枚を対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。そのカードを手札に加える。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:←↓ | |||||||
DBHS-JP021 | プランキッズ・バウワウ | リンク/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | - | 炎族 | 2000 | - | 43886072 | |||
「プランキッズ」モンスター2体 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのリンク先の「プランキッズ」モンスターの攻撃力は1000アップする。②:相手ターンにこのカードをリリースし、リンクモンスター以外の自分の墓地の「プランキッズ」カード2枚を対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。そのカードを手札に加える。また、このターン自分フィールドの「プランキッズ」モンスターは相手の効果では破壊されない。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:→↓ | |||||||
DBHS-JP022 | プランキッズ・ロアゴン | リンク/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | - | 水族 | 3000 | - | 70875686 | |||
「プランキッズ」モンスター2体以上 このカードはリンク召喚でしか特殊召喚できない。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをリリースして発動できる。相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが相手によって墓地へ送られた場合、リンクモンスター以外の自分の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-4、リンクマーカー:↑←→↓ |