- 28502件中3270件該当しました
- 1721件〜1760件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
18PR-JP002 | ファイヤーオパールヘッド | ペンデュラム/通常 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 6 | 恐竜族 | 2500 | 1000 | 28363749 | |||
0 | ||||||||
熱く燃えたぎる石頭の恐竜番長。ダイナミックな動きと炎で敵を翻弄し、必殺のファイヤーオパールヘッドをお見舞いする。 | ||||||||
DP20-JP000 | ブルーアイズ・カオス・マックス・ドラゴン ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン |
儀式/効果 | photoホログラフィック | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 4000 | 0 | 55410871 | |||
「カオス・フォーム」により降臨。このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分の倍の数値だけ戦闘ダメージを与える。 | ||||||||
DP20-JP001 | ブルーアイズ・カオス・ドラゴン 青眼の混沌龍 |
儀式/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 0 | 20654247 | |||
「カオス・フォーム」により降臨。このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。②:「青眼の白龍」を使用して儀式召喚したこのカードの攻撃宣言時に発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの表示形式を変更する。この効果で表示形式を変更したモンスターの攻撃力・守備力は0になる。このターン、このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 | ||||||||
DP20-JP002 | ブルーアイズ・ソリッド・ドラゴン | 効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | 57043986 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果を無効にする。②:相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に発動できる。フィールドのこのカードを持ち主のデッキに戻し、デッキから「青眼の白龍」1体を特殊召喚する。 | ||||||||
DP20-JP006 | ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン 青眼の白龍 |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 89631139 | |||
高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。 | ||||||||
DP20-JP012 | サイバー・エタニティ・ドラゴン | 融合/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 10 | 機械族 | 2800 | 4000 | 82315403 | |||
「サイバー・ドラゴン」モンスター+機械族モンスター×2 ①:自分の墓地に機械族の融合モンスターが存在する場合、このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。②:融合召喚したこのカードが相手によって墓地へ送られた場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「サイバー・ドラゴン」1体を選んで特殊召喚する。③:墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、自分フィールドの融合モンスターは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。 |
||||||||
DP20-JP017 | サイバー・エンド・ドラゴン | 融合/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 10 | 機械族 | 4000 | 2800 | 01546123 | |||
「サイバー・ドラゴン」+「サイバー・ドラゴン」+「サイバー・ドラゴン」 このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 |
||||||||
DP20-JP018 | サイバー・ツイン・ドラゴン | 融合/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 機械族 | 2800 | 2100 | 74157028 | |||
「サイバー・ドラゴン」+「サイバー・ドラゴン」 このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。①:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。 |
||||||||
DP20-JP023 | ブラックフェザー-フルアーマード・ウィング BF-フルアーマード・ウィング |
シンクロ/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 鳥獣族 | 3000 | 3000 | 54082269 | |||
「BF」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードは他のカードの効果を受けない。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドのモンスターが効果を発動する度に、その相手の表側表示モンスターに楔カウンターを1つ置く(最大1つまで)。③:1ターンに1度、相手フィールドの楔カウンターが置かれたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールを得る。④:自分エンドフェイズに発動できる。フィールドの楔カウンターが置かれたモンスターを全て破壊する。 |
||||||||
DP20-JP028 | ブラックフェザー・ドラゴン | シンクロ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2800 | 1600 | 09012916 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:自分が効果ダメージを受ける場合、代わりにこのカードに黒羽カウンターを1つ置く。②:このカードの攻撃力は、このカードの黒羽カウンターの数×700ダウンする。③:1ターンに1度、このカードの黒羽カウンターを全て取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの攻撃力は取り除いた黒羽カウンターの数×700ダウンし、ダウンした数値分のダメージを相手に与える。 |
||||||||
DP20-JP039 | ギャラクシーアイズ・フォトン・ドラゴン 銀河眼の光子竜 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 93717133 | |||
①:このカードは自分フィールドの攻撃力2000以上のモンスター2体をリリースして手札から特殊召喚できる。②:このカードが相手モンスターと戦闘を行うバトルステップに、その相手モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターとフィールドのこのカードを除外する。この効果で除外したモンスターはバトルフェイズ終了時にフィールドに戻り、この効果でXモンスターを除外した場合、このカードの攻撃力は、そのXモンスターを除外した時のX素材の数×500アップする。 | ||||||||
DP20-JP040 | ギャラクシー・ナイト 銀河騎士 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 戦士族 | 2800 | 2600 | 35950025 | |||
①:自分フィールドに「フォトン」モンスターまたは「ギャラクシー」モンスターが存在する場合、このカードはリリースなしで召喚できる。②:このカードの①の方法で召喚に成功した場合、自分の墓地の「銀河眼の光子竜」1体を対象として発動する。このカードの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンし、対象のモンスターを守備表示で特殊召喚する。 | ||||||||
DP20-JP050 | まかいげきだん-ビッグ・スター 魔界劇団-ビッグ・スター |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 悪魔族 | 2500 | 1800 | 25629622 | |||
3 | ①:1ターンに1度、自分フィールドの「魔界劇団」モンスター1体をリリースし、自分の墓地の「魔界台本」魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 | |||||||
①:このカードの召喚・特殊召喚成功時に相手は魔法・罠カードの効果を発動できない。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。デッキから「魔界台本」魔法カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはエンドフェイズに墓地へ送られる。 | ||||||||
18SP-JP201 | デーモンのけんげん デーモンの顕現 |
融合/効果 | ノーマル スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 悪魔族 | 2500 | 1200 | 32775808 | |||
「デーモンの召喚」+闇属性モンスター ①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、カード名を「デーモンの召喚」として扱う。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの「デーモンの召喚」の攻撃力は500アップする。③:融合召喚したこのカードが相手によって墓地へ送られた場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「デーモンの召喚」1体を選んで特殊召喚する。 |
||||||||
18SP-JP205 | エルシャドール・ネフィリム | 融合/効果 | ノーマル スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 天使族 | 2800 | 2500 | 20366274 | |||
「シャドール」モンスター+光属性モンスター このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「シャドール」カード1枚を墓地へ送る。②:このカードが特殊召喚されたモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。そのモンスターを破壊する。③:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 |
||||||||
18SP-JP206 | しそりゅうワイアー 始祖竜ワイアーム |
融合/効果 | ノーマル スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 9 | ドラゴン族 | 2700 | 2000 | 10817524 | |||
通常モンスター×2 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①:「始祖竜ワイアーム」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、このカードは通常モンスター以外のモンスターとの戦闘では破壊されず、このカード以外のモンスターの効果を受けない。 |
||||||||
18SP-JP207 | セイクリッド・プレアデス | エクシーズ/効果 | ノーマル スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | 戦士族 | 2500 | 1500 | 73964868 | |||
光属性レベル5モンスター×2 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||||
18TP-JP306 | ふうれいしんウィンドローズ 風霊神ウィンドローズ |
特殊召喚/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 8 | 鳥獣族 | 2800 | 2200 | 53027855 | |||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地の風属性モンスターが5体の場合のみ特殊召喚できる。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。②:表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合、次の自分ターンのバトルフェイズをスキップする。 | ||||||||
HD18-JPL01 | エレキテルドラゴン | 通常 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 6 | ドラゴン族 | 2500 | 1000 | 87151205 | |||
常に電気を纏い空中を浮遊するドラゴン。古代より存在し、その生態には未だ謎が多いものの、古のルールにより捕獲は禁止されている。 | ||||||||
HD18-JPD01 | デーモンのしょうかん デーモンの召喚 |
通常 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 悪魔族 | 2500 | 1200 | 70781052 | |||
闇の力を使い、人の心を惑わすデーモン。悪魔族ではかなり強力な力を誇る。 | ||||||||
SOFU-JP009 | ダイナレスラー・パンクラトプス | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | 恐竜族 | 2600 | 0 | 82385847 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:自分フィールドの「ダイナレスラー」モンスター1体をリリースし、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
SOFU-JP022 | らいこうりゅう-サンダー・ドラゴン 雷劫龍-サンダー・ドラゴン |
特殊召喚/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 雷族 | 2800 | 0 | 55591586 | |||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地から光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ除外した場合に特殊召喚できる。①:1ターンに1度、モンスターの効果が手札で発動した場合に発動する。このカードの攻撃力はターン終了時まで300アップする。②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時、自分の墓地からカード1枚を除外して発動できる。デッキから雷族モンスター1体を手札に加える。③:相手エンドフェイズに、除外されている自分のカード1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキの一番上または一番下に戻す。 | ||||||||
SOFU-JP025 | こんげんりゅうレヴィオニア 混源龍レヴィオニア |
特殊召喚/効果 | photoウルトラ photoシークレット photo20thシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 0 | 55878038 | |||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地から光・闇属性モンスターを合計3体除外した場合に特殊召喚できる。このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:この方法でこのカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。その特殊召喚のために除外したモンスターの属性によって以下の効果を適用する。このターン、このカードは攻撃できない。●光のみ:自分の墓地からモンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。●闇のみ:相手の手札をランダムに1枚選んでデッキに戻す。●光と闇:フィールドのカードを2枚まで選んで破壊する。 | ||||||||
SOFU-JP033 | サラマングレイトエメラルド・イーグル 転生炎獣エメラルド・イーグル |
儀式/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 8 | サイバース族 | 2800 | 2000 | 16313112 | |||
「転生炎獣の降臨」により降臨。①:このカードが自分フィールドの「転生炎獣エメラルド・イーグル」を使用して儀式召喚に成功した時に発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊する。②:1ターンに1度、自分フィールドの「サラマングレイト」リンクモンスター1体をリリースして発動できる。このターン、このカードは以下の効果を得る。●このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。その相手モンスターを破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 | ||||||||
SOFU-JP034 | サイバース・クロック・ドラゴン | 融合/効果 | photoウルトラ photoシークレット photo20thシークレット photoアルティメット photoホログラフィック |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | サイバース族 | 2500 | 2000 | 42717221 | |||
「クロック・ワイバーン」+リンクモンスター1体以上 ①:このカードの融合召喚成功時に発動できる。その素材のリンクマーカーの合計分だけ、自分のデッキの上からカードを墓地へ送る。次のターンの終了時まで、他の自分のモンスターは攻撃できず、このカードの攻撃力はこの効果で墓地へ送った数×1000アップする。②:自分フィールドにリンクモンスターが存在する限り、自分フィールドの他のモンスターを、相手は攻撃・効果の対象にできない。③:融合召喚したこのカードが相手の効果で墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから魔法カード1枚を手札に加える。 |
||||||||
SOFU-JP036 | ちょうらいりゅう-サンダー・ドラゴン 超雷龍-サンダー・ドラゴン |
融合/効果 | photoスーパー photoシークレット photo20thシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 雷族 | 2600 | 2400 | 15291624 | |||
「サンダー・ドラゴン」+雷族モンスター このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。●雷族モンスターの効果が手札で発動したターン、融合モンスター以外の自分フィールドの雷族の効果モンスター1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加える事ができない。②:このカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地の雷族モンスター1体を除外できる。 |
||||||||
SOFU-JP037 | らいしんりゅう-サンダー・ドラゴン 雷神龍-サンダー・ドラゴン |
融合/効果 | photoウルトラ photoシークレット photo20thシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 10 | 雷族 | 3200 | 3200 | 41685633 | |||
「サンダー・ドラゴン」モンスター×3 このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。●手札の雷族モンスター1体と、「雷神龍-サンダー・ドラゴン」以外の自分フィールドの雷族の融合モンスター1体を除外した場合にEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。①:雷族モンスターの効果が手札で発動した時に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。フィールドのカード1枚を選んで破壊する。②:このカードが効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地のカード2枚を除外できる。 |
||||||||
SOFU-JP041 | ダイナレスラー・キング・ティーレッスル ダイナレスラー・キング・Tレッスル |
リンク/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | - | 恐竜族 | 3000 | - | 77967790 | |||
「ダイナレスラー」モンスター2体以上 ①:このカードが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。③:相手バトルフェイズ開始時に、相手フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。このバトルフェイズ中、相手はそのモンスターで攻撃宣言しなければ、他のモンスターで攻撃宣言できない。攻撃宣言しなかった場合、対象のモンスターはそのバトルフェイズ終了時に破壊される。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-3、リンクマーカー:↙↓↘ | |||||||
SOFU-JP044 | オルフェゴール・ロンギルス | リンク/効果 | photoスーパー photoシークレット photo20thシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | 機械族 | 2500 | - | 76145142 | |||
「オルフェゴール」モンスターを含む効果モンスター2体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:リンク状態のこのカードは効果では破壊されない。②:除外されている自分の機械族モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻す。その後、リンク状態の相手モンスター1体を選んで墓地へ送る事ができる。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-3、リンクマーカー:↖↑↘ | |||||||
SOFU-JP045 | オルフェゴール・オーケストリオン | リンク/効果 | photoウルトラ photoシークレット photo20thシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | 機械族 | 3000 | - | 03134857 | |||
「オルフェゴール」モンスターを含む効果モンスター2体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:リンク状態のこのカードは戦闘・効果では破壊されない。②:除外されている自分の機械族モンスター3体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻す。相手フィールドにリンク状態の表側表示モンスターが存在する場合、それらのモンスターは、攻撃力・守備力が0になり、効果は無効化される。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-4、リンクマーカー:↑↗↙↓ | |||||||
SOFU-JP048 | りゅうぜつらん 竜絶蘭 |
リンク/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | - | 幻竜族 | 3000 | - | 02411269 | |||
トークン以外のモンスター2体以上 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。お互いの墓地のモンスターの種族とその数によって以下の効果を適用する。●ドラゴン族:その数×100ダメージを相手に与える。●恐竜族:このカードの攻撃力はその数×200アップする。●海竜族:相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はその数×300ダウンする。●幻竜族:自分はその数×400LP回復する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-4、リンクマーカー:←→↙↘ | |||||||
DBHS-JP006 | ネフティスのそうおうしん ネフティスの蒼凰神 |
儀式/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 8 | 鳥獣族 | 3000 | 1000 | 24175232 | |||
「ネフティスの輪廻」により降臨。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「ネフティス」カードを任意の数だけ選んで破壊する。その後、破壊した数だけ相手フィールドのモンスターを選んで破壊する。②:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、次の自分スタンバイフェイズに発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。 | ||||||||
DBHS-JP019 | プランキッズ・ハウスバトラー | 融合/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 10 | 雷族 | 3000 | 3000 | 81997228 | |||
「プランキッズ・ランプ」+「プランキッズ・ドロップ」+「プランキッズ・パルス」 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをリリースして発動できる。相手フィールドのモンスターを全て破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが相手によって墓地へ送られた場合、融合モンスター以外の自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||||
DBHS-JP022 | プランキッズ・ロアゴン | リンク/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | - | 水族 | 3000 | - | 70875686 | |||
「プランキッズ」モンスター2体以上 このカードはリンク召喚でしか特殊召喚できない。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをリリースして発動できる。相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが相手によって墓地へ送られた場合、リンクモンスター以外の自分の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-4、リンクマーカー:↑←→↓ | |||||||
DBHS-JP034 | つばさのまやかし-てんぐ 翼の魔妖-天狗 |
シンクロ/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 7 | アンデット族 | 2600 | 1500 | 04103668 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「翼の魔妖-天狗」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードが墓地に存在し、元々のレベルが9の自分のSモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地から他のアンデット族モンスター1体を除外し、このカードを特殊召喚する。③:このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。 |
||||||||
DBHS-JP035 | うるわしのまやかし-ようこ 麗の魔妖-妖狐 |
シンクロ/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 9 | アンデット族 | 2900 | 2400 | 03486020 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「麗の魔妖-妖狐」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードが墓地に存在し、元々のレベルが11の自分のSモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地から他のアンデット族モンスター1体を除外し、このカードを特殊召喚する。③:このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。 |
||||||||
DBHS-JP036 | むくろのまやかし-がしゃどくろ 骸の魔妖-餓者髑髏 |
シンクロ/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 11 | アンデット族 | 3300 | 2600 | 39475024 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「骸の魔妖-餓者髑髏」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードが墓地に存在し、自分のリンクモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地から他のアンデット族モンスター1体を除外し、このカードを特殊召喚する。③:このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合に発動できる。このターン、表側表示のこのカードは他のカードの効果を受けない。 |
||||||||
2018-JPP01 | ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン 青眼の白龍 |
通常 | 20thシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 89631139 | |||
高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。 | ||||||||
2018-JPP02 | ブラック・マジシャン | 通常 | 20thシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 | 2100 | 46986414 | |||
魔法使いとしては、攻撃力・守備力ともに最高クラス。 | ||||||||
20TH-JPS01 | しゅごしんかんマハード 守護神官マハード |
効果 | 20thシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | 魔法使い族 | 2500 | 2100 | 71703785 | |||
①:このカードをドローした時、このカードを相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが闇属性モンスターと戦闘を行うダメージステップの間、このカードの攻撃力は倍になる。③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「ブラック・マジシャン」1体を選んで特殊召喚する。 |