- 28504件中5212件該当しました
- 3561件〜3600件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
RIRA-JP039 | ヴァレルロード・エクスチャージ・ドラゴン ヴァレルロード・X・ドラゴン |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ photoシークレット photo20thシークレット photoアルティメット photoホログラフィック |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 06247535 | |||
ドラゴン族・闇属性レベル4モンスター×2 ①:X召喚したこのカードは他のモンスターの効果の対象にならない。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力は600ダウンする。その後、自分の墓地から「ヴァレル」モンスター1体を選んで特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに除外される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できず、直接攻撃できない。 |
||||||||
RIRA-JP045 | てんいのきじん 天威の鬼神 |
リンク/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | 幻竜族 | 3000 | - | 05402805 | |||
リンクモンスターを含むモンスター2体以上 | ||||||||
リンク関連 | LINK-3、リンクマーカー:↑↗↘ | |||||||
RIRA-JP047 | リンクメイル・デーモン | リンク/効果 | photoウルトラ photoシークレット photo20thシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | サイバース族 | 2800 | - | 68295149 | |||
儀式・融合・S・Xモンスターのいずれかを含むモンスター2体以上 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合、自分のフィールド・墓地の儀式・融合・S・Xモンスター1体を対象として発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで対象のモンスターの攻撃力分ダウンする。②:EXデッキから特殊召喚された自分フィールドのモンスターは相手モンスターの効果の対象にならない。③:このカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地の儀式・融合・S・Xモンスター1体を除外できる。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-4、リンクマーカー:↖←↙↘ | |||||||
RIRA-JP050 | ミス・ケープ・バーバ | リンク/効果 | photoノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | 悪魔族 | 200 | - | 67073561 | |||
モンスター2体 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のバトルフェイズ開始時に、このカードまたはこのカードのリンク先のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをエンドフェイズまで除外する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:←↓ | |||||||
19SP-JP507 | オルフェゴール・ガラテア | リンク/効果 | ノーマル スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | 機械族 | 1800 | - | 30741503 | |||
「オルフェゴール」モンスターを含む効果モンスター2体 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:リンク状態のこのカードは戦闘では破壊されない。②:除外されている自分の機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻す。その後、デッキから「オルフェゴール」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットできる。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↗↙ | |||||||
VJMP-JP163 | カクリヨノチザクラ | 効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 悪魔族 | 0 | 0 | 71521025 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札に存在する場合、自分及び相手の墓地から1枚ずつ、魔法・罠カードを対象として発動できる。そのカードを除外し、このカードを特殊召喚する。②:このカードをリリースし、自分または相手の墓地の融合・S・X・リンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外し、そのモンスターとは種類(融合・S・X・リンク)が異なるモンスター1体を自分の墓地から選んで特殊召喚する。 | ||||||||
- | レッドアイズ・ブラックドラゴン 真紅眼の黒竜(ステンレス製) |
通常 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2400 | 2000 | 74677422 | |||
攻撃力は上級レベル。まぼろしの超レアカードだ! | ||||||||
19YJ-JPO02 | せいどうりゅうアーミライル 星導竜アーミライル |
リンク/効果 | photoシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | ドラゴン族 | 1400 | - | 36768783 | |||
効果モンスター2体 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク素材にできない。①:このカードのリンク先の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターと元々のレベルが同じモンスター1体を、このカードのリンク先となる自分フィールドに手札から守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↙↘ | |||||||
CP19-JP000 | ファイブ・ゴッド・ドラゴン F・G・D(新イラスト) |
融合/効果 | photo20thシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 12 | ドラゴン族 | 5000 | 5000 | 99267150 | |||
ドラゴン族モンスター×5 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードは闇・地・水・炎・風属性モンスターとの戦闘では破壊されない。 |
||||||||
CP19-JP005 | ヴィジョンヒーロー ミニマム・レイ V・HERO ミニマム・レイ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 戦士族 | 1200 | 700 | 61320914 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分が戦闘・効果でダメージを受けた場合に発動できる。墓地のこのカードを永続罠カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。②:このカードが永続罠カード扱いの場合、お互いのメインフェイズに、自分フィールドの「HERO」モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。③:このカードが魔法&罠ゾーンからの特殊召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドのレベル4以下のモンスター1体を選んで破壊する。 | ||||||||
CP19-JP006 | ヴィジョンヒーロー マルティプリ・ガイ V・HERO マルティプリ・ガイ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 戦士族 | 800 | 700 | 96693371 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分が戦闘・効果でダメージを受けた場合に発動できる。墓地のこのカードを永続罠カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。②:このカードが永続罠カード扱いの場合、お互いのメインフェイズに、自分フィールドの「HERO」モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。③:このカードが魔法&罠ゾーンからの特殊召喚に成功した場合に発動できる。フィールドのモンスター1体を選び、その攻撃力を800アップする。 | ||||||||
CP19-JP007 | ヴィジョンヒーロー インクリース V・HERO インクリース |
効果 | photoスーパー photoコレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 戦士族 | 900 | 1100 | 22865492 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分が戦闘・効果でダメージを受けた場合に発動できる。墓地のこのカードを永続罠カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。②:このカードが永続罠カード扱いの場合、お互いのメインフェイズに、自分フィールドの「HERO」モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。③:このカードが魔法&罠ゾーンからの特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキからレベル4以下の「V・HERO」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
CP19-JP008 | ヴィジョンヒーロー ポイズナー V・HERO ポイズナー |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 戦士族 | 900 | 700 | 83414006 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分が戦闘・効果でダメージを受けた場合に発動できる。墓地のこのカードを永続罠カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。②:このカードが永続罠カード扱いの場合、お互いのメインフェイズに、自分フィールドの「HERO」モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。③:このカードが魔法&罠ゾーンからの特殊召喚に成功した場合に発動できる。フィールドのモンスター1体を選び、その攻撃力を半分にする。 | ||||||||
CP19-JP009 | ヴィジョンヒーロー グラビート V・HERO グラビート |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 戦士族 | 500 | 2000 | 54185227 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、除外されている自分の「HERO」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。②:このカードをリリースし、自分の魔法&罠ゾーンの「V・HERO」モンスターカード2枚を対象として発動できる。そのカードを特殊召喚する。 | ||||||||
CP19-JP010 | ヴィジョンヒーロー ファリス V・HERO ファリス |
効果 | photoウルトラ photoコレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 戦士族 | 1600 | 1800 | 18094166 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札からこのカード以外の「HERO」モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「V・HERO ファリス」以外の「V・HERO」モンスター1体を選び、永続罠カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「HERO」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 | ||||||||
CP19-JP021 | うらないまじょ アンちゃん 占い魔女 アンちゃん |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 31683874 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをドローした時、このカードを相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが手札からの特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから魔法使い族モンスター1体を除外する。 | ||||||||
CP19-JP026 | テックジーナス ギア・ゾンビ TG ギア・ゾンビ |
チューナー/効果 | photoスーパー photoコレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | アンデット族 | 600 | 0 | 94350039 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「TG」モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、対象のモンスターの攻撃力を1000ダウンする。 | ||||||||
CP19-JP028 | テックジーナス メタル・スケルトン TG メタル・スケルトン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | アンデット族 | 1100 | 0 | 66733743 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドのモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分フィールドの「TG」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにフィールド・墓地のこのカードを除外できる。 | ||||||||
CP19-JP033 | ナンバーズ97 りゅうえいしんドラッグラビオン No.97 龍影神ドラッグラビオン |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ photoコレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 3000 | 28400508 | |||
レベル8モンスター×2 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは相手の効果の対象にならない。②:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分のEXデッキ・墓地から「No.97 龍影神ドラッグラビオン」以外のドラゴン族の「No.」モンスター2種類を選ぶ。その内の1体を特殊召喚し、もう1体をそのモンスターの下に重ねてX素材とする。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できず、この効果で特殊召喚したモンスターでしか攻撃宣言できない。 |
||||||||
DP22-JP001 | カース・ネクロフィア | 特殊召喚/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 悪魔族 | 2800 | 2200 | 14509651 | |||
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:除外されている自分の悪魔族モンスター3体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターをデッキに戻す。②:モンスターゾーンのこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを墓地から特殊召喚する。その後、自分フィールドの魔法・罠カードのカード名の種類の数まで相手フィールドのカードを選んで破壊できる。 | ||||||||
DP22-JP002 | まっさつのダーク・スピリット 抹殺の邪悪霊 |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 悪魔族 | 1600 | 0 | 51993760 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手モンスターが攻撃するダメージステップ開始時に、自分の手札・フィールドのこのカードを墓地へ送り、自分の墓地の悪魔族・レベル8モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、攻撃対象をそのモンスターに移し替えてダメージ計算を行う。②:このカードが墓地に存在し、悪魔族・レベル8モンスターが自分の墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを手札に加える。 | ||||||||
DP22-JP003 | おんねんのダーク・スピリット 怨念の邪悪霊 |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 悪魔族 | 1600 | 0 | 87988305 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送り、自分の墓地の悪魔族・レベル8モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。②:このカードが墓地に存在し、悪魔族・レベル8モンスターが自分の墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを手札に加える。 | ||||||||
DP22-JP006 | ダーク・ネクロフィア | 特殊召喚/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 悪魔族 | 2200 | 2800 | 31829185 | |||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地から悪魔族モンスター3体を除外した場合に特殊召喚できる。①:モンスターゾーンのこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動する。墓地のこのカードを装備カード扱いとしてその相手モンスターに装備する。②:このカードの効果でこのカードが装備されている場合、装備モンスターのコントロールを得る。 | ||||||||
DP22-JP007 | しりょうきしデスカリバー・ナイト 死霊騎士デスカリバー・ナイト |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔族 | 1900 | 1800 | 78700060 | |||
このカードは特殊召喚できない。①:モンスターの効果が発動した時、このカードをリリースして発動する。その発動を無効にし破壊する。 | ||||||||
DP22-JP008 | ディアバウンド・カーネル | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 悪魔族 | 1800 | 1200 | 51644030 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの攻撃宣言時に発動する。このカードの攻撃力は600アップする。②:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、このカードの攻撃力分ダウンする。その後、このカードを次のターンのスタンバイフェイズまで除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
DP22-JP012 | イービルヒーロー マリシャス・ベイン E-HERO マリシャス・ベイン |
融合/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 悪魔族 | 3000 | 3000 | 86165817 | |||
「E-HERO」モンスター+レベル5以上のモンスター このカードは「ダーク・フュージョン」の効果でのみ特殊召喚できる。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドのこのカードは戦闘・効果では破壊されない。②:自分メインフェイズに発動できる。このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスターを全て破壊し、このカードの攻撃力は破壊したモンスターの数×200アップする。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「HERO」モンスターでしか攻撃宣言できない。 |
||||||||
DP22-JP013 | イービルヒーロー アダスター・ゴールド E-HERO アダスター・ゴールド |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔族 | 2100 | 800 | 13650422 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から捨てて発動できる。「E-HERO アダスター・ゴールド」以外の「ダーク・フュージョン」のカード名が記されたカードまたは「ダーク・フュージョン」1枚をデッキから手札に加える。②:自分フィールドに融合モンスターが存在しない場合、このカードは攻撃できない。 | ||||||||
DP22-JP014 | イービルヒーロー シニスター・ネクロム E-HERO シニスター・ネクロム |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 悪魔族 | 1600 | 1800 | 45659520 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:墓地のこのカードを除外して発動できる。手札・デッキから「E-HERO シニスター・ネクロム」以外の「E-HERO」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
DP22-JP019 | イービルヒーロー ヘル・ブラット E-HERO ヘル・ブラット |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 悪魔族 | 300 | 600 | 50304345 | |||
①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。②:このカードをリリースして「HERO」モンスターがアドバンス召喚に成功したターンのエンドフェイズに発動する。自分はデッキから1枚ドローする。 | ||||||||
DP22-JP023 | じばくちょうしんかん 地縛超神官 |
効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 悪魔族 | 2900 | 2900 | 45836982 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:Sモンスターが自分のフィールド・墓地の両方に存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分メインフェイズに発動できる。自分のデッキ・墓地から「地縛神」モンスター1体を選んで手札に加える。③:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、「地縛神」モンスターが召喚された場合に発動できる。相手のLPは3000になる。 | ||||||||
DP22-JP028 | じばくしん ウィラコチャ ラスカ 地縛神 Wiraqocha Rasca |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 鳥獣族 | 100 | 100 | 41181774 | |||
①:「地縛神」モンスターはフィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードが召喚に成功した場合、相手の手札の数までこのカード以外の自分フィールドのカードを対象として発動する(最大3枚まで)。そのカードを持ち主のデッキに戻す。その後、戻した数だけ相手の手札をランダムに選んで捨て、このカードの攻撃力は捨てた数×1000アップする。③:このカードは直接攻撃できる。④:相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。⑤:フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合にこのカードは破壊される。 | ||||||||
DP22-JP033 | つきかげりゅうクイラ 月影龍クイラ |
シンクロ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | 66818682 | |||
「スーパイ」+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードが攻撃対象に選択された場合に発動する。攻撃モンスターの攻撃力の半分だけ自分のLPを回復する。②:フィールドのこのカードが破壊された場合、自分の墓地の「太陽龍インティ」1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||||
DP22-JP034 | ギミック・パペット-ギガンテス・ドール | エクシーズ/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 機械族 | 0 | 2000 | 07593748 | |||
レベル4「ギミック・パペット」モンスター×2 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を2つ取り除き、相手フィールドのモンスターを2体まで対象として発動できる。そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。この効果を発動したターン、自分は「ギミック・パペット」モンスターしか特殊召喚できず、Xモンスターでしか攻撃宣言できない。②:このカードをリリースして発動できる。自分フィールドの全てのモンスターのレベルはターン終了時まで8になる。 |
||||||||
DP22-JP035 | ギミック・パペット-テラー・ベビー ギミック・パペット-テラー・ベビー |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 機械族 | 500 | 0 | 43598843 | |||
①:このカードが召喚に成功した時、「ギミック・パペット-テラー・ベビー」以外の自分の墓地の「ギミック・パペット」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、自分の「ギミック・パペット」モンスターの効果の発動に対して相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。 | ||||||||
DP22-JP036 | ギミック・パペット-ビスク・ドール ギミック・パペット-ビスク・ドール |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 機械族 | 1000 | 1000 | 79086452 | |||
①:このカードは手札の「ギミック・パペット」モンスター1体を捨てて、手札から特殊召喚できる。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、自分フィールドの「ギミック・パペット」モンスターは相手の効果の対象にならない。 | ||||||||
DP22-JP039 | ギミック・パペット-ネクロ・ドール | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 機械族 | 0 | 0 | 92418590 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できず、このカードをX召喚の素材とする場合、「ギミック・パペット」モンスターのX召喚にしか使用できない。①:このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地からこのカード以外の「ギミック・パペット」モンスター1体を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。 | ||||||||
DP22-JP040 | ギミック・パペット-マグネ・ドール | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 機械族 | 1000 | 1000 | 39806198 | |||
①:相手フィールドにモンスターが存在し、自分フィールドのモンスターが「ギミック・パペット」モンスターのみの場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 | ||||||||
DP22-JP041 | ギミック・パペット-デス・トロイ ギミック・パペット-死の木馬 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 機械族 | 1200 | 2000 | 76543119 | |||
①:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、フィールドの「ギミック・パペット」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。②:このカードがフィールドから墓地へ送られた時に発動できる。手札から「ギミック・パペット」モンスターを2体まで特殊召喚する。 | ||||||||
DP22-JP042 | ギミック・パペット-ハンプティ・ダンプティ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 機械族 | 0 | 100 | 08226374 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。手札から「ギミック・パペット」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
DP22-JP043 | ナンバーズ40 ギミック・パペット-ヘブンズ・ストリングス No.40 ギミック・パペット-ヘブンズ・ストリングス |
エクシーズ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 機械族 | 3000 | 2000 | 75433814 | |||
レベル8モンスター×2 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカード以外のフィールドの表側表示モンスター全てにストリングカウンターを1つずつ置く。②:このカードの①の効果でストリングカウンターを置いた場合、次の相手エンドフェイズに発動する。フィールドのストリングカウンターが置かれているモンスターを全て破壊し、破壊したモンスターの数×500ダメージを相手に与える。 |