- 28502件中3270件該当しました
- 1921件〜1960件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
DP22-JP045 | プレデター・プランツトリフィオヴェルトゥム 捕食植物トリフィオヴェルトゥム |
融合/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 9 | 植物族 | 3000 | 3000 | 79864860 | |||
フィールドの闇属性モンスター×3 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの攻撃力は、このカード以外のフィールドの捕食カウンターが置かれたモンスターの元々の攻撃力の合計分アップする。②:このカードが融合召喚されている場合、相手がEXデッキからモンスターを特殊召喚する際に発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。③:相手フィールドのモンスターに捕食カウンターが置かれている場合に発動できる。このカードを墓地から守備表示で特殊召喚する。 |
||||||||
DP22-JP052 | スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン | 融合/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2800 | 2000 | 41209827 | |||
トークン以外のフィールドの闇属性モンスター×2 ①:このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を選び、その攻撃力分だけこのカードの攻撃力をターン終了時までアップする。②:1ターンに1度、相手フィールドのレベル5以上のモンスター1体を対象として発動できる。エンドフェイズまで、このカードはそのモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。③:融合召喚したこのカードが破壊された場合に発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊する。 |
||||||||
DP22-JP053 | プレデター・プランツドラゴスタペリア 捕食植物ドラゴスタペリア |
融合/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 植物族 | 2700 | 1900 | 69946549 | |||
融合モンスター+闇属性モンスター ①:1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターに捕食カウンターを1つ置く。捕食カウンターが置かれたレベル2以上のモンスターのレベルは1になる。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手が発動した捕食カウンターが置かれているモンスターの効果は無効化される。 |
||||||||
SD36-JP041 | トポロジック・ゼロヴォロス | リンク/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | サイバース族 | 3000 | - | 66403530 | |||
効果モンスター2体以上 自分はこのカードのリンク先となるEXモンスターゾーンにモンスターを出せない。①:このカードの攻撃力は除外されているカードの数×200アップする。②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、このカード以外のモンスターがリンクモンスターのリンク先に特殊召喚された場合に発動する。フィールドのカードを全て除外する。③:このカードが自身の効果で除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに発動する。除外されているこのカードを特殊召喚する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-4、リンクマーカー:↖↗↙↘ | |||||||
SD36-JPP01 | ヴァレルロード・フュリアス・ドラゴン ヴァレルロード・F・ドラゴン |
融合/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 92892239 | |||
ドラゴン族・闇属性モンスター×2 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのモンスター1体と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の闇属性リンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。 |
||||||||
SD36-JPP03 | ヴァレルロード・ドラゴン | リンク/効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | ドラゴン族 | 3000 | - | 31833038 | |||
効果モンスター3体以上 ①:このカードはモンスターの効果の対象にならない。②:1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする。この効果の発動に対して相手はカードの効果を発動できない。この効果は相手ターンでも発動できる。③:このカードが相手モンスターに攻撃するダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターをこのカードのリンク先に置いてコントロールを得る。そのモンスターは次のターンのエンドフェイズに墓地へ送られる。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-4、リンクマーカー:←→↙↘ | |||||||
CHIM-JP001 | サプレス・コライダー | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | サイバース族 | 2800 | 2600 | 92176681 | |||
ネットワーク世界の巨悪と戦う熟練の闘士。その鉄鎚に圧縮されたデータは、誰にも復元できない。 | ||||||||
CHIM-JP016 | らせんりゅうバルジ 螺旋竜バルジ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2500 | 2500 | 88774734 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドに光・闇属性のドラゴン族モンスターが2体以上存在する場合に発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。②:自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドの全てのモンスターのレベルはターン終了時まで8になる。 | ||||||||
CHIM-JP024 | れきがんのれいちょう-コングレード 礫岩の霊長-コングレード |
特殊召喚/効果 | photoスーパー photoシークレット photo20thシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | 岩石族 | 3000 | 2000 | 49729312 | |||
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。①:相手の手札・デッキからモンスターが墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを手札から裏側守備表示で特殊召喚する。②:このカードがリバースした場合、フィールドのカードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||||
CHIM-JP025 | りょうせいのプロメテオン 燎星のプロメテオン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 8 | 機械族 | 2800 | 2000 | 75713017 | |||
①:このカードの攻撃でメインモンスターゾーンの相手モンスターを破壊した時、手札を1枚捨てて発動できる。このカードは続けて攻撃できる。次のターンの終了時まで、そのモンスターが存在していたゾーンは使用できない。 | ||||||||
CHIM-JP033 | グラディアルビーストドミティアノス 剣闘獣ドミティアノス |
融合/効果 | photoウルトラ photoシークレット photo20thシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 海竜族 | 3500 | 1200 | 33652635 | |||
「剣闘獣ウェスパシアス」+「剣闘獣」モンスター×2 自分フィールドの上記カードをデッキに戻した場合のみ、EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。①:1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手モンスターの攻撃対象は自分が選択する。③:このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードを持ち主のEXデッキに戻して発動できる。デッキから「剣闘獣」モンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||||
CHIM-JP035 | てんいのりゅうきしん 天威の龍鬼神 |
シンクロ/効果 | photoウルトラ photoシークレット photo20thシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 幻竜族 | 3000 | 0 | 05041348 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。そのモンスターを除外する。②:このカードの攻撃で効果モンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。このカードの攻撃力は破壊したモンスターの元々の攻撃力分アップする。このバトルフェイズ中、このカードはもう1度だけモンスターに攻撃できる。 |
||||||||
CHIM-JP037 | ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード | リンク/効果 | photoウルトラ photoシークレット photo20thシークレット photoアルティメット photoホログラフィック |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | サイバース族 | 3000 | - | 68934651 | |||
効果モンスター3体以上 ①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。自分の墓地のサイバース族モンスターの種類(儀式・融合・S・X)の数だけこのカードにカウンターを置く。②:このカードの攻撃力はバトルフェイズの間、このカードのカウンターの数×2500アップする。③:相手がモンスターの効果を発動した時、このカードのカウンターを1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。この効果をこのカードの攻撃宣言時からダメージステップ終了時までに発動した場合、このカードはもう1度続けて攻撃できる。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-5、リンクマーカー:↑←→↙↘ | |||||||
CHIM-JP039 | サラマングレイトパイロ・フェニックス 転生炎獣パイロ・フェニックス |
リンク/効果 | photoウルトラ photoシークレット photo20thシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | - | サイバース族 | 2800 | - | 31313405 | |||
炎属性の効果モンスター2体以上 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが「転生炎獣パイロ・フェニックス」を素材としてリンク召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドのカードを全て破壊する。②:相手の墓地のリンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを相手フィールドに特殊召喚する。③:相手フィールドにリンクモンスターが特殊召喚された場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-4、リンクマーカー:↑←→↓ | |||||||
CHIM-JP045 | はかいそうおうしんライゴウ 破械雙王神ライゴウ |
リンク/効果 | photoウルトラ photoシークレット photo20thシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | 悪魔族 | 3000 | - | 29479265 | |||
リンクモンスターを含むモンスター2体以上 このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「破械雙王神ライゴウ」以外のカードの効果でフィールドのカードが破壊された場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:このカード以外のモンスターが戦闘で破壊された時、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。③:自分・相手のエンドフェイズにフィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-4、リンクマーカー:↑↙↘↓ | |||||||
19SP-JP607 | カオスナンバーズ107 ネオ・ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴン CNo.107 超銀河眼の時空龍 |
エクシーズ/効果 | ノーマル スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 9 | ドラゴン族 | 4500 | 3000 | 68396121 | |||
レベル9モンスター×3 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン相手はフィールドで発動する効果を発動できず、このカード以外のフィールドの全ての表側表示のカードの効果はターン終了時まで無効化される。②:このカードが「No.107 銀河眼の時空竜」をX素材としている場合、以下の効果を得る。●このカード以外の自分フィールドのモンスター2体をリリースして発動できる。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に3回までモンスターに攻撃できる。 |
||||||||
VJMP-JP169 | てんいのりゅうけんせい 天威の龍拳聖 |
リンク/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | - | 幻竜族 | 2600 | - | 23935886 | |||
リンクモンスターを含むモンスター2体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは効果モンスターとの戦闘では破壊されない。②:自分フィールドに他の効果モンスターが存在しない場合に発動できる。自分の墓地及び自分フィールドに表側表示で存在する、効果モンスター以外のモンスターの数まで、相手フィールドの効果モンスターを選んで破壊する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-3、リンクマーカー:↙↘↓ | |||||||
DBMF-JP007 | エンザンキマグマ 炎斬機マグマ |
シンクロ/チューナー/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 8 | サイバース族 | 2500 | 0 | 15248594 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが戦闘でモンスターを破壊した時、相手フィールドのカードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:このカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「斬機」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 |
||||||||
DBMF-JP008 | エンザンキファイナルシグマ 炎斬機ファイナルシグマ |
シンクロ/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 12 | サイバース族 | 3000 | 0 | 42632209 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードはEXモンスターゾーンに存在する限り、「斬機」カード以外のカードの効果を受けない。②:EXモンスターゾーンのこのカードが相手モンスターとの戦闘で相手に与える戦闘ダメージは倍になる。③:このカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「斬機」カード1枚を手札に加える。 |
||||||||
DBMF-JP015 | ドラゴンメイド・エルデ | 効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | ドラゴン族 | 2600 | 1600 | 76782778 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から捨てて発動できる。手札からレベル4以下の「ドラゴンメイド」モンスター1体を特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。②:自分フィールドに融合モンスターが存在する限り、このカードは効果では破壊されない。③:自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動できる。このカードを持ち主の手札に戻し、手札からレベル2の「ドラゴンメイド」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
DBMF-JP017 | ドラゴンメイド・フルス | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | ドラゴン族 | 2600 | 1600 | 49575521 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から捨て、自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のデッキに戻す。②:自分フィールドに融合モンスターが存在する限り、このカードは効果では破壊されない。③:自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動できる。このカードを持ち主の手札に戻し、手札からレベル2の「ドラゴンメイド」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
DBMF-JP019 | ドラゴンメイド・フランメ | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 8 | ドラゴン族 | 2700 | 1700 | 42055234 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から捨て、自分フィールドの「ドラゴンメイド」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで2000アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。②:自分フィールドに融合モンスターが存在する限り、このカードは効果では破壊されない。③:自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動できる。このカードを持ち主の手札に戻し、手札からレベル3の「ドラゴンメイド」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
DBMF-JP021 | ドラゴンメイド・ルフト | 効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 8 | ドラゴン族 | 2700 | 1700 | 15848542 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から捨て、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このターン、その表側表示モンスターはフィールドで発動する効果を発動できない。②:自分フィールドに融合モンスターが存在する限り、このカードは効果では破壊されない。③:自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動できる。このカードを持ち主の手札に戻し、手札からレベル3の「ドラゴンメイド」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
DBMF-JP022 | ドラゴンメイド・ハスキー | 融合/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 9 | ドラゴン族 | 3000 | 2000 | 41232647 | |||
「ドラゴンメイド」モンスター+ドラゴン族モンスター ①:自分・相手のスタンバイフェイズに、このカード以外の自分フィールドの「ドラゴンメイド」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターよりレベルが1つ高い、またはレベルが1つ低い「ドラゴンメイド」モンスター1体を自分の手札・墓地から選んで守備表示で特殊召喚する。②:このカード以外の自分フィールドの表側表示のドラゴン族モンスターが自分の手札に戻った時、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 |
||||||||
DBMF-JP028 | つるぎのジェネレイド フローディ 剣の王 フローディ |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 9 | 戦士族 | 2500 | 2000 | 40998517 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:「剣の王 フローディ」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:自分フィールドの、「ジェネレイド」モンスターまたは戦士族モンスターを任意の数だけリリースし、その数だけフィールドのモンスターを対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。その後、破壊された相手フィールドのモンスターの数だけ相手はデッキからドローできる。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
DBMF-JP030 | ほのおのジェネレイド ナグルファー 炎の王 ナグルファー |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 9 | 獣戦士族 | 3100 | 200 | 02881864 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:「炎の王 ナグルファー」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分フィールドの「ジェネレイド」モンスターまたは獣戦士族モンスター1体を破壊できる。 | ||||||||
DBMF-JP042 | ミラージュフォートレスエンタープラズニル 幻子力空母エンタープラズニル |
エクシーズ/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 9 | 機械族 | 2900 | 2500 | 95113856 | |||
レベル9モンスター×2 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。●相手フィールドのカー1枚を選んで除外する。●相手の手札をランダムに1枚選んで除外する。●相手の墓地のカード1枚を選んで除外する。●相手のデッキの一番上のカードを除外する。 |
||||||||
LVDS-JPB04 | ヴァレルソード・ドラゴン | リンク/効果 | スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | ドラゴン族 | 3000 | - | 85289965 | |||
効果モンスター3体以上 ①:このカードは戦闘では破壊されない。②:1ターンに1度、攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示にする。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。この効果の発動に対して相手は効果を発動できない。この効果は相手ターンでも発動できる。③:1ターンに1度、このカードが表側表示モンスターに攻撃宣言した時に発動できる。ターン終了時まで、このカードの攻撃力はそのモンスターの攻撃力の半分アップし、そのモンスターの攻撃力は半分になる。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-4、リンクマーカー:↑←↙↓ | |||||||
EP19-JP021 | みかいいきのビッグフット 未界域のビッグフット |
効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 獣族 | 3000 | 0 | 43316238 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のビッグフット」以外だった場合、さらに手札から「未界域のビッグフット」1体を特殊召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。②:このカードが手札から捨てられた場合、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||||
EP19-JP025 | みかいいきのサンダーバード 未界域のサンダーバード |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 鳥獣族 | 2800 | 2400 | 90807199 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のサンダーバード」以外だった場合、さらに手札から「未界域のサンダーバード」1体を特殊召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。②:このカードが手札から捨てられた場合、相手フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||||
EP19-JP054 | こうりゅうのにんじゃ 黄竜の忍者 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 8 | 恐竜族 | 3000 | 1500 | 90247311 | |||
このカードは「忍者」モンスターまたは「忍法」カードの効果でしか特殊召喚できない。①:1ターンに1度、手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「忍者」モンスター1体と「忍法」カード1枚を墓地へ送り、フィールドの魔法・罠カードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
EP19-JP067 | げんしせいめいたいニビル 原始生命態ニビル |
効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 11 | 岩石族 | 3000 | 600 | 27204311 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手が5体以上のモンスターの召喚・特殊召喚に成功したターンのメインフェイズに発動できる。自分・相手フィールドの表側表示モンスターを全てリリースし、このカードを手札から特殊召喚する。その後、相手フィールドに「原始生命態トークン」(岩石族・光・星11・攻/守?)1体を特殊召喚する。このトークンの攻撃力・守備力は、この効果でリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
SR09-JP001 | ゴッドフェニックス・ギア・フリード | 効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 9 | 戦士族 | 3000 | 2200 | 22091647 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のフィールド・墓地から装備魔法カード1枚を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが攻撃するダメージステップ開始時に発動できる。このカード以外のフィールドの表側表示モンスター1体を選び、攻撃力500アップの装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。③:モンスターの効果が発動した時、自分フィールドの表側表示の装備カード1枚を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。 | ||||||||
SR09-JP004 | フェニックス・ギア・フリード | デュアル/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 8 | 戦士族 | 2800 | 2200 | 69488544 | |||
①:このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。②:フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。●相手が魔法カードを発動した場合、自分の墓地のデュアルモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。●フィールドのモンスターを対象とする魔法・罠カードが発動した時、自分フィールドの表側表示の装備カード1枚を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。 | ||||||||
SR09-JP005 | ダークストーム・ドラゴン | デュアル/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2700 | 2500 | 57662975 | |||
①:このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。②:フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。 ●1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。 |
||||||||
19TP-JP408 | カラクリだいしょうぐん ブレイド カラクリ大将軍 無零怒 |
シンクロ/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | 機械族 | 2800 | 1700 | 66976526 | |||
チューナー+チューナー以外の機械族モンスター1体以上 ①:このカードがS召喚に成功した時に発動できる。デッキから「カラクリ」モンスター1体を特殊召喚する。②:1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の「カラクリ」モンスターの表示形式が変更された場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。 |
||||||||
IGAS-JP012 | せんかのぎ-かんうん 戦華の義-関雲 |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 7 | 獣戦士族 | 2500 | 1800 | 76416959 | |||
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドにのみモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの他の「戦華」モンスターは相手の効果の対象にならない。③:相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 | ||||||||
IGAS-JP013 | せんかのゆう-ちょうとく 戦華の雄-張徳 |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 7 | 獣戦士族 | 2700 | 900 | 02801664 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「戦華」モンスターが2体以上存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードの攻撃力は自分ターンの間、相手フィールドのモンスターの数×300アップする。③:相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合に発動できる。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。 | ||||||||
IGAS-JP019 | そうきょくのはかいしん 雙極の破械神 |
効果 | photoスーパー photoシークレット photo20thシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 悪魔族 | 3000 | 1500 | 01966438 | |||
自分は「雙極の破械神」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが特殊召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。フィールドのカード1枚を選んで破壊する。③:フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に持ち主のデッキの一番下に戻る。 | ||||||||
IGAS-JP024 | きこうてい-アメノカクノミカヅチ 機巧蹄-天迦久御雷 |
効果 | photoウルトラ photoシークレット photo20thシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 9 | 機械族 | 2750 | 2750 | 63633694 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:EXモンスターゾーンにモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:EXモンスターゾーンの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。③:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。このカードに装備された自分のモンスターカード1枚を選んで特殊召喚する。 |