遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 29279件中321件該当しました
  • 41件〜80件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
CORE-JP026 イグナイト・マグナム ペンデュラム photoノーマル 収録公式Wiki
3 戦士族 0 2000 24131534
7 ①:もう片方の自分のPゾーンに「イグナイト」カードが存在する場合に発動できる。自分のPゾーンのカードを全て破壊し、自分のデッキ・墓地から戦士族・炎属性モンスター1体を選んで手札に加える。
剣銃を操る炎の戦士。冷たい鋼鉄の鎧に身を包んでいるが、その奥には激しく燃え上がるような熱い心が秘められている。
CORE-JP027 イグナイト・イーグル ペンデュラム photoノーマル 収録公式Wiki
3 戦士族 1600 300 61639289
2 ①:もう片方の自分のPゾーンに「イグナイト」カードが存在する場合に発動できる。自分のPゾーンのカードを全て破壊し、自分のデッキ・墓地から戦士族・炎属性モンスター1体を選んで手札に加える。
とても直情的で行動派なイグナイトの戦士。仲間たちからは「鉄砲玉のイーグル」と呼ばれ、少し距離を置かれがちである。
CORE-JP028 イグナイト・ドラグノフ ペンデュラム photoノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 1700 1300 97024987
7 ①:もう片方の自分のPゾーンに「イグナイト」カードが存在する場合に発動できる。自分のPゾーンのカードを全て破壊し、自分のデッキ・墓地から戦士族・炎属性モンスター1体を選んで手札に加える。
一本気で曲がったことが嫌いなイグナイトのベテラン戦士。その性格のせいか、近頃は自分の持つ武器に疑問を抱いているようだ。
CORE-JP029 イグナイト・マスケット ペンデュラム photoノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 1400 1900 24019092
2 ①:もう片方の自分のPゾーンに「イグナイト」カードが存在する場合に発動できる。自分のPゾーンのカードを全て破壊し、自分のデッキ・墓地から戦士族・炎属性モンスター1体を選んで手札に加える。
冷静沈着で理知的と評判のイグナイトの参謀。実は頭に血が上るのに時間がかかっているだけで、心の中ではいつもキレ気味らしい。
CORE-JP030 イグナイト・ライオット ペンデュラム photoノーマル 収録公式Wiki
5 戦士族 1500 2500 50407691
7 ①:もう片方の自分のPゾーンに「イグナイト」カードが存在する場合に発動できる。自分のPゾーンのカードを全て破壊し、自分のデッキ・墓地から戦士族・炎属性モンスター1体を選んで手札に加える。
イグナイトの上級戦士。ところ構わず広範囲をなぎ払う得意の二刀剣銃は、敵だけでなく味方からも怖がられてしまう。
CORE-JP041 マジカル・アブダクター ペンデュラム/効果 photoレア 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1700 1400 10239627
3 ①:このカードがPゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く。 ②:1ターンに1度、このカードの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。デッキからPモンスター1体を手札に加える。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く。 ②:このカードの攻撃力は、このカードの魔力カウンターの数×100アップする。 ③:1ターンに1度、このカードの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。デッキから魔法使い族・レベル1モンスター1体を手札に加える。
CORE-JP042 エキセントリック・デーモン ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 悪魔族 800 1000 57624336
7 「エキセントリック・デーモン」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカード以外のフィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードとこのカードを破壊する。
「エキセントリック・デーモン」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードをリリースし、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
CORE-JP044
ブンボーグゼロゼロファイブ
ブンボーグ005
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 機械族 500 500 10117149
10 ①:自分は「ブンボーグ」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
「ブンボーグ005」の③のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 ②:このカードの攻撃力は、自分のエクストラデッキの表側表示の「ブンボーグ」モンスターの数×500アップする。 ③:このカードがPゾーンで破壊された場合、自分の墓地の「ブンボーグ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
CORE-JP087
まそうせんし ドラゴディウス
魔装戦士 ドラゴディウス
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 1500 1500 65472618
2 ①:自分のモンスターが相手の表側表示モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に手札を1枚捨てて発動できる。その戦闘を行う相手モンスターの攻撃力・守備力は半分になる。
①:自分のモンスターゾーンのこのカードが相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊された場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、デッキから「魔装戦士 ドラゴディウス」以外の攻撃力2000以下の、戦士族または魔法使い族モンスター1体を手札に加える。
CORE-JP088
まそうせんし ドラゴノックス
魔装戦士 ドラゴノックス
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 1500 1500 92870717
7 ①:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカードを破壊し、そのバトルフェイズを終了する。
①:1ターンに1度、手札を1枚捨て、自分の墓地の攻撃力2000以下の、戦士族または魔法使い族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示で特殊召喚する。
SD29-JP001
りゅうみゃくのまじゅつし
竜脈の魔術師
ペンデュラム photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1800 900 15146890
1 ①:1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードが存在する場合、手札のPモンスター1体を捨て、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
元気だけが取り得の駆け出しの少年魔術師。実は無意識のうちに大地に眠る竜の魂を知覚する能力を有しており、まだ半人前ながらその資質の高さには師匠の「竜穴の魔術師」も一目置いている。
SD29-JP003
きりゅうのまじゅつし
貴竜の魔術師
ペンデュラム/チューナー/効果 photoスーパー 収録公式Wiki
3 魔法使い族 700 1400 88935103
5 ①:もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードが存在しない場合にこのカードは破壊される。
このカードをS素材とする場合、ドラゴン族モンスターのS召喚にしか使用できず、他のS素材に「オッドアイズ」モンスター以外のモンスターを使用した場合、このカードを持ち主のデッキの一番下に戻す。 ①:このカードが手札・墓地に存在する場合、自分フィールドのレベル7以上の「オッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルを3つ下げ、このカードを特殊召喚する。
SD29-JP005
エンタメイトドクロバット・ジョーカー
EMドクロバット・ジョーカー
ペンデュラム/効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1800 100 40318957
8 ①:自分は「EM」モンスター「魔術師」Pモンスター「オッドアイズ」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「EMドクロバット・ジョーカー」以外の「EM」モンスター、「魔術師」Pモンスター、「オッドアイズ」モンスターの内、いずれか1体を手札に加える。
SD29-JP006
ほしよみのまじゅつし
星読みの魔術師
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 魔法使い族 1200 2400 94415058
1 ①:自分のPモンスターが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法カードを発動できない。 ②:もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードまたは「オッドアイズ」カードが存在しない場合、このカードのPスケールは4になる。
①:1ターンに1度、自分フィールドのPモンスター1体のみが相手の効果で自分の手札に戻った時に発動できる。その同名モンスター1体を手札から特殊召喚する。
SD29-JP007
ときよみのまじゅつし
時読みの魔術師
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 魔法使い族 1200 600 20409757
8 自分フィールドにモンスターが存在しない場合にこのカードを発動できる。 ①:自分のPモンスターが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで罠カードを発動できない。 ②:もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードまたは「オッドアイズ」カードが存在しない場合、このカードのPスケールは4になる。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、1ターンに1度、自分のPゾーンのカードは相手の効果では破壊されない。
SD29-JP009
エンタメイトシルバー・クロウ
EMシルバー・クロウ
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 獣族 1800 700 26270847
5 ①:自分フィールドの「EM」モンスターの攻撃力は300アップする。
①:このカードの攻撃宣言時に発動する。自分フィールドの「EM」モンスターの攻撃力は、バトルフェイズ終了時まで300アップする。
DOCS-JP015
エンタメイジミラー・コンダクター
Emミラー・コンダクター
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 600 1400 71578874
3 ①:1ターンに1度、フィールドの特殊召喚された表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、その攻撃力と守備力の内、低い方の数値と同じになる。
①:1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力をターン終了時まで入れ替える。その後、自分は500ダメージを受ける。この効果は相手ターンでも発動できる。
DOCS-JP016
エンタメイジヒグルミ
Emヒグルミ
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1000 1000 07563579
5 「Emヒグルミ」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドの表側表示の「Em」モンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。その後、自分は500ダメージを受ける。
①:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。手札・デッキから「Emヒグルミ」以外の「Em」モンスター1体を特殊召喚する。
DOCS-JP024
りゅうまおうベクターペンデュラム
竜魔王ベクターP
ペンデュラム photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
4 ドラゴン族 1850 0 69512157
3 ①:このカードがPゾーンに存在する限り、相手のPゾーンのカードの効果は無効化される。
この世界に突如として現れ、瞬く間に世界を蹂躙し尽くした竜魔族の大群を率いる魔王。”竜化の秘法”によって万物を悪しきドラゴンの姿に変えてしまうと言われているが、その力の正体はよく分かっていない。強大な魔力の源泉はこの次元のものではないとまで噂されている。
DOCS-JP025 マジェスペクター・キャット ペンデュラム/効果 photoレア 収録公式Wiki
3 魔法使い族 100 1800 05506791
2
「マジェスペクター・キャット」の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。このターンのエンドフェイズに、デッキから「マジェスペクター」カード1枚を手札に加える。 ②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
DOCS-JP026 マジェスペクター・ラクーン ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 魔法使い族 1200 900 31991800
5
「マジェスペクター・ラクーン」の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから「マジェスペクター」モンスター1体を手札に加える。 ②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
DOCS-JP027 マジェスペクター・クロウ ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1000 1500 68395509
5
「マジェスペクター・クロウ」の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから「マジェスペクター」魔法カード1枚を手札に加える。 ②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
DOCS-JP028 マジェスペクター・フォックス ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1500 1000 94784213
2
「マジェスペクター・フォックス」の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚した時に発動できる。デッキから「マジェスペクター」罠カード1枚を手札に加える。 ②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
DOCS-JP030 イグナイト・デリンジャー ペンデュラム photoノーマル 収録公式Wiki
5 戦士族 2400 1200 67273917
2 ①:もう片方の自分のPゾーンに「イグナイト」カードが存在する場合に発動できる。自分のPゾーンのカードを全て破壊し、自分のデッキ・墓地から戦士族・炎属性モンスター1体を選んで手札に加える。
仲間たちからちやほやされているイグナイトの紅一点。自慢の武器は敵よりも味方を射止める事の方が多いが、文句を言える者は誰もいない。
DOCS-JP081
ぶじん-ヒルコ
武神-ヒルコ
ペンデュラム photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
4 獣戦士族 1000 2000 70026064
3 ①:自分のPゾーンのこのカードを除外し、自分フィールドの「武神」Xモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターとカード名が異なる「武神」Xモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
遥か太古の昔に主神の座をかけて「武神-ヒルメ」と戦い、死闘の末に封印されてしまった悪神。自らの封印を解くために「ヒルメ」を操り、禍々しき「アマテラス」を生み出して世界に闇を齎したが、その野望は「ヤマト」たち若き武神の活躍によって潰えた。
DOCS-JP085
サウンドウォリアーマイクス
音響戦士マイクス
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 機械族 2300 1100 05399521
1 ①:もう片方の自分のPゾーンに「音響戦士」カードが存在しない場合、このカードのPスケールは4になる。 ②:自分エンドフェイズに、除外されている自分の「音響戦士」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
①:このカードは自分フィールドの音響カウンターを3つ取り除き、手札から特殊召喚できる。 ②:このカードが召喚・特殊召喚に成功したターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにモンスター1体を召喚できる。
VF15-JP001
エンタメイトラ・パンダ
EMラ・パンダ
ペンデュラム/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
3 獣族 800 800 32787239
3 ①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカードのPスケールを1つ上げる(最大12まで)。
「EMラ・パンダ」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分のPモンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。その攻撃を無効にする。
EP15-JP048
ドラコニアのじゅうりゅうきへい
ドラコニアの獣竜騎兵
ペンデュラム photoレア 収録公式Wiki
4 獣戦士族 1800 200 73779005
2 ①:1ターンに1度、自分の通常モンスターが戦闘で相手モンスターを破壊したダメージ計算後に発動できる。デッキからレベル4以上の通常モンスター1体を手札に加える。
龍人族の国、ドラコニア帝国が有する竜騎士団の陸兵部隊。鳥銃と鉄槍によるコンビネーション攻撃には隙が無く、レプティア帝国などの周辺国から恐れられている。
EP15-JP049
ドラコニアのかいりゅうきへい
ドラコニアの海竜騎兵
ペンデュラム photoレア 収録公式Wiki
3 海竜族 200 2100 82114013
7 「ドラコニアの海竜騎兵」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分または相手のモンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。手札から通常モンスター1体を特殊召喚する。
龍人族の国、ドラコニア帝国が有する竜騎士団の海兵部隊。深海から音も無く忍び寄る隠密作戦に長けている。対岸のディノン公国兵とは、領海を巡り小競り合いが続いている状態である。
EP15-JP051
ピー・エム・キャプチャー
P・M・キャプチャー
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 アンデット族 1800 0 13760677
5 ①:自分がアンデット族モンスターのP召喚に成功した時に発動できる。そのモンスターはこのターン戦闘・効果では破壊されない。
①:このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合、自分の墓地のPモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
BOSH-JP002
こっけんのまじゅつし
刻剣の魔術師
ペンデュラム/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
3 魔法使い族 1400 0 80335817
2 ①:このカードがPゾーンに存在する限り、1ターンに1度、自分フィールドのPモンスターは相手の効果では破壊されない。
①:手札のこのカードのみがP召喚に成功した時に発動できる。このカードの攻撃力は元々の攻撃力の倍になる。 ②:1ターンに1度、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとフィールドのこのカードを次の自分スタンバイフェイズまで除外する。
BOSH-JP004
エンタメイトギタートル
EMギタートル
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 水族 300 400 53724621
6 「EMギタートル」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:もう片方の自分のPゾーンに「EM」カードが発動した場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
①:1ターンに1度、自分のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードのPスケールをターン終了時まで2つ上げる。
BOSH-JP005
エンタメイトビッグバイトタートル
EMビッグバイトタートル
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 爬虫類族 800 1200 89113320
3 ①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札の「EM」モンスターまたは「オッドアイズ」モンスター1体を相手に見せる。このターン、そのモンスター及び自分の手札の同名モンスターのレベルを1つ下げる。
①:このカードが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを破壊したモンスターを破壊する。
BOSH-JP007
エンタメイトトランプ・ガール
EMトランプ・ガール
ペンデュラム/効果 photoレア 収録公式Wiki
2 魔法使い族 200 200 42002073
4
①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。融合モンスターカードによって決められた、このカードを含む融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。 ②:このカードがPゾーンで破壊された場合、自分の墓地のドラゴン族の融合モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。
BOSH-JP011
ちょうじゅうきしょうサン-ゴ
超重輝将サン-5
ペンデュラム/効果 photoレア 収録公式Wiki
1 機械族 300 500 78274190
1 ①:自分の墓地に魔法・罠カードが存在する場合、このカードのPスケールは4になる。 ②:1ターンに1度、自分の「超重武者」モンスターが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。そのモンスターはもう1度だけ続けて攻撃できる。
このカードはルール上「超重武者」カートとしても扱う。 「超重輝将サン-5」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の墓地に墓地に魔法・罠カードが存在しない場合、自分フィールドの「超重武者」モンスターを2体までリリースして発動できる。リリースした数だけ自分はデッキからドローする。
BOSH-JP023
りゅうけんしマスターペンデュラム
竜剣士マスターP
ペンデュラム photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
4 ドラゴン族 1950 0 75195825
3 このカードがPゾーンに存在する限り1度だけ、自分または相手のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
同志たちの力を得て成長した「竜剣士ラスターP」の姿。謎の呪いをかけられて竜魔族に似た竜の力を発現しているが、それ以前の記憶が全て失われており、真相は定かではない。“竜化の秘法”がその呪いと記憶を紐解く鍵だと信じて、今日も悪の魔王を討つべく旅を続けている。
BOSH-JP024 ダイナミスト・ステゴサウラー ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 1600 1800 01580833
3 ①:このカード以外の自分フィールドの「ダイナミスト」カードが戦闘または相手の効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊できる。
①:このカード以外の自分のPモンスターが相手モンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。その戦闘を行ったお互いのモンスターを破壊する。
BOSH-JP025 ダイナミスト・プレシオス ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 1700 1400 38988538
6 ①:このカードがPゾーンに存在する限り1度だけ、このカード以外の自分フィールドの「ダイナミスト」カードを対象として発動した効果を無効にできる。その後、このカードを破壊する。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、自分フィールドの「ダイナミスト」カードの数×100ダウンする。
BOSH-JP026 ダイナミスト・プテラン ペンデュラム/効果 photoレア 収録公式Wiki
4 機械族 1800 1200 64973287
3 ①:このカード以外の自分フィールドの「ダイナミスト」カードが戦闘または相手の効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊できる。
①:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。デッキから「ダイナミスト」カード1枚を手札に加える。
BOSH-JP027 ダイナミスト・ブラキオン ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 機械族 2000 800 00368382
6 ①:このカードがPゾーンに存在する限り1度だけ、このカード以外の自分フィールドの「ダイナミスト」カードを対象として発動した効果を無効にできる。その後、このカードを破壊する。
①:自分のモンスターゾーンに「ダイナミスト・ブラキオン」が存在せず、フィールドの攻撃力が一番高いモンスターが相手フィールドに存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
検索時間:0.30 秒