遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 28501件中5882件該当しました
  • 4961件〜5000件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
DIFO-JP002
エンタメイトレディアンジュ
EMレディアンジュ
効果/ペンデュラム photoレア 収録公式Wiki
3 天使族 1000 1500 58938528
1 ①:1ターンに1度、自分と相手のモンスター同士が戦闘を行う攻撃宣言時に、手札からPモンスター1体を捨てて発動できる。その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンする。
このカード名の①②のモンスター効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:手札から「EMレディアンジュ」以外の「EM」モンスター1体とこのカードを捨てて発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「オッドアイズ」カードまたは「EMジェントルード」が存在する場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。
DIFO-JP009 スケアクロー・アストラ 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 獣族 0 1300 83488497
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:このカードは自分フィールドの「スケアクロー」モンスターの隣または同じ縦列の自分のメインモンスターゾーンに手札から特殊召喚できる。②:自分フィールドに守備表示の「スケアクロー」モンスターが存在する限り、その種類の数まで、EXモンスターゾーンの自分の「スケアクロー」モンスターは1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。
DIFO-JP010 スケアクロー・ベロネア 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 獣族 0 1700 19882096
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:このカードは自分フィールドの「スケアクロー」モンスターの隣または同じ縦列の自分のメインモンスターゾーンに手札から特殊召喚できる。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、EXモンスターゾーンの自分の「スケアクロー」モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
DIFO-JP011 スケアクロー・アクロア 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 獣族 0 2000 46877100
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:このカードは自分フィールドの「スケアクロー」モンスターの隣または同じ縦列の自分のメインモンスターゾーンに手札から特殊召喚できる。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、EXモンスターゾーンの自分の「スケアクロー」モンスターの攻撃力は、自分フィールドの守備表示モンスターの数×300アップする。
DIFO-JP013 マッドマーダー チューナー/効果 photoレア 収録公式Wiki
2 アンデット族 400 200 18760514
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ゾンビキャリア」として扱う。②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのレベル6以上のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルを2つ下げ、このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、自分はアンデット族モンスターしか特殊召喚できない。
DIFO-JP015
ヒロイック・チャレンジャー ナックル・ナイフ
H・C ナックル・ナイフ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 戦士族 600 200 71549257
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドにレベル1モンスター以外の「ヒロイック」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分フィールドの戦士族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとこのカードのレベルは、その内の1体のレベルと同じになる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターでしか攻撃宣言できない。
DIFO-JP017
プレデター・プランツビブリスプ
捕食植物ビブリスプ
効果 photoレア 収録公式Wiki
1 植物族 0 1900 44932065
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「捕食植物ビブリスプ」以外の「捕食植物」モンスター1体を手札に加える。②:フィールドのモンスターに捕食カウンターが置かれている場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
DIFO-JP018
プレデター・プランツブフォリキュラ
捕食植物ブフォリキュラ
効果/ペンデュラム photoノーマル 収録公式Wiki
1 植物族 0 0 70427670
0 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドから、闇属性の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが融合召喚の素材になり、墓地へ送られた場合またはEXデッキに表側表示で加わった場合に発動できる。自分のEXデッキから「捕食植物ブフォリキュラ」以外の表側表示の闇属性Pモンスター1体を手札に加える。
DIFO-JP025
バーバリアン0ごう
バーバリアン0号
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 戦士族 50 100 05577149
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「蛮族の狂宴LV5」1枚を手札に加える。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの「バーバリアン」モンスターの攻撃力は500アップする。③:このカードをリリースして発動できる。手札から戦士族・レベル8モンスター1体を特殊召喚する。
DIFO-JP026 ライトローミディアム 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 天使族 400 300 52253888
①:相手バトルフェイズ開始時に、相手フィールドの攻撃表示モンスターを任意の数だけ対象として発動できる。このカードが自分のモンスターゾーンに存在する限り、このターン、対象のモンスターは攻撃可能な場合、このカードを攻撃しなければならない。②:1ターンに1度、このカードが相手の攻撃表示モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。その攻撃を無効にし、その相手モンスターの元々の攻撃力の半分のダメージを相手に与える。
DIFO-JP031 リバースポッド リバース/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 岩石族 800 900 67248304
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリバースした場合に発動する。このカード以外のフィールドのモンスターを全て裏側守備表示にする。その後、フィールドの表側表示の魔法・罠カードを全て持ち主の手札に戻す。さらに、お互いはそれぞれこの効果で自身の手札に戻ったカードの数まで手札から魔法・罠カードをセットできる。
DIFO-JP032 ヤマタコオロチ チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 海竜族 0 800 04632019
①:フィールドのこのカードをS素材とする場合、このカードのレベルを8として扱う事ができる。②:このカードをS素材としたSモンスターはその元々のレベルによって以下の効果を得る。
●8以下:このカードの攻撃力・守備力は800アップする。
●9以上:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
DIFO-JP033
しせいかんサルコファガス
死製棺サルコファガス
効果 photoノーマルレア 収録公式Wiki
4 アンデット族 0 0 30037118
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが相手モンスターとの戦闘で破壊された時に発動できる。その相手モンスターのコントロールを得る。そのモンスターはアンデット族になり、攻撃力・守備力は0になる。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分のアンデット族モンスターが相手モンスターとの戦闘で破壊された時、このカードを除外して発動できる。その相手モンスターのコントロールを得る。そのモンスターはアンデット族になり、攻撃力・守備力は0になる。
DIFO-JP037
プレデター・プランツアンブロメリドゥス
捕食植物アンブロメリドゥス
融合/効果 photoレア 収録公式Wiki
5 植物族 1000 2500 66309175
「捕食植物」モンスター×2
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地のカード及び自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から、「捕食植物」モンスター1体または「プレデター」魔法・罠カード1枚を手札に加える。②:相手フィールドの捕食カウンターが置かれたモンスターまたは自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをリリースし、デッキから「捕食植物」モンスター1体を特殊召喚する。
DIFO-JP041 イモータル・ドラゴン シンクロ/効果 photoレア 収録公式Wiki
6 アンデット族 500 2400 91575236
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送り、このカードのレベルを、そのモンスターとこのカードの元々のレベルの差の数値と同じにする。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分のアンデット族モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
DIFO-JP045
ヒロイック-チャンピオン ヤールングレイプ
H-C ヤールングレイプ
エクシーズ/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 戦士族 700 1800 23848752
戦士族レベル1モンスター×2
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの戦士族モンスターは、それぞれ1ターンに1度だけ戦闘・効果では破壊されない。②:このカードのX素材を2つ取り除き、自分の墓地のレベルまたはランクが4の戦士族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、その元々の攻撃力分このカードの攻撃力をアップする。③:相手モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。そのモンスターの攻撃力の半分だけ自分のLPを回復する。
DIFO-JP047
せきとり-むそうまる
席取-六双丸
エクシーズ/ペンデュラム/効果 photoノーマルレア 収録公式Wiki
6 機械族 600 3000 96637156
レベル6モンスター×2
①:相手バトルフェイズ開始時に発動する。サイコロを1回振る。お互いのメインモンスターゾーンをこのカードから見て時計回りに1つ先から1~6とし、メインモンスターゾーンのこのカードを出た目のゾーンに移動する。移動先にモンスターが存在する場合、それをこの下に重ねてX素材とする(X素材を持つモンスターの場合にはそれらも全て重ねる)。このX素材が6つを超えた時、自分はデュエルに勝利する。移動できない場合、または移動先のモンスターをX素材にできない場合、このカードを墓地へ送る。
HC01-JP005
レッドアイズ・ソウル
真紅き魂
効果 スーパー
シークレット
アルティメット
プリズマティックシークレット
収録公式Wiki
7 ドラゴン族 900 2000 06556909
このカード名の、②の効果は1ターンに1度しか使用できず、③の効果はデュエル中に1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「真紅眼の黒竜」として扱う。②:相手がモンスターを特殊召喚した場合、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。手札・デッキから「真紅き魂」以外の「レッドアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。③:自分・相手ターンに、自分フィールドの「真紅眼の黒竜」1体を対象として発動できる。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
HC01-JP009 マジシャンズ・ソウルズ 効果 パラレル+ノーマル
シークレット
アルティメット
収録公式Wiki
1 魔法使い族 0 0 97631303
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札にある場合、デッキからレベル6以上の魔法使い族モンスター1体を墓地へ送り、以下の効果から1つを選択して発動できる。●このカードを特殊召喚する。●このカードを墓地へ送る。その後、自分の墓地から「ブラック・マジシャン」または「ブラック・マジシャン・ガール」1体を選んで特殊召喚できる。②:自分の手札・フィールドから魔法・罠カードを2枚まで墓地へ送って発動できる。墓地へ送った数だけ自分はデッキからドローする。
HC01-JP016 ユベル 効果 パラレル+ノーマル
シークレット
アルティメット
収録公式Wiki
10 悪魔族 0 0 78371393
①:このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で自分は戦闘ダメージを受けない。②:攻撃表示のこのカードが攻撃対象に選択された場合、そのダメージ計算前に発動する。その攻撃モンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。③:自分エンドフェイズに発動する。自分フィールドの他のモンスター1体をリリースするか、このカードを破壊する。④:この③の効果以外でこのカードが破壊された時に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「ユベル-Das Abscheulich Ritter」1体を選んで特殊召喚する。
HC01-JP024 フォーミュラ・シンクロン シンクロ/チューナー/効果 パラレル+ノーマル
シークレット
アルティメット
収録公式Wiki
2 機械族 200 1500 50091196
チューナー+チューナー以外のモンスター1体
このカードの②の効果は同一チェーン上では1度しか発動できない。①:このカードがS召喚に成功した時に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。②:相手メインフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてS召喚する。
HC01-JP028
ナンバーズ39 きぼうおうホープ・ライジング
No.39 希望皇ホープ・ライジング
エクシーズ/効果 スーパー
シークレット
アルティメット
プリズマティックシークレット
収録公式Wiki
4 戦士族 0 2000 93777634
レベル4モンスター×2
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、「No.39 希望皇ホープ・ライジング」以外の自分の墓地の「No.」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。その後、このカードのX素材を全てそのモンスターの下に重ねてX素材にできる。②:自分がX召喚に成功した場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
HC01-JP032
カオスエクシーズ きぼうおうバリアン
CX 冀望皇バリアン
エクシーズ/効果 パラレル+ノーマル
シークレット
アルティメット
収録公式Wiki
7 戦士族 0 0 67926903
レベル7モンスター×3体以上
このカードは自分フィールドの、「CNo.101」~「CNo.107」のいずれかの「CNo.」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×1000アップする。②:自分の墓地の「No.」モンスター1体を対象として発動できる。相手エンドフェイズまで、このカードはそのモンスターの元々のカード名・効果と同じカード名・効果を得る。
HC01-JP040
ファントム・ナイツサイレントブーツ
幻影騎士団サイレントブーツ
効果 パラレル+ノーマル
シークレット
アルティメット
収録公式Wiki
3 戦士族 200 1200 36426778
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「幻影騎士団」モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「ファントム」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
HC01-JP048 リンクリボー リンク/効果 パラレル+ノーマル
シークレット
アルティメット
収録公式Wiki
- サイバース族 300 - 41999284
レベル1モンスター1体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手モンスターの攻撃宣言時、このカードをリリースして発動できる。その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのレベル1モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。
リンク関連 LINK-1、リンクマーカー:↓
VJMP-JP214 カシモラル 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
3 悪魔族 1000 1200 12527118
①:このカードが召喚に成功した時、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は、その元々の攻撃力分アップする。この効果が適用されているモンスターは次のターンのエンドフェイズに破壊され、相手はその元々の攻撃力の半分のダメージを受ける。②:相手バトルフェイズ開始時に、通常召喚したこのカードをリリースして発動できる。このターン、相手モンスターは直接攻撃できない。
VX02-JP002 スターダスト・ヴルム 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
1 ドラゴン族 0 0 91262474
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドにレベル8以上のドラゴン族Sモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。②:このカードをリリースして発動できる。自分の手札・墓地から「スターダスト・ヴルム」以外のドラゴン族・光属性・レベル1モンスターを2体まで選んで特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは効果を発動できない。
DBTM-JP001
ヴァリアンツのみこ-シノノメ
ヴァリアンツの巫女-東雲
効果/ペンデュラム photoスーパー 収録公式Wiki
2 魔法使い族 500 500 49131917
1 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「ヴァリアンツ」モンスターしか特殊召喚できない(EXデッキからの特殊召喚は除く)。
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚されている場合、自分メインフェイズに発動できる。デッキから「ヴァリアンツ」魔法カード1枚を手札に加える。②:モンスターゾーンのこのカードが他のモンスターゾーンに移動した場合に発動できる。デッキから「ヴァリアンツの巫女-東雲」以外の「ヴァリアンツ」モンスター1体を手札に加える。
DBTM-JP005
ヴァリアンツバスター-バロン
ヴァリアンツB-バロン
効果/ペンデュラム photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
2 機械族 800 800 14418464
1 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「ヴァリアンツ」モンスターしか特殊召喚できない(EXデッキからの特殊召喚は除く)。
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚されている場合、このカード以外の自分のメインモンスターゾーンの「ヴァリアンツ」モンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターの位置を、その隣のモンスターゾーンに移動する。②:モンスターゾーンのこのカードが他のモンスターゾーンに移動した場合、自分または相手のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードをその隣の魔法&罠ゾーンに永続魔法カード扱いとして表側表示で置く。
DBTM-JP019
ラビュリンス・ストービー
白銀の城の火吹炉
効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
2 悪魔族 0 2000 74018812
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札・フィールドのこのカードを墓地へ送り、手札を1枚捨てて発動できる。手札・デッキから「ラビュリンス」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分の通常罠カードの効果でモンスターがフィールドから離れた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
DBTM-JP020
ラビュリンス・クックロック
白銀の城の狂時計
効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
1 悪魔族 0 0 00002511
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から捨てて発動できる。このターン、自分フィールドに「ラビュリンス」モンスターが存在する場合、自分は通常罠カード1枚をセットしたターンに発動できる。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが墓地に存在する状態で、「白銀の城の狂時計」以外の「ラビュリンス」カードの効果または通常罠カードを自分が発動するために、手札のカードが墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを手札に加えるか特殊召喚する。
DBTM-JP037
ルーンのつばさフギン
神碑の翼フギン
融合/効果 photoスーパー 収録公式Wiki
2 天使族 0 0 55990317
「神碑」モンスター×2
①:このカードがEXデッキからの特殊召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。デッキから「神碑」フィールド魔法カード1枚を手札に加える。②:このカード以外の自分フィールドのカードが効果で破壊される場合、代わりにフィールドのこのカードを除外できる。③:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動する。このカードを持ち主のEXデッキに戻す。
DBTM-JP038
ルーンのつばさムニン
神碑の翼ムニン
融合/効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
3 天使族 0 2000 92385016
「神碑」モンスター×2
①:このカードがEXデッキからの特殊召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。デッキから「神碑」永続魔法カード1枚を手札に加える。②:自分フィールドの、「神碑」カードまたはセットされたカードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、フィールドのこのカードを除外して発動できる。その発動を無効にし破壊する。③:自分・相手のエンドフェイズに発動する。自分は1000LP回復する。
DBTM-JP039
ルーンのきばゲーリ
神碑の牙ゲーリ
融合/効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
4 獣族 0 1000 28373620
「神碑」モンスター×2
①:このカードがEXデッキからの特殊召喚に成功した場合、速攻魔法カード以外の自分の墓地の「神碑」魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。②:フィールドのこのカードは効果では破壊されない。③:このカードが戦闘で破壊された時、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
22TP-JP203 もけもけ 通常 ノーマル 収録公式Wiki
1 天使族 300 100 27288416
何を考えているのかさっぱりわからない天使のはみだし者。たまに怒ると怖い。
22TP-JP204
ぬまちのましんおう
沼地の魔神王
効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 水族 500 1100 79109599
①:手札・フィールド・墓地のこのカードは、融合モンスターカードにカード名が記された融合素材モンスター1体の代わりにできる。その際、他の融合素材モンスターは正規のものでなければならない。②:このカードを手札から墓地へ捨てて発動できる。デッキから「融合」1枚を手札に加える。
22TP-JP205
ネオスペーシアン・グラン・モール
N・グラン・モール
効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 岩石族 900 300 80344569
①:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターとこのカードを持ち主の手札に戻す。
22TP-JP207 レスキューラビット 効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 獣族 300 100 85138716
このカードはデッキから特殊召喚できない。このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドのこのカードを除外して発動できる。デッキからレベル4以下の同名の通常モンスター2体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。
22TP-JP208 リバイバルゴーレム 効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 岩石族 100 2100 87347365
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがデッキから墓地へ送られた場合、以下の効果から1つを選択して発動する。
●このカードを特殊召喚する。
●このカードを手札に加える。
22TP-JP209
すばやいビーバー
素早いビーバー
効果 ノーマル 収録公式Wiki
2 獣族 400 100 68353324
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。自分のデッキ・墓地からレベル3以下の「素早い」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
検索時間:0.34 秒