- 28947件中5975件該当しました
- 5881件〜5920件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
TTP1-JP063 | オオヒメのみかんこ オオヒメの御巫(新イラストもあり) |
儀式/効果 | レア パラレル+ウルトラ プリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 6 | 天使族 | 0 | 0 | 81260679 | |||
「御巫神楽」により降臨 このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。デッキから「オオヒメの御巫」以外の「御巫」カード1枚を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。②:このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。③:自分・相手ターンに、自分の墓地の装備魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを装備可能なフィールドのモンスター1体に装備する。 |
||||||||
TTP1-JP064 | アラヒメのみかんこ アラヒメの御巫 |
儀式/効果 | ノーマル シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 9 | 天使族 | 0 | 0 | 75771170 | |||
「御巫神楽」により降臨 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在し、自分の墓地に他の「御巫」カードが存在する場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードを装備魔法カード扱いでそのモンスターに装備する。②:このカードが装備されている場合、自分・相手のエンドフェイズに発動できる。このカードと装備モンスターを手札に戻す。③:このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。 |
||||||||
TTP1-JP077 | アショカ・ピラー | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 岩石族 | 0 | 2200 | 58996839 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから装備魔法カード1枚を手札に加える。このカードが攻撃表示の場合、さらにこのカードは守備表示になる。②:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動する。自分は2000ダメージを受ける。 | ||||||||
TTP1-JP078 | はるうらら 灰流うらら |
チューナー/効果 | レア シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | アンデット族 | 0 | 1800 | 14558127 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。 ●デッキからカードを手札に加える効果 ●デッキからモンスターを特殊召喚する効果 ●デッキからカードを墓地へ送る効果 |
||||||||
TTP1-JP079 | ぞうしょくするジー 増殖するG |
効果 | レア シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 昆虫族 | 500 | 200 | 23434538 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手ターンに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。●相手がモンスターを特殊召喚する度に、自分は1枚ドローする。 | ||||||||
TTP1-JP081 | マギストス・メイデンアルテミス 聖魔の乙女アルテミス |
リンク/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | - | 魔法使い族 | 800 | - | 34755994 | |||
レベル4以下の魔法使い族モンスター1体 自分は「聖魔の乙女アルテミス」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、「マギストス」モンスターが召喚・特殊召喚された場合、その内の1体を対象として発動できる。自分フィールドのこのカードを装備魔法カード扱いでそのモンスターに装備する。②:このカードが装備されている場合に発動できる。デッキから「マギストス」モンスター1体を手札に加える。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-1、リンクマーカー:↑ | |||||||
25TP-JP203 | ドドレミコード・キューティア | ペンデュラム/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 天使族 | 100 | 400 | 55226153 | |||
8 | ①:自分の「ドレミコード」PモンスターのP召喚は無効化されない。 | |||||||
このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「ドドレミコード・キューティア」以外の「ドレミコード」Pモンスター1体を手札に加える。②:自分のPゾーンに偶数のPスケールが存在する限り、自分フィールドの「ドレミコード」Pモンスターの攻撃力は自身のPスケール×100アップする。 | ||||||||
25TP-JP205 | えんせいきし-ローラン 焔聖騎士-ローラン |
効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 1 | 戦士族 | 500 | 500 | 81570454 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手ターンに、このカードが手札に存在する場合、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードを攻撃力500アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。②:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「焔聖騎士-ローラン」以外の戦士族・炎属性モンスター1体か装備魔法カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
25TP-JP207 | メガリス・フール | 儀式/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 岩石族 | 500 | 2000 | 78990927 | |||
「メガリス」カードにより降臨 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが儀式召喚した場合、自分の墓地の儀式モンスター1体を対象として発動できる。このカードのレベルをそのモンスターと同じにする。その後、対象のモンスターを手札に加える。②:自分・相手のメインフェイズに発動できる。レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札・デッキから「メガリス」儀式モンスター1体を儀式召喚する。 |
||||||||
25WP-JP202 | ブリキのぐんそう 武力の軍奏 |
シンクロ/チューナー/効果 | パラレル+ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 機械族 | 500 | 2200 | 81846453 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚した場合、自分の墓地のチューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。②:このカードをS素材としたSモンスターはチューナーとして扱う。 |
||||||||
25YA-JP002 | ヤタガラス 八汰烏 |
スピリット/効果 | プリズマティックシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 2 | 悪魔族 | 200 | 100 | 03078576 | |||
このカードは特殊召喚できない。①:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動する。次の相手ドローフェイズをスキップする。②:このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。 | ||||||||
VJMP-JP275 | ようまヌリカベ 妖魔ヌリカベ |
効果 | ウルトラ | 収録/Wiki | ||||
地 | 4 | アンデット族 | 900 | 2000 | - | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このターンに墓地へ送られていないこのカードが墓地に存在する場合、1000LPを払い、自分の墓地の他のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとこのカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、フィールドから離れた場合に除外される。 | ||||||||
VJMP-JP276 | アイン・ロイド | 効果 | ウルトラ | 収録/Wiki | ||||
地 | 1 | 機械族 | 200 | 1800 | - | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキからレベル4以下の機械族モンスター2体を墓地へ送る。 | ||||||||
DOOD-JP001 | ディーディーランス・ソルジャー DDランス・ソルジャー |
チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 悪魔 族 | 400 | 400 | 67322708 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルを自分のフィールド・墓地の「契約書」カードの数まで上げる。②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの「契約書」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 | ||||||||
DOOD-JP002 | ディーディーディフェンス・ソルジャー DDディフェンス・ソルジャー |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔族 | 0 | 1800 | 93317313 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分のPゾーンの「DD」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを特殊召喚する。●自分の墓地から「DD」モンスター1体を除外して発動できる。このターン、自分の「DDD」モンスターが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時までカードの効果を発動できない。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分のEXデッキ(表側)・墓地から「DD」Pモンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
DOOD-JP005 | ナイトローズ・ブラックナイト 夜薔薇の黒騎士 |
チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 植物族 | 1000 | 1000 | 92595825 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。自分の墓地から「ブラック・ローズ・ドラゴン」またはレベル4以下の植物族モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。②:自分フィールドにSモンスターが存在する限り、自分フィールドの植物族モンスターの攻撃力は1000アップする。③:自分フィールドの他の植物族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルを1つ上げるか下げる。 | ||||||||
DOOD-JP011 | ごくしんきドゥームズ 獄神機Doom-Z |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 1 | 機械族 | 300 | 200 | 81650695 | |||
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:自分フィールドの他の効果モンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターのレベルと同じ数値のランクを持つ、「ドゥームズ」Xモンスターか「壊獄神ユピテル」1体を対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚し、自分フィールドのこのカードを装備魔法カード扱いで装備する。③:このカードが破壊された場合に発動できる。デッキから「ドゥームズ」カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
DOOD-JP012 | けんらんたるメガラ 絢嵐たるメガラ |
効果 | photoレア photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 天使族 | 500 | 1500 | 27755794 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地に「サイクロン」が存在する場合、または相手フィールドに魔法・罠カードが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:「絢嵐」速攻魔法カードか「サイクロン」が発動した場合に発動できる。同名モンスターが自分フィールドに存在しない「絢嵐」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は風属性モンスターしか特殊召喚できない。 | ||||||||
DOOD-JP016 | けんらんかれいヴァルルーン 絢嵐渦麗ヴァルルーン |
効果 | photoレア photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 9 | 水族 | 0 | 3000 | 53927851 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:速攻魔法カードが発動した場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分の墓地に「サイクロン」が存在し、相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。その効果を無効にする。自分の墓地に「サイクロン」が2枚以上存在する場合、さらにそのモンスターを破壊できる。③:このカードが墓地に存在する状態で、「サイクロン」が発動した場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 | ||||||||
DOOD-JP020 | ドレミコード・ソルフェージア | ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | 天使族 | 400 | 400 | 84693918 | |||
9 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手がフィールドで発動したモンスターの効果の処理時に、自分フィールドに「グランドレミコード」モンスターが存在する場合、その発動した効果を無効にできる。その後、このカードを破壊する。 | |||||||
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのモンスターが、存在しない場合または「ドレミコード」モンスターのみの場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分メインフェイズに発動できる(このカードをリリースして発動する事もできる)。手札から「ドレミコード・ソルフェージア」以外の「ドレミコード」モンスター1体を特殊召喚する。このカードをリリースして発動した場合、特殊召喚するモンスターを自分のEXデッキ(表側)・墓地から選ぶ事もできる。 | ||||||||
DOOD-JP021 | ドレミコード・プリモア | ペンデュラム/効果 | photoノーマル photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 天使族 | 0 | 400 | 11688916 | |||
0 | ①:自分がモンスターをP召喚した時、自分のPゾーンの「ドレミコード」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に戻す。 | |||||||
このカード名の①③のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「ドレミコード・プリモア」以外の「ドレミコード」カード1枚を手札に加える。②:自分のPゾーンにPスケールが奇数と偶数の「ドレミコード」カードがそれぞれ存在する限り、自分が発動した「ドレミコード」カードの効果は無効化されない。③:自分が「ドレミコード」モンスターをL召喚した場合に発動できる。自分のEXデッキ(表側)・墓地から「ドレミコード」カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
DOOD-JP023 | ドラゴンテイルプリクル 星辰響手プリクル |
効果 | photoレア photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | 魔法使い族 | 800 | 1500 | 84477320 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、「星辰響手プリクル」以外の自分の墓地の「ドラゴンテイル」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。その後、自分フィールドのモンスター1体を手札に戻す。②:このカードが融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「ドラゴンテイル」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。 | ||||||||
DOOD-JP024 | マシュマオ☆ヤミー | 効果 | photoスーパー photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 獣族 | 800 | 600 | 10966439 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのモンスターが、存在しない場合または獣族・光属性モンスターのみの場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。自分の墓地から「ヤミー」魔法・罠カード1枚を手札に加える。Sモンスターの効果で特殊召喚した場合、代わりに自分のデッキ・除外状態の「ヤミー」フィールド魔法カードか「ヤミー」永続魔法・永続罠カード1枚を自分フィールドに表側表示で置く事もできる。 | ||||||||
DOOD-JP030 | イチキサヨリヒメ 斎キ狭依姫 |
スピリット/効果 | photoレア photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 天使族 | 800 | 800 | 09627299 | |||
このカードは特殊召喚できない。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札に存在し、自分フィールドに攻撃力か守備力が800のモンスターが存在する場合に発動できる。このカードの召喚を行う。②:このカードが召喚した場合に発動できる。デッキから「斎キ狭依姫」以外の攻撃力か守備力が800でレベル4の光・闇属性モンスター1体を手札に加える。③:このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを手札に戻す。 | ||||||||
DOOD-JP031 | おんみょうし タオタオ
陰陽師 タオタオ |
チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 幻想魔族 | 900 | 600 | 45016904 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターと戦闘を行う場合、その2体はその戦闘では破壊されない。②:自分が戦闘・効果でダメージを受けた場合に発動できる。自分の手札・墓地からレベル3以上の幻想魔族モンスター1体を特殊召喚する。受けたダメージが2000以上の場合、特殊召喚するモンスターをデッキ・EXデッキから選ぶ事もできる。 | ||||||||
DOOD-JP032 | ウェイカップ! マキ WAKE CUP! マキ |
効果 | photoノーマルレア photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 水族 | 1000 | 100 | 71410542 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札のこのカードと手札のリバースモンスター1体を相手に見せて発動できる。その2体を裏側守備表示で特殊召喚する。②:このカードがリバースした場合、フィールドの裏側守備表示モンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを表側攻撃表示にする。③:自分エンドフェイズに、フィールドの裏側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地へ送る。 | ||||||||
DOOD-JP048 | しっこくのレマルギア ケルゼブス 漆梏の喰獣 ケルゼブス |
エクシーズ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 獣族 | 700 | 2500 | 94503794 | |||
レベル7モンスター×2体以上 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×700アップする。②:通常・速攻魔法カードが発動した時に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。フィールドのそのカードを表側表示のこのカードのX素材にし、このカードはその発動した効果を受けない。③:自分・相手のエンドフェイズに発動できる。このカードがX素材としている魔法カード1枚を自分フィールドにセットする。 |
||||||||
DOOD-JP053 | えんまじんレーヴァテイン 炎魔刃レーヴァテイン |
リンク/効果 | photoレア photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | - | 戦士族 | 1000 | - | 06260560 | |||
炎属性モンスター2体 このカード名の①②の効果はそれぞれ 1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの他の炎属性モンスター1体をリリースし、そのモンスターより元々のレベルが低く元々の種族が同じ自分の墓地の炎属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。②:自分の魔法&罠ゾーンの裏側表示カードが相手の効果で破壊される場合、代わりにフィールドのこのカードを除外できる。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↙↘ | |||||||
DOOD-JPS02 | レッドローズ・ドラゴン | チューナー/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | ドラゴン族 | 1000 | 1800 | 26118970 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。手札・デッキから「レッドローズ・ドラゴン」以外の「ローズ・ドラゴン」モンスター1体を特殊召喚する。このカードが「ブラック・ローズ・ドラゴン」か植物族SモンスターのS素材として墓地へ送られていた場合、さらにデッキから「冷薔薇の抱香」か「漆黒の薔薇の開華」1枚を手札に加える事ができる。 | ||||||||
711E-JP003 | クリボー(新イラスト) | 効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 悪魔族 | 300 | 200 | 40640057 | |||
相手ターンの戦闘ダメージ計算時、このカードを手札から捨てて発動する。その戦闘によって発生するコントローラーへの戦闘ダメージは0になる。 | ||||||||
DBPR-JP016 | エニアクラフトプロト-「オルギア」 糾罪巧α’-「orgIA」 |
ペンデュラム/リバース/効果 | ノーマル? | 収録/Wiki | ||||
地 | 1 | 機械族 | 100 | 1000 | - | |||
0 | ここのカード名の②のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:モンスターがリバースする度に、このカードに糾罪カウンターを1つ置く。②:900LPを払って発動できる。デッキから「糾罪巧」カード3枚を相手に見せ、相手はその中からランダムに1枚選ぶ。その1枚を自分の手札に加え、残りをデッキに戻す。 | |||||||
①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる(この効果を発動するターン、自分は裏側守備表示でしかモンスターを特殊召喚できない)。手札からモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。②:手札のモンスターの効果を相手が発動した時、裏側表示のこのカードを表側守備表示にして発動できる。デッキから「糾罪巧」カード1枚を手札に加える。③:このカードがリバースした場合に発動する。相手フィールドのモンスター1体を破壊する。 | ||||||||
DBPR-JP017 | エニアクラフトテフテロ-「アラゾニア」 糾罪巧β’-「alazoneIA」 |
ペンデュラム/リバース/効果 | ノーマル? | 収録/Wiki | ||||
地 | 1 | 機械族 | 100 | 1000 | - | |||
0 | ここのカード名の②のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:モンスターがリバースする度に、このカードに糾罪カウンターを1つ置く。②:900LPを払って発動できる。デッキから「糾罪巧」カード3枚を相手に見せ、相手はその中からランダムに1枚選ぶ。その1枚を自分の手札に加え、残りをデッキに戻す。 | |||||||
①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる(この効果を発動するターン、自分は裏側守備表示でしかモンスターを特殊召喚できない)。手札からモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。②:デッキからカードを加える効果を含む、カードの効果を相手が発動した時、裏側守備表示のこのカードを表側守備表示にして発動できる。デッキから「糾罪巧」カード1枚を手札に加える。③:このカードがリバースした場合に発動する。相手の手札をランダムに1枚選んでエンドフェイズまで表側で除外する。 | ||||||||
DBPR-JP018 | エニアクラフトエクト-「トロマリア」 糾罪巧ϝ’-「tromarIA」 |
ペンデュラム/リバース/効果 | ノーマル? | 収録/Wiki | ||||
地 | 1 | 機械族 | 100 | 1000 | - | |||
0 | ここのカード名の②のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:モンスターがリバースする度に、このカードに糾罪カウンターを1つ置く。②:900LPを払って発動できる。デッキから「糾罪巧」カード3枚を相手に見せ、相手はその中からランダムに1枚選ぶ。その1枚を自分の手札に加え、残りをデッキに戻す。 | |||||||
①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる(この効果を発動するターン、自分は裏側守備表示でしかモンスターを特殊召喚できない)。手札からモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。②:モンスターを特殊召喚する効果を含む、カードの効果を相手が発動した時、裏側守備表示のこのカードを表側守備表示にして発動できる。デッキから「糾罪巧」カード1枚を手札に加える。③:このカードがリバースした場合に発動する。相手フィールドの効果モンスター1体の効果をターン終了時まで無効にする。 | ||||||||
DBPR-JP019 | エニアクラフトエナト-「オクリニア」 糾罪巧θ’-「oknirIA」 |
ペンデュラム/リバース/効果 | ノーマル? | 収録/Wiki | ||||
地 | 1 | 機械族 | 100 | 1000 | - | |||
0 | ここのカード名の②のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:モンスターがリバースする度に、このカードに糾罪カウンターを1つ置く。②:900LPを払って発動できる。デッキから「糾罪巧」カード3枚を相手に見せ、相手はその中からランダムに1枚選ぶ。その1枚を自分の手札に加え、残りをデッキに戻す。 | |||||||
①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる(この効果を発動するターン、自分は裏側守備表示でしかモンスターを特殊召喚できない)。手札からモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。②:墓地・除外状態のカードの効果を相手が発動した時、裏側守備表示のこのカードを表側守備表示にして発動できる。デッキから「糾罪巧」カード1枚を手札に加える。③:このカードがリバースした場合に発動する。相手の墓地・除外状態のカード3枚をデッキに戻す。 | ||||||||
DBPR-JP031 | キラーチューン・ミクス | チューナー/効果 | ノーマル? | 収録/Wiki | ||||
風 | 2 | 戦士族 | 100 | 2000 | - | |||
フィールドのこのカードを素材としてS召喚する場合、手札のチューナー1体もS素材にできる。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地からレベル2モンスター以外の「キラーチューン」モンスター1体を手に加える。②:このカードがS素材として墓地へ送られた場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 | ||||||||
DBPR-JP032 | キラーチューン・クリップ | チューナー/効果 | ノーマル? | 収録/Wiki | ||||
闇 | 2 | 雷族 | 800 | 1000 | - | |||
フィールドのこのカードを素材としてS召喚する場合、手札のチューナー1体もS素材にできる。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札に存在する場合、相手メインフェイズに発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、Sモンスターのチューナー1体のS召喚を行う事ができる。②:このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。相手のEXデッキの裏側のカードをランダムに1枚除外する。 | ||||||||
DBPR-JP035 | キラーチューン・トラックメイカー | シンクロ/チューナー/効果 | ノーマル? | 収録/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 0 | 2500 | - | |||
「キラーチューン」チューナー+チューナー1体以上 フィールドのこのカードを素材としてS召喚する場合、手札のチューナー1体もS素材にできる。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「キラーチューン」カード1枚を手札に加える。②:このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。相手フィールドのカード1枚を手札に戻す。 |
||||||||
DBPR-JP038 | キラーチューン・ラウドネスウォー | シンクロ/チューナー/効果 | ノーマル? | 収録/Wiki | ||||
光 | 6 | 機械族 | 0 | 3000 | - | |||
チューナー+チューナー1体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの他のチューナーは効果では破壊されず、相手はそれらを効果の対象にできない。②:相手が効果を発動した時、自分の墓地から「キラーチューン」モンスター1体を除外して発動できる。除外したモンスターの、自身がS素材として墓地へ送られた場合に発動する効果を適用する。 |
||||||||
DBPR-JP042 | フルール・シンクロン | チューナー/効果 | ノーマル パラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | 機械族 | 400 | 200 | 19642774 | |||
①:このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。手札からレベル2以下のモンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
DBPR-JP043 | やしきわらし 屋敷わらし |
チューナー/効果 | ノーマル パラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | アンデット族 | 0 | 1800 | 73642296 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その発動を無効にする。 ●墓地からカードを手札・デッキ・EXデッキに加える効果 ●墓地からモンスターを特殊召喚する効果 ●墓地からカードを除外する効果 |