- 28501件中3269件該当しました
- 2281件〜2320件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
NCF1-JP127 | カオスナンバーズ102 アンホーリー・ライトニングノーブル・デーモン CNo.102 光堕天使ノーブル・デーモン(RED ver.) |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | 天使族 | 2900 | 2400 | 67173574 | |||
光属性レベル5モンスター×4 ①:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を2つ取り除く事ができる。②:このカードのX素材が全て取り除かれた場合に発動する。相手に1500ダメージを与える。③:このカードが「No.102 光天使グローリアス・ヘイロー」をX素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの攻撃力を0にし、効果は無効化される。 |
||||||||
NCF1-JP128 | カオスナンバーズ103 しんそうれいじょうラグナ・インフィニティ CNo.103 神葬零嬢ラグナ・インフィニティ(RED ver.) |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 5 | 天使族 | 2800 | 2400 | 20785975 | |||
レベル5モンスター×3 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、元々の攻撃力と異なる攻撃力を持つ相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力とその元々の攻撃力の差分のダメージを相手に与え、そのモンスターを除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。②:X素材を持っているこのカードが破壊され墓地へ送られた時に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果は自分の墓地に「No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ」が存在する場合に発動と処理ができる。 |
||||||||
NCF1-JP129 | カオスナンバーズ104 マスカレードマジシャンアンブラル CNo.104 仮面魔踏士アンブラル(RED ver.) |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 魔法使い族 | 3000 | 1500 | 49456901 | |||
レベル5モンスター×4 ①:このカードが特殊召喚に成功した時、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:このカードが「No.104 仮面魔踏士シャイニング」をX素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、相手フィールドのモンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。その後、相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ送り、相手のLPを半分にできる。 |
||||||||
NCF1-JP130 | カオスナンバーズ105 バーニングナックラー すいせいのカエストス CNo.105 BK 彗星のカエストス(RED ver.) |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 5 | 戦士族 | 2800 | 2000 | 85121942 | |||
レベル5モンスター×4 ①:このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力の半分のダメージを相手に与える。②:このカードが「No.105 BK 流星のセスタス」をX素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、表側表示モンスターを破壊した場合、その攻撃力分のダメージを相手に与える。 |
||||||||
NCF1-JP131 | カオスナンバーズ106 ようがんしょうジャイアント・ハンド・レッド CNo.106 溶岩掌ジャイアント・ハンド・レッド(RED ver.) |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 岩石族 | 2600 | 2000 | 55888045 | |||
レベル5モンスター×3 ①:このカードが「No.」モンスターをX素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果がフィールドで発動した時に発動する。このカードのX素材を1つ取り除き、このカード以外のフィールドの全ての表側表示のカードの効果はターン終了時まで無効化される。 |
||||||||
NCF1-JP132 | カオスナンバーズ107 ネオ・ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴン CNo.107 超銀河眼の時空龍(RED ver.) |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 9 | ドラゴン族 | 4500 | 3000 | 68396121 | |||
レベル9モンスター×3 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン相手はフィールドで発動する効果を発動できず、このカード以外のフィールドの全ての表側表示のカードの効果はターン終了時まで無効化される。②:このカードが「No.107 銀河眼の時空竜」をX素材としている場合、以下の効果を得る。●このカード以外の自分フィールドのモンスター2体をリリースして発動できる。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に3回までモンスターに攻撃できる。 |
||||||||
NCF1-JP134 | ナンバーズ39 きぼうおうビヨンド・ザ・ホープ No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 6 | 戦士族 | 3000 | 2500 | 21521304 | |||
レベル6モンスター×2 このカード名はルール上「希望皇ホープ」カードとしても扱う。①:このカードがX召喚に成功した場合に発動する。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は0になる。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドのXモンスター1体と自分の墓地の「希望皇ホープ」モンスター1体を対象として発動できる。その自分フィールドのXモンスターを除外し、その墓地のモンスターを特殊召喚する。その後、自分は1250LP回復する。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||||
NCF1-JP136 | シャイニングナンバーズ39 きぼうおうホープワン SNo.39 希望皇ホープONE |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 2510 | 2000 | 86532744 | |||
光属性レベル4モンスター×3 このカードは自分フィールドの「No.39 希望皇ホープ」の上に重ねてX召喚する事もできる。①:自分のLPが相手より3000以上少ない場合、このカードのX素材を3つ取り除き、10LPになるようにLPを払って発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊し除外する。その後、この効果で除外したモンスターの数×300ダメージを相手に与える。 |
||||||||
NCF1-JP137 | シャイニングナンバーズ39 きぼうおうホープ・ザ・ライトニング SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | 戦士族 | 2500 | 2000 | 56832966 | |||
光属性レベル5モンスター×3 このカードは自分フィールドのランク4の「希望皇ホープ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。このカードはX召喚の素材にできない。①:このカードが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時までカードの効果を発動できない。②:このカードが「希望皇ホープ」モンスターをX素材としている場合、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ5000になる。 |
||||||||
NCF1-JP141 | フューチャーナンバーズ0 みらいりゅうおうホープ FNo.0 未来龍皇ホープ(BLUE ver.) |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 0 | 戦士族 | 3000 | 2000 | 26973555 | |||
「No.」モンスター以外の同じランクのXモンスター×3 ルール上、このカードのランクは1として扱い、このカード名は「未来皇ホープ」カードとしても扱う。このカードは自分フィールドの「FNo.0 未来皇ホープ」の上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードは戦闘・効果では破壊されない。②:1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。この効果でフィールドのモンスターの効果の発動を無効にした場合、さらにそのコントロールを得る。 |
||||||||
SD41-JP019 | かいせいかいじゅうジズキエル 壊星壊獣ジズキエル |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 10 | 機械族 | 3300 | 2600 | 63941210 | |||
①:このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。②:相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。③:「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。④:カード1枚のみを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを3つ取り除いて発動できる。その効果を無効にし、フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。 | ||||||||
SD41-JP041 | サイバー・エンド・ドラゴン | 融合/効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 10 | 機械族 | 4000 | 2800 | 01546123 | |||
「サイバー・ドラゴン」+「サイバー・ドラゴン」+「サイバー・ドラゴン」 このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 |
||||||||
SD41-JPP01 | がいこうりゅう-サイバー・ダーク・エンド・ドラゴン 鎧皇竜-サイバー・ダーク・エンド・ドラゴン |
融合/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 12 | 機械族 | 5000 | 3800 | 37542782 | |||
「鎧黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴン」+「サイバー・エンド・ドラゴン」 このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。●「サイバー・エンド・ドラゴン」を装備した自分のレベル10以下の「サイバー・ダーク」融合モンスター1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる。①:このカードは相手が発動した効果を受けない。②:1ターンに1度、発動できる。自分・相手の墓地のモンスター1体を選び、このカードに装備する。③:このカードは、このカードの装備カードの数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。 |
||||||||
DP25-JP000 | クリアウィング・シンクロ・ドラゴン | シンクロ/効果 | photoホログラフィック | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 7 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | 82044279 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:1ターンに1度、このカード以外のフィールドのレベル5以上のモンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。②:1ターンに1度、フィールドのレベル5以上のモンスター1体のみを対象とするモンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。③:このカードの効果でモンスターを破壊した場合、このカードの攻撃力はターン終了時まで、このカードの効果で破壊したモンスターの元々の攻撃力分アップする。 |
||||||||
DP25-JP004 | クリスタルクリアウィング・シンクロ・ドラゴン | シンクロ/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 10 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 59765225 | |||
Sモンスターのチューナー+チューナー以外の「クリアウィング」モンスター1体 ①:1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。このカードはターン終了時まで、攻撃力がその相手モンスターの元々の攻撃力分アップし、相手が発動したモンスターの効果を受けない。②:1ターンに1度、魔法・罠カードの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。③:S召喚したこのカードが相手によって墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから風属性モンスター1体を手札に加える。 |
||||||||
DP25-JP005 | ハイスピードロイド/クリアウィングライダー HSR/CWライダー |
シンクロ/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 11 | 機械族 | 3500 | 2000 | 86154370 | |||
風属性チューナー+チューナー以外の風属性Sモンスター1体 ①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。サイコロを1回振る。出た目の数まで自分の墓地の風属性モンスターを選んでデッキに戻す。その後、戻した数まで相手フィールドのカードを選んで破壊できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、この効果で破壊した数×500アップする。②:相手メインフェイズに、S召喚したこのカードをリリースして発動できる。EXデッキからレベル7の風属性Sモンスターを2体まで特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。 |
||||||||
DP25-JP017 | ハイスピードロイドカイドレイク HSRカイドレイク |
シンクロ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 8 | 機械族 | 3000 | 2800 | 05772618 | |||
機械族・風属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚に成功した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。●このカード以外のフィールドのカードを全て破壊する。●相手フィールドの全ての表側表示のカードの効果を無効にする。②:このカードが相手によって墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「スピードロイド」モンスター1体を手札に加える。 |
||||||||
DP25-JP020 | ときばなのけんじゃ-フルール・ド・サージュ 時花の賢者-フルール・ド・サージュ |
効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 魔法使い族 | 2900 | 0 | 85032782 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのモンスター1体とフィールドのカード1枚を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のカードを破壊する。②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、このカード以外の自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻す。その後、自分のデッキ・墓地から植物族・レベル1モンスター1体を選んで手札に加える。 | ||||||||
DP25-JP023 | フルール・ド・バロネス | シンクロ/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 10 | 戦士族 | 3000 | 2400 | 84815190 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。③:お互いのスタンバイフェイズに、自分の墓地のレベル9以下のモンスター1体を対象として発動できる。このカードを持ち主のEXデッキに戻し、そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||||
DP25-JP027 | ときばなのまじょ-フルール・ド・ソルシエール 時花の魔女-フルール・ド・ソルシエール |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 魔法使い族 | 2900 | 0 | 36405256 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、相手の墓地のモンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは相手に直接攻撃できず、このターンのエンドフェイズに破壊される。 | ||||||||
DP25-JP031 | フルール・ド・シュヴァリエ | シンクロ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 8 | 戦士族 | 2700 | 2300 | 45037489 | |||
「フルール・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:1ターンに1度、自分ターンに相手が魔法・罠カードを発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。 |
||||||||
AC01-JP011 | ドラゴンロイド | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 8 | 機械族 | 2900 | 1000 | 09069157 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から捨て、以下の効果から1つを選択して発動できる。●デッキから風属性以外の「ロイド」モンスター1体を手札に加える。●このターン、融合モンスターを融合召喚する効果を含む効果を自分が発動した場合、その発動は無効化されず、その融合召喚成功時に相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。②:1ターンに1度、このカードが墓地に存在する場合に発動できる。墓地のこのカードはターン終了時までドラゴン族になる。 | ||||||||
AC01-JP027 | じゅうそうがったい ライオ・ホープレイ 獣装合体 ライオ・ホープレイ |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ photoコレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | 戦士族 | 2500 | 2000 | 68679595 | |||
レベル5モンスター×3 このカード名はルール上「CNo.39 希望皇ホープレイ」として扱う。①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキ・EXデッキから「ZW」モンスター1体を選び、その効果による装備カード扱いとしてこのカードに装備する。この効果の発動と効果は無効化されない。②:お互いのターンに1度、このカードが「ZW」モンスターカードを装備している場合、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果を無効にし、その攻撃力を半分にする。 |
||||||||
AC01-JP034 | スターヴ・ヴェネミー・ドラゴン | 融合/ペンデュラム/効果 | photoウルトラ photoコレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | 93729065 | |||
1 | ①:フィールドのカードが墓地へ送られる度に、1枚につきヴェネミーカウンター1つをこのカードに置く。②:ドラゴン族・闇属性モンスター以外のフィールドのモンスターの攻撃力はフィールドのヴェネミーカウンターの数×200ダウンする。③:1ターンに1度、戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にできる。 | |||||||
闇属性モンスター+Pモンスター このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。エンドフェイズまで、このカードはそのモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。その後、対象のモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンし、効果は無効化され、相手に500ダメージを与える。②:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 |
||||||||
SD42-JP041 | ナンバーズ99 きぼうおうりゅうホープドラグーン No.99 希望皇龍ホープドラグーン |
エクシーズ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 10 | ドラゴン族 | 4000 | 2000 | 51543904 | |||
レベル10モンスター×3 このカードは手札の「RUM」魔法カード1枚を捨て、自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスターの上にこのカードを重ねてX召喚する事もできる。①:1ターンに1度、自分の墓地の「No.」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。②:このカードを対象とするモンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。 |
||||||||
SD42-JP042 | ナンバーズ32 かいこうりゅうシャーク・ドレイク No.32 海咬龍シャーク・ドレイク |
エクシーズ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 海竜族 | 2800 | 2100 | 65676461 | |||
レベル4モンスター×3 ①:1ターンに1度、このカードの攻撃で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。そのモンスターを相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は1000ダウンする。この効果で特殊召喚した場合、このバトルフェイズ中、このカードはもう1度だけ攻撃できる。 |
||||||||
SD42-JP043 | ナンバーズ62 ギャラクシーアイズ・プライム・フォトン・ドラゴン No.62 銀河眼の光子竜皇 |
エクシーズ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | ドラゴン族 | 4000 | 3000 | 31801517 | |||
レベル8モンスター×2 ①:このカードが戦闘を行うダメージ計算時に1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、フィールドのXモンスターのランクの合計×200アップする。②:「銀河眼の光子竜」をX素材として持っていないこのカードが相手に与える戦闘ダメージは半分になる。③:「銀河眼の光子竜」をX素材として持っているこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。発動後2回目の自分スタンバイフェイズにこのカードの攻撃力を倍にして特殊召喚する。 |
||||||||
SD42-JPP01 | ナンバーズ99 きぼうおうホープドラグナー No.99 希望皇ホープドラグナー |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 12 | 戦士族 | 3000 | 3000 | 95134948 | |||
レベル12モンスター×3体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手ターンに、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。「No.1」~「No.100」のいずれかの「No.」モンスター1体をX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できず、このカード以外の自分のモンスターは直接攻撃できない。②:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。その相手モンスターの攻撃力を0にする。 |
||||||||
SD42-JPP03 | ナンバーズ39 きぼうおうホープ No.39 希望皇ホープ(新イラスト) |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 2500 | 2000 | 84013237 | |||
レベル4モンスター×2 ①:自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その攻撃を無効にする。②:このカードがX素材の無い状態で攻撃対象に選択された場合に発動する。このカードを破壊する。 |
||||||||
SD42-JPS01 | ナンバーズ39 きぼうおうホープ No.39 希望皇ホープ(アストラル文字仕様) |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 2500 | 2000 | 84013237 | |||
レベル4モンスター×2 ①:自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。そのモンスターの攻撃を無効にする。②:このカードがX素材の無い状態で攻撃対象に選択された場合に発動する。このカードを破壊する。 |
||||||||
DR01-JPA01 | ブラック・マジシャン(2枚) | 通常 | photoノーマル photoウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 | 2100 | 46986414 | |||
魔法使いとしては、攻撃力・守備力ともに最高クラス。 | ||||||||
DR01-JPB01 | ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン 青眼の白龍(3枚) |
通常 | photoノーマル photoウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 89631139 | |||
高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。 | ||||||||
DR01-JPC01 | けんせい-ネイキッド・ギア・フリード 剣聖-ネイキッド・ギア・フリード |
特殊召喚/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | 戦士族 | 2600 | 2300 | 57046845 | |||
このカードは通常召喚できない。「拘束解除」の効果でのみ特殊召喚できる。①:このカードに装備カードが装備された場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動する。その相手モンスターを破壊する。 | ||||||||
SBPR-JP006 | ガーディアンエンジェル ジャンヌ 守護天使 ジャンヌ(SPECIAL BLUE ver.) |
効果 | シークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | 天使族 | 2800 | 2000 | 68007326 | |||
①:このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。 | ||||||||
BODE-JP002 | デュアルウィール・ドラゴン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2500 | 1500 | 93612434 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをリリースし、自分の墓地のカード名が異なる「ヴァレット」モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分のデッキ・墓地から「ラピッド・トリガー」または「ヘヴィ・トリガー」1枚を選んで手札に加える。 | ||||||||
BODE-JP012 | ふわんだりぃず×すのーる | 効果 | photoウルトラ photoシークレット photoプリズマティックシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 10 | 鳥獣族 | 2900 | 800 | 53212882 | |||
①:アドバンス召喚したこのカードが存在する場合、1ターンに1度、発動できる。このターン自分は通常召喚を3回まで行う事ができる。②:アドバンス召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分のモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。③:相手ターンに1度、手札を1枚除外して発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て裏側守備表示にする。 | ||||||||
BODE-JP017 | ふわんだりぃず×えんぺん | 効果 | photoスーパー photoシークレット photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 10 | 鳥獣族 | 2700 | 1000 | 80611581 | |||
①:このカードがアドバンス召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ふわんだりぃず」魔法・罠カード1枚を手札に加える。その後、モンスター1体を召喚できる。②:アドバンス召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドの特殊召喚された攻撃表示モンスターは効果を発動できない。③:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、手札を1枚除外して発動できる。その相手モンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで半分になる。 | ||||||||
BODE-JP028 | マシンナーズ・ルインフォース | 特殊召喚/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoプリズマティックシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 機械族 | 4600 | 4100 | 46033517 | |||
このカードは通常召喚できない。レベルの合計が12以上になるように、自分の墓地の機械族モンスターを除外した場合のみ墓地から特殊召喚できる。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:バトルフェイズに相手が効果を発動した時、LPを半分払って発動できる。その発動を無効にし、相手のLPを半分にする。②:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。レベルの合計が12以下になるように、除外されている自分の「マシンナーズ」モンスターを3体まで選んで特殊召喚する。 | ||||||||
BODE-JP030 | てんごくのおう 天獄の王 |
効果 | photoウルトラ photoシークレット photoプリズマティックシークレット photoアルティメット photoホログラフィック |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 岩石族 | 3000 | 3000 | 09822220 | |||
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札のこのカードを相手ターン終了時まで公開する。この効果で公開し続けている間、フィールドにセットされたカードは効果では破壊されない。②:セットされた魔法・罠カードが発動した場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。手札で公開されている状態でこの効果を発動した場合、さらにデッキから魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットできる。そのカードは次のターンのエンドフェイズに除外される。 | ||||||||
BODE-JP036 | ヴァレルロード・ライオット・ドラゴン ヴァレルロード・R・ドラゴン |
儀式/効果 | photoスーパー photoシークレット photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 07987191 | |||
「ヘヴィ・トリガー」により降臨。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手がモンスターを特殊召喚する際に発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。その後、このカードまたは自分フィールドの「ヴァレット」モンスター1体を選んで破壊する。②:このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地の、「ヴァレル」モンスターまたは「ヴァレット」モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドのカード1枚を選んで破壊し、対象のモンスターを手札に加える。 |