- 28501件中5211件該当しました
- 1801件〜1840件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
ORCS-JP018 | インゼクター アーマイゼ 甲虫装機 アーマイゼ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 昆虫族 | 200 | 600 | 95395761 | |||
1ターンに1度、自分の手札・墓地から「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、装備モンスターのレベルは3つ上がり、攻撃力・守備力はこのカードのそれぞれの数値分アップする。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊できる。 | ||||||||
ORCS-JP019 | インゼクター センチピード 甲虫装機 センチピード |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 昆虫族 | 1600 | 1200 | 21790410 | |||
1ターンに1度、自分の手札・墓地から「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。このカードに装備された装備カードが自分の墓地へ送られた場合、デッキから「甲虫装機」と名のついたカード1枚を手札に加える事ができる。また、このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、装備モンスターのレベルは3つ上がる。 | ||||||||
ORCS-JP020 | インゼクター ダンセル 甲虫装機 ダンセル |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 昆虫族 | 1000 | 1800 | 68184115 | |||
1ターンに1度、自分の手札・墓地から「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。このカードに装備された装備カードが自分の墓地へ送られた場合、デッキから「甲虫装機 ダンセル」以外の「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。また、このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、装備モンスターのレベルは3つ上がる。 | ||||||||
ORCS-JP021 | インゼクター ギガマンティス 甲虫装機 ギガマンティス |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 昆虫族 | 2400 | 0 | 94573223 | |||
このカードは手札から装備カード扱いとして自分フィールド上の「甲虫装機」と名のついたモンスターに装備できる。このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、装備モンスターの元々の攻撃は2400になる。また、モンスターに装備されているこのカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地から「甲虫装機 ギガマンティス」以外の「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚できる。「甲虫装機 ギガマンティス」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||||
ORCS-JP022 | インゼクター ギガウィービル 甲虫装機 ギガウィービル |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 昆虫族 | 0 | 2600 | 21977828 | |||
このカードは手札から装備カード扱いとして自分フィールド上の「甲虫装機」と名のついたモンスターに装備できる。このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、装備モンスターの元々の守備力は2600になる。また、モンスターに装備されているこのカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地から「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚できる。「甲虫装機 ギガウィービル」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||||
ORCS-JP029 | にんじゃマスター ハンゾー 忍者マスター HANZO |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 戦士族 | 1800 | 1000 | 95027497 | |||
このカードが召喚に成功した時、デッキから「忍法」と名のついたカード1枚を手札に加える事ができる。また、このカードが反転召喚・特殊召喚に成功した時、デッキから「忍者マスター HANZO」以外の「忍者」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。 | ||||||||
ORCS-JP033 | ひょういそうちゃく-ダルク 憑依装着-ダルク |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1850 | 1500 | 21390858 | |||
このカードは自分フィールド上の「闇霊使いダルク」1体と闇属性モンスター1体を墓地へ送り、手札またはデッキから特殊召喚できる。この方法で特殊召喚に成功した時、デッキからレベル3またはレベル4の魔法使い族・光属性モンスター1体を手札に加える事ができる。また、この方法で特殊召喚したこのカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 | ||||||||
ORCS-JP034 | やみまかいのせんしちょう ダークソード 闇魔界の戦士長 ダークソード |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 戦士族 | 1800 | 1500 | 57784563 | |||
1ターンに1度、自分の墓地の闇属性モンスター1体をゲームから除外し、相手フィールド上の光属性・レベル4以下のモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに1体のみ装備する。また、フィールド上のこのカードが破壊される場合、代わりにこのカードの効果で装備したモンスターを破壊する。 | ||||||||
ORCS-JP035 | トランス・デーモン | 効果 | photoノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔族 | 1500 | 500 | 94283662 | |||
1ターンに1度、手札から悪魔族モンスター1体を捨て、このカードの攻撃力をエンドフェイズ時まで500ポイントアップする事ができる。自分フィールド上のこのカードが破壊され墓地へ送られた時、ゲームから除外されている自分の闇属性モンスター1体を選択して手札に加える事ができる。 | ||||||||
ORCS-JP036 | しんりゅう アポカリプス 神竜 アポカリプス |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1000 | 1500 | 20277376 | |||
1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。自分の墓地のドラゴン族モンスター1体を選択して手札に加える。 | ||||||||
ORCS-JP037 | ダークストーム・ドラゴン | デュアル | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2700 | 2500 | 57662975 | |||
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。 ●1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する魔法・罠カード1枚を墓地へ送る事で、フィールド上の魔法・罠カードを全て破壊する。 |
||||||||
ORCS-JP043 | ナンバーズ96 ブラック・ミスト No.96 ブラック・ミスト |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 悪魔族 | 100 | 1000 | 55727845 | |||
レベル2モンスター×3 このカードが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その相手モンスターの攻撃力を半分にし、このカードの攻撃力はその数値分アップする。 |
||||||||
ORCS-JP046 | インゼクター エクサビートル 甲虫装機 エクサビートル |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 昆虫族 | 1000 | 1000 | 44505297 | |||
レベル6モンスター×2 このカードがエクシーズ召喚に成功した時、自分または相手の墓地のモンスター1体を選択し、装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。このカードの攻撃力・守備力は、この効果で装備したモンスターのそれぞれの半分の数値分アップする。また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、自分及び相手フィールド上に表側表示で存在するカードを1枚ずつ選択して墓地へ送る。 |
||||||||
DB12-JP006 | クリッター | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 | 600 | 26202165 | |||
このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、自分のデッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
DB12-JP016 | まどうせんし ブレイカー 魔導戦士 ブレイカー |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1600 | 1000 | 71413901 | |||
このカードが召喚に成功した時、このカードに魔力カウンターを1つ置く(最大1つまで)。このカードに乗っている魔力カウンター1つにつき、このカードの攻撃力は300ポイントアップする。また、このカードに乗っている魔力カウンターを1つ取り除く事で、フィールド上に存在する魔法・罠カード1枚を破壊する。 | ||||||||
SD22-JP002 | ダークフレア・ドラゴン | 効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | ドラゴン族 | 2400 | 1200 | 25460258 | |||
このカードは自分の墓地の光属性と闇属性のモンスターを1体ずつゲームから除外し、手札から特殊召喚できる。1ターンに1度、手札とデッキからドラゴン族モンスターを1体ずつ墓地へ送る事で、自分または相手の墓地のカード1枚を選択してゲームから除外する。 | ||||||||
SD22-JP005 | レッドアイズ・ブラックドラゴン 真紅眼の黒竜 |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2400 | 2000 | 74677422 | |||
真紅の眼を持つ黒竜。怒りの黒き炎はその眼に映る者全てを焼き尽くす。 | ||||||||
SD22-JP007 | こくりゅうのひな 黒竜の雛 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | ドラゴン族 | 800 | 500 | 36262024 | |||
自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードを墓地へ送って発動できる、手札から「真紅眼の黒竜」1体を特殊召喚する。 | ||||||||
SD22-JP008 | アックス・ドラゴニュート | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2000 | 1200 | 84914462 | |||
このカードは攻撃した場合、ダメージステップ終了時に守備表示になる。 | ||||||||
SD22-JP009 | バイス・ドラゴン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | ドラゴン族 | 2000 | 2400 | 54343893 | |||
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したこのカードの元々の攻撃力・守備力は半分になる。 | ||||||||
SD22-JP012 | ダーク・アームド・ドラゴン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2800 | 1000 | 65192027 | |||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地の闇属性モンスターが3体の場合のみ特殊召喚できる。自分のメインフェイズ時に自分の墓地の闇属性モンスター1体をゲームから除外する事で、フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。 | ||||||||
SD22-JP013 | レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | ドラゴン族 | 2800 | 2400 | 88264978 | |||
このカードは自分フィールド上に表側表示で存在するドラゴン族モンスター1体をゲームから除外し、手札から特殊召喚する事ができる。1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に手札または自分の墓地から「レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン」以外のドラゴン族モンスター1体を特殊召喚できる。 | ||||||||
SD22-JP014 | カオス・ソーサラー(2枚) | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 魔法使い族 | 2300 | 2000 | 09596126 | |||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地に存在する光属性と闇属性のモンスターを1体ずつゲームから除外した場合に特殊召喚できる。1ターンに1度、フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択してゲームから除外できる。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。 | ||||||||
SD22-JP016 | ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンのしはいしゃ- ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者- |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1200 | 1100 | 17985575 | |||
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、フィールド上のドラゴン族モンスターを魔法・罠・モンスターの効果の対象にできない。 | ||||||||
SD22-JP017 | しょうかんそうサモンプリースト 召喚僧サモンプリースト |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 魔法使い族 | 800 | 1600 | 00423585 | |||
このカードはリリースできない。このカードは召喚・反転召喚に成功した時、守備表示になる。1ターンに1度、手札から魔法カード1枚を捨てる事で、デッキからレベル4モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、そのターン攻撃できない。 | ||||||||
SD22-JP018 | スナイプストーカー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔族 | 1500 | 600 | 84290642 | |||
手札を1枚捨て、フィールド上のカード1枚を選択して発動する。サイコロを1回振り、1・6以外が出た場合、選択したカードを破壊する。 | ||||||||
WJMP-JP018 | マジマジマジシャンギャル マジマジ☆マジシャンギャル |
エクシーズ/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 魔法使い族 | 2400 | 2000 | - | |||
魔法使い族レベル6モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、手札を1枚ゲームから除外して以下の効果から1つを選択して発動できる。●相手フィールド上のモンスター1体を選択し、このターンのエンドフェイズ時までコントロールを得る。●相手の墓地のモンスター1体を選択し、自分フィールド上に特殊召喚する。 |
||||||||
JF12-JPA03 | デス・ドーナツ | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 悪魔族 | 0 | 0 | 10389794 | |||
リバース:フィールド上に表側表示で存在する元々の攻撃力または元々の守備力が0のモンスターを全て破壊する。 | ||||||||
JF12-JPA06 | インフェルニティ・アーチャー | 効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 悪魔族 | 2000 | 1000 | 18724123 | |||
自分の手札が0枚の場合、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。 | ||||||||
JF12-JPA10 | カブトロン | 効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 昆虫族 | 1600 | 900 | 30587695 | |||
自分フィールド上に表側表示で存在する魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動する。自分の墓地のレベル4以下の昆虫族モンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚する。「カブトロン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||||
JF12-JPB06 | インフェルニティ・アーチャー | 効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 悪魔族 | 2000 | 1000 | 18724123 | |||
自分の手札が0枚の場合、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。 | ||||||||
PP14-JP001 | かげむちゃナイト 影無茶ナイト |
効果 | photoシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 戦士族 | 0 | 0 | 19353570 | |||
自分がレベル3モンスターの召喚に成功した時、このカードを手札から特殊召喚できる。このカードはシンクロ素材にできない。 | ||||||||
PP14-JP008 | れんごくりゅう オーガ・ドラグーン 煉獄龍 オーガ・ドラグーン |
シンクロ/効果 | photoシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 3000 | 81020646 | |||
闇属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 自分の手札が0枚の場合、1ターンに1度、相手が魔法・罠カードを発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。 |
||||||||
TP20-JP001 | まおうディアボロス 魔王ディアボロス |
効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2800 | 1000 | 29424328 | |||
このカードは特殊召喚できない。このカードをアドバンス召喚する場合、リリースするモンスターは闇属性モンスターでなければならない。相手のドローフェイズのドロー前に発動する。相手のデッキの一番上のカードを確認してデッキの一番上または一番下に戻す。このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り、カードの効果ではリリースできない。 | ||||||||
TP20-JP003 | スフィア・オブ・カオス 混沌球体 |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 機械族 | 1600 | 0 | 82693042 | |||
このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り、光属性としても扱う。このカードは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。このカードがアドバンス召喚に成功した時、デッキからレベル3モンスター1体を手札に加える事ができる。 | ||||||||
TP20-JP006 | ブロッカー | 通常 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 機械族 | 850 | 1800 | 34743446 | |||
体のパーツがそれぞれ武器になっており、分裂して襲ってくる。 | ||||||||
GS04-JP006 | ディー.ディー.クロウ D.D.クロウ |
効果 | photoノーマル photoゴールド |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 鳥獣族 | 100 | 100 | 24508238 | |||
このカードを手札から墓地へ捨てて発動できる。相手の墓地のカード1枚を選択し、ゲームから除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
GS04-JP007 | しゅうまつのきし 終末の騎士 |
効果 | photoノーマル photoゴールド |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 戦士族 | 1400 | 1200 | 28985331 | |||
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、デッキから闇属性モンスター1体を墓地へ送る事ができる。 | ||||||||
VJMP-JP065 | ドラゴラド | 効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1300 | 1900 | 65737274 | |||
このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の攻撃力1000以下の通常モンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚できる。1ターンに1度、自分フィールド上のドラゴン族モンスター1体をリリースし、自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。エンドフェイズ時まで、選択したモンスターのレベルは8になり、攻撃力は800ポイントアップする。 | ||||||||
DT14-JP008 | ネジマキシキガミ | 効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 機械族 | 100 | 100 | 45458027 | |||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地のモンスターが機械族のみの場合に特殊召喚できる。1ターンに1度、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで0になる。 |