- 28680件中8934件該当しました
- 8801件〜8840件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
VJMP-JP269 | スターシップ・アジャスト・プレーン | 効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 機械族 | 500 | 1100 | 37720300 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの他の機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとこのカードのレベルを、ターン終了時までその2体のレベルを合計したレベルにする。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族XモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない | ||||||||
VJMP-JP270 | ダークリボー | 効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 悪魔族 | 300 | 200 | 01035143 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの悪魔族モンスターか融合モンスターが攻撃・効果の対象になった時、このカードを手札から捨て、その内の1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは戦闘・効果では破壊されず、そのモンスターがフィールドで発動した効果は無効化されない。②:このカードが効果で手札から墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「融合」1枚を手札に加える。 | ||||||||
DBJH-JP002 | ドラゴンテイルファイメナ 星辰砲手ファイメナ |
効果 | photoスーパー photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 5 | 魔法使い族 | 1300 | 2500 | 01498449 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、このカードを手札から捨てて発動できる。自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、ドラゴン族・魔法使い族の融合モンスター1体を融合召喚する。②:このカードが融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「ドラゴンテイル」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。 | ||||||||
DBJH-JP005 | ドラゴンテイルムルル 星辰竜ムルル |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | ドラゴン族 | 1100 | 1500 | 07375867 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、「ドラゴンテイル」融合モンスター1体を融合召喚する。このターン、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:このカードが融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「ドラゴンテイル」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。その後、相手フィールドの表側表示モンスター1体の効果を無効にできる。 | ||||||||
DBJH-JP012 | エッジインプ・チェーン | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔族 | 1200 | 1800 | 61173621 | |||
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードの攻撃宣言時に発動できる。デッキから「エッジインプ・チェーン」1体を手札に加える。②:このカードが手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「デストーイ」カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
DBJH-JP016 | カプシー☆ヤミー | 効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 獣族 | 0 | 1600 | 31425736 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:リンク1モンスターまたはレベル2のSモンスターが自分フィールドに存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「カプシー☆ヤミー」以外の「ヤミー」カード1枚を手札に加える。Sモンスターの効果で特殊召喚した場合、代わりに自分は1枚ドローする事もできる。 | ||||||||
DBJH-JP017 | クッキィ☆ヤミー | 効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 獣族 | 1000 | 0 | 68810435 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:リンク1モンスターまたはレベル2のSモンスターが自分フィールドに存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を1000ダウンする。Sモンスターの効果で特殊召喚した場合、代わりに対象のモンスターを破壊する事もできる。 | ||||||||
DBJH-JP018 | ロリポー☆ヤミー | 効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 獣族 | 600 | 1200 | 04215180 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:リンク1モンスターまたはレベル2のSモンスターが自分フィールドに存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合、相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。Sモンスターの効果で特殊召喚した場合、代わりに対象のカードを除外する事もできる。 | ||||||||
DBJH-JP019 | カプシー★ヤミーウェイ | シンクロ/チューナー/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | 獣族 | 0 | 2200 | 31603289 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体 このカードをS召喚する場合、自分フィールドのリンク1モンスター1体をレベル1チューナーとして扱う事ができる。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚した場合に発動できる。デッキから「ヤミー」モンスター2体を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。②:相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、このカードをEXデッキに戻して発動できる。自分の墓地から「ヤミー」モンスターを2体まで特殊召喚する。 |
||||||||
DBJH-JP021 | ロリポー★ヤミーウェイ | シンクロ/チューナー/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | 獣族 | 1200 | 1200 | 93192592 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体 このカードをS召喚する場合、自分フィールドのリンク1モンスター1体をレベル1チューナーとして扱う事ができる。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚した場合に発動できる。自分の墓地から「ヤミー」モンスター2体を効果を無効にして特殊召喚する。②:相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、このカードをEXデッキに戻して発動できる。自分の墓地から「ヤミー」モンスターを2体まで特殊召喚する。 |
||||||||
DBJH-JP022 | ヤミー★スナッチー | リンク/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | - | 獣族 | 600 | - | 30581601 | |||
レベル4以下の獣族・光属性モンスター1体 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。手札・デッキから「ヤミー」フィールド魔法カード1枚を自分フィールドに表側表示で置く。このターン、自分はリンク3以上のLモンスターをL召喚できない。②:自分・相手のメインフェイズ及び相手バトルフェイズに、100LPを払って発動できる(同一チェーン上では1度まで)。「ヤミー」モンスターを含む自分フィールドのモンスターを素材としてS召喚を行う。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-1、リンクマーカー:↓ | |||||||
DBJH-JP027 | グラビティ・コントローラー | リンク/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | サイキック族 | 1000 | - | 23656668 | |||
Lモンスター以外のEXモンスターゾーンのモンスター1体 このカードはL召喚されたターンにはL素材にできない。①:EXモンスターゾーンのこのカードはメインモンスターゾーンのモンスターとの戦闘では破壊されない。②:このカードがEXモンスターゾーンの相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターとこのカードをデッキに戻す。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-1、リンクマーカー:↙ | |||||||
DBJH-JP045 | しょうこうじょクインクエリ 召煌女クインクエリ |
エクシーズ/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | サイバース族 | 1200 | 2800 | 29510428 | |||
レベル5モンスター×2 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を1つ取り除き、自分か相手の墓地のレベル5モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分か相手のフィールドに特殊召喚する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドの表側表示のレベル5モンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。デッキからレベル5モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。 |
||||||||
25TP-JP101 | たいでんのスティンガー 退電のスティンガー |
チューナー/通常 | パラレル+スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | サイキック族 | 800 | 1000 | 57649113 | |||
勇ましい奮闘によって、迫りくる外敵を退け続けた砂丘防衛隊の隊士。その剣は守るべき者の為だけに振るわれるはずだった。 | ||||||||
25TP-JP104 | ちょうりょうしブルーレイヤー 超量士ブルーレイヤー |
効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | サイキック族 | 1200 | 2000 | 12369277 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した時に発動できる。デッキから「超量士ブルーレイヤー」以外の「超量」カード1枚を手札に加える。②:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「超量」カードを3枚まで対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。 | ||||||||
25TP-JP106 | せいじゃくのサイコウィッチ 静寂のサイコウィッチ |
効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | サイキック族 | 1400 | 1200 | 98358303 | |||
①:フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキから攻撃力2000以下のサイキック族モンスター1体を除外する。②:このカードの①の効果でモンスターを除外した場合、次のスタンバイフェイズに墓地で発動する。その除外状態のモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
25TP-JP107 | サイバーポッド | リバース/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 岩石族 | 900 | 900 | 34124316 | |||
①:このカードがリバースした場合に発動する。フィールドのモンスターを全て破壊する。その後、お互いにデッキの上からカードを5枚めくり、その中のレベル4以下で特殊召喚可能なモンスターを全て表側攻撃表示か裏側守備表示で特殊召喚する。残りのめくったカードは全て手札に加える。 | ||||||||
25WP-JP102 | ちょうりょうようせいアルファン 超量妖精アルファン |
効果 | パラレル+ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 天使族 | 0 | 0 | 58753372 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、自分フィールドの「超量」モンスター1体を対象として発動できる。自分フィールドの全てのモンスターのレベルは、対象のモンスターと同じになる。②:このカードをリリースして発動できる。デッキからカード名が異なる「超量」モンスター3体を相手に見せ、相手はその中からランダムに1体選ぶ。その1体を自分フィールドに特殊召喚し、残りを墓地へ送る。 | ||||||||
25YA-JP001 | セイント・マジシャン 聖なる魔術師 |
リバース/効果 | プリズマティックシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 魔法使い族 | 300 | 400 | 31560081 | |||
①:このカードがリバースした場合、自分の墓地の魔法カード1枚を対象として発動する。そのカードを手札に加える。 | ||||||||
25YC-JP002 | エフェクト・ヴェーラー(YCSJ SPECIAL Ver.) | チューナー/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 97268402 | |||
①:相手メインフェイズに、このカードを手札から墓地へ送り、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。 | ||||||||
VJMP-JP271 | しごうせんとうき-アマツ 試号閃刀姫-アマツ |
リンク/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | 機械族 | 1500 | - | 25072579 | |||
「閃刀姫」モンスター1体 自分は「試号閃刀姫-アマツ」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドの攻撃力2000以上のモンスターが効果を発動した時に発動できる。その効果は「相手フィールドの「閃刀姫」Lモンスター1体を破壊する」となる。②:このカードが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時、自分フィールドの「閃刀姫」モンスター1体と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-1、リンクマーカー:↓ | |||||||
DUAD-JP002 | ガガガガンバラナイト | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 0 | 1800 | 09491461 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:EXデッキの「ガガガ」モンスター1体を相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、以下の効果から1つを選んで適用できる。●手札から「ガガガ」モンスター1体を特殊召喚する。●フィールドのモンスター1体の表示形式を変更する。②:X素材のこのカードがXモンスターの効果を発動するために取り除かれた場合に発動できる。デッキから「ゴゴゴ」モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
DUAD-JP003 | ゴゴゴゴブリンドバーグ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 戦士族 | 1400 | 0 | 35886170 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚した時に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から戦士族以外の「ゴゴゴ」モンスター1体を特殊召喚する。このカードが攻撃表示の場合、さらにこのカードは守備表示になる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:X素材のこのカードがXモンスターの効果を発動するために取り除かれた場合に発動できる。デッキから「ドドド」モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
DUAD-JP005 | ムーンライト・ゴールド・レオ 月光金獅子 |
効果 | photoノーマル photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 獣戦士族 | 600 | 1600 | 08379983 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「月光金獅子」以外の「ムーンライト」モンスター1体を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。②:このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、「ムーンライト」モンスターが自分の墓地へ送られた場合、その内の1体を対象として発動できる(ダメージステップでも発動可能)。そのモンスターを手札に加える。 | ||||||||
DUAD-JP006 | ムーンライト・シルバー・ハウンド 月光銀狗 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 獣戦士族 | 1400 | 400 | 35763582 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「月光銀狗」以外の「ムーンライト」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターが自分フィールドに表側表示で存在する限り、自分は「ムーンライト」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:魔法・罠カードの効果がフィールドで発動した時、自分の墓地からこのカードと「ムーンライト」融合モンスター1体を除外して発動できる。その発動を無効にする。 | ||||||||
DUAD-JP011 | アルトメギア リテラ 神芸学徒 リテラ |
効果 | photoノーマル photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 魔法使い族 | 400 | 1800 | 97434754 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「アルトメギア」カードが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、自分の墓地から「アルトメギア」カード1枚を手札に加える事ができる。②:このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。③:相手メインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地から「神芸学徒 リテラ」以外の「アルトメギア」モンスター1体を特殊召喚する。その後、フィールドのこのカードを手札に戻す。 | ||||||||
DUAD-JP012 | アルトメギアのごくしんじゅう アルトメギアの獄神獣 |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 幻想魔族 | 300 | 200 | 23829452 | |||
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:自分・相手のメインフェイズに発動できる。フィールドのこのカードを含む自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、「アルトメギア」融合モンスターか「創獄神ネルヴァ」1体を融合召喚する。③:このカードが手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。同名カードが自分の墓地に存在しない「アルトメギア」魔法・罠カード1枚をデッキから手札に加える。 | ||||||||
DUAD-JP013 | せいじゃくのサイコガール 静寂のサイコガール |
チューナー/効果 | photoスーパー photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | サイキック族 | 500 | 300 | 09213491 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。自分の手札を1枚選んで除外し、「静寂のサイコガール」を除く、レベル4以下のサイキック族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。このターン、自分はサイキック族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:自分フィールドのサイキック族モンスターの数まで、フィールドの表側表示モンスターを対象として発動できる。そのモンスターのレベルをターン終了時まで1つ上げる。 | ||||||||
DUAD-JP014 | かもくなるサイコミニスター 寡黙なるサイコミニスター |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | サイキック族 | 0 | 2100 | 36218106 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「寡黙なるサイコミニスター」以外のサイキック族モンスターが存在する場合、このカードは手札から守備表示で特殊召喚できる。②:自分の墓地からこのカードとサイキック族モンスター1体を除外し、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをエンドフェイズまで除外する。 | ||||||||
DUAD-JP015 | メンタルプロシージャー | チューナー/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | サイキック族 | 1100 | 1100 | 62606805 | |||
このカード名の①③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードが召喚またはモンスターの効果で特殊召喚した場合、2000LPを払って発動できる。自分のデッキ・墓地から「テレポート」通常・速攻魔法カード1枚を手札に加える。②:自分フィールドのこのカードをサイキック族SモンスターのS素材とする場合、このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。③:このカードが除外された場合、1000LPを払って発動できる。このカードを特殊召喚する。 | ||||||||
DUAD-JP018 | げんていじゅうきテセラ 源帝従騎テセラ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 戦士族 | 800 | 1000 | 67584223 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札の「帝王」魔法・罠カード1枚を相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分メインフェイズに発動できる。モンスター1体のA召喚を行う。③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから攻撃力800/守備力1000のモンスター1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。 | ||||||||
DUAD-JP021 | せいぎのでんせつ カイバーマン 正義の伝説 カイバーマン |
チューナー/効果 | photoスーパー photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 戦士族 | 200 | 700 | 67768675 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。自分の手札・デッキ・フィールド(表側表示)・墓地の「青眼の白龍」3枚を選び、お互いに確認する。その後、自分の手札・デッキ・墓地から「青眼の白龍」1体を特殊召喚する。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分が「青眼の白龍」を特殊召喚した場合、このカードを除外して発動できる。デッキから「ブルーアイズ」モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
DUAD-JP022 | ヴァンキッシュ・ソウル ホーリー・スー VS ホーリー・スー |
効果 | photoスーパー photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | サイキック族 | 500 | 2200 | 93156774 | |||
このカード名の①②の効果は、それぞれ1ターンに1度しか使用できず、同一チェーン上では発動できない。①:自分・相手のメインフェイズに、手札の他の「VS」モンスター1体を相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分・相手ターンに、以下から1つ選択し、その属性の手札のモンスターを1体ずつ相手に見せて発動できる。●地・闇:相手フィールドの攻撃力が一番低いモンスター1体のコントロールをエンドフェイズまで得る。●炎・闇:デッキからサイキック族以外の「VS」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
DUAD-JP023 | シェフ・ド・ヌーベルズ | ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 悪魔族 | 1000 | 1850 | 29251488 | |||
0 | このカード名の①②のP効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを発動したターンの自分メインフェイズに発動できる。デッキからPモンスター以外の「ヌーベルズ」カード1枚を手札に加える。②:相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 | |||||||
このカード名の①②のモンスター効果は同一チェーン上では発動できない。①:自分・相手ターンに1度、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルを3つまで上げる。②:1ターンに1度、相手がモンスターを特殊召喚した場合、自分の手札・デッキ・墓地から「レシピ」儀式魔法カード1枚を除外して発動できる。その儀式魔法カード発動時の儀式召喚する効果を適用する。③:フィールドのこのカードがリリースされEXデッキに表側で加わった場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 | ||||||||
DUAD-JP024 | ちょうりょうようせいゼータン 超量妖精ゼータン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | アンデット族 | 0 | 0 | 66646087 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札に存在し、自分フィールドに「超量妖精ゼータン」以外の「超量」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、このカードのレベルを自分フィールドの「超量」モンスター1体と同じにできる。②:このカードをリリースし、デッキから闇属性モンスター以外の「超量」カード1枚を墓地へ送って発動できる。デッキから「超量妖精ゼータン」以外の「超量」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
DUAD-JP026 | ひとみのまじょモルガナ 瞳の魔女モルガナ |
効果 | photoレア photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1500 | 2100 | 29439831 | |||
このカード名はルール上「モルガナイト」カードとしても扱う。このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「モルガナイト」魔法カード1枚を手札に加える。②:相手モンスターの攻撃宣言時、自分の墓地から「モルガナイト」魔法カード1枚を除外して発動できる。その攻撃を無効にする。③:自分の墓地・除外状態の「モルガナイト」魔法カードが3種類以上の場合に発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は0になる。 | ||||||||
DUAD-JP027 | くろきまぞく-レオ・ウィザード 黒き魔族-レオ・ウィザード |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1350 | 1200 | 55423549 | |||
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:お互いは、元々のレベルが4以下で攻撃力か守備力が1350より大きいモンスターを手札から召喚する場合、モンスター1体をリリースしてA召喚しなければならない。②:このカードが光属性モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。そのモンスターを破壊する。③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから攻撃力1350のモンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
DUAD-JP028 | ウェイカップ! モカ WAKE CUP! モカ |
リバース/効果 | photoノーマルレア photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 水族 | 1000 | 100 | 91818544 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドの裏側守備表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを表側攻撃表示にする。②:このカードがリバースした場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターは、攻撃力が1000アップし、エンドフェイズに墓地へ送られる。③:自分エンドフェイズに発動できる。このカードを裏側守備表示にする。 | ||||||||
DUAD-JP041 | ザ・スターハム THE・スターハム |
シンクロ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 獣族 | 1000 | 1200 | 15123983 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚した場合、手札を1枚捨てて発動できる。そのS素材としたモンスター1体を自分の墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはチューナーとして扱う。②:このカードが墓地に存在する場合、手札を2枚捨てて発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 |
||||||||
DUAD-JP042 | フューチャーナンバーズ0 みらいおうホープ・ゼアル FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 0 | 戦士族 | 0 | 0 | 41522092 | |||
同じランクのXモンスター×2 ルール上、このカードのランクは1として扱う。①:このカードの攻撃力・守備力は、自分フィールド及び相手の墓地のXモンスターのランクの合計×500アップする。②:相手モンスターは他のモンスターを攻撃対象に選択できず、相手はフィールドの他のカードを効果の対象にできない。③:1ターンに1度、相手がフィールドで効果を発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドのモンスター1体のコントロールを得る。このターン、このカードは戦闘・効果では破壊されない。 |