ORDER OF CHAOS

スポンサーリンク
全81枚
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
ORCS-JP001 クリボルト 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 雷族 300 200 40817915
自分のメインフェイズ時、エクシーズ素材を持っているエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分のデッキから「クリボトル」1体を特殊召喚する。このカードはシンクロ素材にできない。
ORCS-JP002 ダークロン 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 悪魔族 100 100 76202610
このカードが召喚に成功した時に発動できる。自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターはエンドフェイズ時までレベルが1つ上がり闇属性になる。
ORCS-JP003 ガガガガール 効果 photoスーパー 収録公式Wiki
3 魔法使い族 1000 800 03606728
自分フィールド上の「ガガガマジシャン」1体を選択して発動できる。このカードは選択したモンスターと同じレベルになる。また、このカードを含む「ガガガ」と名のついたモンスターのみを素材としたエクシーズモンスターは以下の効果を得る。●このエクシーズ召喚に成功した時、相手フィールド上の特殊召喚されたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力を0にする。
ORCS-JP004 ゴゴゴジャイアント 効果 photoレア 収録公式Wiki
4 岩石族 2000 0 39695323
このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の「ゴゴゴ」と名のついたモンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚できる。その後、このカードは守備表示になる。また、このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。
ORCS-JP005
ゼアル・ウェポン一ユニコーン・キング・スピア
ZW-一角獣皇槍
効果 photoレア 収録公式Wiki
4 獣族 1900 0 76080032
このカードは手札から装備カード扱いとして自分フィールド上の「CNo.39 希望皇ホープレイ」に装備できる。この効果によってこのカードを装備したモンスターの攻撃力は1900ポイントアップする。装備モンスターが相手モンスターと戦闘を行う場合、バトルフェイズの間だけその相手モンスターの効果は無効化される。「ZW-一角獣皇槍」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。
ORCS-JP006 シャクトパス 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魚族 1600 800 02584136
このカードが相手モンスターとの戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、このカードを装備カード扱いとしてその相手モンスターに装備できる。この効果によってこのカードを装備したモンスターは攻撃力が0になり、表示形式を変更できない。
ORCS-JP007 フォトン・リザード 効果 photoレア 収録公式Wiki
3 ドラゴン族 900 1200 38973775
このカードをリリースして発動できる。デッキからレベル4以下の「フォトン」と名のついたモンスター1体を手札に加える。「フォトン・リザード」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
ORCS-JP008 フォトン・スラッシャー 効果 photoレア 収録公式Wiki
4 戦士族 2100 0 65367484
このカードは通常召喚できない。自分フィールド上にモンスターが存在しない場合に特殊召喚できる。自分フィールド上にこのカード以外のモンスターが存在する場合、このカードは攻撃できない。
ORCS-JP009 フォトン・クラッシャー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 2000 0 01362589
このカードは攻撃した場合、ダメージステップ終了時に守備表示になる。
ORCS-JP010 フォトン・レオ 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
6 獣族 2100 1100 38757297
このカードが召喚に成功した時に発動できる。相手の手札を全てデッキに加えてシャッフルする。その後、相手はデッキに加えた枚数分のカードをドローする。
ORCS-JP011 フォトン・サークラー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1000 1000 64145892
このカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは半分になる。
ORCS-JP012 リバース・バスター 効果 photoレア 収録公式Wiki
4 悪魔族 1500 0 90640901
このカードは裏側守備表示のモンスターにのみ攻撃できる。このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。このカードが裏側守備表示のモンスターを攻撃した場合、ダメージ計算を行わず裏側守備表示のままそのモンスターを破壊できる。
ORCS-JP013
きこうにんじゃフレイム
機甲忍者フレイム
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 1700 1000 33034646
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、自分フィールド上の「忍者」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターのレベルを1つ上げる。
ORCS-JP014
きこうにんじゃエアー
機甲忍者エアー
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 1400 1400 69023354
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、自分フィールド上の「忍者」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターのレベルを1つ下げる。
ORCS-JP015
きこうにんじゃアクア
機甲忍者アクア
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 800 1600 96427353
相手モンスターの直接攻撃宣言時、自分の墓地にこのカード以外の「忍者」と名のついたモンスターが存在する場合、墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。攻撃モンスター1体の攻撃を無効にする。
ORCS-JP016
きこうにんじゃアース
機甲忍者アース
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 戦士族 1600 1200 22812068
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
ORCS-JP017
インゼクター ホーネット
甲虫装機 ホーネット
効果 photoレア 収録公式Wiki
3 昆虫族 500 200 69207766
1ターンに1度、自分の手札・墓地から「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、装備モンスターのレベルは3つ上がり、攻撃力・守備力はこのカードのそれぞれの数値分アップする。また、装備カード扱いとして装備されているこのカードを墓地へ送る事で、フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。
ORCS-JP018
インゼクター アーマイゼ
甲虫装機 アーマイゼ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 昆虫族 200 600 95395761
1ターンに1度、自分の手札・墓地から「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、装備モンスターのレベルは3つ上がり、攻撃力・守備力はこのカードのそれぞれの数値分アップする。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊できる。
ORCS-JP019
インゼクター センチピード
甲虫装機 センチピード
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 昆虫族 1600 1200 21790410
1ターンに1度、自分の手札・墓地から「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。このカードに装備された装備カードが自分の墓地へ送られた場合、デッキから「甲虫装機」と名のついたカード1枚を手札に加える事ができる。また、このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、装備モンスターのレベルは3つ上がる。
ORCS-JP020
インゼクター ダンセル
甲虫装機 ダンセル
効果 photoレア 収録公式Wiki
3 昆虫族 1000 1800 68184115
1ターンに1度、自分の手札・墓地から「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。このカードに装備された装備カードが自分の墓地へ送られた場合、デッキから「甲虫装機 ダンセル」以外の「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。また、このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、装備モンスターのレベルは3つ上がる。
ORCS-JP021
インゼクター ギガマンティス
甲虫装機 ギガマンティス
効果 photoスーパー 収録公式Wiki
6 昆虫族 2400 0 94573223
このカードは手札から装備カード扱いとして自分フィールド上の「甲虫装機」と名のついたモンスターに装備できる。このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、装備モンスターの元々の攻撃は2400になる。また、モンスターに装備されているこのカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地から「甲虫装機 ギガマンティス」以外の「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚できる。「甲虫装機 ギガマンティス」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
ORCS-JP022
インゼクター ギガウィービル
甲虫装機 ギガウィービル
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
6 昆虫族 0 2600 21977828
このカードは手札から装備カード扱いとして自分フィールド上の「甲虫装機」と名のついたモンスターに装備できる。このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、装備モンスターの元々の守備力は2600になる。また、モンスターに装備されているこのカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地から「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚できる。「甲虫装機 ギガウィービル」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
ORCS-JP023 ゼンマイネズミ 効果 photoレア 収録公式Wiki
3 獣族 600 600 57962537
自分のメインフェイズ時に発動できる。自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードを表側守備表示に変更し、自分の墓地の「ゼンマイ」と名のついたモンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚する。この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか使用できない。
ORCS-JP024 ゼンマイハニー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 昆虫族 100 300 93451636
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、デッキからレベル4以下の「ゼンマイ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。
ORCS-JP025 エヴォルド・プレウロス 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 爬虫類族 200 200 20855340
このカードが自分フィールド上で破壊され墓地へ送られた場合、手札から「エヴォルダー」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。
ORCS-JP026 エヴォルド・カシネリア 効果 photoレア 収録公式Wiki
3 爬虫類族 1600 400 56240989
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊したバトルフェイズ終了時、このカードをリリースして発動できる。デッキから恐竜族・炎属性・レベル6以下の同名モンスター2体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズ時にゲームから除外される。
ORCS-JP027 エヴォルダー・エリアス 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
6 恐竜族 100 2400 23234094
このカードが「エヴォルド」と名のついたモンスターの効果によって特殊召喚に成功した時、手札から恐竜族・炎属性・レベル6以下のモンスター1体を特殊召喚できる。
ORCS-JP028 エヴォルダー・テリアス 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
6 恐竜族 2400 600 69633792
このカードが「エヴォルド」と名のついたモンスターの効果によって特殊召喚に成功した時、このカードの攻撃力は500ポイントダウンする。
ORCS-JP029
にんじゃマスター ハンゾー
忍者マスター HANZO
効果 photoスーパー 収録公式Wiki
4 戦士族 1800 1000 95027497
このカードが召喚に成功した時、デッキから「忍法」と名のついたカード1枚を手札に加える事ができる。また、このカードが反転召喚・特殊召喚に成功した時、デッキから「忍者マスター HANZO」以外の「忍者」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。
ORCS-JP030
ふくめんにんじゃヱビス
覆面忍者ヱビス
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 1200 1800 22512406
1ターンに1度、自分フィールド上に「覆面忍者ヱビス」以外の「忍者」と名のついたモンスターが存在する場合に発動できる。自分フィールド上の「忍者」と名のついたモンスターの数だけ、相手の魔法・罠カード持ち主の手札に戻す。この効果を適用したターン、自分フィールド上の「忍者義賊ゴエゴエ」は相手プレイヤーに直接攻撃できる。
ORCS-JP031
ゴールド忍者
成金忍者
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 500 1800 58911105
1ターンに1度、手札から罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。デッキからレベル4以下の「忍者」と名のついたモンスター1体を表側守備表示、または裏側守備表示で特殊召喚する。
ORCS-JP032
よげんそう チョウレン
予言僧 チョウレン
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1800 200 95905259
1ターンに1度、カードの種類(魔法・罠)を1つ宣言し、相手の魔法&罠カードゾーンにセットされているカード1枚を選択して発動する。選択したカードを確認し、宣言した種類のカードだった場合、このターン選択したカードは発動できない。
ORCS-JP033
ひょういそうちゃく-ダルク
憑依装着-ダルク
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1850 1500 21390858
このカードは自分フィールド上の「闇霊使いダルク」1体と闇属性モンスター1体を墓地へ送り、手札またはデッキから特殊召喚できる。この方法で特殊召喚に成功した時、デッキからレベル3またはレベル4の魔法使い族・光属性モンスター1体を手札に加える事ができる。また、この方法で特殊召喚したこのカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
ORCS-JP034
やみまかいのせんしちょう ダークソード
闇魔界の戦士長 ダークソード
効果 photoレア 収録公式Wiki
4 戦士族 1800 1500 57784563
1ターンに1度、自分の墓地の闇属性モンスター1体をゲームから除外し、相手フィールド上の光属性・レベル4以下のモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに1体のみ装備する。また、フィールド上のこのカードが破壊される場合、代わりにこのカードの効果で装備したモンスターを破壊する。
ORCS-JP035 トランス・デーモン 効果 photoノーマルレア 収録公式Wiki
4 悪魔族 1500 500 94283662
1ターンに1度、手札から悪魔族モンスター1体を捨て、このカードの攻撃力をエンドフェイズ時まで500ポイントアップする事ができる。自分フィールド上のこのカードが破壊され墓地へ送られた時、ゲームから除外されている自分の闇属性モンスター1体を選択して手札に加える事ができる。
ORCS-JP036
しんりゅう アポカリプス
神竜 アポカリプス
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 ドラゴン族 1000 1500 20277376
1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。自分の墓地のドラゴン族モンスター1体を選択して手札に加える。
ORCS-JP037 ダークストーム・ドラゴン デュアル photoスーパー 収録公式Wiki
8 ドラゴン族 2700 2500 57662975
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する魔法・罠カード1枚を墓地へ送る事で、フィールド上の魔法・罠カードを全て破壊する。
ORCS-JP038
のちにかめとよばれるかみ
後に亀と呼ばれる神
効果 photoノーマルレア 収録公式Wiki
5 水族 1800 0 83061014
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いに攻撃力1800以下のモンスターを特殊召喚できない。
ORCS-JP039 ツイン・フォトン・リザード 融合/効果 photoスーパー 収録公式Wiki
6 ドラゴン族 2400 1000 29455728
「フォトン」と名のついたモンスター×2
このカードをリリースして発動できる。リリースしたこのカードの融合召喚に使用した融合素材モンスター一組を自分の墓地から特殊召喚する。
ORCS-JP040
カオスナンバーズ39 きぼうおうホープレイ
CNo.39 希望皇ホープレイ
エクシーズ/効果 photoウルトラ
photoアルティメット
photoホログラフィック
収録公式Wiki
4 戦士族 2500 2000 56840427
光属性レベル4モンスター×3
このカードは自分フィールド上の「No.39 希望皇ホープ」の上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。自分のライフポイントが1000以下の場合、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、エンドフェイズ時までこのカードの攻撃力を500ポイントアップして相手フィールド上のモンスター1体の攻撃力を1000ポイントダウンする。
ORCS-JP041 機甲忍者ブレード・ハート エクシーズ/効果 photoスーパー 収録公式Wiki
4 戦士族 2200 1000 82944432
戦士族レベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分フィールド上の「忍者」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。このターン、選択したモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。
ORCS-JP042
ナンバーズ12 きこうにんじゃクリムゾン・シャドー
No.12 機甲忍者クリムゾン・シャドー
エクシーズ/効果 photoウルトラ
photoアルティメット
収録公式Wiki
5 戦士族 2400 1700 19333131
レベル5モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、自分フィールド上の「忍者」と名のついたモンスターは戦闘及びカードの効果では破壊されない。この効果は相手ターンでも発動できる。
ORCS-JP043
ナンバーズ96 ブラック・ミスト
No.96 ブラック・ミスト
エクシーズ/効果 photoウルトラ
photoアルティメット
収録公式Wiki
2 悪魔族 100 1000 55727845
レベル2モンスター×3
このカードが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その相手モンスターの攻撃力を半分にし、このカードの攻撃力はその数値分アップする。
ORCS-JP044
ぜんまいくうぼゼンマイティ
発条空母ゼンマイティ
エクシーズ/効果 photoスーパー 収録公式Wiki
3 機械族 1500 1500 81122844
レベル3モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、手札・デッキから「ゼンマイ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。また、フィールド上に表側表示で存在する「ゼンマイ」と名のついたモンスターが破壊され自分の墓地へ送られた時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、そのモンスター1体を選択して手札に戻す。
ORCS-JP045 エヴォルカイザー・ソルデ エクシーズ/効果 photoウルトラ
photoアルティメット
収録公式Wiki
6 ドラゴン族 2600 1000 18511599
恐竜族レベル6モンスター×2
エクシーズ素材を持っているこのカードはカードの効果では破壊されない。相手がモンスターの特殊召喚に成功した時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、そのモンスターを破壊する。
ORCS-JP046
インゼクター エクサビートル
甲虫装機 エクサビートル
エクシーズ/効果 photoウルトラ
photoアルティメット
収録公式Wiki
6 昆虫族 1000 1000 44505297
レベル6モンスター×2
このカードがエクシーズ召喚に成功した時、自分または相手の墓地のモンスター1体を選択し、装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。このカードの攻撃力・守備力は、この効果で装備したモンスターのそれぞれの半分の数値分アップする。また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、自分及び相手フィールド上に表側表示で存在するカードを1枚ずつ選択して墓地へ送る。
ORCS-JP047
こんしんのいちげき
渾身の一撃
通常魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
81000306
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。このターン、選択したモンスターは戦闘では破壊されず、その攻撃によって発生するお互いへの戦闘ダメージは0になる。また、このターン、選択したモンスターが相手モンスターを攻撃した場合、ダメージ計算後にその相手モンスターを破壊する。
ORCS-JP048 ガガガボルト 通常魔法 photoレア 収録公式Wiki
17494901
自分フィールド上に「ガガガ」と名のついたモンスターが存在する場合に発動できる。フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。
ORCS-JP049 ダブル・ディフェンダー 永続魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
44883600
自分フィールド上に表側守備表示でモンスターが2体以上存在する場合、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。その相手モンスター1体の攻撃を無効にする。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
ORCS-JP050 ギャラクシー・ストーム 速攻魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
80887714
フィールド上に存在する、エクシーズ素材が無いエクシーズモンスター1体を選択して破壊する。
ORCS-JP051 機甲忍法ゴールド・コンバージョン 通常魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
16272453
自分フィールド上に「忍法」と名のついたカードが存在する場合に発動できる。自分フィールド上の「忍法」と名のついたカードを全て破壊する。その後、デッキからカードを2枚ドローする。
ORCS-JP052
ほしにねがいを
星に願いを
通常魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
43661068
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターと同じ攻撃力または同じ守備力を持つ自分フィールド上のモンスターのレベルは、エンドフェイズ時まで選択したモンスターと同じになる。
ORCS-JP053 アーマーブラスト 通常魔法 photoレア 収録公式Wiki
79155167
自分フィールド上の「甲虫装機」と名のついたカード1枚と相手フィールド上に表側表示で存在するカード2枚を選択して発動する。選択したカードを破壊する。
ORCS-JP054
インゼクターのまけん ゼクトキャリバー
甲虫装機の魔剣 ゼクトキャリバー
装備魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
16550875
「甲虫装機」と名のついたモンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力・守備力は800ポイントアップする。フィールド上に表側表示で存在するこのカードが墓地へ送られた時、自分の墓地の「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を選択して手札に加える。
ORCS-JP055
ゆれるぜんまいばかり
揺れる発条秤
通常魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
42548470
自分フィールド上に表側表示で存在する、レベルが異なる「ゼンマイ」と名のついたモンスター2体を選択して発動する。その内1体を相手が選び、もう1体のモンスターのレベルはエンドフェイズ時まで、相手が選んだモンスターと同じになる。相手がレベルの低いモンスターを選んだ場合、その後自分はデッキからカードを1枚ドローできる。
ORCS-JP056
げんしょのスープ
原初のスープ
永続魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
78933589
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。手札の「エヴォルダー」と名のついたモンスターを2体までデッキに戻してシャッフルし、戻した数だけデッキからカードをドローする。「原初のスープ」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。
ORCS-JP057
きょうせいしんか
強制進化
通常魔法 photoレア 収録公式Wiki
05338223
自分フィールド上の「エヴォルド」と名のついたモンスター1体をリリースして発動する。デッキから「エヴォルダー」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、「エヴォルド」と名のついたモンスターの効果で特殊召喚した扱いとなる。
ORCS-JP058 ダーク・ジェノサイド・カッター 通常魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
41722932
自分フィールド上に闇属性モンスターが3体以上存在する場合に発動できる。フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択してゲームから除外する。
ORCS-JP059
しのびよるやみ
忍び寄る闇
通常魔法 photoスーパー 収録公式Wiki
78811937
自分の墓地の闇属性モンスター2体をゲームから除外して発動する。デッキから闇属性・レベル4モンスター1体を手札に加える。
ORCS-JP060
ミスト・バレーのさいだん
霞の谷の祭壇
フィールド魔法 photoレア 収録公式Wiki
04215636
風属性モンスターがカードの効果によって破壊され自分の墓地へ送られた時、自分の手札・デッキから風属性・レベル3以下のモンスター1体を特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
ORCS-JP061 エクシーズ・バースト 通常魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
30600344
自分フィールド上にランク6以上のエクシーズモンスターが存在する場合に発動できる。相手フィールド上にセットされたカードを全て破壊する。
ORCS-JP062 ギャラクシー・ウェーブ 永続魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
77098449
自分がエクシーズ召喚に成功する度に、相手ライフに500ポイントダメージを与える。
ORCS-JP063 サイコロン 速攻魔法 photoノーマルレア 収録公式Wiki
03493058
サイコロを1回振る。2~4の目が出た場合、フィールド上の魔法・罠カード1枚を破壊する。5の目が出た場合、フィールド上の魔法・罠カード2枚を破壊する。1または6の目が出た場合、自分は1000ポイントダメージを受ける。
ORCS-JP064
はんぱつりょく
反発力
通常罠 photoノーマル 収録公式Wiki
30488793
表側攻撃表示で存在するモンスターを攻撃対象としたモンスターの攻撃が無効になった時に発動できる。その2体のモンスターの攻撃力の差分のダメージを相手ライフに与える。
ORCS-JP065 ガガガガード 通常罠 photoレア 収録公式Wiki
76972801
自分フィールド上に「ガガガ」と名のついたモンスターが2体以上存在する場合に発動できる。このターン、自分フィールド上のモンスターは戦闘及びカードの効果では破壊されない。
ORCS-JP066 エクシーズ・リフレクト カウンター罠 photoノーマル 収録公式Wiki
02371506
フィールド上のエクシーズモンスターを対象にする効果モンスターの効果・魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する。その後、相手ライフに800ポイントダメージを与える。
ORCS-JP067 スプラッシュ・キャプチャー 通常罠 photoノーマル 収録公式Wiki
39765115
相手がエクシーズ召喚に成功した時、自分の墓地の魚族モンスター2体をゲームから除外して発動できる。そのエクシーズモンスター1体のコントロールを得る。
ORCS-JP068
きこうにんぽうフリーズ・ロック
機甲忍法フリーズ・ロック
永続罠 photoノーマル 収録公式Wiki
65150219
自分フィールド上に「忍者」と名のついたカードが存在する場合、セットされたこのカードを相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。その攻撃を無効にし、バトルフェイズを終了する。また、自分フィールド上にこのカードと「忍者」と名のついたモンスターが存在する限り、相手フィールド上の全てのモンスターは表示形式を変更できない。
ORCS-JP069
きこうにんぽうラスト・ミスト
機甲忍法ラスト・ミスト
永続罠 photoノーマル 収録公式Wiki
02148918
自分フィールド上に「忍者」と名のついたカードが存在し、相手フィールド上にモンスターが特殊召喚された時、その特殊召喚したモンスターの攻撃力を半分にする。
ORCS-JP070
インゼクターのオーブ
甲虫装機の宝珠
通常罠 photoノーマル 収録公式Wiki
38643567
発動後このカードは攻撃力・守備力500ポイントアップの装備カードとなり、自分フィールド上の「甲虫装機」と名のついたモンスター1体に装備する。自分フィールド上の「甲虫装機」と名のついたモンスター1体がカードの効果の対象となった時、装備カードとなったこのカードを墓地へ送る事で、その効果を無効にする。
ORCS-JP071 ヴァリュアブル・フォーム 永続罠 photoノーマル 収録公式Wiki
64038662
1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールド上の「甲虫装機」と名のついたモンスター2体を選択し、選択したモンスター1体をもう1体のモンスターに装備する。
●自分フィールド上の装備カード扱いの「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を選択して自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する。
ORCS-JP072
らせんしきぜんまい
螺旋式発条
通常罠 photoノーマル 収録公式Wiki
91422370
自分フィールド上の攻撃力1500以上の「ゼンマイ」と名のついたモンスター1体をリリースして発動する。手札から「ゼンマイ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。その後、この効果で特殊召喚したモンスターと同じ攻撃力を持つ「ゼンマイ」と名のついたモンスター1体をデッキから特殊召喚できる。
ORCS-JP073
きょうせいたいか
強制退化
通常罠 photoノーマル 収録公式Wiki
37421075
自分フィールド上のレベル4以上の恐竜族モンスター1体をリリースして発動する。自分の手札・墓地からレベル3以下の爬虫類族モンスター2体を特殊召喚する。
ORCS-JP074
しんかのぶんきてん
進化の分岐点
通常罠 photoノーマル 収録公式Wiki
64815084
自分フィールド上の爬虫類族モンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターを破壊し、デッキから「エヴォルド」と名のついたモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。
ORCS-JP075
にんぽう ちょうへんげのじゅつ
忍法 超変化の術
永続罠 photoレア 収録公式Wiki
90200789
自分フィールド上の「忍者」と名のついたモンスター1体と相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターを墓地へ送り、そのレベルの合計以下のドラゴン族恐竜族海竜族のモンスター1体を自分のデッキから自分フィールド上に特殊召喚する。このカードがフィールド上から離れた時、そのモンスターをゲームから除外する。
ORCS-JP076 エクシーズ・リボーン 通常罠 photoスーパー 収録公式Wiki
26708437
自分の墓地のエクシーズモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターを特殊召喚し、このカードを下に重ねてエクシーズ素材とする。
ORCS-JP077
じゅうりょうオーバー
重量オーバー
通常罠 photoレア 収録公式Wiki
63193536
相手がモンスターの特殊召喚に成功した時に発動できる。フィールド上のレベル2以下のモンスターを全てゲームから除外する。
ORCS-JP078
だいかくめいがえし
大革命返し
カウンター罠 photoノーマルレア 収録公式Wiki
99188141
フィールド上のカードを2枚以上破壊する効果モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にしゲームから除外する。
ORCS-JP079
おうきゅうのろうごく
王宮の牢獄
永続罠 photoレア 収録公式Wiki
26586849
このカードがフィールド上に存在する限り、お互いのプレイヤーは墓地のモンスターを特殊召喚できない。
ORCS-JP080
かとんふういんしき
火遁封印式
永続罠 photoノーマル 収録公式Wiki
52971944
1ターンに1度、自分の墓地の炎属性モンスター1体をゲームから除外する事で、相手の墓地のカード1枚を選択してゲームから除外する。
2パックセット 特典カード
ORCS-JP001 クリボルト 効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
1 雷族 300 200 40817915
自分のメインフェイズ時、エクシーズ素材を持っているエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分のデッキから「クリボトル」1体を特殊召喚する。このカードはシンクロ素材にできない。

データフィールド

通常モンスター 0種類
効果モンスター 39種類
儀式モンスター 0種類
融合モンスター 1種類
シンクロモンスター 0種類
エクシーズモンスター 7種類
リンクモンスター 0種類
通常魔法 10種類
速攻魔法 2種類
永続魔法 3種類
装備魔法 1種類
フィールド魔法 1種類
儀式魔法 0種類
通常罠 9種類
永続罠 6種類
カウンター罠 2種類
闇属性 16種類
光属性 12種類
地属性 5種類
水属性 4種類
炎属性 7種類
風属性 3種類
戦士族 13種類
機械族 1種類
悪魔族 4種類
魔法使い族 4種類
ドラゴン族 5種類
天使族 0種類
獣族 3種類
鳥獣族 0種類
水族 1種類
昆虫族 8種類
岩石族 1種類
獣戦士族 0種類
植物族 0種類
アンデット族 0種類
爬虫類族 2種類
炎族 0種類
魚族 1種類
雷族 2種類
恐竜族 2種類
海竜族 0種類
サイキック族 0種類
幻竜族 0種類
サイバース族 0種類
幻想魔族 0種類
幻神獣族 0種類