- 28951件中4037件該当しました
- 3961件〜4000件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
YO10-JP001 | いくさとうしょうサイバ 戦刀匠サイバ |
シンクロ/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | 戦士族 | 2000 | 1500 | 36608728 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地のレベル6以下の戦士族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。このカードはこのターンS素材にできない。②:相手メインフェイズに発動できる。戦士族モンスターを含む自分フィールドのモンスターを素材としてS召喚を行う。 |
||||||||
TT02-JPA10 | ぞうしょくするジー 増殖するG(2枚) |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 昆虫族 | 500 | 200 | 23434538 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手ターンに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。●相手がモンスターを特殊召喚する度に、自分は1枚ドローする。 | ||||||||
TT02-JPA34 | こんとんのせんし カオス・ソルジャー 混沌の戦士 カオス・ソルジャー |
リンク/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | - | 戦士族 | 3000 | - | 49202162 | |||
カード名が異なるモンスター3体 ①:このカードがレベル7以上のモンスターを素材としてL召喚されている場合、このカードは相手の効果では破壊されず、相手はこのカードを効果の対象にできない。②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時、以下の効果から1つを選択して発動できる。●このカードの攻撃力は1500アップする。●このカードは次の自分ターンのバトルフェイズ中に2回攻撃できる。●フィールドのカード1枚を除外する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-3、リンクマーカー:↑↙↘ | |||||||
TT02-JPB12 | ぞうしょくするジー 増殖するG(2枚) |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 昆虫族 | 500 | 200 | 23434538 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手ターンに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。●相手がモンスターを特殊召喚する度に、自分は1枚ドローする。 | ||||||||
TTP1-JP037 | マスクドヒーロー ダイアン M・HERO ダイアン |
融合/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | 戦士族 | 2800 | 3000 | 62624486 | |||
このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる。①:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。デッキからレベル4以下の「HERO」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
TTP1-JP057 | みかんこまつりりサナキ 御巫奉サナキ |
効果 | ウルトラ プリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 幻想魔族 | 0 | 0 | 11161666 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「御巫」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に戻す。②:このカードに装備カードが装備された場合に発動できる。デッキから幻想魔族以外の「御巫」モンスター1体を特殊召喚する。このターン、自分は「御巫」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。③:このカードが墓地へ送られた場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードを装備魔法カード扱いでそのモンスターに装備する。 | ||||||||
TTP1-JP077 | アショカ・ピラー | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 岩石族 | 0 | 2200 | 58996839 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから装備魔法カード1枚を手札に加える。このカードが攻撃表示の場合、さらにこのカードは守備表示になる。②:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動する。自分は2000ダメージを受ける。 | ||||||||
TTP1-JP079 | ぞうしょくするジー 増殖するG |
効果 | レア シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 昆虫族 | 500 | 200 | 23434538 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手ターンに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。●相手がモンスターを特殊召喚する度に、自分は1枚ドローする。 | ||||||||
25TP-JP203 | ドドレミコード・キューティア | ペンデュラム/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 天使族 | 100 | 400 | 55226153 | |||
8 | ①:自分の「ドレミコード」PモンスターのP召喚は無効化されない。 | |||||||
このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「ドドレミコード・キューティア」以外の「ドレミコード」Pモンスター1体を手札に加える。②:自分のPゾーンに偶数のPスケールが存在する限り、自分フィールドの「ドレミコード」Pモンスターの攻撃力は自身のPスケール×100アップする。 | ||||||||
25TP-JP206 | メガリス・オフィエル | 儀式/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 岩石族 | 1600 | 2500 | 63056220 | |||
「メガリス」カードにより降臨 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが儀式召喚した場合に発動できる。デッキから「メガリス・オフィエル」以外の「メガリス」モンスター1体を手札に加える。②:自分メインフェイズに発動できる。レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、フィールドのこのカードを含む自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から儀式モンスター1体を儀式召喚する。 |
||||||||
25TP-JP207 | メガリス・フール | 儀式/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 岩石族 | 500 | 2000 | 78990927 | |||
「メガリス」カードにより降臨 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが儀式召喚した場合、自分の墓地の儀式モンスター1体を対象として発動できる。このカードのレベルをそのモンスターと同じにする。その後、対象のモンスターを手札に加える。②:自分・相手のメインフェイズに発動できる。レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札・デッキから「メガリス」儀式モンスター1体を儀式召喚する。 |
||||||||
25WP-JP203 | ミカゲシシ 御影志士 |
エクシーズ/効果 | パラレル+ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 岩石族 | 2300 | 1800 | 32530043 | |||
レベル4モンスター×2 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●デッキから岩石族モンスター1体を手札に加える。 ●手札から岩石族モンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。 |
||||||||
DOOD-JP006 | ごうきマシン・スープレックス 剛鬼マシン・スープレックス |
チューナー/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 戦士族 | 1800 | 0 | 29099860 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札のこのカードと手札の「剛鬼」モンスター1体を相手に見せて発動できる。その2体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターが自分フィールドに表側表示で存在する限り、自分は「剛鬼」モンスターしか特殊召喚できない。②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「剛鬼マシン・スープレックス」以外の「剛鬼」カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
DOOD-JP021 | ドレミコード・プリモア | ペンデュラム/効果 | photoノーマル photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 天使族 | 0 | 400 | 11688916 | |||
0 | ①:自分がモンスターをP召喚した時、自分のPゾーンの「ドレミコード」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に戻す。 | |||||||
このカード名の①③のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「ドレミコード・プリモア」以外の「ドレミコード」カード1枚を手札に加える。②:自分のPゾーンにPスケールが奇数と偶数の「ドレミコード」カードがそれぞれ存在する限り、自分が発動した「ドレミコード」カードの効果は無効化されない。③:自分が「ドレミコード」モンスターをL召喚した場合に発動できる。自分のEXデッキ(表側)・墓地から「ドレミコード」カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
DOOD-JP025 | ケーナイン-04ごう ノロイ K9-04号 咒 |
効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 機械族 | 2200 | 1500 | 47960073 | |||
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手の手札が2枚以上の場合、このカードはリリースなしで召喚できる。②:このカードが召喚した場合に発動できる。デッキから機械族以外の「K9」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターが自分フィールドに表側表示で存在する限り、自分は「K9」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。③:自分フィールドの表側表示の「K9」カード1枚を墓地へ送って発動できる。相手の手札を全て確認する。 | ||||||||
DOOD-JP027 | しゅうしん-ヴァレファウル 蹴神-VARefar |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 11 | 悪魔族 | 2100 | 800 | 19743887 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのモンスターが相手フィールドのモンスターの効果の対象になった時、または相手モンスターの攻撃対象に選択された時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、その相手モンスター1体を選んで手札を1枚相手に見せる事ができる。その場合、さらに見せたカードの種類によって以下の効果を選んだモンスターに適用する。●モンスター:守備表示にする。●魔法:攻撃力を倍にする。●罠:除外する。 | ||||||||
DOOD-JP028 | てんりんのスフィンクス 転輪のスフィンクス |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | 岩石族 | 2500 | 3000 | 46148485 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:モンスターの表示形式が変更された場合、自分の墓地から魔法カード1枚を除外して発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。②:自分メインフェイズに発動できる。自分のデッキ・墓地から「太陽の書」と「月の書」をそれぞれ1枚まで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。③:1ターンに1度、フィールドの他のモンスターの表示形式が変更された場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に戻す。 | ||||||||
DOOD-JP031 | おんみょうし タオタオ
陰陽師 タオタオ |
チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 幻想魔族 | 900 | 600 | 45016904 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターと戦闘を行う場合、その2体はその戦闘では破壊されない。②:自分が戦闘・効果でダメージを受けた場合に発動できる。自分の手札・墓地からレベル3以上の幻想魔族モンスター1体を特殊召喚する。受けたダメージが2000以上の場合、特殊召喚するモンスターをデッキ・EXデッキから選ぶ事もできる。 | ||||||||
DOOD-JP033 | メガリス・フローチュ | 儀式/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 岩石族 | 2000 | 300 | 08805651 | |||
「メガリス」カードにより降臨 このカード名の、②の効果は1ターンに1度しか使用できず、①②の効果は同一チェーン上では発動できない。①:このカードが儀式召喚した場合に発動できる。自分の墓地から「メガリス」カード1枚を手札に加える。②:自分・相手のメインフェイズに発動できる。レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、フィールドのこのカードを含む自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、自分の墓地から「メガリス・フローチュ」以外の「メガリス」儀式モンスター1体を儀式召喚する。 |
||||||||
DOOD-JP034 | メガリス・ノートラ・プルーラ | 儀式/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 12 | 岩石族 | 3700 | 2700 | 44293356 | |||
「メガリス」カードにより降臨 このカードは儀式モンスターのみを使用した儀式召喚でしか特殊召喚できない。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。このターン、自分の「メガリス」儀式モンスターの効果の発動に対して相手は効果を発動できない。②:相手がカードの効果を発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。この効果でフィールドのカードを対象とする効果の発動を無効にした場合、さらに相手フィールドのモンスター1体をリリースできる。 |
||||||||
DOOD-JP036 | ごうきザ・タイラント・オーガ 剛鬼ザ・タイラント・オーガ |
融合/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | 戦士族 | 3500 | 0 | 07782069 | |||
「剛鬼」Lモンスター+戦士族・恐竜族・サイバース族モンスター このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが融合召喚した場合、その融合素材とした「剛鬼」Lモンスターのリンクマーカーの合計まで、フィールドのカードを対象として発動できる(リンク3以上のモンスターを融合素材とした場合、この発動に対して対象のカードの効果を発動できない)。そのカードを破壊する。②:このカードが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。 |
||||||||
DOOD-JP041 | ごうきドラゴン・オーガ 剛鬼ドラゴン・オーガ |
シンクロ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | 戦士族 | 2200 | 0 | 69453825 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚した場合に発動できる。デッキから「剛鬼」魔法カード1枚を手札に加える。②:このカードが墓地へ送られた場合、自分フィールドの地属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターより攻撃力が低い「剛鬼」モンスター1体を自分の墓地から手札に加える。対象のモンスターが自分フィールドに表側表示で存在する限り、相手モンスターは対象のモンスターしか攻撃対象に選択できない。 |
||||||||
DOOD-JP042 | せいじゃくのサイコソーサレス 静寂のサイコソーサレス |
シンクロ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | サイキック族 | 2400 | 2200 | 05848934 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚した場合、1000LPを払って発動できる。自分のデッキ・墓地・除外状態の「テレポート」通常・速攻魔法カード1枚を自分フィールドにセットする。②:S召喚したこのカードが墓地へ送られた場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる(サイキック族の融合・Sモンスターのいずれかが自分フィールドに存在する場合、この効果の対象を2枚にできる)。そのカードを手札に戻す。 |
||||||||
DOOD-JP050 | ごうきシーク・オーガ 剛鬼シーク・オーガ |
リンク/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | - | 戦士族 | 1900 | - | 07382007 | |||
「剛鬼」モンスター2体 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「剛鬼」モンスターがドロー以外の方法でデッキから自分の手札に加わった場合に発動できる。手札から「剛鬼」モンスターを任意の数だけ特殊召喚する(同じレベルは1体まで)。この効果で特殊召喚したモンスターが自分フィールドに表側表示で存在する限り、自分は「剛鬼」モンスターしか特殊召喚できない。②:自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、「剛鬼」融合モンスター1体を融合召喚する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↙↘ | |||||||
DOOD-JP051 | トライブリゲード・アームズ“マウザー” 鉄獣式撃滅兵装“Mouser” |
リンク/効果 | photoアルティメット photoシークレット photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | - | 獣族 | 1800 | - | 33781156 | |||
獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター2体 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがL召喚した場合に発動できる。デッキ・EXデッキから「鉄獣式撃滅兵装“Mouser”」以外の「トライブリゲード」カード2枚を墓地へ送る(同名カードは1枚まで)。このターン、自分は獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:このカードが墓地へ送られた場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↙↘ | |||||||
DBPR-JP012 | だいおんみょうし タオ 大陰陽師 タオ |
効果 | ノーマル パラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 幻想魔族 | 1200 | 900 | 34541543 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターと戦闘を行う場合、その2体はその戦闘では破壊されない。②:このカードが墓地へ送られた場合、「大陰陽師 タオ」以外の自分の墓地の幻想魔族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は幻想魔族モンスターしか墓地から特殊召喚できない。 | ||||||||
DBPR-JP016 | エニアクラフトプロト-「オルギア」 糾罪巧α’-「orgIA」 |
ペンデュラム/リバース/効果 | ノーマル パラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 機械族 | 100 | 1000 | 56187077 | |||
0 | ここのカード名の②のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:モンスターがリバースする度に、このカードに糾罪カウンターを1つ置く。②:900LPを払って発動できる。デッキから「糾罪巧」カード3枚を相手に見せ、相手はその中からランダムに1枚選ぶ。その1枚を自分の手札に加え、残りをデッキに戻す。 | |||||||
①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる(この効果を発動するターン、自分は裏側守備表示でしかモンスターを特殊召喚できない)。手札からモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。②:手札のモンスターの効果を相手が発動した時、裏側表示のこのカードを表側守備表示にして発動できる。デッキから「糾罪巧」カード1枚を手札に加える。③:このカードがリバースした場合に発動する。相手フィールドのモンスター1体を破壊する。 | ||||||||
DBPR-JP017 | エニアクラフトテフテロ-「アラゾニア」 糾罪巧β’-「alazoneIA」 |
ペンデュラム/リバース/効果 | ノーマル パラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 機械族 | 100 | 1000 | 92171126 | |||
0 | ここのカード名の②のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:モンスターがリバースする度に、このカードに糾罪カウンターを1つ置く。②:900LPを払って発動できる。デッキから「糾罪巧」カード3枚を相手に見せ、相手はその中からランダムに1枚選ぶ。その1枚を自分の手札に加え、残りをデッキに戻す。 | |||||||
①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる(この効果を発動するターン、自分は裏側守備表示でしかモンスターを特殊召喚できない)。手札からモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。②:デッキからカードを手札に加える効果を含む、カードの効果を相手が発動した時、裏側表示のこのカードを表側守備表示にして発動できる。デッキから「糾罪巧」カード1枚を手札に加える。③:このカードがリバースした場合に発動する。相手の手札をランダムに1枚選んでエンドフェイズまで表側で除外する。 | ||||||||
DBPR-JP018 | エニアクラフトエクト-「トロマリア」 糾罪巧ϝ’-「tromarIA」 |
ペンデュラム/リバース/効果 | ノーマル パラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 機械族 | 100 | 1000 | 29570824 | |||
0 | ここのカード名の②のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:モンスターがリバースする度に、このカードに糾罪カウンターを1つ置く。②:900LPを払って発動できる。デッキから「糾罪巧」カード3枚を相手に見せ、相手はその中からランダムに1枚選ぶ。その1枚を自分の手札に加え、残りをデッキに戻す。 | |||||||
①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる(この効果を発動するターン、自分は裏側守備表示でしかモンスターを特殊召喚できない)。手札からモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。②:モンスターを特殊召喚する効果を含む、カードの効果を相手が発動した時、裏側表示のこのカードを表側守備表示にして発動できる。デッキから「糾罪巧」カード1枚を手札に加える。③:このカードがリバースした場合に発動する。相手フィールドの効果モンスター1体の効果をターン終了時まで無効にする。 | ||||||||
DBPR-JP019 | エニアクラフトエナト-「オクリニア」 糾罪巧θ’-「oknirIA」 |
ペンデュラム/リバース/効果 | ノーマル パラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 機械族 | 100 | 1000 | 55965529 | |||
0 | ここのカード名の②のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:モンスターがリバースする度に、このカードに糾罪カウンターを1つ置く。②:900LPを払って発動できる。デッキから「糾罪巧」カード3枚を相手に見せ、相手はその中からランダムに1枚選ぶ。その1枚を自分の手札に加え、残りをデッキに戻す。 | |||||||
①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる(この効果を発動するターン、自分は裏側守備表示でしかモンスターを特殊召喚できない)。手札からモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。②:墓地・除外状態のカードの効果を相手が発動した時、裏側表示のこのカードを表側守備表示にして発動できる。デッキから「糾罪巧」カード1枚を手札に加える。③:このカードがリバースした場合に発動する。相手の墓地・除外状態のカードを3枚までデッキに戻す。 | ||||||||
DBPR-JP027 | きんきのつぼ 禁忌の壺 |
リバース/効果 | ノーマル パラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 9 | 岩石族 | 2000 | 3000 | 91501248 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリバースした場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分は2枚ドローする。 ●フィールドの魔法・罠カードを全て手札に戻す。 ●相手フィールドのモンスターを全て破壊する。 ●相手の手札を確認し、その内の1枚を選んでデッキに戻す。 |
||||||||
DBPR-JP043 | やしきわらし 屋敷わらし |
チューナー/効果 | ノーマル パラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | アンデット族 | 0 | 1800 | 73642296 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その発動を無効にする。 ●墓地からカードを手札・デッキ・EXデッキに加える効果 ●墓地からモンスターを特殊召喚する効果 ●墓地からカードを除外する効果 |
||||||||
LPG1-JP002 | ちょうでんどうせんし リニア・マグナムプラスマイナス 超電導戦士 リニア・マグナム± |
効果 | ウルトラ プリズマティックシークレット |
収録/Wiki | ||||
地 | 7 | 岩石族 | 2700 | 1300 | 44839512 | |||
このカードは通常召喚できない。「超電導戦士 リニア・マグナム±」は1ターンに1度、自分の手札・デッキ・フィールド(表側表示)から元々のレベルが4以下の「マグネット・ウォリアー」モンスター2体を墓地へ送った場合に特殊召喚できる。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドの他の地属性モンスター1体を対象として発動できる。その攻撃力の半分だけこのカードの攻撃力をターン終了時までアップする。②:このカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードを手札に加える。 | ||||||||
LPG1-JP003 | ユーカリ・モール | 効果 | ウルトラ プリズマティックシークレット |
収録/Wiki | ||||
地 | 3 | 植物族 | 300 | 1300 | 71228611 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキからレベル4以下の獣族モンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。このカードが攻撃表示の場合、さらにこのカードは守備表示になる。②:このカードが破壊された場合に発動できる。デッキから「コアラ」モンスター1体を特殊召喚し、次のターンの終了時まで以下の効果を適用する。●効果モンスター以外の自分フィールドの獣族モンスターの攻撃力は自身の元々の守備力分アップする。 | ||||||||
LPG1-JP015 | エレメンタルヒーロー クレイマン E・HERO クレイマン(仕様2種) |
通常 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 戦士族 | 800 | 2000 | 84327329 | |||
粘土でできた頑丈な体を持つE・HERO。体をはって、仲間のE・HEROを守り抜く。 | ||||||||
LPG1-JP017 | エレメンタルヒーロー ワイルドマン E・HERO ワイルドマン(仕様2種) |
効果 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 戦士族 | 1500 | 1600 | 86188410 | |||
①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、罠カードの効果を受けない。 | ||||||||
LPG1-JP019 | エレメンタルヒーロー エッジマン E・HERO エッジマン(仕様2種) |
効果 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | 戦士族 | 2600 | 1800 | 59793705 | |||
①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 | ||||||||
LPG1-JP020 | アンティーク・ギアゴーレム 古代の機械巨人(仕様2種) |
効果 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | 機械族 | 3000 | 3000 | 83104731 | |||
このカードは特殊召喚できない。①:このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。 | ||||||||
LPG1-JP027 | エトワール・サイバー(仕様2種) | 効果 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 戦士族 | 1200 | 1600 | 11460577 | |||
このカードは相手プレイヤーを直接攻撃する場合、ダメージステップの間攻撃力は500ポイントアップする。 | ||||||||
LPG1-JP028 | ブレード・スケーター(仕様2種) | 通常 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 戦士族 | 1400 | 1500 | 97023549 | |||
氷上の舞姫は、華麗なる戦士。必殺アクセル・スライサーで華麗に敵モンスターを切り裂く。 |