- 29279件中5375件該当しました
- 2561件〜2600件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
| ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
| DP16-JP020 | レッドアイズ・ブラックドラゴン 真紅眼の黒竜 |
通常 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 7 | ドラゴン族 | 2400 | 2000 | 74677422 | |||
| 真紅の眼を持つ黒竜。怒りの黒き炎はその眼に映る者全てを焼き尽くす。 | ||||||||
| DP16-JP026 | じんぞうにんげん-サイコ・ショッカー 人造人間-サイコ・ショッカー |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 6 | 機械族 | 2400 | 1500 | 77585513 | |||
| ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いにフィールドの罠カードの効果を発動できず、フィールドの罠カードの効果は無効化される。 | ||||||||
| DP16-JP030 | かめんまじゅうマスクド・ヘルレイザー 仮面魔獣マスクド・ヘルレイザー |
儀式 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | 悪魔族 | 3200 | 1800 | 49064413 | |||
| 「仮面魔獣の儀式」により降臨。 | ||||||||
| DP16-JP032 | ダーク・ネクロフィア | 特殊召喚/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | 悪魔族 | 2200 | 2800 | 31829185 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分の墓地から悪魔族モンスター3体を除外した場合に特殊召喚できる。 ①:モンスターゾーンのこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動する。墓地のこのカードを装備カード扱いとしてその相手のモンスターに装備する。 ②:このカードの効果でこのカードが装備されている場合、装備モンスターのコントロールを得る。 | ||||||||
| DP16-JP039 | リボルバー・ドラゴン | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 7 | 機械族 | 2600 | 2200 | 81480460 | |||
| ①:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。コイントスを3回行い、その内2回以上が表だった場合、そのモンスターを破壊する。 | ||||||||
| DP16-JP040 | スフィア・ボム きゅうたいじげんばくだん スフィア・ボム 球体時限爆弾 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | 機械族 | 1400 | 1400 | 26302522 | |||
| ①:裏側守備表示のこのカードが相手モンスターに攻撃されたダメージ計算前に発動する。このカードを装備カード扱いとしてその攻撃モンスターに装備する。 ②:このカードの効果でこのカードを装備した次の相手スタンバイフェイズに発動する。装備モンスターを破壊し、その攻撃力分のダメージを相手に与える。 | ||||||||
| DP16-JP042 | トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール | 特殊召喚/トゥーン/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 6 | 魔法使い族 | 2000 | 1700 | 90960358 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在し、自分フィールドのモンスター1体をリリースした場合に特殊召喚できる。 ①:このカードの攻撃力は、お互いの墓地の「ブラック・マジシャン」「マジシャン・オブ・ブラックカオス」の数×300アップする。 ②:相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、このカードは直接攻撃できる。存在する場合、トゥーンモンスターを攻撃対象にしなければならない。 ③:フィールドの「トゥーン・ワールド」が破壊された時にこのカードは破壊される。 | ||||||||
| SD29-JP005 | エンタメイトドクロバット・ジョーカー EMドクロバット・ジョーカー |
ペンデュラム/効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | 魔法使い族 | 1800 | 100 | 40318957 | |||
| 8 | ①:自分は「EM」モンスター、「魔術師」Pモンスター、「オッドアイズ」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。 | |||||||
| ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「EMドクロバット・ジョーカー」以外の「EM」モンスター、「魔術師」Pモンスター、「オッドアイズ」モンスターの内、いずれか1体を手札に加える。 | ||||||||
| SD29-JP006 | ほしよみのまじゅつし 星読みの魔術師 |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 5 | 魔法使い族 | 1200 | 2400 | 94415058 | |||
| 1 | ①:自分のPモンスターが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法カードを発動できない。 ②:もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードまたは「オッドアイズ」カードが存在しない場合、このカードのPスケールは4になる。 | |||||||
| ①:1ターンに1度、自分フィールドのPモンスター1体のみが相手の効果で自分の手札に戻った時に発動できる。その同名モンスター1体を手札から特殊召喚する。 | ||||||||
| SD29-JP007 | ときよみのまじゅつし 時読みの魔術師 |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 3 | 魔法使い族 | 1200 | 600 | 20409757 | |||
| 8 | 自分フィールドにモンスターが存在しない場合にこのカードを発動できる。 ①:自分のPモンスターが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで罠カードを発動できない。 ②:もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードまたは「オッドアイズ」カードが存在しない場合、このカードのPスケールは4になる。 | |||||||
| ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、1ターンに1度、自分のPゾーンのカードは相手の効果では破壊されない。 | ||||||||
| SD29-JP008 | オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン | ペンデュラム/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 7 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | 16178681 | |||
| 4 | 「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」の①②のP効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分のPモンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にできる。 ②:自分エンドフェイズに発動できる。このカードを破壊し、デッキから攻撃力1500以下のPモンスター1体を手札に加える。 | |||||||
| ①:このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、このカードが相手に与える戦闘ダメージは倍になる。 | ||||||||
| SD29-JP009 | エンタメイトシルバー・クロウ EMシルバー・クロウ |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | 獣族 | 1800 | 700 | 26270847 | |||
| 5 | ①:自分フィールドの「EM」モンスターの攻撃力は300アップする。 | |||||||
| ①:このカードの攻撃宣言時に発動する。自分フィールドの「EM」モンスターの攻撃力は、バトルフェイズ終了時まで300アップする。 | ||||||||
| SD29-JP013 | カオスハンター | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 7 | 悪魔族 | 2500 | 1600 | 97940434 | |||
| ①:相手がモンスターの特殊召喚に成功した時、このカード以外の手札を1枚捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はカードを除外できない。 | ||||||||
| SD29-JP014 | かへんきじゅう ガンナードラゴン 可変機獣 ガンナードラゴン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 7 | 機械族 | 2800 | 2000 | 51632798 | |||
| ①:このカードはリリースなしで通常召喚できる。 ②:このカードの①の方法で通常召喚したこのカードの元々の攻撃力・守備力は半分になる。 | ||||||||
| VJMP-JP105 | ぜつぼうしんアンチホープ 絶望神アンチホープ |
特殊召喚/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 12 | 悪魔族 | 5000 | 5000 | 52085072 | |||
| このカードは通常召喚できない。 自分フィールドの表側表示のレベル1モンスター4体を墓地へ送った場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、他の自分のモンスターは攻撃できない。 ②:このカードが戦闘を行うバトルステップ中に1度、自分の墓地のレベル1モンスター1体を除外して発動できる。このカードはそのダメージステップ終了時まで、他のカードの効果を受けず、戦闘で破壊されない。 | ||||||||
| DOCS-JP003 | エンタメイトヘルプリンセス EMヘルプリンセス |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | 戦士族 | 1200 | 1200 | 88358139 | |||
| ①:自分が「EMヘルプリンセス」以外の「EM」モンスターの召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 | ||||||||
| DOCS-JP010 | ディーディーバフォメット DDバフォメット |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | 悪魔族 | 1400 | 1800 | 19808608 | |||
| ①:1ターンに1度、「DDバフォメット」以外の自分フィールドの「DD」モンスター1体を対象とし、1~8までの任意のレベルを宣言して発動できる。そのモンスターはターン終了時まで宣言したレベルになる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「DD」モンスターしか特殊召喚できない。 | ||||||||
| DOCS-JP011 | ディーディースワラル・スライム DDスワラル・スライム |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 2 | 悪魔族 | 200 | 200 | 45206713 | |||
| 「DDスワラル・スライム」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札に存在する場合、自分メインフェイズに発動できる。「DDD」融合モンスターカードによって決められた、このカードを含む融合素材モンスターを手札から墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。 ②:墓地のこのカードを除外して発動できる。手札から「DD」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
| DOCS-JP012 | ディーディーネクロ・スライム DDネクロ・スライム |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 1 | 悪魔族 | 300 | 300 | 72291412 | |||
| 「DDネクロ・スライム」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが墓地に存在する場合に発動できる。「DDD」融合モンスターカードによって決められた、このカードを含む融合素材モンスターを自分の墓地から除外し、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。 | ||||||||
| DOCS-JP013 | レイド・ラプターズ-ワイルド・ヴァルチャー RR-ワイルド・ヴァルチャー |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 6 | 鳥獣族 | 1600 | 2000 | 08785161 | |||
| ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンの自分メインフェイズにこのカードをリリースして発動できる。レベルの合計が6になるように、自分の手札・墓地から「RR」モンスター2体を選んで特殊召喚する。 | ||||||||
| DOCS-JP014 | レイド・ラプターズ-スカル・イーグル RR-スカル・イーグル |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 3 | 鳥獣族 | 1000 | 500 | 45184165 | |||
| 「RR-スカル・イーグル」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:X素材のこのカードがXモンスターの効果を発動するために取り除かれ墓地へ送られた場合、墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「RR」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 ②:フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。 ●このX召喚に成功した場合に発動できる。このカードの攻撃力は300アップする。 | ||||||||
| DOCS-JP018 | アサルト ブラックフェザー-きりさめのクナイ A BF-霧雨のクナイ |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 5 | 鳥獣族 | 2100 | 1600 | 70456282 | |||
| ①:このカードは自分フィールドの「BF」と名のついたモンスター1体をリリースして手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したこのカードはチューナーとして扱う。 ②:1ターンに1度、自分フィールドのSモンスター1体を対象とし、1~8までの任意のレベルを宣言して発動できる。そのモンスターはターン終了時まで宣言したレベルになる。 | ||||||||
| DOCS-JP020 | クリボール | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 1 | 悪魔族 | 300 | 200 | 33245030 | |||
| ①:相手モンスターの攻撃宣言時、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。その攻撃モンスターを守備表示にする。 ②:儀式召喚を行う場合、必要なレベル分のモンスターの内の1体として、墓地のこのカードを除外できる。 | ||||||||
| DOCS-JP023 | よいやみのきし 宵闇の騎士 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | 戦士族 | 500 | 2000 | 32013448 | |||
| 「宵闇の騎士」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードを使用して儀式召喚した「カオス・ソルジャー」モンスターは以下の効果を得る。 ●1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。 ●1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。相手の手札をランダムに1枚選び、次の相手エンドフェイズまで裏側表示で除外する。 ②:墓地のこのカードが除外された場合に発動できる。デッキから儀式モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
| DOCS-JP024 | りゅうまおうベクターペンデュラム 竜魔王ベクターP |
ペンデュラム | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | ドラゴン族 | 1850 | 0 | 69512157 | |||
| 3 | ①:このカードがPゾーンに存在する限り、相手のPゾーンのカードの効果は無効化される。 | |||||||
| この世界に突如として現れ、瞬く間に世界を蹂躙し尽くした竜魔族の大群を率いる魔王。”竜化の秘法”によって万物を悪しきドラゴンの姿に変えてしまうと言われているが、その力の正体はよく分かっていない。強大な魔力の源泉はこの次元のものではないとまで噂されている。 | ||||||||
| DOCS-JP036 | じゅくれんのあかまじゅつし 熟練の赤魔術士 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | 魔法使い族 | 1600 | 1600 | 65338781 | |||
| ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く(最大3つまで)。 ②:魔力カウンターが3つ置かれているこのカードをリリースして発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「デーモン」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 ③:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの魔力カウンターを置く事ができるカード1枚を対象として発動できる。そのカードに魔力カウンターを1つ置く。 | ||||||||
| DOCS-JP038 | トゥーン・リボルバー・ドラゴン | トゥーン/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 7 | 機械族 | 2600 | 2200 | 28112535 | |||
| ①:このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚したターンには攻撃できない。 ②:自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在し、相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、このカードは直接攻撃できる。 ③:1ターンに1度、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。コイントスを3回行い、その内2回以上が表だった場合、そのカードを破壊する。 | ||||||||
| DOCS-JP041 | ドクターフランゲ Dr.フランゲ |
効果 | photoノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 3 | サイキック族 | 300 | 300 | 27995943 | |||
| 「Dr.フランゲ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、500LPを払って発動できる。自分はデッキの一番上のカードを確認する。その後、確認したカードをデッキの一番下に戻すか、相手に見せて手札に加える。手札に加えた場合、次の自分ドローフェイズをスキップする。 | ||||||||
| DOCS-JP043 | デストーイ・サーベル・タイガー | 融合/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | 悪魔族 | 2400 | 2000 | 80889750 | |||
| 「デストーイ」融合モンスター+「ファーニマル」モンスターまたは「エッジインプ」モンスター1体以上 ①:このカードが融合召喚に成功した時、自分の墓地の「デストーイ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの「デストーイ」モンスターの攻撃力は400アップする。 ③:モンスター3体以上を素材として融合召喚したこのカードは戦闘・効果では破壊されない。 | ||||||||
| DOCS-JP044 | ディーディーディーどとうかいちおうカエサル・ラグナロク DDD怒濤壊薙王カエサル・ラグナロク |
融合/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 10 | 悪魔族 | 3200 | 3000 | 27873305 | |||
| 「DDD」モンスター×2 ①:1ターンに1度、このカードが戦闘を行う攻撃宣言時に、このカード以外の自分フィールドの「DD」カードまたは「契約書」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻し、このカードと戦闘を行うモンスター以外の相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで装備カード扱いとしてこのカードに装備する。 ②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの元々の攻撃力分アップする。 | ||||||||
| DOCS-JP046 | レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト | シンクロ/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoアルティメット photoホログラフィック |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 80666118 | |||
| チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「レッド・デーモンズ・ドラゴン」として扱う。 ②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカード以外の、このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つ特殊召喚された効果モンスターを全て破壊する。その後、この効果で破壊したモンスターの数×500ダメージを相手に与える。 | ||||||||
| DOCS-JP047 | アサルト ブラックフェザー-しゅううのライキリ A BF-驟雨のライキリ |
シンクロ/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 7 | 鳥獣族 | 2600 | 2000 | 16051717 | |||
| チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:「BF」モンスターを素材としてS召喚したこのカードはチューナーとして扱う。 ②:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの「BF」モンスターの数まで、相手フィールドのカードを対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||||
| DOCS-JP050 | ディーディーディーそうぎょうおうカリ・ユガ DDD双暁王カリ・ユガ |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 8 | 悪魔族 | 3500 | 3000 | 15939229 | |||
| レベル8「DD」モンスター×2 ①:このカードがX召喚に成功したターン、このカード以外のフィールドのカードの効果は発動できず、無効化される。 ②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。 ③:このカードのX素材を1つ取り除き、自分の墓地の「契約書」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。 | ||||||||
| DOCS-JP051 | レイド・ラプターズ-デビル・イーグル RR-デビル・イーグル |
エクシーズ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 3 | 鳥獣族 | 1000 | 0 | 52323874 | |||
| レベル3「RR」モンスター×2 「RR-デビル・イーグル」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの特殊召喚された表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 | ||||||||
| VJMP-JP106 | かくせいのあんこくきしガイア 覚醒の暗黒騎士ガイア |
効果 | ミレニアム+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 7 | 戦士族 | 2300 | 2100 | 29904964 | |||
| 「覚醒の暗黒騎士ガイア」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、このカードはリリースなしで召喚できる。 ②:このカードがリリースされた場合に発動できる。自分の手札・墓地から「カオス・ソルジャー」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 ③:「カオス・ソルジャー」モンスターの儀式召喚を行う場合、必要なレベル分のモンスターの内の1体として、墓地のこのカードを除外できる。 | ||||||||
| SJMP-JP003 | サクリボー | 効果 | ミレニアム+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 1 | 悪魔族 | 300 | 200 | 50185950 | |||
| ①:このカードがリリースされた場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。 ②:自分のモンスターが戦闘で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。 | ||||||||
| VJMP-JP107 | えんまりゅうおう レッド・デーモン・カラミティ 琰魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ |
シンクロ/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 12 | ドラゴン族 | 4000 | 3500 | 62242678 | |||
| チューナー2体+チューナー以外のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体 ①:このカードがS召喚に成功した時に発動できる。このターン相手はフィールドで発動する効果を発動できない。この発動に対して、相手はカードの効果を発動できない。 ②:このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 ③:このカードが相手によって破壊された場合、自分の墓地からレベル8以下のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
| SPHR-JP017 | シンクローン・リゾネーター | チューナー/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 1 | 悪魔族 | 100 | 100 | 77360173 | |||
| 「シンクローン・リゾネーター」の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドにSモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、「シンクローン・リゾネーター」以外の自分の墓地の「リゾネーター」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 | ||||||||
| SPHR-JP020 | ダーク・リゾネーター | チューナー/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 3 | 悪魔族 | 1300 | 300 | 97021916 | |||
| ①:このカードは1ターンに1度だけ、戦闘では破壊されない。 | ||||||||
| SPHR-JP021 | バイス・ドラゴン | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 5 | ドラゴン族 | 2000 | 2400 | 54343893 | |||
| ①:相手フィールドにモンスターが存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したこのカードの元々の攻撃力・守備力は半分になる。 | ||||||||