遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 28237件中16641件該当しました
  • 9161件〜9200件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
DOCS-JP008
ちょうじゅうむしゃそうるシャイン・クロー
超重武者装留シャイン・クロー
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 機械族 500 500 40028305
「超重武者装留シャイン・クロー」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに自分フィールドの「超重武者」モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドからこのモンスターを攻撃力・守備力500アップの装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。装備モンスターは戦闘では破壊されない。②:このカードの効果でこのカードが装備されている場合に発動できる。装備されているこのカードを特殊召喚する。
DOCS-JP009 ファーニマル・ウィング 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 天使族 100 100 72413000
「ファーニマル・ウィング」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「トイポット」が存在する場合、墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「ファーニマル」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外し、自分はデッキから1枚ドローする。その後、以下の効果を適用できる。●自分フィールドの「トイポット」1枚を選んで墓地へ送り、自分はデッキから1枚ドローする。
DOCS-JP010
ディーディーバフォメット
DDバフォメット
効果 photoレア 収録公式Wiki
4 悪魔族 1400 1800 19808608
①:1ターンに1度、「DDバフォメット」以外の自分フィールドの「DD」モンスター1体を対象とし、1~8までの任意のレベルを宣言して発動できる。そのモンスターはターン終了時まで宣言したレベルになる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「DD」モンスターしか特殊召喚できない。
DOCS-JP011
ディーディースワラル・スライム
DDスワラル・スライム
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 悪魔族 200 200 45206713
「DDスワラル・スライム」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札に存在する場合、自分メインフェイズに発動できる。「DDD」融合モンスターカードによって決められた、このカードを含む融合素材モンスターを手札から墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。手札から「DD」モンスター1体を特殊召喚する。
DOCS-JP012
ディーディーネクロ・スライム
DDネクロ・スライム
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 悪魔族 300 300 72291412
「DDネクロ・スライム」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地に存在する場合に発動できる。「DDD」融合モンスターカードによって決められた、このカードを含む融合素材モンスターを自分の墓地から除外し、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
DOCS-JP013
レイド・ラプターズ-ワイルド・ヴァルチャー
RR-ワイルド・ヴァルチャー
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
6 鳥獣族 1600 2000 08785161
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンの自分メインフェイズにこのカードをリリースして発動できる。レベルの合計が6になるように、自分の手札・墓地から「RR」モンスター2体を選んで特殊召喚する。
DOCS-JP014
レイド・ラプターズ-スカル・イーグル
RR-スカル・イーグル
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 鳥獣族 1000 500 45184165
「RR-スカル・イーグル」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:X素材のこのカードがXモンスターの効果を発動するために取り除かれ墓地へ送られた場合、墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「RR」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。②:フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。●このX召喚に成功した場合に発動できる。このカードの攻撃力は300アップする。
DOCS-JP015
エンタメイジミラー・コンダクター
Emミラー・コンダクター
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 600 1400 71578874
3 ①:1ターンに1度、フィールドの特殊召喚された表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、その攻撃力と守備力の内、低い方の数値と同じになる。
①:1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力をターン終了時まで入れ替える。その後、自分は500ダメージを受ける。この効果は相手ターンでも発動できる。
DOCS-JP016
エンタメイジヒグルミ
Emヒグルミ
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1000 1000 07563579
5 「Emヒグルミ」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの表側表示の「Em」モンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。その後、自分は500ダメージを受ける。
①:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。手札・デッキから「Emヒグルミ」以外の「Em」モンスター1体を特殊召喚する。
DOCS-JP018
アサルト ブラックフェザー-きりさめのクナイ
A BF-霧雨のクナイ
効果 photoレア 収録公式Wiki
5 鳥獣族 2100 1600 70456282
①:このカードは自分フィールドの「BF」と名のついたモンスター1体をリリースして手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したこのカードはチューナーとして扱う。②:1ターンに1度、自分フィールドのSモンスター1体を対象とし、1~8までの任意のレベルを宣言して発動できる。そのモンスターはターン終了時まで宣言したレベルになる。
DOCS-JP019
しっそうのあんこくきしガイア
疾走の暗黒騎士ガイア
効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
7 戦士族 2300 2100 07841921
「疾走の暗黒騎士ガイア」の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードはリリースなしで召喚できる。②:リリースなしで召喚したこのカードの元々の攻撃力は1900になる。③:このカードがリリースされた場合に発動できる。デッキから「カオス・ソルジャー」モンスター1体を手札に加える。
DOCS-JP020 クリボール 効果 photoレア 収録公式Wiki
1 悪魔族 300 200 33245030
①:相手モンスターの攻撃宣言時、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。その攻撃モンスターを守備表示にする。②:儀式召喚を行う場合、必要なレベル分のモンスターの内の1体として、墓地のこのカードを除外できる。
DOCS-JP021
ちょうせんしのたましい
超戦士の魂
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 戦士族 0 0 79234734
「超戦士の魂」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札の「カオス・ソルジャー」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードは次の相手エンドフェイズまで、攻撃力が3000になり、カード名を「カオス・ソルジャー」として扱う。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「開闢の騎士」または「宵闇の騎士」1体を手札に加える。
DOCS-JP022
かいびゃくのきし
開闢の騎士
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 500 2000 06628343
「開闢の騎士」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを使用して儀式召喚した「カオス・ソルジャー」モンスターは以下の効果を得る。●1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。●このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し、墓地へ送った時に発動できる。このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。②:墓地のこのカードが除外された場合に発動できる。デッキから儀式魔法カード1枚を手札に加える。
DOCS-JP023
よいやみのきし
宵闇の騎士
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 500 2000 32013448
「宵闇の騎士」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを使用して儀式召喚した「カオス・ソルジャー」モンスターは以下の効果を得る。●1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。●1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。相手の手札をランダムに1枚選び、次の相手エンドフェイズまで裏側表示で除外する。②:墓地のこのカードが除外された場合に発動できる。デッキから儀式モンスター1体を手札に加える。
DOCS-JP024
りゅうまおうベクターペンデュラム
竜魔王ベクターP
ペンデュラム photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
4 ドラゴン族 1850 0 69512157
3 ①:このカードがPゾーンに存在する限り、相手のPゾーンのカードの効果は無効化される。
この世界に突如として現れ、瞬く間に世界を蹂躙し尽くした竜魔族の大群を率いる魔王。”竜化の秘法”によって万物を悪しきドラゴンの姿に変えてしまうと言われているが、その力の正体はよく分かっていない。強大な魔力の源泉はこの次元のものではないとまで噂されている。
DOCS-JP025 マジェスペクター・キャット ペンデュラム/効果 photoレア 収録公式Wiki
3 魔法使い族 100 1800 05506791
2
「マジェスペクター・キャット」の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。このターンのエンドフェイズに、デッキから「マジェスペクター」カード1枚を手札に加える。②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
DOCS-JP026 マジェスペクター・ラクーン ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 魔法使い族 1200 900 31991800
5
「マジェスペクター・ラクーン」の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから「マジェスペクター」モンスター1体を手札に加える。②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
DOCS-JP027 マジェスペクター・クロウ ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1000 1500 68395509
5
「マジェスペクター・クロウ」の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから「マジェスペクター」魔法カード1枚を手札に加える。②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
DOCS-JP028 マジェスペクター・フォックス ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1500 1000 94784213
2
「マジェスペクター・フォックス」の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した時に発動できる。デッキから「マジェスペクター」罠カード1枚を手札に加える。②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
DOCS-JP029 マジェスペクター・ユニコーン ペンデュラム/効果 photoレア 収録公式Wiki
6 魔法使い族 2000 2000 31178212
2
「マジェスペクター・ユニコーン」の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のモンスターゾーンのPモンスター1体と相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
DOCS-JP030 イグナイト・デリンジャー ペンデュラム photoノーマル 収録公式Wiki
5 戦士族 2400 1200 67273917
2 ①:もう片方の自分のPゾーンに「イグナイト」カードが存在する場合に発動できる。自分のPゾーンのカードを全て破壊し、自分のデッキ・墓地から戦士族・炎属性モンスター1体を選んで手札に加える。
仲間たちからちやほやされているイグナイトの紅一点。自慢の武器は敵よりも味方を射止める事の方が多いが、文句を言える者は誰もいない。
DOCS-JP031 イグナイト・ウージー ペンデュラム photoノーマル 収録公式Wiki
6 戦士族 1300 2700 93662626
7 ①:もう片方の自分のPゾーンに「イグナイト」カードが存在する場合に発動できる。自分のPゾーンのカードを全て破壊し、自分のデッキ・墓地から戦士族・炎属性モンスター1体を選んで手札に加える。
「デリンジャー」のお目付け役であり親衛隊長。無鉄砲な彼女に翻弄されてばかりで、唯一の理解者である「キャリバー」にいつもぼやいている。
DOCS-JP032 グレイドル・スライム チューナー/効果 photoレア 収録公式Wiki
5 水族 0 2000 20056760
「グレイドル・スライム」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在する場合、自分フィールドの「グレイドル」カード2枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、このカードを特殊召喚する。②:このカードの①の効果で特殊召喚に成功した時、自分の墓地の「グレイドル」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
DOCS-JP033 グレイドル・アリゲーター 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 水族 500 1500 66451379
①:自分のモンスターゾーンのこのカードが戦闘または魔法カードの効果で破壊され墓地へ送られた場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードを装備カード扱いとしてその相手モンスターに装備する。②:このカードの効果でこのカードが装備されている場合、装備モンスターのコントロールを得る。このカードがフィールドから離れた時に装備モンスターは破壊される。
DOCS-JP034 グレイドル・コブラ 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 水族 1000 1000 93445074
①:自分のモンスターゾーンのこのカードが戦闘または罠カードの効果で破壊され墓地へ送られた場合、相手フィールドの表撃表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードを装備カード扱いとしてその相手モンスターに装備する。②:このカードの効果でこのカードが装備されている場合、装備モンスターのコントロールを得る。このカードがフィールドから離れた時に装備モンスターは破壊される。
DOCS-JP035 グレイドル・イーグル 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 水族 1500 500 29834183
①:自分のモンスターゾーンのこのカードが戦闘またはモンスターの効果で破壊され墓地へ送られた場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードを装備カード扱いとしてその相手モンスターに装備する。②:このカードの効果でこのカードが装備されている場合、装備モンスターのコントロールを得る。このカードがフィールドから離れた時に装備モンスターは破壊される。
DOCS-JP036
じゅくれんのあかまじゅつし
熟練の赤魔術士
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1600 1600 65338781
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く(最大3つまで)。②:魔力カウンターが3つ置かれているこのカードをリリースして発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「デーモン」モンスター1体を選んで特殊召喚する。③:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの魔力カウンターを置く事ができるカード1枚を対象として発動できる。そのカードに魔力カウンターを1つ置く。
DOCS-JP037
りゅうぐうのツガイ
竜宮のツガイ
効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
6 幻竜族 2000 1200 92723496
「竜宮のツガイ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札のモンスター1体を捨てて発動できる。デッキからレベル4以下の幻竜族モンスター1体を特殊召喚する。
DOCS-JP038 トゥーン・リボルバー・ドラゴン トゥーン/効果 photoレア 収録公式Wiki
7 機械族 2600 2200 28112535
①:このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚したターンには攻撃できない。②:自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在し、相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、このカードは直接攻撃できる。③:1ターンに1度、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。コイントスを3回行い、その内2回以上が表だった場合、そのカードを破壊する。
DOCS-JP039
ブンボーグゼロゼロシックス
ブンボーグ006
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
6 機械族 500 500 55106249
1 ①:自分は「ブンボーグ」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
「ブンボーグ006」の③のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更する。②:このカードの攻撃力は、自分のエクストラデッキの表側表示の「ブンボーグ」モンスターの数×500アップする。③:このカードがPゾーンで破壊された場合、自分の墓地の「ブンボーグ」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
DOCS-JP040
きんきのつぼ
禁忌の壺
リバース/効果 photoノーマルレア 収録公式Wiki
9 岩石族 2000 3000 91501248
「禁忌の壺」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリバースした場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分はデッキから2枚ドローする。
●フィールドの魔法・罠カードを全て持ち主の手札に戻す。
●相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
●相手の手札を確認し、その中からカード1枚を選んで持ち主のデッキに戻す。<
DOCS-JP041
ドクターフランゲ
Dr.フランゲ
効果 photoノーマルレア 収録公式Wiki
3 サイキック族 300 300 27995943
「Dr.フランゲ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、500LPを払って発動できる。自分はデッキの一番上のカードを確認する。その後、確認したカードをデッキの一番下に戻すか、相手に見せて手札に加える。手札に加えた場合、次の自分ドローフェイズをスキップする。
DOCS-JP042
ちょうせんしカオス・ソルジャー
超戦士カオス・ソルジャー
儀式/効果 photoウルトラ
photoシークレット
photoアルティメット
収録公式Wiki
8 戦士族 3000 2500 54484652
超戦士の儀式」により降臨。自分は「超戦士カオス・ソルジャー」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動できる。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。②:このカードが戦闘または相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「暗黒騎士ガイア」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
DOCS-JP043 デストーイ・サーベル・タイガー 融合/効果 photoレア 収録公式Wiki
8 悪魔族 2400 2000 80889750
「デストーイ」融合モンスター「ファーニマル」モンスターまたは「エッジインプ」モンスター1体以上
①:このカードが融合召喚に成功した時、自分の墓地の「デストーイ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの「デストーイ」モンスターの攻撃力は400アップする。③:モンスター3体以上を素材として融合召喚したこのカードは戦闘・効果では破壊されない。
DOCS-JP044
ディーディーディーどとうかいちおうカエサル・ラグナロク
DDD怒濤壊薙王カエサル・ラグナロク
融合/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
10 悪魔族 3200 3000 27873305
「DDD」モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードが戦闘を行う攻撃宣言時に、このカード以外の自分フィールドの「DD」カードまたは「契約書」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻し、このカードと戦闘を行うモンスター以外の相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで装備カード扱いとしてこのカードに装備する。②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの元々の攻撃力分アップする。
DOCS-JP045 オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン 融合/効果 photoウルトラ
photoシークレット
photoアルティメット
収録公式Wiki
7 ドラゴン族 2500 3000 53262004
「オッドアイズ」モンスター+Pモンスター
「オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した時、相手フィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。②:このカード以外のモンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。自分のエクストラデッキから表側表示のPモンスター1体をデッキに戻し、その発動を無効にし破壊する。
DOCS-JP046 レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト シンクロ/効果 photoウルトラ
photoシークレット
photoアルティメット
photoホログラフィック
収録公式Wiki
8 ドラゴン族 3000 2500 80666118
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「レッド・デーモンズ・ドラゴン」として扱う。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカード以外の、このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つ特殊召喚された効果モンスターを全て破壊する。その後、この効果で破壊したモンスターの数×500ダメージを相手に与える。
DOCS-JP047
アサルト ブラックフェザー-しゅううのライキリ
A BF-驟雨のライキリ
シンクロ/効果 photoウルトラ
photoシークレット
photoアルティメット
収録公式Wiki
7 鳥獣族 2600 2000 16051717
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:「BF」モンスターを素材としてS召喚したこのカードはチューナーとして扱う。②:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの「BF」モンスターの数まで、相手フィールドのカードを対象として発動できる。そのカードを破壊する。
DOCS-JP048 グレイドル・ドラゴン シンクロ/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
8 水族 3000 2000 52145422
水族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「グレイドル・ドラゴン」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚に成功した時、そのS素材とした水属性モンスターの数まで相手フィールドのカードを対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時、このカード以外の自分の墓地の水属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
検索時間:0.33 秒